♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
2024/12/8
「すいみん不⾜(テレビアニメ『キテレツ⼤百科』オー プニング曲)【ピアノソロ譜】」CHICKS
2024/11/21
「HAPPY BIRTHDAY (テレビアニメ『キテレツ⼤百科』エンディング曲 )【ピアノソロ譜】」YUKA
2024/10/27
「IMA IMA IMA【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/10/9
「The Light【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/9/5
「絹の靴下【ピアノソロ譜】」夏木マリ
2024/7/16
「ボルテスVの歌(1977年テレビアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2024/5/2
「虹の彼方に(1990年テレビアニメ『魔神英雄伝ワタル2』エンディングテーマ)【ピアノソロ譜】」高橋由美子
2024/3/29
「月灯りふんわり落ちてくる夜 (1997年テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』エンディングテーマ )【ピアノソロ譜】」小川七生
2024/2/25
「今をフリージング(「ハートカクテルVol.2」より )【ピアノソロ譜】」松岡直也
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
5 6 8 9 10
12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2012-10-11-Thu 11:35:17 │EDIT
きのうから始まった「なかいくん」の番組。
記念すべき1回目にゲストに御呼ばれした…というのに、
なにこれっ?!?!( ̄◇ ̄;
この散々な結果( ̄◇ ̄;おいおいっっっっ

てか、
最初っから「よしむぅちゃん」がターゲットだったでしょ?
この番組(爆っ)

結構最初から最後までいじってもらえたし( ̄▽ ̄ゞ

それにね、
「身振り手振りの大きい人は」に関して、
この番組では「小心者」だとか言ってたけど、
じつは「コミュニケーション力」は
身振り手振りが大きい人のほうが優れてるんですよ。
あとね、
さんまさんの番組で言ってたような気がするんだけど
「金持ち・出世する人が多い」って。

まぁでも、
「注目してほしい」とかは
確かに当たってるな( ̄▽ ̄;←こらこらっっっ

あと、
結構流されやすいよね?( ̄▽ ̄ゞ

だから、
たまにはこういう番組に出るとか、
「ろんはー」で抜き打ち追試を今後もやってもらうとか(爆っ)、
しっかりとお灸をすえてもらったほうがええよね、
消えんためには( ̄▽ ̄)b”
(だって、すぐ調子に乗るもん:笑っ♪)

よしむぅちゃんには
「あめ」と「ムチ」をバランスよく与えるべし♪
これが「芸人として長く生き残れる方法」だと思います( ̄▽ ̄ゞ







2012-10-10-Wed 23:22:24 │EDIT
明日11日のイラストは
午後以降にアップします( ̄▽ ̄ゞ

ちょっくらお待ちを~♪







2012-10-10-Wed 23:20:58 │EDIT
ちょっ、
これだけは言わせておくれっっっ( ̄◇ ̄;

ベノム、
あーーーーーーんなに引っ張っといて
これかい?????
しかも、
えんらい淡々と進めちゃったなぁ~…ストーリー( ̄◇ ̄;
無理矢理「このネタ、しゅーりょーぅっ」って感じがして
ちょっとがっくししたわ…;

もうさー、
番宣組はええから、
忠実な「びばるい」に戻しましょ~よ????
「びばるい」は
やっぱ【番宣】に使っちゃいかんって“d( ̄◇ ̄゛ねっ゛゛゛

あと、
よしむぅちゃん、
「かゆかゆ」がひどい時に撮ったんじゃろね…;
掻きむしったところが赤くなっとったよ、
色白お肌に…( ̄△ ̄;
てか、
「かゆかゆ」治ったんかいな?????








2012-10-10-Wed 00:00:00 │EDIT


いや、
気付けは1ヶ月も「ピカルん」休みだったし(爆っ)

久々の「びばるい」には
今度は「ときお」出るってさ( ̄◇ ̄;←展開が読めんっっっっ







2012-10-09-Tue 11:38:04 │EDIT
1ヶ月1万円生活の情報解禁で、
早速いろんなwebニュースに「写真付き」で記事が掲載しとるのですが…、
のーじゅーくぅーーー( ̄◇ ̄;
野宿だよ、野宿!!!
まさかの野宿ですよっっっ。
しかも、
そばにはなぜか…でっかいかぼちゃが( ̄◇ ̄;え゛え゛っ?!?!
ハロウィンのお面でも作るんか?!?!(ちゃうちゃうっっっ゛゛)

てか、
この写真見てたら
まるで「世界衝撃映像社」だわ( ̄▽ ̄;

…あ゛っ!!!
てこたぁ…、
部族との生活を活かせば
1万円生活も超余裕なのでは?(←簡単に言うなっっっ)

ん~、
少なくとも
とくい氏であれば
「虫」食べて1ヶ月過ごしそうな予感…( ̄▽ ̄;あひゃひゃ…;

まぁ、
あれだね、
「節約生活」というより、
「部族生活」だね( ̄▽ ̄ゞ

くれぐれも
風邪ひかんようにね。
あと、
栄養あるもの摂ってね。

あ゛っ!!!!!
そういえば、
俳優の「おかもとのぶと」さんって
葉っぱ博士なんだよね。
食べれる葉っぱをすんごく知ってる人。
この人に聞けば
そこらへんに生えてる葉っぱを
美味しく食べる方法を
伝授してもらえるはずよ“d( ̄▽ ̄ゞ








2012-10-09-Tue 00:00:00 │EDIT


よくよく考えたら
「節約メニュー」と「ダイエットメニュー」って
案外似てると思うんですよ。
節約しようと思たら「肉類」って避けるでしょ?
ダイエットメニューも「肉類」って避けるよね??

