♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 6 7 8 9
10 11 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2013-08-20-Tue 21:53:22 │EDIT
今夜は「鶏肉入りの野菜炒め」を
香味ペースト使って作ってみました♪

にんにくの香りが
結構いい感じ♪

野菜炒めの場合、
6.5gぐらい使うのが良い
って書いてあったけど、
結構味が濃い感じだったので
少なめに5g程度に入れました。
でも、
これでもちょっと濃い感じもしたので、
急遽ブロッコリーのゆでたのを加えて
味を分散(爆っ)
ほいたらちょうど良くなりました♪
(注: わが家の場合、病気持ちのおかんに合わせ、塩分控えめ料理のため、
一般家庭から言わせると“味が薄すぎる”かも…)

てか、
これを使って「ら~めん」やら「パスタ」作ったら美味しいのでは…?
って思ったのですが…。

今度作ってみようかな?

んにしても、
ええもん頂いた~♪
祇園花月さん、ありがと~( ̄▽ ̄ゞ







2013-08-20-Tue 21:43:58 │EDIT


前回も今回も(厳密にいうと、よしむぅちゃんが549万円当てた時も)
本公演1回目が同じ席じゃった、どるちぇさんどすぅ( ̄▽ ̄♪

ってなわけで、
ここの席、
何が醍醐味って
「鶴」のネタの時の
「ばぁさん、奥から…」って叫ぶくだりの時、
よしむぅちゃんの美尻ラインを
もれなく拝める、
ってことです( ̄人 ̄)ありがたや~♪゛゛゛゛
くだりを言い終わったあとの
お尻が「きゅっ♪」って上がる瞬間がめっちゃ好き~♪←どこ観とんな?!?!

でもこれ、
「鶴」だから醍醐味席であって、
たとえば「お化け信じる?」じゃったら
わたしの目の前には
ずーーーーーっと
じゃぱにーず・あーみーやら
べりーべりーびっぐぼーい ふろーむ Nara
…とかが居る…
ってことですな…?!?!( ̄▽ ̄;
そりゃ困る(爆っ)
おいらには「あーみー」も「びっぐぼーい」も見えませんからwwwww

「鶴」でよかったぁ~、ネタ♪( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛








2013-08-19-Mon 21:29:07 │EDIT
えーっと、
詳しいレポはツイッターで検索・閲覧してくださいませ( ̄▽ ̄ゞ

ってなわけで、
感想文スタート。


胆嚢ポリープねぇ。
そりゃあんだけ気ぃ使って
外食ばっかしで
タバコも吸えば…、
「健康異常なし」ってほうがおかしいわぁ( ̄▽ ̄;
ポリープが癌に変化せんように
ほんま気を付けましょう。
って、切に願っておりますよ。

んにしても、
「ももクロ」の世界にそないに引き摺りたいのか、
とくい氏?!?!( ̄▽ ̄;
なぁに?
結局「元々似た者同士コンビ」だから
「時計だけじゃなくて
応援するアイドルもお揃いがいいな~」
ってことですか???(爆っ)

よしむぅちゃんも
たいがい「乙女」じゃけど、
今回は
とくい氏も「乙女」なんじゃのぉ~…って、思った(爆っ)
って、思ってたら、
他ののぶこぶクラスターさんの中にも
そう感じた人が居て、びっくり♪

っちゅーことで
今回は「サイコなとくい氏」ではなく「乙女なとくい氏」が顔を出した回だったなぁ。

でも、
やっぱ筋金入りの乙女は、
よしむぅちゃんだわね“d( ̄▽ ̄♪←おいっ!!!

素直に言えばいいのに
「とくちゃんと
一緒に観たかったのに~、
花火!!!」
ってさ( ̄▽ ̄♪うひっ♪

も~、
口実が下手過ぎよ(爆っ)
「(関係者と一緒に観るのは)気ぃ使うの大変なんだから~云々」
って言ってたけども。

それにしても、
イライラ症の話もおもしろかった。
「打ち合わせ」って
確かに「こんなんせんでも解っとるわいっ」っての、
どこの世界でもあるある。
わたし、
音楽講師やってたころ
打ち合わせでぶちぎれたことある( ̄▽ ̄;←貧乏ゆすりよりひどいヤツ!!!www゛゛
まだキレないよしむぅちゃんは素晴らしいですわ。
…あ、
でも、だからポリープできるんだよ。

たまにはキレてみますか?!?!←いや、やめとけっ、ほんまに( ̄◇ ̄;

あと、
よしむぅパパの話(爆っ)
少しはオブラートに包むかと思いきや、
「ストレート~、まっすぐだね~♪」
じゃんっ(爆っ)
「お・○・ん・○」( ̄▽ ̄;きゃーーーーーっ゛゛゛
そっかぁ、
コンパでの「よしむぅキャラ」は
まさかの父親ゆずり…( ̄▽ ̄;そーなのか?!?!?!

