♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/11/19
「ジプシー【ピアノソロ譜】」児島未散
2025/11/13
「ラブ・ラブ・ミンキーモモ(1982年テレビアニメ『魔法のプリンセス ミンキーモモ』主題歌)【ピアノソロ譜】」小山茉美
2025/10/12
「鏡の中の十月【ピアノソロ譜】」小池玉緒
2025/8/24
「傘の中(1982年テレビアニメ『超時空要塞マクロス』より)【ピアノソロ譜】」土井美加
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 6 7 8
9 10 11 14 15
16 17 18 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2013-10-13-Sun 20:47:13 │EDIT


きょうの「アッコにおまかせ」は
のぶこぶさん
珍しくふたりとも「めがねちゃん」じゃった( ̄▽ ̄ゞ
知的な感じでよかったわよ~♪
たまにはふたりで「めがねちゃん」もええね♪

ほいで、
絶賛の(?)「脇ならし」。
本日もやっとりました。

終わった後の「お着替え中」が
ちらっと映ったんじゃけど、
隅っこで大人しくマイク付けてもらってて…、
めっちゃシュールな画像じゃったよ、よしむぅちゃん( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛
多分、本人は「映ってる」とは知らんかったじゃろうなぁ~www

そうそう、
きょうは、うちのおかんも観ていたんじゃけど、
「脇、鳴ってないじゃん( ̄▽ ̄;」
って…(爆っ)
いや、
それはとくい氏がマイク持つのを忘れただけですから~( ̄▽ ̄;
あと、
とくい氏のことを
「よぉけぇお金使う人」
って覚えてるという…、うちのおかん( ̄▽ ̄;どんな覚え方だよっっっ゛゛

んにしても、
あっこちゃん劇団♪
めっちゃおもろかったわぁ。
てか、
開演までの「探り合い」(爆っ)。
おかださんっ、しっかりきっかけ見つけてくださいよ(爆っっっっ)。
どおりでそわそわそわそわしてたわけだ、この3人( ̄▽ ̄;
さて、
次回公演はいつかしら?

ってなわけで、
次回も「アッコに~」の前には
アッコ邸で公演の練習しなくちゃ、ねっ、よしむぅちゃん“d( ̄▽ ̄ゞ…?!






2013-10-12-Sat 21:01:17 │EDIT






なんか、「へいへいへい」言うたら、
ダウンタウンの「HEY!HEY!HEY!」思い出すね( ̄▽ ̄ゞ

は、
さておき、
すごいよねぇ~。
ロビン・シックと共演だよ、よしむぅちゃん。
「脇ならし(さすがに“すっ裸”はマズかったんかな???)」とかも
盛り込まれてて、
よしむぅちゃんをチョイスしたスタッフさん
素敵だわ♪“d( ̄▽ ̄)b”ぐっじょぶ♪


最初の「はーっはっはっはっ( ̄▽ ̄♪」の高笑い(爆っ)
と、
とくい氏の「サイコ」な演技(爆っ)

ロビン・シックや
踊り子さんとの
ノリノリなダンスwwwww

観ててめっちゃ楽しい♪゛゛゛゛

いゃ~、
今後も様々なアーティストのPVに呼ばれるとええですなぁ。

youtubeは基本「全世界で閲覧可能」だから
宣伝効果もバッチシじゃ思うよ“d( ̄▽ ̄♪







2013-10-11-Fri 23:18:43 │EDIT


いゃ~、
きのうの「アメトーク」からの「スタジオパーク」だったので、
とくい氏のサイコぶりが
なんとも(爆っ)

ちなみに、
きょう、関西で放送された「えみちゃんねる」でも
サイコぶりが披露されてたらしい。

は、さておき、
明日放送の「おいなりさん」の番組、
呼ばれたのは“よしむぅちゃんだけ”ってのが気に喰わないのか、
とくい氏
「別に“ふくだ”じゃなくていいでしょ?
俺でいいでしょ?」
って、【笑みを浮かべながら】訴えてた( ̄▽ ̄;こぇぇぇぇぇっ(爆っ)
でも、
確かに。
どうせなら二人で呼ばれたいよね♪

あと、
視聴者からの質問では、
「NHKの、どの番組に出てみたいか?」に対し、
しっかりアピールしとりましたよ、よしむぅちゃん♪
「俺、馬に乗れますから♪
大河のエキストラで、ぜひっ♪」って。

叶うといいですな~♪

それにしても、
オンバトの時ののぶこぶさん。
若いっ( ̄▽ ̄;!!!
とくい氏が痩せてる(爆っ)
よしむぅちゃん、あたふたあたふたしよるし
セリフをかむかむっっ( ̄▽ ̄;大丈夫か?!?!
ほいで、
昔の自分を観ている「ワイプの、よしむぅちゃん」も
あたふたしてた(爆っっっっっ)
…やっぱ恥ずかしいらしい…、昔の自分観るのは♪


んにしても、
今の「スタジオパークからこんにちわ」のアナウンサー。
えんらいツッコむタイプですな( ̄▽ ̄;
「えねーちけー」とは思えないツッコミぶり(爆っ)
ぽるのくんが出た時のアナウンサーさんが穏やかな感じだっただけに
すっごいぶっ飛んでてびっくりした(爆っ)


あっ、そういえば、

徳井さんのサイコ(?)な魅力と、
そんな徳井さんを愛してやまない吉村さん

って、
よねださんがツイッターに感想書いてましたよ。


…よくおわかりで♪






2013-10-10-Thu 21:26:00 │EDIT


ん~む。。。
こんな感じかいな?

