♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
2024/12/8
「すいみん不⾜(テレビアニメ『キテレツ⼤百科』オー プニング曲)【ピアノソロ譜】」CHICKS
2024/11/21
「HAPPY BIRTHDAY (テレビアニメ『キテレツ⼤百科』エンディング曲 )【ピアノソロ譜】」YUKA
2024/10/27
「IMA IMA IMA【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/10/9
「The Light【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/9/5
「絹の靴下【ピアノソロ譜】」夏木マリ
2024/7/16
「ボルテスVの歌(1977年テレビアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2024/5/2
「虹の彼方に(1990年テレビアニメ『魔神英雄伝ワタル2』エンディングテーマ)【ピアノソロ譜】」高橋由美子
2024/3/29
「月灯りふんわり落ちてくる夜 (1997年テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』エンディングテーマ )【ピアノソロ譜】」小川七生
2024/2/25
「今をフリージング(「ハートカクテルVol.2」より )【ピアノソロ譜】」松岡直也
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
5 6 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2013-06-19-Wed 17:44:03 │EDIT


まぁ、
ほんまに増えるかどうかは知りませんが( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛

まがり~を読んでるファンの人は
それを機に髪切った人居るかも?!?!

んで、
ライブのお客さんの
「全身白コーデ率」が上昇する…かも????


まぁでも、
白色のアイテムって
正直難しいし、気をつかう(爆っ)

夏になると
白色アイテムが増えるけど
いざ、普段の生活のことを考えたら
「汚れたら嫌だし…」
「下着が透けても困るし…」
「食べ物のシミとか付いたら嫌だし…」
「どろ跳ねとかも嫌だし…」
ってなわけで、
ブラウスとカットソー以外は
結局買わないし、着ない( ̄▽ ̄;

全身白コーデって
ある意味「非現実的」じゃわ~。

てなわけで、
おいらが全身白色ファッションになる確率=ゼロっ( ̄▽ ̄♪
…せいぜい
アイボリー止まり…
だな( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛







2013-06-18-Tue 20:47:16 │EDIT


そういえば、
これをネタにしとらんかった(爆っ)

「ダイジェスト扱い」になったのが衝撃的で( ̄▽ ̄;wwww

印象に残ったのが
「やめてほちい」

『スリッパで、えんどーさんの頭、ばこーーーーんっ!!!』
でした(爆っ)

更に、
あやべ氏の暴走に
ほんまに「どん退き」してもうた、わたくしめ( ̄△ ̄;







2013-06-17-Mon 21:26:18 │EDIT


ってなわけで、
本日は「ちょっち調子悪い」です( ̄▽ ̄;

ネタが浮かばんっっっ

多分、眠気と暑さからくる「だるさ」で
頭の回転速度が
超遅い…

明日は降臨しますように~、ネタっっっ゛゛゛







2013-06-16-Sun 17:01:37 │EDIT


きのうの「しやがれ」にて。

出てきた時はバッチシ整ってたんですけどね
ヘアスタイル。

ひむらアニキの素晴らしい芸に笑い転げたりしてたら、
いつの間にか
後ろ髪がピーンって跳ねてた(爆っ)

次回もひむらアニキの続編放送なので、
てこたぁ、
あの跳ねてる状態からのスタートですね( ̄▽ ̄ゞ

放送終わるころには
髪、ぐっしゃぐゃになっとったりして( ̄▽ ̄;゜゜゜゜







2013-06-15-Sat 20:24:51 │EDIT


きのうは、
全くの想像で描いたハンバーグネタでしたが、
きょう、
今放送しているランキングにて
よしむぅちゃんは1位を某社のハンバーグと予測中( ̄▽ ̄♪

ってなわけで
描いてみました( ̄▽ ̄ゞ







2013-06-14-Fri 22:08:33 │EDIT


まがり~で
1日1食をたくさん食べる
って書いてありましたが…

なんとなく
ハンバーグを頬張ってそうなイメージがありまする( ̄▽ ̄♪
あと、
絶対デザートは最低でも2品は注文してそう( ̄▽ ̄ゞ

以上、
勝手なイメージでした( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛゛゛







2013-06-14-Fri 21:36:32 │EDIT
きょうの「まがり~」は、
要するに…

「誰か、よしむらさんちのたかしちゃんに
おいしいごはんを作ってくれませんか?」

ってぇことでOK????( ̄▽ ̄ゞ

雇ってくれたら
いくらでも作りまっせ~( ̄▽ ̄♪゛゛゛゛


そういえば、
健康食ブームって
「不況」な時ほど流行るような気がする。
バブルの時代って
アホみたいに
イタ飯(=イタリア料理)とか食べに行ったり
ホテルの高級レストランで食事、とか、
ばっかみたいに超高級スイーツとか。
全然健康と関係ない(爆っ)

だから、
つまりは「健康食・ダイエット食ブーム」って
飲食業界の作戦かと…( ̄▽ ̄ゞなーんてね。







2013-06-13-Thu 21:16:15 │EDIT


最近、
お衣装の「青率」が高いですな( ̄▽ ̄ゞ

まぁ、
いつぞやの「お試しかっ」の「チェック柄、青シャツ」は
全然似合ってなかったけど…

きょうのは
これまた着こなし難しいアイテム( ̄▽ ̄;
半袖の羽織りもの~。
しかも青いぜーーーーーっwwwww
青なのに「まぶしい」ぜーーーーーっ( ̄▽ ̄゛゛゛゛

ほいで、
ズボンから
なんか「ちょろんっ」って紐出とる(爆っ)
あれは「たすき」????
それとも
ああいう紐が「アクセサリー」としてぶら下がっとるんじゃろか????

あの紐が気になる気になる( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛゛゛







2013-06-12-Wed 23:52:15 │EDIT
映画『犬神家の一族』より「愛のバラード」のピアノソロ譜です。
CMなどでもたびたび起用されている
あまりにも有名な曲です。


楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=18075










2013-06-12-Wed 22:14:52 │EDIT


きょうのピカルん、
榊くんがグランドピアノの椅子に座って
ポーズ決めてて
かっちょええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ( ̄▽ ̄♪きゃーーーーーっ♪゛゛゛゛

いつ弾いてくれるかな~
って、
めっちゃ期待しながら待ってたんですけどね、
…弾かんかったね( ̄▽ ̄;

みれいちゃんみたいに
すんごいの(?)弾いてほしかったなぁ~、
「破天荒 即興組曲 第一楽章」“d( ̄▽ ̄♪

んにしても、
弾けそうだよね♪
雰囲気的に( ̄▽ ̄♪

…実際は「ねこふんじゃった」ぐらい…かしら?( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/426