♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
2024/12/8
「すいみん不⾜(テレビアニメ『キテレツ⼤百科』オー プニング曲)【ピアノソロ譜】」CHICKS
2024/11/21
「HAPPY BIRTHDAY (テレビアニメ『キテレツ⼤百科』エンディング曲 )【ピアノソロ譜】」YUKA
2024/10/27
「IMA IMA IMA【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/10/9
「The Light【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/9/5
「絹の靴下【ピアノソロ譜】」夏木マリ
2024/7/16
「ボルテスVの歌(1977年テレビアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2024/5/2
「虹の彼方に(1990年テレビアニメ『魔神英雄伝ワタル2』エンディングテーマ)【ピアノソロ譜】」高橋由美子
2024/3/29
「月灯りふんわり落ちてくる夜 (1997年テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』エンディングテーマ )【ピアノソロ譜】」小川七生
2024/2/25
「今をフリージング(「ハートカクテルVol.2」より )【ピアノソロ譜】」松岡直也
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
5 6 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2013-07-15-Mon 20:41:10 │EDIT


きのうの特別講師での一幕( ̄▽ ̄ゞ

ん~、
やっぱ「ばにーがーる」のほうがウケたんちゃうん???( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛なんつって~♪







2013-07-14-Sun 20:32:30 │EDIT


本日の「アッコにおまかせ」にて( ̄▽ ̄♪

てか、
自分で自分を祝っとる(爆っ)







2013-07-13-Sat 21:14:16 │EDIT


きょうのフォロワーさんのTLに
有ジャポのレポが上がってました♪

広島は来週放送なので
もう数日我慢…( ̄▽ ̄;

早く観たいわぁ~( ̄▽ ̄♪







2013-07-12-Fri 23:34:20 │EDIT
映画「チルソクの夏」より
「チルソクの約束」のピアノソロ譜です。


楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=18443








2013-07-12-Fri 21:59:46 │EDIT


明日から
たくさんの「ちびっこ」が観に行くんだろうなぁ~( ̄▽ ̄ゞ

いや、
案外「大人のファン」も多かったりするんかなぁ???







2013-07-11-Thu 21:11:28 │EDIT
じつは、
NGKへ行った後、
8年ぶりに香港のお友達に逢いました♪

今、1年間ほど大阪にて「短期留学」しとりまして、
じゃったら折角なので逢いましょうよ~、
ってなわけで再会したのですが、
いゃ~、
8年も逢ってないのに
お互いすぐわかるという…(爆っ)

んで、
一緒にごはん食べたのですが、
8年前は日本語が全然わからなかった彼女が
カタコトですが日本語を話したり
わたしの日本語を理解できるようになっていて、
いやはや、凄いです!!
好o野~♪

ただ、
日本語独特の言い回しは
まだまだ通じないので
それを「簡単な言葉で」伝えるのが
逆に勉強になりますねぇ。

普段
何気に使っている日本語ですが、
いざ、
外国人に「わかりやすく伝える」というのは
普段から日本語をきちんと理解してないと難しいな…
って改めて思いました。


また近々逢う予定なので
それまでにほんま広東語勉強しなおそうっ!!

相手に日本語で伝えるためには
「広東語で言うと○○だよ」と
説明しなくちゃいけないことも結構あったので…( ̄▽ ̄;


我要多o的學広東話=もっと広東語勉強せにゃ~いけんっ。










2013-07-11-Thu 20:59:46 │EDIT


ってなわけで、
髪の毛、
心持ち短くなってました( ̄▽ ̄ゞ








2013-07-11-Thu 18:11:37 │EDIT
えーっと、
毎度のことですが
もう既にツイッター等々で内容を知ってる人も多いと思うので、
レポと言うより「感想文」に近いかも…( ̄▽ ̄ゞ


ってなわけで、
初、NGKホール「なんばグランド花月」へ行ってきました。
確かに広いっ。
んじゃけど、
客席が意外と「狭いっ( ̄▽ ̄;」です(爆っ)

本公演も観たフォロワーさん曰く、
「さすがに腰が痛くなってきて
途中退場した…( ̄▽ ̄;」
って言ってました。

いゃ~、確かにね、
祇園花月に慣れてると
NGKの椅子は長時間はキツイよ( ̄▽ ̄;


さて、本番。

まずは「はんにゃ」のコント。
いろいろやってたけど、
「中継でうろうろする学生」が一番ウケた( ̄▽ ̄ゞ

ほいで、「のぶこぶさん」。
今回ようやく【タップ】と【おばけ】を生で観れた♪
感動っすーーーー( ̄▽ ̄♪゛゛゛
タップを何度もとくい氏にやらせるよしむぅちゃん(爆っ)
最後ハケる時もさせてたwww

さて、
この日は「よしむぅちゃんバースデー」ってことで、
ちんまいケーキでお祝い♪
歌も流れてきて
みんなで歌いましたよ~♪
音楽ライブではよくあるけど、
お笑いライブでも「歌で祝う」とは、想定外でした♪