いざ、描くとなると
意外と難しい?!?!

ちょっとこれは
もっかい練り直し…かな?

ってなわけで
リクエストの「姫」っす( ̄▽ ̄ゞ







2013-10-09-Wed 21:00:42 │EDIT


じゃっく・ろ~ずver.が2日続いたので
きょうは「通常バージョン♪」

やっぱ、
こっちのほうが落ち着く~( ̄▽ ̄ゞ







2013-10-09-Wed 16:01:54 │EDIT
オムニバスCD「京 Ancient City-Piano Collection」に収録されている
渡辺雅二作品のピアノソロ譜です。

原曲では最後がフェードアウトして終わるのですが、
演奏会などで使用の際、きちんと終われるよう、
エンディング小節を付け足してアレンジしてあります。


楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=19558


この曲が収録されているCDはこちら








2013-10-08-Tue 21:19:22 │EDIT


きのうに続き
第2弾♪

絶対普段着そうにないよね、
こういう感じの服( ̄▽ ̄ゞ
むしろ
とくい氏が着てるイメージ強いな。

ん~、
やっぱよしむぅちゃんには「カーディガン」のほうが
落ち着く…?!?!( ̄▽ ̄ゞ







2013-10-07-Mon 21:55:42 │EDIT


アマゾンで注文しといた「じゃっく・ろーず」が届きました。
んにしても、
アマゾンさん、
雑誌1冊のために「でっかい段ボール使用」って…( ̄▽ ̄;大げさな荷物じゃのぉ。。。


さてさて、
よしむぅちゃんは4ページほど載っとりましたが
いやはや
さすがは「ファッション」がテーマだけあって
かっちょよくまとめてもらってました。

メイクも「おとこまえ仕様」になっとった( ̄▽ ̄;
やっぱ「化粧の威力」って凄いのね。
男も女もwwww
やりかたひとつで全然違うもん。
てか
こうなると…
別人?!?!
少なくとも「芸人さん」には見えない感が漂っとる( ̄▽ ̄;
髪を右側でなく「左側」から分けてるのが
かなり「おとこまえポイント」だな。
仕上がりが渋いっす“d( ̄▽ ̄♪

なんかあれだわ、
ほんま「芸人」というより「IT企業のエリート」って感じ???
頼れる上司♪

でも本音を言えば
いつものよしむぅちゃんのほうが「親しみ感」はあるよね♪
だから
こんなにバッチシきめられて祇園花月の舞台にたたれた日にゃあ…
どう反応したらええものか
すんごい困る…、おいら( ̄▽ ̄;(爆っ)

んでも、
1度ぐらいは「なま」で拝みたいかなぁ♪←結局どっちやねんっ?!?!

まぁ
ようするに
「かっちょよい♪」ってことです( ̄▽ ̄♪

てなわけで
イラストは「一番気に入った写真」のをアレンジして描きました。
帽子は上手く描けんかったので略。。。


ちなみに、
インタビューがちょろっと載っとるのですが、
「芸」を「あれ」に例えて語っちゃうという…、よしむぅちゃん( ̄▽ ̄♪
あなた天才だわっ♪







2013-10-06-Sun 21:51:36 │EDIT


きょうの「サンジャポ」の【スギちゃん屋】にて、
の、
登場の仕方♪

も~、
おてての振り方がかわいいね、よしむぅちゃん( ̄▽ ̄♪

前回の両手でバイバイもかわいかったけど♪

んの割に、
きょうは「破天荒キャラ」というより
「絶賛、いじられキャラ」じゃった(爆っ)

てか、
「ラインのIDを聞いてた」
ってのは
もう【おきまりのくだり】ってことかしら?(爆っっっ)( ̄▽ ̄ゞ

なんならおいらの教えましょか~♪( ̄▽ ̄♪←ってか、まず「要らん」言われるじゃろね…







2013-10-05-Sat 20:33:35 │EDIT


ほんまにヴァイオリン弾けたら
多分
こんな感じ?

こうなったら
ほんまに何かの番組の企画で立ち上げてほしいわぁ~、
「よしむら、ヴァイオリニストへの道」
ってぇな企画♪( ̄▽ ̄ゞ


ただ、
これだけはほんま
経験者なので言っておく。
ヴァイオリン、
ほんまに難しいっすよ。
おいら初日にしてすんごい劣等感感じたもん。
「あたしって、
こんな音痴でしたっけ?」
ってぐらい
自分が思う音程が出せないっ(泣っっっ)。
いかにピアノは
その点が楽か…ってことだよね。
「押せば出る」から( ̄▽ ̄;
でも、ヴァイオリンは出ない。

学校の授業じゃなかったら
即やめてたね、絶対(爆っ)

けど、
半年経った頃から楽しくなるよ。
これもほんま。

まぁ、
どの楽器も「極めればキリがない」です。

いまだにピアノとも格闘しよるし…( ̄▽ ̄;

あの世へ行く瞬間まで格闘してやろうと思っとります♪







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/415