♪mucome(旧:音楽の森)♪
“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」
【新譜】
2025/4/7
└
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
└
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
└
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
└
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
2024/12/8
└
「すいみん不⾜(テレビアニメ『キテレツ⼤百科』オー プニング曲)【ピアノソロ譜】」CHICKS
2024/11/21
└
「HAPPY BIRTHDAY (テレビアニメ『キテレツ⼤百科』エンディング曲 )【ピアノソロ譜】」YUKA
2024/10/27
└
「IMA IMA IMA【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/10/9
└
「The Light【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/9/5
└
「絹の靴下【ピアノソロ譜】」夏木マリ
2024/7/16
└
「ボルテスVの歌(1977年テレビアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2024/5/2
└
「虹の彼方に(1990年テレビアニメ『魔神英雄伝ワタル2』エンディングテーマ)【ピアノソロ譜】」高橋由美子
2024/3/29
└
「月灯りふんわり落ちてくる夜 (1997年テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』エンディングテーマ )【ピアノソロ譜】」小川七生
2024/2/25
└
「今をフリージング(「ハートカクテルVol.2」より )【ピアノソロ譜】」松岡直也
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
カテゴリー
楽譜販売「mucome(旧:音楽の森)」新譜情報(547)
らゔぃっと と ひらこさん(49)
よしむぅちゃん(2658)
めぐちゃん(2008)
おんがく(37)
わたしのひとりごと(516)
いそうろう の にゃ~♪(42)
黄金のりんご《MacとiPhoneとiPad mini》(7)
ダイナブックさん(1)
このブログについて(2)
最新記事
何が何でも「お友達のザ・ギース」をラヴィットに呼んでほしいひらこさん( ̄▽ ̄ゞ
(05/14)
ありがとうTB( ̄▽ ̄♪
(05/11)
きょうはちゃんと揃ってるよ( ̄▽ ̄♪
(05/07)
2日連続( ̄▽ ̄♪
(05/04)
いや、全然ちゃうやん( ̄▽ ̄;(爆っっっ)
(04/30)
ひらこさん、来週は「合成」か「中継」で歌ってほしいじょーーーっ!!!!
(04/23)
相思相愛( ̄艸 ̄♪
(04/17)
なのっ・みくろっ・ぅわ〜ら〜・ましぃ〜ん( ̄▽ ̄♪あい・うぉんとっ♪
(04/09)
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」楽譜公開開始しました
(04/07)
スタジオに居るじゃん( ̄▽ ̄♪
(04/05)
アーカイブ
2025年05月 (4)
2025年04月 (7)
2025年03月 (6)
2025年02月 (4)
2025年01月 (7)
2024年12月 (6)
2024年11月 (10)
2024年10月 (9)
2024年09月 (8)
2024年08月 (3)
2024年07月 (1)
2024年05月 (1)
2024年03月 (1)
2024年02月 (1)
2023年12月 (1)
2023年11月 (1)
2023年10月 (2)
2023年09月 (1)
2023年08月 (1)
2023年07月 (1)
2023年06月 (6)
2023年05月 (10)
2023年04月 (19)
2023年03月 (22)
2023年02月 (22)
2023年01月 (29)
2022年12月 (25)
2022年11月 (31)
2022年10月 (32)
2022年09月 (31)
2022年08月 (32)
2022年07月 (31)
2022年06月 (31)
2022年05月 (33)
2022年04月 (32)
2022年03月 (33)
2022年02月 (28)
2022年01月 (32)
2021年12月 (32)
2021年11月 (32)
2021年10月 (32)
2021年09月 (31)
2021年08月 (32)
2021年07月 (31)
2021年06月 (32)
2021年05月 (31)
2021年04月 (31)
2021年03月 (33)
2021年02月 (28)
2021年01月 (32)
2020年12月 (32)
2020年11月 (30)
2020年10月 (32)
2020年09月 (32)
2020年08月 (33)
2020年07月 (38)
