♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/8/24
「傘の中(1982年テレビアニメ『超時空要塞マクロス』より)【ピアノソロ譜】」土井美加
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 6 7 8 9
10 11 14 15 16
17 18 20 22 23
25 26 28 29 30
31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2012-05-15-Tue 18:19:41 │EDIT
14日は京都へ行ってきました。

まずは、
西本願寺へ行ってきました。
この日、たまたま特別なお経を読む日だったようで…、
しょっぱなから滅多に聞かないお経が始まりました。
このお経は「朱色の聖典」には載ってないので
ひたすら聞いてました。
で、
それが終わると「正信偈」が始まったのですが…、
通常と音程が違うっ!!!!( ̄◇ ̄;
しばらく付いて行けませんでしたが、
途中でようやく仕組みが理解でき、
最後まで何とか読めました。

で、
更にお経は続くのですが…、
これを全部やっていると時間が無くなるので
わたしは、正信偈を終えたら七条駅へ向かいました。

西本願寺から祇園花月って、
どのルート選んでも45~1時間かかるので、
今回は一番わかりやすいルートを選択。
西本願寺から京阪七条駅まで歩き(約30分歩いた)、
そこから祇園四条まで電車に乗り、
ほいで徒歩10分ぐらいで祇園花月に着きました。

てか、
京阪、乗っといてよかったわぁ。
まさか、新喜劇で「京阪電車」の話題出るとは思わんから。
これを知ってる・知らんでは
楽しみ方が変わっちゃうからね。

さて、
この日は、
おいら最前列(爆っ)
なんじゃこりゃーーーーーっ?!?!?!
近すぎるしーーーーっ!!!!( ̄▽ ̄;

とか、
ひとりであわあわしてたら、
わたしの右隣に
大人しそうな男の人がやってきた。
が、
これがのちのち、
災難(えっ)になろうとは…;

ちなみに、
左側は3席も空いてた( ̄▽ ̄;何で???????????
まぁでも、
空いてたおかげで助かったけども。

さて、
時間になりまして、
まずは「ふじさきまーけっと」。
ネタ中に遅れてやってきたお客さんが入るもんだから、
「いらっしゃいませ」とか言ってましたがな( ̄▽ ̄;
ついには「時間厳守っ!!!」とか言ってたよね(笑っ)

2番目は「のぶこぶ」さん、登場~♪
おじいちゃん軍団をいじってた(笑っ)
舞台から見たら、
相当おもしろいんだろうな、おじいちゃん軍団( ̄▽ ̄;。
てか、
よしむぅちゃんが眠そう~( ̄▽ ̄;
あれは絶対本気で眠かった…と見たよ、おいらは。
ほいで、
なにが一番怖いって、
とくいさんの怖すぎる歌い方(爆っ)
ああんな怖い「おさかな天国」、初めて聴いたよ( ̄▽ ̄;゜゜゜゜゜ひょえ~っ゛゛
多分、その時、
相当変な顔して、とくいさんを見てたかも、わたくしめ( ̄▽ ̄;…。
いゃ~、
それにしても、
こんなに近くで観れて、
ほんま幸せ~♪

3番目は「ろばーと」。
もーーーっ、
とぅっとぅーとぅサークル・ソング!!!!!
まだ抜けんっ!!!!!
耳から抜けんっ!!!!!!!!!!( ̄◇ ̄メ゛

4番目は「めっせんじゃー」
ひっさびさに観たわぁ。
「なるトモ」やってる頃は
毎週観てたけど。
んにしても、
なんば花月との違いについて力説しすぎです(笑っ)
おもろっっっ( ̄▽ ̄;

5番目は「きん枝」さん。
落語をなまで聞いたのは
弟が通ってた大学祭での「三枝さん」以来だなぁ。

と、
ここまで書いて
「いったい何が災難なの?」
って思ってるでしょ???

じつはね、
隣りの男の人、
最初はわりと大人しかったんですよ。
でもね、
「ろばーと」あたりから
一気にエンジンかかったのか、
すんごい大笑いするの。
は、いいんだけど、
笑う時の「鼻息」が半端ないっ!!!!!!( ̄▽ ̄;うひゃーーーーーっ;
てか、
なんで笑う時に鼻息凄いのかが理解出来んっっっっ。
わたくし、
左に思いっきりすがって
その鼻息をよけてました( ̄▽ ̄;
つくづく、隣が空席でよかったわぁ~。

