♪mucome(旧:音楽の森)♪
“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」
【新譜】
2025/8/24
└
「傘の中(1982年テレビアニメ『超時空要塞マクロス』より)【ピアノソロ譜】」土井美加
2025/7/28
└
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
└
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
└
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
└
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
└
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
└
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
└
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
└
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
└
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
カテゴリー
楽譜販売「mucome(旧:音楽の森)」新譜情報(553)
らゔぃっと と ひらこさん(68)
よしむぅちゃん(2658)
めぐちゃん(2008)
おんがく(37)
わたしのひとりごと(517)
いそうろう の にゃ~♪(42)
黄金のりんご《MacとiPhoneとiPad mini》(7)
ダイナブックさん(1)
このブログについて(2)
最新記事
もはや、カオス( ̄▽ ̄;
(08/27)
「傘の中(1982年テレビアニメ『超時空要塞マクロス』より)【ピアノソロ譜】」楽譜公開開始しました
(08/24)
ラヴィットロック♪
(08/24)
いつもより「色気増量」でお送りしました( ̄艸 ̄♪
(08/21)
事件の解決ヒントをくれる「食卓での娘との会話」( ̄▽ ̄♪人情刑事あるある♪
(08/19)
今年も出るね( ̄艸 ̄♪あかさかさいふぁ〜
(08/13)
人情刑事( ̄艸 ̄♪観たよ〜♪
(08/12)
おたんじょうび会
(08/05)
うるふあろん
(08/04)
プールも含まれる…?!
(07/30)
アーカイブ
2025年08月 (9)
2025年07月 (7)
2025年06月 (6)
2025年05月 (8)
2025年04月 (7)
2025年03月 (6)
2025年02月 (4)
2025年01月 (7)
2024年12月 (6)
2024年11月 (10)
2024年10月 (9)
2024年09月 (8)
2024年08月 (3)
2024年07月 (1)
2024年05月 (1)
2024年03月 (1)
2024年02月 (1)
2023年12月 (1)
2023年11月 (1)
2023年10月 (2)
2023年09月 (1)
2023年08月 (1)
2023年07月 (1)
2023年06月 (6)
2023年05月 (10)
2023年04月 (19)
2023年03月 (22)
2023年02月 (22)
2023年01月 (29)
2022年12月 (25)
2022年11月 (31)
2022年10月 (32)
2022年09月 (31)
2022年08月 (32)
2022年07月 (31)
2022年06月 (31)
2022年05月 (33)
2022年04月 (32)
2022年03月 (33)
2022年02月 (28)
2022年01月 (32)
2021年12月 (32)
2021年11月 (32)
2021年10月 (32)
2021年09月 (31)
2021年08月 (32)
2021年07月 (31)
2021年06月 (32)
2021年05月 (31)
2021年04月 (31)
2021年03月 (33)
2021年02月 (28)
2021年01月 (32)
2020年12月 (32)
2020年11月 (30)
2020年10月 (32)
2020年09月 (32)
2020年08月 (33)
2020年07月 (38)
2020年06月 (31)
2020年05月 (32)
2020年04月 (30)
2020年03月 (33)
2020年02月 (30)
2020年01月 (32)
2019年12月 (30)
2019年11月 (30)
2019年10月 (32)
2019年09月 (30)
2019年08月 (32)
2019年07月 (32)
2019年06月 (29)
2019年05月 (32)
2019年04月 (33)
2019年03月 (33)
2019年02月 (29)
2019年01月 (31)
2018年12月 (32)
2018年11月 (32)
2018年10月 (37)
2018年09月 (36)
2018年08月 (36)
2018年07月 (38)
2018年06月 (36)
2018年05月 (37)
2018年04月 (36)
2018年03月 (44)
2018年02月 (35)
2018年01月 (52)
2017年12月 (67)
2017年11月 (61)
2017年10月 (54)
2017年09月 (34)
2017年08月 (39)
2017年07月 (36)
2017年06月 (32)
2017年05月 (42)
2017年04月 (38)
2017年03月 (33)
2017年02月 (29)
2017年01月 (35)
2016年12月 (37)
2016年11月 (34)
2016年10月 (37)
2016年09月 (37)
2016年08月 (42)
2016年07月 (35)
2016年06月 (39)
2016年05月 (37)
