♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 6 7 8 9
10 11 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2013-10-26-Sat 18:04:03 │EDIT
1982年コーセー化粧品春CM曲、
ザ・タイガース「色つきの女でいてくれよ」のピアノソロ譜です。


楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=19785


この曲が収録されているCDはこちら








2013-10-25-Fri 21:27:05 │EDIT


本日の「まがり~」にて。
写真に写っている「デザート」が
めっちゃ気になりますな( ̄▽ ̄♪


そういえば、
ハロウィンね。

まぁ、
よしむぅちゃんの言う説も
ある意味正解、と思うwwwwww

とは別に、
「普段、個性を活かす場がないから、
“祭”を理由にして
個性を出しまくるため」
って理由もあるんじゃないかなぁ?
『仮装することで
いつもと違う自分になれる』
みたいなね。

あとは
子供を理由にして
「ママ」たちが楽しむために流行ってる…
って感もあるような気がする( ̄▽ ̄ゞ


まぁ、
わたしゃ~
ハロウィンは全然重要視しとらんけどね( ̄▽ ̄;
ハロウィンじゃけぇ言うて
別にテンションもアップせんし( ̄▽ ̄;。。。

てか、
クリスマスには
「クリスマス・ソング」って
滅茶苦茶な数あるけど、
「ハロウィン・ソング」って…
聞いたことないんだけど…
あるんかな????( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛






2013-10-24-Thu 21:02:39 │EDIT


栗山さんのツイに
斬新な傘の差し方をして写っているよしむぅちゃんが
アップされとりました( ̄▽ ̄;wwwww

これ、
大阪の梅田とか難波あたりでやってたら
オバちゃんやら
おっちゃんが
ええツッコミしてくれてた思うけどなぁ~( ̄▽ ̄;

今度、大阪で傘を差すことあったら
ぜひやってみてくだせぇ♪


…てか、
ええ傘買いなはれ( ̄▽ ̄;(爆っ)







2013-10-23-Wed 23:00:46 │EDIT
X-JAPAN Yoshikiの「Forever Love」、
ミュージックステーションで
Yoshikiによって演奏されたバージョンのピアノソロ譜です。


楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=19743


※なお、
この楽譜の参考音源はyoutubeなどで検索して観てください。







2013-10-23-Wed 20:59:25 │EDIT


こないだ
広島でようやく放送があった「昭和の歴史」みたいな番組で
リカちゃん人形の移り変わりもなぜか紹介されてました。
で、
初代リカちゃんの彼氏「わたるくん」が
ことのほか
よしむぅちゃんに似とるのです(爆っ)
まつ毛ばっちばちじゃし、
今の髪型なんて特にwwww

ほいで、
イラストにしてみたら
まぁ、今まで描いてきた「似てるかも?!シリーズ」のなかで
一番しっくり来とります♪

リカちゃんシリーズは
その時代の流行を反映してるので、
つまりは、
よしむぅちゃんって、
昭和30~40年頃の「モテ顔」…?!?!( ̄▽ ̄ゞ


ちなみに、
どーでもいい余談ではありますが、
わたるくんには「男の子になくてはならないもの」が【無い!!!】のです。
そう…「おぽこ」がないのです( ̄◇ ̄゛!!!!!!!!!!!
さすがにそこまでリアルにはお人形さんを作りません…
ってことでせうか?( ̄▽ ̄ゞだはは;








2013-10-22-Tue 21:30:44 │EDIT


きのう、
某ショッピングモールへ行ったんだけど、
ほいたらちょうど
ディズニーの絵画販売やってて、
いろんな絵が展示即売されてたんじゃけど、
その中のひとつ「ティンカーベル」の絵画が
すんごく「よしむぅちゃんっぽい」感じだったのよ~。
…安かったら買ってたかも…(爆っ)
でも、18万するから買わんかった( ̄▽ ̄;
ゼロが1こ少なかったら欲しかったなぁ~。

ってなわけで、
ティンカーベルヴァージョンで
描いてみました( ̄▽ ̄ゞ







2013-10-22-Tue 11:41:48 │EDIT
小室哲哉本人がライブでピアノ演奏した4曲メドレーを採譜したピアノソロ譜です。

can't stop fallin' in love
Get wild
can you celebrate
Departures

なお、もともとの音源が聴き取りにくいため、多少の音の誤差は御了承くださいませ。



楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=19718


※なお、
このヴァージョンの音源はyoutubeなどで検索して観てください。







2013-10-21-Mon 21:13:15 │EDIT


きのうツイッター読んでたら
「祇園笑者の時の着物が“あずき色”だったりして云々」
というつぶやきがあったので
早速描いてみました(爆っ)

それにしても、
一体何色の着物になるんでしょうね?
めっちゃ楽しみです♪







2013-10-20-Sun 21:10:16 │EDIT


やっほぉぉぉぉぉぉいっ♪
今度は
よしむぅちゃんが「祇園笑者」に出るよ♪
29日なら
かつがつ「年末」ってポジションでもないので(えっ?!)
観に行くぅ♪







2013-10-19-Sat 19:50:31 │EDIT


きょうの「ABU」にてのMC、
いやはや素晴らしいですな( ̄▽ ̄♪
天下の国営放送「えねーちけー」でMCですよ。
しかも「のぶしこぶし」でですよ♪

えねーちけーは「出演料」こそ【お安い】らしいですが、
でも、日本のみならず、
番組によっては「世界中」で放送されますからね。
多分、
きょうの「日本予選」の模様を放送する国とかもあるかもですよ。

いゃ~、
ロビンシックといい
えねーちけーといい、
着々と「せかいせいふく…」じゃなかった【世界進出】しはじめてますな、のぶこぶさん( ̄▽ ̄♪

今年はもうあれですが、
来年、紅白の司会来るといいですなぁ♪
ほんまに来ないかね???( ̄▽ ̄♪

あと、
おいらは個人的にですが「語学講座」のアシスタントにも挑戦してほしいなぁ。
それこそ「イタリア語講座」とかどうお???
似合うと思うけどなぁ~♪

ほいで、
本命の「大河」ね♪
これ来たら凄いよね( ̄▽ ̄♪


うひゃ~、
なんだかいろいろと楽しみ♪







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/411