2020年06月 (31)
2020年05月 (32)
2020年04月 (30)
2020年03月 (33)
2020年02月 (30)
2020年01月 (32)
2019年12月 (30)
2019年11月 (30)
2019年10月 (32)
2019年09月 (30)
2019年08月 (32)
2019年07月 (32)
2019年06月 (29)
2019年05月 (32)
2019年04月 (33)
2019年03月 (33)
2019年02月 (29)
2019年01月 (31)
2018年12月 (32)
2018年11月 (32)
2018年10月 (37)
2018年09月 (36)
2018年08月 (36)
2018年07月 (38)
2018年06月 (36)
2018年05月 (37)
2018年04月 (36)
2018年03月 (44)
2018年02月 (35)
2018年01月 (52)
2017年12月 (67)
2017年11月 (61)
2017年10月 (54)
2017年09月 (34)
2017年08月 (39)
2017年07月 (36)
2017年06月 (32)
2017年05月 (42)
2017年04月 (38)
2017年03月 (33)
2017年02月 (29)
2017年01月 (35)
2016年12月 (37)
2016年11月 (34)
2016年10月 (37)
2016年09月 (37)
2016年08月 (42)
2016年07月 (35)
2016年06月 (39)
2016年05月 (37)
2016年04月 (35)
2016年03月 (36)
2016年02月 (39)
2016年01月 (38)
2015年12月 (41)
2015年11月 (38)
2015年10月 (37)
2015年09月 (34)
2015年08月 (37)
2015年07月 (39)
2015年06月 (36)
2015年05月 (37)
2015年04月 (37)
2015年03月 (41)
2015年02月 (36)
2015年01月 (41)
2014年12月 (38)
2014年11月 (36)
2014年10月 (43)
2014年09月 (46)
2014年08月 (42)
2014年07月 (39)
2014年06月 (41)
2014年05月 (45)
2014年04月 (36)
2014年03月 (32)
2014年02月 (33)
2014年01月 (34)
2013年12月 (32)
2013年11月 (34)
2013年10月 (42)
2013年09月 (43)
2013年08月 (35)
2013年07月 (44)
2013年06月 (40)
2013年05月 (61)
2013年04月 (58)
2013年03月 (56)
2013年02月 (63)
2013年01月 (65)
2012年12月 (60)
2012年11月 (76)
2012年10月 (72)
2012年09月 (72)
2012年08月 (68)
2012年07月 (60)
2012年06月 (72)
2012年05月 (70)
2012年04月 (59)
2012年03月 (53)
2012年02月 (28)
2012年01月 (25)
2011年12月 (16)
2011年11月 (12)
2011年10月 (3)
2011年09月 (5)
2011年08月 (11)
2011年07月 (6)
2011年06月 (5)
2011年05月 (6)
2011年04月 (7)
2011年03月 (2)
2011年02月 (10)
2011年01月 (18)
2010年12月 (2)
2010年11月 (3)
2010年10月 (2)
2010年09月 (6)
2010年08月 (4)
2010年07月 (5)
2010年06月 (10)
2010年05月 (9)
2010年04月 (7)
2010年03月 (6)
2010年02月 (8)
2010年01月 (5)
2009年12月 (6)
2009年11月 (4)
2009年10月 (7)
2009年09月 (3)
2009年08月 (5)
2009年07月 (4)
2009年06月 (14)
2009年05月 (8)
2009年04月 (10)
2009年03月 (10)
2009年02月 (4)
2009年01月 (12)
2008年12月 (9)
2008年11月 (14)
2008年10月 (8)
2008年09月 (11)
2008年08月 (10)
2008年07月 (6)
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
それいけカウンタ~
♪2006.09.17…ブログ開設
にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました
★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。
↓
「御挨拶」
バーコード
リンク
管理画面
新しい記事を書く
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
Category:
おんがく
抑揚があるような、ないような…?