2016年04月 (35)
2016年03月 (36)
2016年02月 (39)
2016年01月 (38)
2015年12月 (41)
2015年11月 (38)
2015年10月 (37)
2015年09月 (34)
2015年08月 (37)
2015年07月 (39)
2015年06月 (36)
2015年05月 (37)
2015年04月 (37)
2015年03月 (41)
2015年02月 (36)
2015年01月 (41)
2014年12月 (38)
2014年11月 (36)
2014年10月 (43)
2014年09月 (46)
2014年08月 (42)
2014年07月 (39)
2014年06月 (41)
2014年05月 (45)
2014年04月 (36)
2014年03月 (32)
2014年02月 (33)
2014年01月 (34)
2013年12月 (32)
2013年11月 (34)
2013年10月 (42)
2013年09月 (43)
2013年08月 (35)
2013年07月 (44)
2013年06月 (40)
2013年05月 (61)
2013年04月 (58)
2013年03月 (56)
2013年02月 (63)
2013年01月 (65)
2012年12月 (60)
2012年11月 (76)
2012年10月 (72)
2012年09月 (72)
2012年08月 (68)
2012年07月 (60)
2012年06月 (72)
2012年05月 (70)
2012年04月 (59)
2012年03月 (53)
2012年02月 (28)
2012年01月 (25)
2011年12月 (16)
2011年11月 (12)
2011年10月 (3)
2011年09月 (5)
2011年08月 (11)
2011年07月 (6)
2011年06月 (5)
2011年05月 (6)
2011年04月 (7)
2011年03月 (2)
2011年02月 (10)
2011年01月 (18)
2010年12月 (2)
2010年11月 (3)
2010年10月 (2)
2010年09月 (6)
2010年08月 (4)
2010年07月 (5)
2010年06月 (10)
2010年05月 (9)
2010年04月 (7)
2010年03月 (6)
2010年02月 (8)
2010年01月 (5)
2009年12月 (6)
2009年11月 (4)
2009年10月 (7)
2009年09月 (3)
2009年08月 (5)
2009年07月 (4)
2009年06月 (14)
2009年05月 (8)
2009年04月 (10)
2009年03月 (10)
2009年02月 (4)
2009年01月 (12)
2008年12月 (9)
2008年11月 (14)
2008年10月 (8)
カレンダー
07
2025/08
09
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
それいけカウンタ~
♪2006.09.17…ブログ開設
にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました
★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。
↓
「御挨拶」
バーコード
リンク
管理画面
新しい記事を書く
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
Category:
よしむぅちゃん
きゅいなま、観たよ~
2012-06-05-Tue
23:46:20 │
EDIT
よしむぅちゃん、
わりと元気そうでよかった♪
でも、
病み上がり早々、ハードスケジュールですな( ̄▽ ̄;
「きゅいんきゅいん収録」→「ルミネ」→「きゅいなま」( ̄▽ ̄;
しかも、
きゅいんきゅいんの収録での
休憩時間が5分ぐらい…って( ̄▽ ̄;?!?!?!
普通の会社とかじゃったら『労働基準法』に引っかかるぞ、これ( ̄▽ ̄;。。。
んにしても、
なぜに「ももきゅいん」来ないのか、
早く本編で知りたいわぁ。
「よしむぅちゃんの所為」って言ってたけども、
どーゆーこと???( ̄- ̄ゞ
あー、
それから、
ニコ動画の画質が
最高に悪くて…;
よしむぅちゃんたちのお顔が
ほとんど「ぼやぼや状態」でした。
かっちょよく映ったのは
ほんま数回。
次回までに
もうちょい改善してほしいなぁ…。
なんとか回線が止まらなかったのが奇跡です( ̄▽ ̄ゞ
あっ、
次回は7月3日ですってさ。
楽しみ~♪
ほいでは、よしむぅちゃん、
早く「回復100%」になってね。
おやすみぃ~。
(って、
まさか…
まだこれから仕事とか…ってこたぁ…ないよね????????????)
posted by
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
よしむぅちゃん
ペンタブが壊れました( ̄- ̄;
2012-06-05-Tue
15:22:42 │
EDIT
数日前から接触不良を起こしてたのですが、
ついさっき、
とうとう壊れてしまいました。
まぁ、10年近く使ってたんだから…
そろそろ寿命ってもんですよね( ̄▽ ̄;
ってなわけで、
さっき、アマゾンの「お急ぎ便」で注文しました。
明日には届くので、
明日のイラストは明日中にアップできると思います。
んにしても、
楽譜制作がちと面倒だな…
ノートパソコンの「埋め込みタップ」からだと…( ̄- ̄;
posted by
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
よしむぅちゃん
本日のイラストは「きいろ」
2012-06-05-Tue
00:00:00 │
EDIT
夜中にやってたクイズ番組、
タイトルなんだったっけ??( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛
衣装が「ばなな色」って指定があるんかな?