よしっ、
今度よしむぅパパの「マジックメール」企画しようよ~♪←こらこらこらこらっ゛゛゛

さてさて、
次回は11月予定だそうです。
最後に
「みなさん、暑いですが
熱中症にならないように云々…」
って、
ちょっとアッコさんをまねて締めくくろうとするよしむぅちゃん( ̄▽ ̄♪

あ゛っ?!
熱中症で思い出したっ(爆っ)

冒頭で
サウナに行った、って話をしたんだけど、
あの時のやりとりがおもしろすぎた。
よしむぅちゃんが
「熱中症みたいになった」
って言ったら
とくい氏が
「はっ?!
そういうのが熱中症っていうの?!?!」
って、
つっこむつっこむ(爆っ)
厳しいのぉ~( ̄▽ ̄;


さてさて、
サウナ効果も手伝って
かなり眠そうでしたが、
ガッツリ寝れたんかな??


それにしても、
やっぱし「御しゃべり」っておもしろいね。
というか
ふたりの雰囲気がめっちゃええよね♪
ふたりが言いたいこと言って、
よしむぅちゃんの「被害妄想劇場」も、もれなく開演して( ̄▽ ̄;。
とくい氏のアイドル語る時の滑舌のいいこといいこと。
ふたりとも一番のびのびしとるんちゃうん?

お客さんの数がちょっと少ないのは「うむむ???」かもしれんけど、
続けてほしいなぁ~、
これからも♪


以上、
感想文でした♪







2013-08-19-Mon 18:59:08 │EDIT
ほいでは、
毎度おなじみ(?!)感想文書きま~す。
レポはいろんな方々がツイッターで上げてますので
それをご参照あれ( ̄▽ ̄♪


今回も、同じ席(爆っ)
3回連続でございます。
目ぇつぶっててもたどり着けそうよ、ほんまに。

ってなわけで、
いつもどおり
受付によしむぅちゃん宛てのお手紙を託して、
いざお席へ。

さて、
今回は子供にも大人気の「しげぞうじぃさん」の新喜劇がある、
ということも重なって、
子供率超高い(爆っ)

ちなみに、
わたしの左隣も「子供御一行様」じゃった( ̄▽ ̄ゞ
「この男の子、
なんか“ええ味”出しそうじゃなぁ~」
とは思ってましたが、
ほんまに“ええ味”出しまくりでした(爆っ)


まずは…
前説【ジッテリンジン】。
必死な感じがひしひし伝わってきて
思わず「授業参観日の母親(?)」みたいな心境で観てもうた( ̄▽ ̄;
で、
一生懸命すぎて
内容が入ってこない…←一番あかんパターン;
前説はせめて【コーンスターチ】ぐらいのレベルだと
安心して聴けますが…( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛
がんばれ、じってりん。


【天竺鼠】
独特やなぁ~( ̄▽ ̄;
でも、
結局印象に残ってるネタの部分が
湯船につかって「糸」を歌う…
ってところだけ…でした( ̄▽ ̄;すんません。。。


【オリエンタルラジオ】
この二人が出てくる…ってことを
すこーーーーん…っと忘れてた( ̄▽ ̄;←おいっ!!!
ちなみに、
おいらの席からだと
「あっちゃんのアゴ」しか見えない瞬間が多く、
「おもしろいであろう表情」を『アゴのしゃくれ具合』で確認していたおいらです( ̄▽ ̄;
んにしても、
ほんま藤森さんは「とある従兄の大学生時代の顔」に雰囲気似とるなぁ…。
あっ、従兄は現在50過ぎのおっさんですけどね( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛
てなわけで、
ネタ以上に「従兄に似てる」のが気になった10分間でした←こらっ゛゛゛゛