2012-08-06-Mon
12:03:56 │
EDIT
きょうは平和式典でした。
わが田舎町でも小さな式典をするのですが(しかも、うちのわりかし近所なんです)、
昔に比べ、随分変わった感じ。
ちょうど、
わたしが小学生の時に
記念像が建立されたのをきっかけに
毎年式典をするようになったのですが、
当時は中学生が「詩」の朗読と「合唱」をするのが恒例でした。
「詩」は、あの【にんげんをかえせ】。
わたしも朗読に参加しましたが、
絶対に「間違えられない」という厳粛な式典なので
すっごいみんなで練習した記憶があります。
しかも、
当日は【暗記】で言わなくちゃいけない。
多分、あの緊張感が人生で一番最大だったように思います。
最近はすっかり詩の朗読はなくなりましたが…。
合唱は今でもやってますねぇ。
「原爆許すまじ」と「夾竹桃のうた」。
あとは、
歌いませんが、吹奏楽が「ひろしま平和の歌」を演奏します。
で、
わたしらの頃って、
やっぱわたしらの学年あたり自体が「気性の荒い学年層(爆っ)」っていうのもあってか、
演奏も合唱も
どこか力強いというか、
「ぜってぇ、ゆるさねぇぞっ!!!!!」
ってな歌い方や演奏の仕方してました( ̄▽ ̄ゞ
てか、
指導する先生方も結構「あつい、熱血層」の時代だったので、
まさに、朝っぱらから凄い迫力でしたねぇ。
でも、
時代と共に…、
今は
良く言えば「落ち着いてる」
悪く言えば「薄っぺらい」
感じがします。
【おごそか】…とは
ちょっと違うかなぁ…;
なんというか…
『意味解って演奏・歌ってるの???』
って問いただしたくなる。
自分が3年間関わってた行事だけに
毎年ついつい演奏・歌が気になってしまう…、
と、
同時に「平和への祈り」を考えさせられる、
そんな8月6日の朝、
今年も迎えました。
posted by
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
よしむぅちゃん
本日のイラストは「広島平和記念日」
2012-08-06-Mon
00:00:00 │
EDIT
正式な時刻は
「8時15分17秒」
…であることを
去年
ツイッターのつぶやきで初めて知りました。
今年も祈りをささげます。
posted by
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
よしむぅちゃん
本日のイラストは「夏の夜は、“アホな妄想”祭り…?!?!」
2012-08-05-Sun
00:00:00 │
EDIT
今月の「マンスリー」の写真見てて、
「ほんっと、肌、白いなぁ~( ̄▽ ̄♪」
って、
それしか言葉が出てこん( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛
ほんま、
色白い♪
肩なんて光ってるじゃんっっっ゛゛゛
も~、
いっそのこと「イメージPV DVD(か、ブルーレイ)」とか出してほしいわぁ~。
あっ、
『おちゃらけ』じゃなくて、
結構『きれい系』のがいいな( ̄▽ ̄ゞ
ほいで、
それを観ながら…、
毎晩、鼻から出血多量のわたくしめが居る…(爆っ)
posted by
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
楽譜販売「mucome(旧:音楽の森)」新譜情報
「楽園のDoor」楽譜公開開始しました
2012-08-04-Sat
22:23:45 │
EDIT
1987年、スケバン刑事の映画版主題歌です。
めっちゃ流行りましたよね、スケバン刑事。
ナンノちゃんの「鉄仮面」シリーズが
一番ハマって観てました( ̄▽ ̄ゞ
この曲は来生たかおさんが作曲していて、
ご本人が歌っているバージョンもありますが、
今回はナンノちゃんが歌っているバージョンをピアノ譜にしてあります。
楽譜はこちら
↓
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=13493
posted by
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
よしむぅちゃん
銀河英雄伝説、で思い出したっ( ̄◇ ̄!!!
2012-08-04-Sat
19:35:36 │
EDIT
そういえば、
今度、宝塚でやるんだよ、銀河英雄伝説( ̄▽ ̄♪
宙組(そらぐみ)トップスターが凰稀かなめさんに代わるんだよね。
その就任公演でもあるんですって~。
公式HP見たけど
めっちゃかっちょいいのぉ~( ̄▽ ̄*
来月の祇園花月の翌日、
昼公演のみやってるようだから
観に行こうかな~…っとも思ってみたり。
でもねっ、
梅田芸術劇場でやってる「エリザベート」も気になるんよ~( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛
本家本元「エリザベート」にも出演している『マテ・カマラス』さんが
ちょうど出演する日なんだよねぇ~。
これも18日は昼公演…。
時間が重なっちゃってるよぉ;
どっち行こう?
ところで、
よしむぅちゃん、
「DVD」ってブログに書いてあったけど、
よぉよぉ写真見たら…
「ブルーレイ」じゃんっ( ̄▽ ̄;!!!!
てか、
値段、ネットで知って、ぶっ飛んだよわたし( ̄◇ ̄;!!!!!!!!!!!!!!