みんな黄色着てたから(爆っ)
てか、
よしむぅちゃんが「ドレープ」のインナー着てるぅぅぅぅぅぅぅぅっ♪
それが気になって気になって、
…クイズ、なんじゃったっけ??( ̄▽ ̄ゞ←おいっ!!!
ところで、
「したらさん」が
よしむぅちゃんのことを一瞬
「王子様」って
言ったように聴こえたのは…
わたしの気のせい????( ̄。 ̄ゞどーじゃったっけ?
posted by
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
よしむぅちゃん
本日のイラストは「食べてる時の顔♪」
2012-06-04-Mon
00:00:00 │
EDIT
よしむぅちゃんは
「ほんまにおいしいもん」とか
「自分が好きなもん」とか食べてる時って
結構『がっついて』食べよる気がする( ̄▽ ̄ゞ
「絶対
誰にもあげないぞーーーーっ(爆っ)」
みたいな感じで
必死こいてる感じもする( ̄▽ ̄ゞ
で、
その「食べてる時の顔」が
めっちゃ好き♪
ってなわけで、
ようやく広島でも「ぷっすま」の放送がありました( ̄▽ ̄;
ロケ弁、
おいしそうだなぁ~♪
posted by
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
わたしのひとりごと
MuseScoreか、Finale NotePadか…
2012-06-03-Sun
16:15:13 │
EDIT
楽譜作成ソフトって、
無料でなかなかの性能といえば
「MuseScore」か「Finare NotePad」のどっちかでしょうねぇ。
じつは、
わたしが販売している楽譜は
「MuseScore」で作成しております。
ほんまは「Finale」の最高峰モデルが欲しいところですが…、
予算やら考えてたら
ちょっとまだ手が出ませんし、
そこまでの必要性があるのかないのかが
まだ疑問なのです。
で、
つい数日前、
「Finale NotePad」を知り、
ダウンロードしてちょっくら使ってみましたが…、
意外と『直観性に欠ける』んですよ。
作業したくても目的のツールが探しにくい。
それを考えると
「MuseScore」は
無料のわりに大変よくできてるソフトだなって
再認識しました。
まぁ…
ちょっと日本語の歌詞入力が面倒なのと
フリーズしやすいのは欠点なんですけどね。
あと、
「Finale」は『より自然な演奏に近い再生』をしてくれるので
オーケストラやバンドのアレンジ・採譜をする人は
迷わず「Finale」シリーズのほうがいいと思います。
わたしのように「ピアノだけ」
という場合は
まぁ無理にリアリティな部分は要らんかな…とも思いました。
とはいえ、
リアリティがあればアレンジが膨らみやすいって場合もあるのかな?
まぁ、
わたしはもうしばらく「MuseScore」でやっていこうと思います。
楽譜が飛ぶように売れるようになったら
「Finale」を大奮発して買うかも…?!?!( ̄▽ ̄ゞ
posted by
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
いそうろう の にゃ~♪
ひさびさに、我が家のにゃんこ
2012-06-03-Sun
12:15:34 │
EDIT
もう、
6月になったというのに
いまだに「毛布」が片づけられません( ̄▽ ̄;
にゃ~こが寝ているこの毛布、
実は、生前妹が使ってたヤツです( ̄▽ ̄ゞ
妹が入院して以降、
にゃ~この寝床と化していましたが、
いまだその状態( ̄▽ ̄;゜゜゜
だったら、
夏用の綿毛布に変えてやろうと思うのですが、
ねこちゃんというものは
寝床を急に変えるのを嫌がるんですよねぇ。
ってなわけで、
まぁだ毛布使用中です。
ちなみに、
わたしがカメラ向けると
いっつもなぜかこのポーズ(爆っ)
折角「お腹出しまくって、大の字で寝ているところ」を
撮ってやろうと思ってたのに…。
さすがネコ(爆っ)
気配を察知して
「おっ!!!
