♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
2024/12/8
「すいみん不⾜(テレビアニメ『キテレツ⼤百科』オー プニング曲)【ピアノソロ譜】」CHICKS
2024/11/21
「HAPPY BIRTHDAY (テレビアニメ『キテレツ⼤百科』エンディング曲 )【ピアノソロ譜】」YUKA
2024/10/27
「IMA IMA IMA【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/10/9
「The Light【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/9/5
「絹の靴下【ピアノソロ譜】」夏木マリ
2024/7/16
「ボルテスVの歌(1977年テレビアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2024/5/2
「虹の彼方に(1990年テレビアニメ『魔神英雄伝ワタル2』エンディングテーマ)【ピアノソロ譜】」高橋由美子
2024/3/29
「月灯りふんわり落ちてくる夜 (1997年テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』エンディングテーマ )【ピアノソロ譜】」小川七生
2024/2/25
「今をフリージング(「ハートカクテルVol.2」より )【ピアノソロ譜】」松岡直也
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
5 6 8 9 10
12 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2012-06-28-Thu 14:01:29 │EDIT
今回配信のは
前回「病み上がりほやほや」の時の収録分も含まれてるね。
てか、
いつも以上に「色が白すぎ」です( ̄◇ ̄;

…ほんま、この差はすごいな…;

あ、
でも、
楽屋トークん時は
まだぼりぼりお腹かいてない…?!?!
このあとの「きゅいなま」ん時は
なんかぼりぼりやりよったもんなぁ~…。

…は、さておき、
ウルトラマンのぱちんこ、
じゃんけんで負けてなかったら
当たってたかもね、
よしむぅちゃん。
次回配信分で「巻き返し」してるかなぁ?

あと、
ゲーム(爆っ)
なんかしらんが
自分の順番の前に「玉を乗せる板」を必死に触ってるなぁ…って思いながら観てたんじゃけど、
りょーめんテープって( ̄▽ ̄;こらこらっ(笑っ)
でも、
その後、真面目に走ったところは
ほぼカット;
とくいさんも
ほぼカット;
どーゆー扱いだ?
この番組( ̄▽ ̄;
メインの芸人さんの出番をカットするとは( ̄▽ ̄;おいおい…


さて、
来週は「きゅいなま」ですな♪
まったりと見ましょう~っと♪







2012-06-28-Thu 00:00:00 │EDIT


いうても、
わたしゃー「めがね美人」を描くのが苦手でして…。
クオリティー低すぎなイラストで
すんませんっっっm(__)m゜゜゜

んにしても、
メガネかけてる時のよしむぅちゃんって
知的だよね♪

てか、
ついったー観てたら
「メガネをかけてるよしむぅが珍しい」って意見があったけど、
…そうだっけ?
きゅいんきゅいん時は
メガネ率高いよね???????

ん?
きゅいんきゅいん観てないな、皆の衆!!!( ̄◇ ̄゛観なさいっっっ







2012-06-27-Wed 23:06:35 │EDIT
いや、
ふじてれびじょんHPの番組表のリンク先の「番組詳細」には
きょう「びばるい」あります予告あったのにね。
…なんじゃったんじゃろ??
あと、
テレビガイドにも載ってたんじゃけどね、
なませさんの名前もあったんじゃけど…。
なにかしらの手違い?!?!( ̄▽ ̄;

まっ、ええけど…(ええんかいっ?!?!)

それより、
3週間も「ピカルん」ないってほうが
おもしろくなーーーーーーいっ( ̄◇ ̄!!!
つまらーーーーーんっ!!!
しゃーないから、
「びばるい」第一話から観賞して3週間我慢します( ̄^ ̄;゜゜゜


んにしても、
おだいば合衆国のグッズ、
欲しいわぁ~♪
…通販、あるかな?