さて、
最後は新喜劇。
ここで京阪が役に立った♪
緑色の人(ちゅーじょーさん)が
緑色の京阪電車で…( ̄ε ̄;ぷっ♪

いゃ~、
ほんま、
祇園花月、
あっとほーむな感じで楽しかったですよ。
なんだろなぁ~?
あとは宣伝の仕方次第なのでは?
…って思った。

14日は、
「これでもきょうは
お客さん多いのよ」
って、
くろださんも言ってたけど…。

みんな、
行ってみなよ~( ̄▽ ̄♪
めっちゃ楽しいから~♪


さて、
観終えたら、
あとは家に向けて帰るだけ。

お土産買って、
新幹線乗ったら、
岡山まで爆睡してた(爆っ)
危ない危ないっ。
岡山過ぎたら広島はすぐだもん。
寝んようにがんばったよーーーー。



以上、レポでした( ̄▽ ̄♪








2012-05-15-Tue 17:38:25 │EDIT
今朝は、はなまる観ました( ̄▽ ̄♪
てか、
この番組観るの
すーーーーーんごい久しぶり。
はなまるカフェのテーマソング、
あれ?
矢野顕子じゃなくなってるじゃん( ̄▽ ̄;え゛え゛え゛っ?!?!
…いつから変わったん?

は、
さておき、

よしむぅちゃんだーーーーーーっ( ̄▽ ̄♪
きょうは「平面」だ…( ̄◇ ̄;
って、
テレビだから超平面は当たり前。
うわぁ…、
きのう、おとといはあんなに立体だったのに…(はいっ?)

ちっちゃいころの写真、
あのBGMは何??( ̄▽ ̄;
もっと明るくまとめてください、てぃーびーえすさん。

あっ、
ルンバちゃんの写真出たね。
「付いてくるから、かわいい」
ってさ、よしむぅちゃん( ̄▽ ̄♪
ほいたら、
「ホコリっぽいんじゃないんですか?
よしむらさんが」
って…( ̄◇ ̄;え゛え゛っ???
そーゆーことなん?!?!?!

…ホコリ高き男…・・・?( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛(←意味、違いすぎるっっっ)

んにしても、
よしむぅちゃん、
手ぇ振ってるよぉ~♪
思わず振り返しちゃったよ~“\( ̄▽ ̄♪きゃ~きゃ~♪
ほいたら、
わが家の猫“にゃ~こ”が
「なーにやってんだ?
うちのねーさんは?」
ってな顔してた( ̄▽ ̄;

いゃ~、
でも、
朝から“ほっこり”したわぁ。
めっちゃ親孝行じゃん、
よしむぅちゃん。

ほんま、
あやべさん、
早く「やさしいやさしい よしむらくん」って絵本、
出版してください( ̄▽ ̄♪







2012-05-15-Tue 00:06:19 │EDIT
風呂入ったら
頭の回転戻ってきたので、
書けるとこまで書くぞーーーーっ♪

ってなわけで、
まずは、13日「大阪」。

初めて【なんばグランド花月】へ行ってきました。
じつは、
昔から行ってみたかった場所なのですが、
大阪へ幾度も行ってるわりには
全然行ったことがない…。
今回、リニューアルしたという情報もあり、
建物探訪するべく行ってきたのですが…、

着いて早々、
でっかい「着ぐるみ・浜ちゃん」に遭遇。
スマホン向けたらすぐ気付いてピースしてくれた(笑っ)

変な方向向いてるけど、
一応こっち向いてくれとるらしいです。
(だって、わたし以外、誰もケータイやらスマホンかざしてなかったもん)

そして、
その隣には「着ぐるみ・松ちゃん」。

じつは、
松ちゃんの目の前には若い女の子集団が居たのですが…。
松ちゃんは「記念写真」撮る気満々で誘ってるのに
女の子軍団が拒否ってました( ̄▽ ̄;あらまぁ…。

って、観てたら、
浜ちゃんがわたしを手招きするので
「えっ…
なに?」
って言いながら目の前に行くと、
「俺と一緒に写真撮れへん?」
みたいなジェスチャーおっぱじめた(爆っ)
なので、
「えっ?
いいの?( ̄▽ ̄♪」
って聞き返したら、
「うんうん」
と頷き、
よしもとのスタッフに「写真撮れ」とばかりに指示する浜ちゃん(笑っ)
ほいたらスタッフさんが
「まつもとさん(=着ぐるみとはいえ、ちゃんと“はまださん・まつもとさん”って呼んでました)も一緒のほうがいいですよね?」
って、わたしに聞くので
「できれば( ̄▽ ̄ゞ」
って答えると、
スタッフさん、松ちゃんを呼んで、
松ちゃんがこっちに“くるっ”と振り返り、
ててててててっと寄ってきて…
【超密着】しよるじゃんっ(爆っ)
そーゆーキャラでしたっけ????????????????????( ̄▽ ̄ゞえ゛え゛え゛っ???


