♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 6 7 8 9
10 11 14 15 16
17 18 20 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2013-04-29-Mon 23:09:08 │EDIT
アニメ「魔法使いサリー」の初期作品エンディングテーマです。
前川陽子さんのCD全集ではテンポが遅めに収録されてるので、
今回はテンポが軽快な「テレビヴァージョン」を採譜してあります。


楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=17514










2013-04-29-Mon 23:02:57 │EDIT
きょうの「Qさま」は
すんごい映ってた、よしむぅちゃん。
ほいで、
ファインプレーも凄いっっっ( ̄◇ ̄゛おおおっ!!!
ノルウェ~“\( ̄▽ ̄)/”
冴えてましたな“d( ̄▽ ̄♪

そんなわけで、
ちょいちょい画面に登場のよしむぅちゃん♪
毎回こんだけ映ると見応えあるんですけどねぇ~( ̄▽ ̄ゞ

んにしても、
最後は惜しかった。
うじはらさんがプレッシャーにやられてもうた( ̄▽ ̄;あ~あ…

てか、
この番組、
なかなかハワイを持って行かせないわね( ̄▽ ̄;手強いなこりゃっ゛゛







2013-04-29-Mon 00:07:26 │EDIT


今夜は久々「Qさま」ですよん( ̄▽ ̄♪
最近、
この番組ではなかなか活躍披露できないようなので
今夜はがんがん映ってるといいなぁ~。







2013-04-28-Sun 13:59:09 │EDIT


ケータイ大喜利は
結構大好きで観てるんだけど、
きょうは北海道で公開収録♪
のぶこぶさんゲスト♪

放送日が楽しみですな( ̄▽ ̄♪゛゛゛゛







2013-04-27-Sat 23:25:10 │EDIT
へいっ、
明日のイラストは
明日中にアップします。
ちょっくし待っとくれやす( ̄▽ ̄;







2013-04-27-Sat 23:24:27 │EDIT
前回の「しやがれ」ん時は
ゲストが「むかい」さんだったからかどーなのか
よしむぅちゃんのMCもわりかし控えめじゃったけど、
きょうは
衣装もめでたいし(爆っ)
見事なまでの紅白の御着物♪
そりゃコーヒーこぼしたら大変大変っっっ( ̄▽ ̄;

ほいで、
とくい氏もテンション高いし、
よしむぅちゃんもどんどん攻めのMCだし♪゛゛゛
あらし組がMCの段取りにはないことまで言い出すから
よしむぅちゃんの慌てっぷりがおもしろかった(爆っ)

やっぱ、「ゲストが誰か?」っていうのは左右しますな( ̄▽ ̄ゞ

でも、
きょうは「攻めのMC」なわりには
出番短かった…( ̄△ ̄;

てか、
「書記長よしむぅ」が観たいんですけど~。
ボードトークまだぁ???“ヾ( ̄◇ ̄゛もしも~しっ゛゛゛







2013-04-27-Sat 00:00:00 │EDIT


まがり~にて、
テレビの収録ん時は
「基本メイク」のよしむぅちゃん。
さすがっ、ですな“d( ̄▽ ̄♪
ちょっとメイクほどこすだけで美人度増しますからね♪

対して
とくい氏。
え゛え゛え゛っ、
ノーメイクだったんだ( ̄▽ ̄ゞあらまっ゛゛゛






2013-04-26-Fri 16:15:07 │EDIT
を、
きのう観たのに
書くの忘れてた( ̄▽ ̄;


ってなわけで、
最終回は「思い出話」。

まぁ、
ほんと、いろいろとやりましたけど、
「ぶるー」が“成長した”って言ったら
よしむぅちゃんが「横ばいのままですから」って褒めてた(爆っ)
いやほんと、
ずーーーーっとあの感じをキープって
凄いよね、ぶるー( ̄▽ ̄ゞ

あと、
よしむぅちゃんが「謎」に思ってたコーナー『ひとりめし』(爆っ)
あれはなんだったのか…←本人談。

とくい氏は
「毎月の楽しみがなくなるので、
これからは月一で“きゃばくら”に通います、云々」って言ってました( ̄▽ ̄;あらまっ゛゛゛


まぁ、
それにしても、
このゆるさで1年半って
ある意味凄い番組でしたね。


ささっ、
来月からは「ともぱち」が始まりますよ。

えんじぇるさんたちも出るようですな( ̄▽ ̄ゞ







2013-04-26-Fri 00:00:00 │EDIT


そういえば、
マージョさまも髪型似てる、
今のよしむぅちゃんに( ̄▽ ̄♪

てなわけで、
マージョ・はてんこー♪

マージョさまは
タイムボカンシリーズ第1弾「タイムボカン」の敵キャラ。
今考えても
結局はマージョさまが一番せくすぃ~かも( ̄▽ ̄♪゛゛゛

んにしても、
最近、こういうアニメってないね。
敵なんだけど「憎めない、かわいい敵・愛らしい敵」が出てくるアニメ。

日テレがヤッターマンをやってはみたけど
なんか違ったし…;

ん~。。。。。







2013-04-25-Thu 23:18:30 │EDIT
タンゴの名曲「奥様お手をどうぞ」のピアノソロ譜です。
今回は「アルフレッド・ハウゼ楽団」の演奏を採譜・アレンジしてあります。

注:今回はレコード盤のを採譜したため、
CDで発売されている「アルフレッド・ハウゼ楽団」のものとは
アレンジが異なる場合があります。
予めご了承ください。


楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=17479




Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/437