【のぶこぶさん】
きょうはお客さん多かったからか
「京都以外の方~」はなかった(爆っ)
手ぇ挙げる気満々で待機してたんだが…( ̄▽ ̄ゞまっ、いっかぁ~゛゛゛
今回も「鶴」のみ。
「御陽気に」とお客を煽るも
いまいちお客が反応悪い(?)ので、
スネはじめるよしむぅちゃんwwww
ほいたら、とくい氏がお客に
「あのー、お願いしますねー云々」
みたいな煽りで『無理矢理』拍手、888888888…←ニコ動式で表現してみました♪゛゛
何度かこういう「煽りシーン」があったのですが、
どこの時だったか
わたしの左隣に居た小学生の男の子を指しながら
「だーめだ、
あ~んな拍手してんだもん」
って、『やる気なさげ』な拍手の仕方が気に入らないよしむぅちゃん( ̄▽ ̄;
その子の前に立ってぶつくさぶつくさ…(爆っ゛゛゛)
男の子、にへらにへら゛゛゛゛。
いゃ~、
ええ味出しとるよ~、小学生♪゛゛゛
おかげでおいらは「まじまじと」よしむぅちゃんを拝めました♪←ここ大事“d( ̄▽ ̄♪
あと、
「ばぁさん、火縄銃~」のくだりでは、
今回もおいらのほぼ正面に、よしむぅちゃん。
「鶴」だけに“つるつる”とネタがきれいに滑っていきましたよ~♪
てか、
このセリフ言う時のよしむぅちゃんの立ち姿が好き♪
ほいで、言い終わった後の「美尻が“きゅっ”」と持ち上がってる感じがたまらんっ゛゛゛゛♪
…って、どこ観とんな、おいら( ̄▽ ̄;すんません、ほんますんませんっっっ♪
もう、
こうなったら
次回もここの席でいいぞ、わたくしめ( ̄▽ ̄♪美尻が拝めるから♪←目的間違っとる?!?!


【ティーアップ】
ほんまは「やすともさん」の予定だったんじゃけどね。
けど、
子供やら、お父さんたちには
ネタが「仮面ライターごっこ」じゃっただけにウケてた。
ほいで、
ここでも、わたしの左隣の席の男の子がターゲットに(爆っ)。
まえださんが
「ええか、僕、
勉強せなあかん。
こんな大人になったらアカン」
って、…しみじみと説いてた( ̄▽ ̄;


【横山ホットブラザーズ】
凄いよねぇ~。
漫才っていうより「ライブ」じゃった( ̄▽ ̄♪
最近こういう「音楽を使っての」っていう芸人さんって
居ないような…???
は、さておき、
のこぎり、
初めてなまで聴いたけど
ほんま凄いわぁ~♪
あれは「絶対音感」がないと出来ないし、
あの「音域幅」!!!
なんちゅー“のこぎり”やねんっ( ̄▽ ̄;゜゜゜゜
…演奏用に多少改良しとるんかな???
ほいで、
流行をしっかりと追ってるのも凄いね。
古い曲しかやらんのかと思ってたら
お客さんからリクエスト募って、
えーけーびーとかも演奏したのには恐れ入りましたっっっ。
あっ、
「お~ま~え~は~ア~ホ~かぁ」
も聴けたし
合唱出来て
ありがたや( ̄人 ̄)゛゛゛



【新喜劇】
今回は特別公演の「しげぞうじぃさん」。
いつもはテレビでしか観たことなかったから
しげぞうメイクの凄いこと(爆っ)
テレビで観る以上に凄いwwwww
あと、
階段が「滑り台」になる仕掛け( ̄◇ ̄゛!!!!!
祇園でもやっちゃうとはっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ほいで、
「新幹線さん」が観れてラッキー♪
んにしても、
今回チャーリーさんも出てましたが、
本番中は「杖なし」でしゃきしゃき…
いや、
時々「本気ボケ?!」しながら
おまわりさん演じてましたが、
最後のじゃんけんコーナーの時は
杖ついて「普通のおじいさん」じゃった…。
本番中の「役者魂」を見た気がした、そんな日でした。



さて、
終演後、
ロビーに出ると
「当選者席番」が貼ってある。
ほいたら、
どっかで見たことのあるような席番…
( ̄◇ ̄゛ぬぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!!!
香味ペースト、当たったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これ、買ったらめっちゃ高いのよっ!!!!!!!
じゃけぇ買ったことなかったんじゃけど、
貰えてラッキー( ̄▽ ̄♪あはんっ♪
思わずおかんにも電話してもうた(爆っ)