…よしむぅちゃん、
ほんま、
「おとな買い」したね( ̄▽ ̄;すごいわ…;
posted by
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
よしむぅちゃん
本日のイラストは「美人は“ダヴ”で作られる?!?!( ̄▽ ̄ゞ」
2012-08-04-Sat
00:00:00 │
EDIT
てか、
あの「紺色ダブ」はモイスチャータイプですな“d( ̄▽ ̄♪
色白美人さんは「うるおい」にも拘ってるらしい( ̄▽ ̄ゞ
んにしても、
顔洗ってる時の手つき、
女の子かっっっっ( ̄▽ ̄;?!?!(爆っ)
なんか「じょしむらさん」って呼ばれる理由、
改めてわかった気がする( ̄▽ ̄ゞ…(えっ???:笑っ゛゛)
posted by
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
よしむぅちゃん
本日のイラストは「来月開催ですって( ̄▽ ̄ゞ」
2012-08-03-Fri
00:00:00 │
EDIT
来月は
とくいさんの誕生日にちなんで
「生誕祭」をするんですが、
今週配信の「きゅいんきゅいん楽屋トーク」にて
『何で、おれのはやってくれないの?』発言してました、よしむぅちゃん( ̄▽ ̄ゞ
やっぱ、やってほしかったよねぇ~。
来年、
番組が続いてればやってもらえるかも♪
そのためにも、
番組継続、がんばらなくっちゃね“d( ̄▽ ̄♪
posted by
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
よしむぅちゃん
本日のイラストは「いちゃこら」
2012-08-02-Thu
23:19:19 │
EDIT
「びばるい」の、これ↑( ̄▽ ̄♪
るいちゃん、何気に力持ちだよね(爆っ)
「びばりさんっ、ダメですよっ」
とか言いながら、
ちゃっかり『人目に付かない橋の下』まで運んじゃう…っていう、ね( ̄▽ ̄♪
posted by
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
よしむぅちゃん
マンスリーよしもと、来た~♪
2012-08-02-Thu
22:01:46 │
EDIT
きょう、
ちょっとお出かけしてたので、
立ち読みして帰ろうかと思ってたのですが
結局そういう時間も無く帰宅。
で、
マンスリー、
届いてた( ̄▽ ̄♪
ってなわけで
見ました~♪
オフな感じのよしむぅちゃんの写真
素敵♪
あと、
携帯見てる時の「すっ裸」の写真( ̄▽ ̄♪゛゛゛゛
素敵だわ~♪
んにしても、
ポーチの中身、
…女の子じゃんっ(笑っ)
ダヴ入ってるよ、ダヴ♪
わたしはボディーソープ使ってるよ、ダヴ♪
結構もっちり泡で気持ちええんよね“d( ̄▽ ̄♪
いゃ~、
でも、たった2ページの特集かぁ…;
せめて4ページ欲しかったなぁ( ̄。 ̄;←贅沢言うなって?!?!
posted by
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
よしむぅちゃん
きゅいんきゅいん30回目
2012-08-02-Thu
21:53:04 │
EDIT
うわっ、
リアルに「怖い話」じゃん…( ̄△ ̄;
「鏡」のとか「おじいさん」のとか…。
劇場に住む(?)子供の霊の話で少し和んだけど。
来週もあるんだ、後半( ̄▽ ̄;゜゜゜
んにしても、
ぱちんこのゲームのコーナーと
ぜぶらちゃんのゲームのコーナーの「境目」が
だんだん…なくなってる?!?!(笑っ)
違いは「はちんこを打つか、打たないか」って程度で…( ̄▽ ̄ゞ
ゲームのぐでぐでゆるゆる感がそっくり( ̄▽ ̄♪
で、
よしむらせんせのコーナー。
みなさん、
優し~い空気、作ってあげてください(ёvё♪
んにしても、
生誕祭。
わたしは行かれんけど、
これって公開録画するとか書いてあったような…???
後日観れるんかな?
posted by
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
前のページ
←
HOME
→
次のページ
487
P
488
P
489
P
490
P
491
P
492
P
493
P
494
P
495
P
496
P
497
P
Powered by
忍.jp
Design by
Alphaあるふぁ
Copyright © 2006
♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪
Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/492