気付いたら、
誘ってくれた浜ちゃんより、
スタッフさんに言われてやってきた松ちゃんのほうが
ずーずーしいことになっとる(笑っ)
あっ、
ちなみに、真ん中はわたくしめです( ̄▽ ̄ゞ
一応顔は「伏せ」でお願いします(笑っ)

で、
撮り終えた後、
浜ちゃんと握手。
その後、松ちゃんとも握手したら…、
なかなか手ぇ放してくれんかった(爆っ)
こん中入ってた人、
一体誰じゃーーーーーーーっ?!?!?!(笑っ)
着ぐるみ着とるのええことに
やりたい放題?!?!( ̄▽ ̄ゞなんつって(笑っ)
でも、楽しかったから「よし」としましょ♪

ちなみに、
グッズ販売店も覗いてみました。
のぶこぶさんグッズも数点ありましたが、
ステッカーだけ買いました( ̄▽ ̄ゞ


さて、
なんばパークスでお昼食べて、
それから、おいらの聖地(はいっ?)梅田へ戻り、
ぷらぷら散策しました。
梅田へ行くとね、
「あ~
大阪来た~♪」
って思うのよ、いつも。
なんじゃろね?
梅田の空気感が好き。
なにするわけでもないけど、好き。

んで、
ぷらぷらした後は、
いよいよメルパルクへ。

じつは、
この日はメルパルクに泊まったので、
まずはチェックイン。
さほど期待してなかったんだけど、
値段の割にはええお部屋でした。
「楽天トラベル」のクチコミで
バスルームの苦情が結構あったけど、
年数考えればこんなもんじゃないかと…。
わたし的には、蛇口が「サーモスタッド方式」だったので、
「おっ!!!
ええ設備じゃん」
って思ったよ。
ベッドもふかふかで気持ちよかった。


さて、
いよいよ、
夕方5時。
2階へ降りて並びました。
結構年齢層バラバラ。
一人参戦(=ぽるのくんファンで言うところの“ぼっち参戦”)も多いじゃん。

開場して
早速DVD予約。
エンドロールに書いてもらう名前は「どるちぇ・ぴぃあ~の」にしました( ̄▽ ̄ゞ
でもね、
ひょっとしたら、小さい「ぃ」を書き忘れたかも…( ̄▽ ̄;゜゜゜
まっ、ええけども( ̄▽ ̄ゞ細かいことは気にしない♪
てなわけで、
こうなるかもね→「どるちぇ・ぴあ~の」(笑っ)
…画数的にはどっちが運がええんかな?( ̄▽ ̄ゞ

さて、
会場に入って、自分の席に座ったら…
近いっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
前から6列って、
ほんま、近いっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


でーーーーー、
本番、始まりました。
内容は今は言いません。
みんな、観に行きなさい( ̄▽ ̄♪
ほんっと、
素晴らしい内容でした。
ずーーーっとクギ付けでした。

正直言って
お笑いのライブって
ちゃんとお金出して観るのは初めてだったけども、
「こんな凄いことやってるのっ?!?!?!」
って、
いい意味でショック受けました;
まだまだわたしも視野を広げにゃいけません。

ますます、よしむぅちゃんのことが好きになったライブでした。

ほいで、
握手したよーーーーーーーーっ♪
とくいさんは、あれね、
しっかり目を合わせくれるから
こっちがドキドキするわっ( ̄▽ ̄;あわわわわ゛゛゛。
よしむぅちゃんは、
目が合った…と、思ったら、
なんか急にそらすんだもんっっっっ( ̄▽ ̄;いやぁんっ゛゛゛
あれは「照れ///」だと思うことにしよう←ポジティブシンキングよ♪何事も♪
よしむぅちゃんの手、
大きくて暖かいおててしてた。
あと、
おめめがほんまに「大きくて黒目」じゃった(こらっ゛゛゛)

あ…
緊張してたわりには
数秒間でいろいろと観察できてる…わたくしめ( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛


正直、
よしむぅちゃんは
一生「テレビの中の人」って思ってたから、
初めてライブ行って
いきなり初めて真ん前で逢うことが出来て
しかも握手って…( ̄▽ ̄♪
もーーーーーーっっっ、
付いてくよっ♪
よしむぅちゃんに付いて行くぜーーーーーっ♪

って、
心に誓った日になりました。

行ってよかった。
観てよかった。
逢えてよかった。

よしむぅちゃん、
「御コント」やってくれてありがとう。
これがなかったら
わたしは逢う機会もなかったと思う。

感謝♪
多謝♪
謝謝♪



京都編は起きてから書きます。




2012-05-14-Mon 23:07:57 │EDIT
ってなわけで、
きのう大阪、きょう京都にて
めっちゃ立体「3D」な【のぶこぶ・よしむぅちゃん】を拝み倒してきました♪
はぁ~( ̄▽ ̄♪…幸せじゃ~♪

