♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 6 7 8 9
10 11 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2013-09-17-Tue 22:52:02 │EDIT


きょうの「ろんはー」。
今回もよしむぅちゃんが出るということで
「今回はどんな“裏ではこんなこと~”発表かな?
また合コンかな?
それとも“プライベートでは、メガネ”的なしょぼいヤツかなぁ???」
ってドキドキワクワクそわそわしながら待機していて、
いざ、番組始まったら
ものの数分後に…

「淳さん、結婚報告SP」

…はいっ?!?!?!

いやいや、
ドッキリですよね?!

って、
わたしも思った( ̄▽ ̄;

…なんかも~…

びっくりしすぎて
しばらくわけわからんかったぞ。

よしむぅちゃんが
ぶっこんだ質問が実によかった♪
「初キッスと、初エッチはいつしましたか?」
↑一番「ロンハーらしい瞬間」だった気がする( ̄▽ ̄♪

てか、
ほんまに誰も知らんかった…ってのが
有吉さんやらジュニアさんの表情で
すんごく伝わってきた( ̄▽ ̄;

…よくほんまに情報漏れなかったよね???
この時代に…

凄い番組だわ。。。

いやはや、
おめでとうございました。


まぁでも、
次回「裏ではこんなことスペシャル」開催の際は
通常運転でお願いします。
だって、
暴露されてバタバタもがくよしむぅちゃんが観たい…もん…( ̄▽ ̄♪←このドSめぇぇぇっ(爆っ)







2013-09-17-Tue 17:27:17 │EDIT
1978年公開映画「The Deer Hunter(ディアハンター)」の主題曲、
ピアノソロ譜です。
今回はリクエストにより、島健のバージョンを採譜してあります。


楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=19282


この曲が収録されているCDはこちら

【送料無料】 島健 / Blue In Green 【CD】

【送料無料】 島健 / Blue In Green 【CD】
価格:2,646円(税込、送料込)









2013-09-16-Mon 20:53:12 │EDIT


本日の「ハーフタイム」の様子が
ツイッターTLにて流れてきましたが。。。

まさかの「番組終了」( ̄◇ ̄;え゛え゛え゛え゛っ?!?!

てか、
今年の秋の番組改編は
久々にガラッと変えすぎる感じが…。

テレビ業界、
一体何が起きてるんだか…;

オリンピックも決まったこともあって、
ひょっとして
7年後へ向けて
そういう感じの番組とか増えていくんだろうか????

まさかの「スポ根ドラマ」…とか?!?!( ̄◇ ̄;

まぁ
それはさておき、
焦ったって仕方ない。
逆にドジ踏む結果になりかねんから。
こういう時こそ
普段通り、
きちんと仕事をひとつひとつやり遂げていくことが
次につながるもんね。

「小さなことからコツコツと」
…にしかわきよし師匠のお言葉どおりです…

よしむぅちゃんも、
これからも
「小さなことからコツコツと」
お気張りくださいまし♪







2013-09-15-Sun 20:50:12 │EDIT


きのうの「独りよがり」にて、
よしむぅちゃんの「新しいおうち」についても語られたそうな。
メロンが栽培できるぐらい「暑い」らしい…( ̄▽ ̄;

な・ら・ば、
ほんまに作ったらええやん???
これがほんまの「ハウス栽培」やで~( ̄▽ ̄♪あはんっ♪







2013-09-14-Sat 23:24:24 │EDIT
アルバム『京ancient City / Piano Collection』より、
渡辺雅二『Verdurous Mountains』ピアノソロ譜です。


楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=19252


この曲が収録されているCDはこちら








2013-09-14-Sat 21:03:50 │EDIT


ツイッターTLにて、
本日の「ららぽーと」でのファッション・イベントの画像が
まわってきたので、
それを参考に描いてみました( ̄▽ ̄ゞ

…こんな感じで合っとるんかな???







2013-09-13-Fri 20:54:56 │EDIT


きのうの「テリー風ファッション」には
大爆笑じゃった(爆っ)

高円寺のお店で試着してたシースルーのシャツは
あれはまるで…
まつおばんないさん( ̄▽ ̄;wwwwww

スタジオで披露したお洋服は
せっかくかわいい服着とるのに
あの「グラサン」が見事に『全否定』しとる感満載(爆っ)

やっぱ、グラサン似合わんな。。。( ̄▽ ̄;

ってなわけで、
チェッカーズ風にリアレンジしてみました~♪

グラサンは、いらなーーーーーーーいっ!!!←『がしゅ~いん・るいたん』みたいに叫ぶwww







2013-09-12-Thu 23:44:55 │EDIT
1985年フジテレビドラマ『スケバン刑事』
主役が斉藤由貴だった時の主題歌「白い炎」、
ピアノソロ譜です。


楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=19223









2013-09-12-Thu 21:16:42 │EDIT


いゃ~、
今回はイベントに呼ばれただけじゃったけど、
いつかCM来ませんかねぇ?

絶対「剃りがい」のあるお髭だと思うんですけど~( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛♪







2013-09-11-Wed 21:01:26 │EDIT


今回は「ばなな」自体は描いてないけど、
でも、
ばななネタ(爆っ)

いゃ~、
よしむぅパパの「熟練したバナナ」発言(爆っ)
さすが、息子さんのお父様ですな( ̄▽ ̄ゞ

息子よ、
今の君があるのは
この父親のおかげだよ“d( ̄▽ ̄♪

これからも
「熟練したバナナ」に負けない
ぶっ飛びネタを考えて
父親を超えなはれ~♪←おいっwwww



んにしても、
早く親子旅観たいわぁ♪
Tちゃんがダビングしてくれるので
楽しみに待っとこ~♪゛゛゛゛







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/416