昔の写真のコーナーでは、
3歳の時のよしむぅちゃんの写真が出てた。
んにしても、
ほんっと、3歳にしては大きい子ですなぁ。
小学1~2年生に充分見える。
高校生の時の写真も出てた。
髪型が…ほんまに「みかわけんいち」っぽいwwww


『お題』を選んでのトークコーナー。
「Perfume」について。
昔共演した、というVTRが流れました。
あ~ちゃんがとにかくおもしろいっ(爆っ)
「たまごがいっぱいかかってるサラダ」( ̄▽ ̄♪
広島弁に直すと
「たまごがぶちえっとかかっとるサラダ」…ってとこですなっ“d( ̄▽ ̄♪
んにしても、
よしむぅちゃんが
めっちゃ幼い感じ♪
2009年の映像だったそうなのですが、
えんらい今と違いますね( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛

「ももクロ」「アイドル」のお題では、
とくい氏と金田さんが急に熱弁。
一方よしむぅちゃんと川島さんは退屈そうに
イスをぐるぐる回転させたり
脚をぶーらぶーらさせたりwwww
でも、
一番のミラクルは
何かの話の流れで
とくい氏の背中を「馬跳び」で越えよとした金田さんが
とくい氏のマイク機器で「金田の“かなだ”」をヒットさせてしまい、
飛び越えるやいなや苦しそうに座り込んでました(爆っ)
そして、それを見て床に転がり落ちながら大笑い、の、よしむぅちゃんwww


大喜利のコーナー。
よしむぅちゃん、「何かの資格試験」でも受けてるかのように
すんごい難しい顔して考えてた。
でも、
終わってみれば「のぶこぶさん」の勝利♪
えかったですな~( ̄▽ ̄♪


ギャグを考えるコーナー。
結果的にギャグは生まれなかったのですが、
「御コント」の“笑いの神様”の再現、懐かしい~♪


とまぁ、
こんな感じでした( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛゛


あっ!!!!!!!!!!!!!!
そうそう、
NGKの「サンパチマイク」、
ほんまに下から「にゅ~っ」て出てきた(爆っ)
高さもちょうどよかった感じでしたな。


さてさて、
次にNGKへ登場するのは
果たしていつでしょうか?
(本人たちは2年後ぐらいとか言っとりましたが…;)



以上、感想文でした( ̄▽ ̄ゞ









2013-07-10-Wed 23:31:59 │EDIT
なぜ「( ̄▽ ̄;」なのかというと、
おいら、
折角のチャンスを逃してしまいましたっっっっ。

自分のバカたれーーーーーぃっ。。。

きょうは珍しく(?)
よしむぅちゃんが客席に
「京都以外の方いらっしゃいますか?」
っていう質問をしたんですよっ。
でも、
その質問をしたことが「うわっ、珍しいっっっ♪」って思ってるうちに
すっかり【手を挙げる】という動作を忘れてもうた、わたし( ̄▽ ̄;

折角おいらのテーマカラー「ぴんく」のワンピース着て行ったのにーーーっ!!!
自分で言うのもなんじゃけど
「林家パー子じゅにあ」みたいなね…( ̄▽ ̄ゞぴんくづくし♪

って、それは、
どーでもええねんっ!!!!

あ゛あ゛あ゛あ゛っ
もーーーーーっ!!!

もうなかなかないぞ…
チャンス…( ̄- ̄;


ってなわけで、
そぉんな悔しさもありつつ?!

本日のレポでーす。



【前説:ラフ次元】
このコンビ初めて観た。
片方の苗字が「空(そら)」って言うそうな。
で、珍しがられるそうな。
でも、おいら、全然珍しくないって思った(爆っ)
だって、ご近所に居るもん、「空さん」って( ̄▽ ̄ゞ


【銀シャリ】
メガネかけてないほうの苗字が「鰻さん」(爆っ)
世の中ほんま、いろんな名前があるもんだ( ̄▽ ̄ゞ


【平成ノブシコブシ】
近っっっ♪
今までで一番近いぞ、よしむぅちゃんが♪
てか、
この御席、ええね♪
なんなら
よしむぅちゃんの「あおひげ」も1本ずつ観れるぞ、
ってなね( ̄▽ ̄ゞ←絶対だな?!?!
ほいで
よしむぅちゃんの「ばぁさん、火縄銃持って来て~」が
ほぼ正面で観れる♪
本日も大絶賛のダダ滑り~♪
からの「かぎっ子」♪
そぉんなアドリブが入るようになってたとはっ( ̄◇ ̄゛おおおっ!!
でも、
お客さんの笑いの反応が少ないから
しばし「よしむぅせんせ」による
お客さんへのお説教の時間( ̄▽ ̄ゞ
しかも、
こっちゾーンに向いてずーーーーっとおっしゃるので
なんかだんだん…わたしが説教されとる気分( ̄▽ ̄;゜゜゜゜
せんせ曰く
【笑えるポイントを自分で見つけてしっかり笑うようにっ】
とのことです…( ̄▽ ̄ゞがんばりまっす、せんせ♪