ってなわけで、
以上、感想文でした。





2013-08-17-Sat 11:48:00 │EDIT


ってなわけで、
いよいよ明日じゃ~っ( ̄▽ ̄♪゛゛゛゛

明日は、
おいらは「本公演1回目」と『御しゃべり』観に行きます♪
本公演は、
これで3回連続「同じ席」(爆っ)
ってなわけで、最前列のよしむぅちゃん側。
御しゃべりは
4列目の、ほんのちょいよしむぅちゃん側。
これでも今までのなかでは
一番近い席。
御しゃべりはなかなか前のほうへ行けなかったから、
やっぱ「プレミアム会員」の威力は凄いですな。

さてさて、
明日の準備、
忘れ物せんように入れないとね♪

ほいでは、
明日逢うみなさま、
暑さと汗で「化粧どろどろ(爆っ)」になりながら
お逢いいたしましょ~( ̄▽ ̄)/”


追伸:
明日・明後日のイラストは「おやすみ」です。
20日からイラスト再開します♪







2013-08-16-Fri 22:02:28 │EDIT


きょう配信の“まがり~”より。

ウランバーナの話、
めっちゃ懐かしい。

じじばばさま健在のころ、
毎年お盆には一畑薬師へ1泊旅行へ行ってたのですが、
お薬師での「おつとめ」の後の御説法で出てくるのが
このウランバーナの由来の話。

お釈迦様のお弟子のひとり「目連尊者(もくれんそんじゃ)」が
ある日「亡き母はどうしておられるだろう?」と
神通力で見てみると、
骨と皮になって餓鬼状態。
食べ物を食べようとしても
すべて燃えてなくなってしまう…

という話から始まるんですなぁ。

詳しくは「盂蘭盆会」とか「目連尊者」で検索すると出てくるから、
御一読あれ( ̄▽ ̄ゞ


でも、
去年のお盆の時、
いつもお世話になってる住職さんにお経をあげてもらったあと、
たまたまウランバーナの話になって、
「実は、あの物語にはオチがあるらしく…」
と、住職さん。
通常の御説法では
「目連尊者のお母さんは
無事に食べ物を食べることができ、
救うことが出来た」
で終わるのですが、
どうやら、
その後再び目連尊者が神通力で見てみると…、
またもや餓鬼に戻っていた…?!?!
という説のお話が存在するそうです。

つまり、
「その時だけ
御先祖をうやまうだけでは意味がない。
常日頃からの心がけこそが大事」
ということを教えたくて
付け加えられた説なのでは…、
って、住職さんはおっしゃってました( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛゛

教えを説く…ってのも
なかなか大変ですな( ̄▽ ̄;゜゜゜







2013-08-15-Thu 21:32:59 │EDIT


ってこたぁ…
お引越しはもう完了しとるってことかしら?

以前「引っ越しする云々」って
言ってたような…???????????

は、さておき、
同じ「家賃35万」でも、
物件をうまく探せば
広くて快適なおうちがえっとある…ってことですよ“d( ̄▽ ̄♪

んにしても、
大都会は
あの狭い物件でも4万円ですか…?!?!

広島じゃったら
もうちょい広いおうちに住めるなぁ。

わが町じゃったら
戸建が借りれる(爆っ)

あの狭さじゃったら
下手したら2万円台…ってのもあったよ( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛
…って、
いかにここが「田舎町」かっ…って
ことだぁねぇ…( ̄▽ ̄;


それにしても、
最後の罰ゲーム。
結局みなさん臭がっとりましたな( ̄▽ ̄;
全員で罰ゲーム…(罰ゲームの意味が全くないwwwww)







2013-08-15-Thu 00:04:29 │EDIT
すんません。

急に弟が「盆休み」取れたらしく
帰ってきたため
バタバタしとりまして…( ̄▽ ̄;
8月14日分のイラストはお休みさせていただきました。。。

15日分からは
また再開しますので
気長にお待ちくださいませ~。







2013-08-13-Tue 21:25:01 │EDIT


こないだ
広島では「さんま御殿」ほら貝の回の再放送がありました( ̄▽ ̄♪
5万円のほら貝(爆っ)
全く吹けてない(本人は吹けてるつもり…らしい?!?!)ほら貝( ̄▽ ̄♪

今でも吹いてるんでしょうかねぇ~、
おパンツいっちょで♪







2013-08-12-Mon 21:27:32 │EDIT


ってなわけで、
ゆかた姿ver.
今年3作品目( ̄▽ ̄♪

よしむぅちゃんと一緒に観に行きたいわぁ~( ̄▽ ̄♪゛゛゛゛







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/420