2012-06-27-Wed 15:40:06 │EDIT
今回の京都旅行で宿泊したホテルです( ̄▽ ̄ゞ

このホテルは
去年の10月にオープンしたホテルなので
まだまだ新しさがあります。

今回は「ツインルーム」をシングル利用するプランで泊まりましたが、
1泊5400円でした♪
な・の・に、
アメニティやらタオルやら
ちゃんと2人分置いてあるので
使いまくった~(笑っ)
特にタオルはうれしい♪
あと、
寝る時に枕も2つ使った(爆っ)

で、
快適・快眠過ぎて、
朝起きたら「家」と錯覚してしまった自分です( ̄▽ ̄ゞ

立地が京都駅の敷地内っていうのも
すんごくよかったです。
便利だよ、ほんま。

今度京都行く機会があったら
また利用しようっと♪







2012-06-27-Wed 11:19:36 │EDIT
【送料無料】BICYCLE STYLE MAGAZINE(vol.4)

【送料無料】BICYCLE STYLE MAGAZINE(vol.4)
価格:980円(税込、送料別)



が、
しかし、
買わんかったけどね( ̄▽ ̄ゞ(爆っ)

だって、
自転車のこと…わからんもん( ̄▽ ̄;

しかも、
のぶこぶさん、
見開き1ページじゃよ。

で、
980円?!?!

…高いぜ…( ̄▽ ̄;








2012-06-27-Wed 00:00:00 │EDIT


びばりさんの過去、
きょうこそ明かされるのかな?

てか、
きょうって…
ひょっとして、
またまた「なませさん」来るん???( ̄▽ ̄ゞ







2012-06-26-Tue 23:00:00 │EDIT


美尻が描けんっっっっ( ̄◇ ̄メ!!!
難しいわぁ~;







2012-06-26-Tue 22:40:59 │EDIT
きょう、
リアルタイムで「ろん・はー♪」観れんから
録画設定しといたんですよ。

な・の・に、
まったまた「エラー」で…( ̄◇ ̄;゜゜゜

仮装大賞に続き
2度目です;
とほほ…;

ついったーにて、
今、さささっと検索してみたけども、
なんか、めがね1位とか、
よしむぅちゃんが化粧水とボディクリームがどうとか…とか。
うわぁぁぁぁぁんっ、
観たかったよぉぉぉぉぉっ゛゛゛


おいっ、
予約録画っ!!!
見張ってる時はちゃんと録画するくせに、
人が用事で居らん時にサボるって…、
『予約録画機能』の意味がないでしょーーーーがっ!!!( ̄◇ ̄メ/”


あーぁ…

落ち込むよ…
ほんま…( ̄- ̄;







2012-06-26-Tue 00:00:00 │EDIT
きょう中には「本日分」アップしますので
ちょいとお待ちを~♪







2012-06-25-Mon 23:10:42 │EDIT
肝心なの忘れとった!!!!
「たー坊」が美尻をフリフリしながら歌う「ほっほっほーたるこいっ♪」は
最高ですっ♪( ̄▽ ̄♪
大阪で観た時は
ちょうど「たー坊」の美尻がぷりんぷりんに見える位置の席だったので
鼻血もんでした( ̄▽ ̄♪あはっ゛゛゛
超セクシ~じゃったよ、「たー坊」っ♪


あ、
それと、
エンドロールで流れてた曲は
「岩崎宏美/聖母(マドンナ)たちのララバイ」。
昔『火曜サスペンス』のエンディング用として誕生した曲。
ウィキペディアによると
当時は1コーラスしか制作されず、
楽曲として出す予定がなかったらしい( ̄▽ ̄;

ちなみに、
DVD『御コント~今宵の…』のエンドロールの曲は
「研ナオコ/かもめはかもめ」。
あの「中島みゆき」が作詞作曲した作品。

もひとつ、
祇園花月などにて「のぶこぶさん登場」の出囃子で使用されてる曲は
『トップガン』という映画の「Danger Zone」という曲。
歌ってるのは「ケニー・ロギンス」。
フットルースの主題歌歌った人…って言ったほうが
わかる人多いかも♪

と、
音楽プチ知識も書いてみました( ̄▽ ̄ゞ









Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/500