♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/11/19
「ジプシー【ピアノソロ譜】」児島未散
2025/11/13
「ラブ・ラブ・ミンキーモモ(1982年テレビアニメ『魔法のプリンセス ミンキーモモ』主題歌)【ピアノソロ譜】」小山茉美
2025/10/12
「鏡の中の十月【ピアノソロ譜】」小池玉緒
2025/8/24
「傘の中(1982年テレビアニメ『超時空要塞マクロス』より)【ピアノソロ譜】」土井美加
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 6 7 8
9 10 11 14 15
16 17 18 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2014-01-10-Fri 21:28:28 │EDIT


てか、
ひな壇のトップクラスでもなんでもええから
ありよしせんせみたいに
いつかよしむぅちゃんも
「師匠」とか「先生」とか呼ばれるようになる時代
…来るのかなぁ~( ̄▽ ̄;?????

『合コンの師匠』とかだけはやめてちょ( ̄▽ ̄;(爆っ)
(もう既に合コン界では師匠呼ばわりだったりして?!www)







2014-01-09-Thu 20:03:54 │EDIT


ナカイの窓、
MCとして出たのはたった1度きりだったのかぁ…( ̄▽ ̄;
今年はたくさん呼ばれるといいね。

んにしても、
今回結構中居くんにいじってもらってたなぁ。
前回「ゲスト側」で出た時も結構いじってもらってた感あったけど♪

まぁそれにしても、
「まじめなMC、よしむぅちゃん( ̄▽ ̄♪」も
いいのでは?
あの「進行表確認する時の立ち姿」
すんごく好き♪






2014-01-08-Wed 20:35:21 │EDIT


ママさんからのリクエストの「カムイ風」( ̄▽ ̄;
なんだろなぁ…
おいらが描くと「くのいち」になるぞ( ̄▽ ̄;www

てなわけで、
どなたか
かっちょいい「カムイ風よしむぅちゃん」描いてください←おいっ!!







2014-01-07-Tue 20:47:37 │EDIT


きのう、
ともいぬさんと
ひょんなことから盛り上がった「ほら貝」と「尺八」。

ってなわけで、
和装尺八はともいぬさんにお任せして、
おいらは
なぜか「虚無僧バージョン」(爆っ)
…単に「甲冑」が描けんだけです…( ̄▽ ̄;








2014-01-06-Mon 21:28:20 │EDIT


実物よしむぅちゃんは「グランドキャニオン」に立ってたので…、
イラストよしむぅちゃんは
丘は丘でも「丘の上の王子様」っぽく描いてみました( ̄▽ ̄ゞ
と、
無理矢理こじつけてみた(爆っ)

ちなみに、
丘の上の王子様とは
「キャンディキャンディ」というマンガに出てくる人物。
あれって結局誰だったんだっけ?
アルバートさんだっけ?

…まっ、いいかぁ( ̄▽ ̄ゞ←ええんかいっwww







2014-01-05-Sun 21:33:45 │EDIT


今回の「妄想料理」ほど
ツッコミ満載な回はなかったねぇ。
ほど遠いし
「子羊の脳みそ」出てきた時には
ついによしむぅちゃんも
「うそつけぇーーーーいっ!!」
って、ツッコんでたし(爆っ)

まぁ、
そもそも「伊達巻」をお題に選んだ「えねーちけー」自体が
ツッコミどころ満載な気もしますけどね( ̄▽ ̄;
うちらが払った受信料で
こぉんな番組も作っとるわけですよ( ̄▽ ̄;ある意味凄いわ(爆っ)

は、さておき、
うさぎ型の「エビ包み」。
うまく包んで丸めたのを
隣のゲストさんに「べしゃっ」って潰されてた、よしむぅちゃん。
こういう女子、絶対居るんだよねぇ…( ̄- ̄;
やり返せばよかったのに、よしむぅちゃん( ̄▽ ̄♪
でも、そうしないのが
よしむぅちゃんの優しいところなんだなぁ~♪
おいらだったら「即反撃」しとるわぁ←こらっwww

んにしても、
伊達巻についてのアンケートねぇ…。
ほんま
「伊達巻の思い出を語ってください」って言われても
「…そんなん言われてもねぇ…( ̄▽ ̄;」
って思いながら
今年の伊達巻食べました(笑っ)
おいらも、アンケート白紙で出せる自信のほうがあります( ̄▽ ̄ゞ←ダメじゃんっっっ







2014-01-04-Sat 20:43:46 │EDIT


よしむぅちゃんは
デイジーダックのイメージだなぁ( ̄▽ ̄♪

色白・まつ毛ぱちぱち・ぷりけつ
ちょっちアヒル口なところも♪

あと「せくすぃ~」なところも
似てると思うんだけど、
わたしが描くと「せくすぃ~」感がゼロになってまう…残念;







2014-01-03-Fri 18:02:09 │EDIT


きのうの結婚偏差値第1位には
度胆抜かれました(爆っ)

てか、
遊び人ふたりが
1・2位って…( ̄▽ ̄;?!?!?!?!

このアンケートの分析
おかしいやろ?←おいっwww

もしくは、
回答がよっぽど優等生だったんじゃろうねぇ~( ̄▽ ̄;

あるいは、
ツッコミどころがなくて…とか?!(笑っ)

まぁ、
いずれにしても
あくまで偏差値なので、
偏差値と実際は必ずしも一致しない( ̄▽ ̄;

んにしても、
1回のデート代が6万円?
ほんまに???
6万円も何に使うん?
ごはん代にしちゃあ多すぎるし…

あ゛っ、
あれかっ、
「ホテル代」だっ( ̄▽ ̄♪←こらっwwwwww

まぁでも、
ほんま、
結婚って「縁」だよねぇ…

おいらもいつになったら結婚できるんでしょーか?( ̄▽ ̄ゞ←他人の心配しとる場合ではない;







2014-01-02-Thu 21:21:51 │EDIT


おめめ「ばっきばき」で描いてみました( ̄▽ ̄ゞ
てか、
これが限界(爆っ)
きのう
ツイッターに落っことしたクールビューティーよりかは
まあまあええほうではないか…と…????( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛゛


【補足】
ほんまは「ベルばら風」に描いたのですが
(ゆえに、イラストには「ベルばら風」と明記♪)
フォロワーさんから「ジルベールっぽい」という意見が出ましたので
「ジルベール風」ということで…お願いします(爆っ)







2014-01-01-Wed 13:52:09 │EDIT


みなさま、
本年もどうぞよろしくお願いします♪

今年も
たくさんの楽しい時間を
皆様と共有できますように( ̄▽ ̄♪







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/405