♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
2024/12/8
「すいみん不⾜(テレビアニメ『キテレツ⼤百科』オー プニング曲)【ピアノソロ譜】」CHICKS
2024/11/21
「HAPPY BIRTHDAY (テレビアニメ『キテレツ⼤百科』エンディング曲 )【ピアノソロ譜】」YUKA
2024/10/27
「IMA IMA IMA【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/10/9
「The Light【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/9/5
「絹の靴下【ピアノソロ譜】」夏木マリ
2024/7/16
「ボルテスVの歌(1977年テレビアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2024/5/2
「虹の彼方に(1990年テレビアニメ『魔神英雄伝ワタル2』エンディングテーマ)【ピアノソロ譜】」高橋由美子
2024/3/29
「月灯りふんわり落ちてくる夜 (1997年テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』エンディングテーマ )【ピアノソロ譜】」小川七生
2024/2/25
「今をフリージング(「ハートカクテルVol.2」より )【ピアノソロ譜】」松岡直也
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
5 6 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2013-04-07-Sun 00:00:00 │EDIT


「有ジャポ」では
ほぼ準レギュラーですが、
本家「サンジャポ」に
久々登場~♪

きょうのお題はなんじゃろね?







2013-04-06-Sat 21:17:04 │EDIT
1985年劇場用アニメ映画【銀河鉄道の夜】のテーマ曲です。
今回はリクエストにより、細野晴臣氏のピアノ版を採譜してあります。


楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=17282










2013-04-06-Sat 00:00:00 │EDIT


マガリー、
何回読み直してもおもろい(爆っ)

てか、
まぁ、
「あそこ」の話を
こんだけ爽やかに(?)
しかも力説されちゃ~、
逆に惚れ直しちゃうわ~( ̄▽ ̄♪゛゛゛

なので、
「ハートマーク・アイコン」に
1票入れました♪







2013-04-05-Fri 17:45:07 │EDIT


わたしも早速購読手続しました♪
のぶこぶさんのは525円ナリ( ̄▽ ̄ゞ
決済方法はクレジット以外にも
各携帯会社の端末との決済も選択できるので
これは便利でしたねぇ( ̄▽ ̄♪

さて、
内容は…
読んでのお楽しみですよ“d( ̄▽ ̄♪うひっ゛゛






2013-04-04-Thu 21:55:56 │EDIT
明日のイラストは
ちょっと資料不足のため
資料が揃い次第
明日中に描いてアップします( ̄▽ ̄ゞ

ちょっくらお待ちくださいませ~。







2013-04-04-Thu 21:54:31 │EDIT
よしむぅちゃんの書道、
まさかの本番1発とはっ!!!
てか、用紙がそないに高価なものだとは…( ̄▽ ̄;

ほいで、
書いた文字が「破天荒」の「破」( ̄▽ ̄♪

1発書きのわりには
ええ感じで仕上がりましたよね♪

書き終えて
筆を後ろに振り払ったら…、
とくい氏にええ感じで「墨模様」が出来てた(爆っ)

んにしても、
対戦相手が「やなぎさわさん」だったから
負けちゃいましたが、
細川さんが1票投じてくれた♪
貴重な1票、
ありがとうございますm(__)m

いゃ~、
まぁ
それにしても…、
あんなに墨が飛びまくるもんなんですね???( ̄▽ ̄;







2013-04-04-Thu 00:00:00 │EDIT


今回も「和もの芸」で挑戦♪
書道、だそうです( ̄▽ ̄♪
よしむぅちゃん、
一体何の字書くんでしょうか???
まさかの
昨年末、リンカーンで頂いた「糞」…は無いと願っております( ̄▽ ̄;

ほいで、
歌はもちろん
安定のテーマ曲「やさしくなりたい」は決定稿なのですが…、
ウラ情報によると
とくい氏の歌声がどえらいことになっとるらしい…?!?!







2013-04-03-Wed 22:06:13 │EDIT
来月の祇園花月チケット、
引き換えてきました♪

先月、
わたしも「よしもとプレミアムメンバー」に入会しましたよ~( ̄▽ ̄♪

ほいたら、
あれですな!!!
一気に席運がっ、
アップしたっ!!!!
♪てれれてってれ~♪←ドラクエの「モンスターを倒した後経験値が上がる時に鳴る音楽」

今回、
本公演1回目も
祇園笑者も最前列♪
こんなミラクルあってええのかっ?!?!( ̄▽ ̄;凄すぎて…こわいっ(爆っ)

さっ、
来月、
よしむぅちゃんに逢えるのを励みに、
お仕事がんばりまっしょ♪







2013-04-03-Wed 00:00:00 │EDIT


ってなわけで、
明日は北海道のみなさんは「ヨルオシ!!」ですな( ̄▽ ̄♪

いいなぁ~、
観たいなぁ~♪

木曜日だけ北海道民になりたい( ̄▽ ̄ゞ







2013-04-02-Tue 23:52:04 │EDIT
マンスリーよしもとPLUS(2013年5月号)

マンスリーよしもとPLUS(2013年5月号)


なかなか読みごたえのある最終号でした( ̄▽ ̄♪

わたしが初めて買ったのは
ほんっと最近だわ…;
2011年12月号(爆っ)
これ、
表紙の写真がまさかの「シャツはだけてます( ̄▽ ̄♪」とは知らんかったから、
レジで渡された時
めっちゃビビった(爆っ)
それ以来、
【本屋での予約・注文】は控えるようになった( ̄▽ ̄;

まぁでも、
後にも先にも
あの号が一番強烈だっただけでしたが…( ̄▽ ̄ゞ

あの号に載ってる「美尻よしむぅちゃん」は
家宝でございます( ̄▽ ̄*あはんっ♪

それにしても、
「お笑いを伝える雑誌」としては、
名前とかはどんどん変われど
長い歴史があったわけですなぁ。

終わっちゃう…っていうのは
ちょっと惜しい気もするけど、
運営云々を考えたら結構厳しいのかもね…

やっぱ今はネットの時代…なのでしょうか?

でも、
やはり【製本された雑誌ならでわの味】っていうのも
あるんですよねぇ~。

それに
ネットじゃあ。。。
よしむぅちゃんの美尻ショットは載せれんでしょ?????
ネットじゃ「袋とじ」とかも出来んし( ̄▽ ̄;

いつかまた
「お笑い雑誌」を必要とされる時代が来るといいですな。
雑誌がだめなら「冊子」でもいいと思うのだけど。
どぉかしら???







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/439