カメラだ!!!」って気付くと
いーーーーーーーーーっつも
このポーズ。
あれですな、
過去、雑誌に載ったことがあるので、
こういう時だけ「女優魂」が出る…ってことですな????????( ̄▽ ̄ゞ゛゛
(…ほんまかいな?)
posted by
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
よしむぅちゃん
本日のイラストは「さわやか~」
2012-06-03-Sun
00:00:00 │
EDIT
今月の「マンスリーよしもと」、
写真が良いですっ“d( ̄▽ ̄♪
まだスキャンしとらんけども、
スマホンに取り込む予定( ̄▽ ̄♪
いゃ~、
11ページの写真は
ほんま、
かわいい♪
あの顔はかわいい爽やかさで
反則だよっ。
もーーーーーっ( ̄▽ ̄///(照っっ゛゛)
ちなみに
残念だなぁ~って思ったのが、
おおばやしさんが
ちょいとピンボケでした、
ってことです( ̄▽ ̄;あららぁ…
posted by
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
わたしのひとりごと
とうかさん
2012-06-02-Sat
23:41:44 │
EDIT
きょう、
広島市内までお買い物へ行ってきたんじゃけど、
えんらい「ゆかた」着とる人多いなぁ~…って思ってたら、
『とうかさん』ですってさ( ̄◇ ̄;はやっ!!!!
あ、
ちなみに
『とうかさん』言うんは「ゆかた」着るお祭りなんです。
昔は6月10日にやってたから『とおかさん』って言うてたんじゃけど、
数年前から方針が変わったんよね。
でもさ、
今年は6月10日って
ちょうど日曜なんじゃし、
『あたり日』なんじゃけぇ10日にやったらええのにね。
あまりの開催日の前倒し具合にびっくりしました(爆っ)
posted by
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
よしむぅちゃん
マンスリー届いた( ̄▽ ̄♪
2012-06-02-Sat
19:11:26 │
EDIT
さっき、
ざざーーーーっと読んだ。
対談の写真、
よしむぅちゃんが爽やか~( ̄▽ ̄♪
対して、
数ページ後には
びばりさんっ♪
びしっときまってて、
素敵です♪
更に数ページ後、
ヨッピーがキメ顔しとる(爆っ)
んで、
どーーーーーっと後ろのページ。
きゅいんきゅいんの拡大版載ってた。
てか…
よしむぅちゃん、ゆるぅ~( ̄▽ ̄;(笑っ)
表情が緩すぎる(爆っ)
ってなわけで、
今月号は
いろんなよしむぅちゃんが楽しめる1冊となっておりまする“d( ̄▽ ̄♪
posted by
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
よしむぅちゃん
とくいさんち、ほんま大丈夫?( ̄◇ ̄;
2012-06-02-Sat
19:04:35 │
EDIT
きのうの「未来シアター」観た。
よしむぅちゃんとおばあちゃんのお話。
いつ聞いても「ええ話じゃ~」って思います。
おばあちゃんは『心のささえ』だね。
んにしても、
バートくんの「泣き落とし作戦」を
見事阻止したね、よしむぅちゃん(爆っ)
ところで、
とくいさんちは…
大丈夫なのかっ?!?!
奥さん、本籍あっちへ移したって…( ̄◇ ̄;え゛え゛え゛え゛っ?!?!
てか、
とくいさんっ、
よしむぅちゃんに
「結婚できるね♪」
なんて
言ってる場合じゃないでしょーに( ̄◇ ̄;おいおいっっっ
いつもと座る位置が逆だと
あんなにもすらすらーーーーっと
しゃべるのね、
とくいさん( ̄▽ ̄;
…で、
どっちがどっちに嫁ぐの?
やっぱし「よしむぅちゃん」が「とくい家」に嫁ぐの??←なんでっ( ̄▽ ̄;!?!?(爆っ)
posted by
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
前のページ
←
HOME
→
次のページ
503
P
504
P
505
P
506
P
507
P
508
P
509
P
510
P
511
P
512
P
513
P
Powered by
忍.jp
Design by
Alphaあるふぁ
Copyright © 2006
♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪
Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/508