かといって、
全然摂取しなかったら
体壊しちゃうので
やはり適度には食べなきゃダメなんです。

よく、「鶏肉のささみ」を食べますよね、
ダイエット中の人は。
ささみは価格も安いので
節約にもなります。
わたしもよく使うんです、ささみ。
ゆでてほぐせば「かさ(=量)」も増すので
すっごい食べた気分にもなれますよ“d( ̄▽ ̄ゞ

また、
豚肉の「こまぎれ」も安いです。

あと、
どうしても「牛さん」が食べたかったら【ミンチ】が経済的ですよ。







2012-10-08-Mon 14:53:20 │EDIT
いゃ~、
さわべさんが
一体どのタイミングで…
とか考えながら観てました( ̄▽ ̄;(爆っ)
まぁ、んにしても、編集の力は凄いよね。
「途中、衣装を洗ってました」
なんて雰囲気、
全然なかったもん( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛

は、
さておき、

よしむぅちゃん、
めっちゃがんばってたのに
最後惜しかった~っっっ。

せっかく、
暗号が書いてある石碑見つけて解読中だったのに…。

んにしても、
この番組観てて思うことは
「その人の性格」って
もろに出てるなぁ~って。
よしむぅちゃんみたいに
「全力でミッションをこなそうとしている人」、
どらんくの“すずき氏”みたいに
「自首してでも賞金ほしい人」、
ひらやまさんみたいに
「隠れてれば何とかなるだろうって人」
などなど。
これって、
このゲームに限らず
普段の生活にもしっかり出ているはず。

だからなんだわさ、
よしむぅちゃんが「マジックメール」やら「どっきり」に
引っかかりやすいのは(爆っ)
何でも全力でがっつくからだよ( ̄▽ ̄ゞ
特に「女性」が絡んでくるとね(笑っ)
きのうも
しっかりと「じゅりえさん」探し当てたし♪゛゛
↑いや、そこは探し当てんとゲーム進まんだろっ~っ、てか( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛

って、
なんか視点が逸れてきたので
このへんで~( ̄▽ ̄ゞおっしまいっ♪








2012-10-08-Mon 00:00:00 │EDIT


じゃがいもを
うまく利用すれば
安くてお腹が太る料理を作れるのでは?

単純なところだと、
じゃがいもをふかす(爆っ)
これなら誰にでも出来るよね?
んで、好きな調味料で食べればいいだけだし( ̄▽ ̄♪

まぁでも、
それじゃ芸がないので…。
ふかしたじゃがいもと、ゆでたにんじん、うすく輪切りしたきゅうりを用意して、
マヨネーズで混ぜれば「ポテトサラダ」♪

牛と豚の合挽きミンチと、ちょっと細目に切った玉ねぎを「焼肉のたれ」で甘辛く煮て、
それをふかしたじゃがいもにかければ「なんちゃって肉じゃが」♪
ちなみに、「そうめんつゆ」で煮てもOK。

また、合挽きミンチ、たまねぎ、にんじん、じゃがいもを
固形コンソメと一緒にお鍋に入れて
じっくり煮込めば「ポトフ」♪
このポトフは少し多めに作っておいて、
毎日ちょっとずつ違う具材を入れて楽しむことも出来ます。
以前、いとうあさこ嬢が実際にやってるので
知ってる人も多いかも( ̄▽ ̄♪

ちなみに、
うすーーーーく切って
それを少量の油で軽く揚げれば「ポテトチップス」♪
この揚げる時に塩麹を少し入れると
ほんのり甘辛い「ポテトチップス」が出来ます。
決して大量の油で揚げないでね。
(日清のリセッタという油を使うと、塩麹がじゃがいもと相性よくくっつきますよ)


てか、
現時点で、
よしむぅちゃんの残金、
いくらなんだろ???
余裕あるとええんだけど…( ̄▽ ̄;








2012-10-07-Sun 22:37:53 │EDIT
1986年NHK-FM「サウンド・ストリート」の中の「マンスリー・ソング」にて「PSY・S」の松浦雅也とピアニスト村松健がコラボした曲です。

この楽譜は、「ピアノソロ用」にアレンジしてあります。



楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=14499



なお、原曲と同じ「2台4手連弾譜」と
1台用にアレンジした「1台4手連弾譜」もあります。

http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Entry/4479/









2012-10-07-Sun 16:03:04 │EDIT
何言うのかと思ったら、
「右の人(=とくい氏)って、
結婚しとるん?」
って聞くので
「そうよ」
って答えたら
「あ~、
じゃけぇ“落ち着いとる”んじゃね」
…っと…( ̄▽ ̄;え゛え゛え゛っ?!?!

うちの母の目には
「とくい氏=落ち着いた感じの人」
と映ったようです( ̄▽ ̄;


んにしても、
あやべ氏の話題の時
一番張り切ってたね、よしむぅちゃん(爆っ)
さすがっ、「あやべ研究所教授」“d( ̄▽ ̄♪







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/477