いろいろと書きたいことはあるんですけども、
ありすぎて「疲れた脳細胞」では上手くまとまりません、
のでっ、
明日改めてレポしますね♪

てか、
今、
きょう祇園にて観た「ろばーと」の変な「とぅとぅとぅ~ソング」が
頭から…抜けんっ( ̄◇ ̄;(爆っ)
とくいさんの、怖すぎる「おさかな天国」の歌と、
交互でエンドレスしとります…( ̄▽ ̄;やだーーーーーっ゛゛゛゛゛
ほいで、
そのBGMを飾る画像は
なぜか、
眠そうな顔の「よしむぅちゃん(p_-)ねむねむ゜゜゜」(爆っ)
よしむぅちゃん、
毎日大変じゃ思いますが、
寝れるときを見つけて
ガーーーーーーーッと寝なはれ。


あっ、
そうそう、
明日の朝は「はなまるマーケット」に出ますね。
うちのおかんが
わたしが帰ってすぐ
「あんたぁ、
明日出るよ、
へーせーのぶしこぶし。
はなまるに」
と、
得意気に教えてくれましたがな(爆っ)

なぜ、「得意気」かと申しますと、
きのう、おかんとのメールのやりとりで
「ところで、誰のライブ観るの?」
って聞いてきたので
「こないだ、
【いかたこ】で、なまたまごをおでこで割った芸人さんのライブよ。
“へーせーのぶしこぶし”言うんよ。
割ったほうが“よしむらくん”、
いつもわりと大人しい(=テレビ的に)のが“とくいさん”ね」
って返信したら、
もーーーーー
早速覚えよった(笑っ)。
ちなみに、
それまでは、
「なまたまご割った人」
って言ってました( ̄- ̄ゞすんません…;
これで、うちのおかんも
ちゃあんと名前覚えてくれた思います。

さっ、
では明日は「はなまる」と「ろんはー」観るぞ♪







2012-05-14-Mon 00:00:00 │EDIT
本日は、
祇園花月へ行っちゃいます、
のため、
またまたイラストの更新はお休みですm(__)m

ちなみに、
明日のイラストも更新はお休みですm(__)m

明後日16日分から
イラスト再開します。
よろしくお願いしますm(__)m







2012-05-13-Sun 00:00:00 │EDIT
本日、
わたくし“ぴぃあ~のさん”は
大阪へ「御コント」観に行っちゃいます、
のため、
イラストの更新はお休みですm(__)m







2012-05-12-Sat 14:03:14 │EDIT
やばいっ!!!
今朝から緊張しすぎてお腹痛い…(爆っ)
最近、
発表会でもここまで緊張したことないのに、
なんかよぉわからん状態になっとります、わたくしめ( ̄▽ ̄;゜゜゜

とにかく、
この変な緊張感だけは緩和しとかなくちゃっ。

ってなわけで、
明日いよいよ、
「なま・よしむぅちゃん」に逢ってきます。

楽しみです~♪( ̄▽ ̄♪


あっ、
そうそう、
明日・明後日はブログ更新しません。
ツイッターで時々「なう」するかな~?…ってな予定にしています。


さて、
もう一度持っていくもの確認しとこうっと。







2012-05-12-Sat 00:00:00 │EDIT


うわぁ~( ̄▽ ̄;
まだまだと思ってましたが…。
いよいよ明日、
「お初、なま・よしむぅちゃん」に逢ってきます♪
握手会とかあるしぃぃぃぃぃぃぃぃぃっ( ̄▽ ̄;ぎゃーーーーーっ♪

今夜、
ちゃんと寝れるじゃろうか、わたくしめ( ̄▽ ̄;

いやっ、
寝んといけんっ!!!
寝不足の顔じゃあいけんっ!!!
ええ加減「ぶちゃいく」なのが
ぶぅち「ぶっちゃいく」になるけぇ。

さて、
忘れ物せんように、
最終チェックして、
明日はいよいよ大阪へ行ってきます♪







2012-05-11-Fri 00:00:00 │EDIT


今週配信の「きゅいんきゅいん」より( ̄▽ ̄♪
てか、
ぱちんこ玉を当てれば「破けちゃう」ってことぐらい
わかりそうなもんですが…、ぜぶらちゃん達( ̄▽ ̄;
不思議な子達だ…(謎…;)








2012-05-10-Thu 22:33:34 │EDIT
よしむぅちゃんのブログ。
またまた「さわべさん」登場(爆っ)

で、
さくらんぼ…って、
何のことかと考えながら読んでおりましたが…。
( ̄▽ ̄;あーーーー、
そーーーゆーーーことねーーーーーーーーー(爆っ)

てか、
男女問わんのじゃ( ̄▽ ̄;あひゃひゃっ゛゛゛






Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/513