と、
いろんなアドリブやら説教が入ったことにより(?)、
なんとっ、「鶴」だけで終わった(爆っ)


【ファミリーレストラン】
滋賀県の住み増す芸人だそうです。
ん~む、
滋賀県の「田舎チック」なところが
しっかりわかった漫才だった…( ̄▽ ̄ゞ


【おかけんた・ゆうた】
♪ええ声~♪の人。
ちょっとやっぱし歳とった…、声も( ̄▽ ̄;←こらっ!!
ゆうたさんの「大滝秀治」のものまねがめっちゃおもろかった。
ずーーーっと大滝秀治で延々グチってた( ̄▽ ̄;


【Wヤング】
でも、もう72歳( ̄▽ ̄;?!?!
最初、ほんまに
「どこで笑ったらええんでしょうか???」
って、
笑うポイントがわからんかったのは
内緒にしといてね♪


【新喜劇】
すち子さん率、めっちゃ高いっ(爆っ)
ほいで、
きょうは「新喜劇で実際観てみたかった役者さん」が
結構揃ってて「お得」でした。
ギターの松浦さん、
ランディーズ中川さん、
…あっ、
オクレさん(爆っ)
オクレさん、そないセリフないのに、
存在感デカイ(爆っ)
ひょろひょろ~っと目立ってたwwww

んにしてもねぇ~、
なぁんで「よしむぅちゃん」の時は手挙げられんくせに、
すち子さんの時は手挙げて、しかもしっかり指名されとるんじゃろか? おいら( ̄▽ ̄;
「広島で~す」って答えたら、
松浦さんが【仁義なき戦い】をギターで弾きはじめ
青野さんがそれのナレーションしはじめて
いわゆる【仁義なき再現】(爆っ)
じゃけど、
おいらこの映画観たことないけぇ
反応に困ってたら、
「広島から来た人が“はぁ…?…( ̄▽ ̄;”って顔してはるで(苦笑;)」
って、すち子さん。
おっしゃるとおりです、すち子さん(爆っ)
じゃけど、
松浦さんのギターがすんごい近い距離で聴けて
「テレビから伝わる音と全然違うっ!!
やっぱ生のほうが響くねぇ~♪」って思いました♪


ん?

あっ、
これ、お笑いのレポじゃった( ̄▽ ̄ゞ

以上、祇園花月レポでした。



NGKレポは
明日書きます~♪









2013-07-09-Tue 09:58:57 │EDIT
よしむぅちゃんブログ更新♪

「だのに」って、
「若者たち」っていう曲の歌詞ぐらいでしか見たことない言葉だぞっ( ̄▽ ̄♪

ってなわけで、
微妙に「若者たち」が
おいらの頭の中で再生されとります。

そういえば、
この歌の伴奏、
めっちゃ弾かされた(爆っ)

中学の時と、
短大の「教育実習講義」と「中学校での実習」の時。
ちなみに、
短大での講義の時、
生徒ひとりずつ「先生役」で模範演奏していくんだけど、
わたしの番のが来て
自分では「普通」に弾いてるつもりが
相当「バカデカい音」だったらしく、
同級生が大爆笑したんじゃけど、
「いやっ、中学校ではこれぐらい弾かないと、中学生にナメられますから、
いい伴奏の仕方してますよ」
と、教授せんせに褒められたのが、今でも誇りです( ̄▽ ̄♪えっへんっ♪

って、
話逸れすぎた(爆っ)


「年ですな…」
あなたぁがそんなこと言ってたら、わたしゃ~「化石」じゃわ( ̄▽ ̄;

「老けましたな…」
そぅお?

「体力落ちましたな…」
またまた~( ̄▽ ̄;
まだ大丈夫でしょ~??
イケるでしょ~??www

「臭みが出てきましたな…」
今度嗅がせてちょ♪

「シワが増えましたな…」
ん~、
アンチエイジング用の化粧品とか美顔器で
ある程度は改善できるかもよ、
今なら…( ̄▽ ̄ゞ

「おでこが広くなってきましたな…」
…増毛しやすかい???

「寝起きが悪くなってきましたな…」
それ、わかるわぁ~( ̄▽ ̄ゞ
おいらも年々寝起きが悪くなる…(爆っ)

「人間ドック行こうか考え始めましたな…」
…それは思ったことが無い( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛
基本、病院が嫌いなので…;


ほいで、
「宇宙へ行って、スペース破天荒」♪
いゃ~、
ほんま、
いつか実現するんちゃうん?

ちなみに、
宇宙へ行ったら、何をしてみたいのかしら???( ̄▽ ̄ゞ


さっ、
そぉんな野望(?)を抱きつつ、
本日は大阪ですな( ̄▽ ̄ゞ

おいらも、午後から大阪へ向かいや~すっ♪







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/422