♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
2024/12/8
「すいみん不⾜(テレビアニメ『キテレツ⼤百科』オー プニング曲)【ピアノソロ譜】」CHICKS
2024/11/21
「HAPPY BIRTHDAY (テレビアニメ『キテレツ⼤百科』エンディング曲 )【ピアノソロ譜】」YUKA
2024/10/27
「IMA IMA IMA【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/10/9
「The Light【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/9/5
「絹の靴下【ピアノソロ譜】」夏木マリ
2024/7/16
「ボルテスVの歌(1977年テレビアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2024/5/2
「虹の彼方に(1990年テレビアニメ『魔神英雄伝ワタル2』エンディングテーマ)【ピアノソロ譜】」高橋由美子
2024/3/29
「月灯りふんわり落ちてくる夜 (1997年テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』エンディングテーマ )【ピアノソロ譜】」小川七生
2024/2/25
「今をフリージング(「ハートカクテルVol.2」より )【ピアノソロ譜】」松岡直也
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
5 6 8 9 10
12 13 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2012-01-05-Thu 23:44:35 │EDIT
テレビでなかなかお目にかかれんので、
「ひょっとしたら
ホームズのHPにアップしてないかいな?」
と、
ホームズのHPへ行ったら…

やっぱし♪

ちゃんとありましたっ( ̄▽ ̄♪

http://www.homes.co.jp/contents/cp/2012_winter/

前もって「メイキング」は観たことあったけど、
あれがこういうCMに仕上がるとは。
いゃ~、
おもしろいですな( ̄▽ ̄ゞ

んにしても、
テレビで観れる日は来るんかな?
もとい、
広島では流れるのか?
このCM…( ̄▽ ̄;????








2012-01-03-Tue 21:37:21 │EDIT
きょうから…かな?
10日間ほど海外へお仕事で行くそうな、よしむぅちゃん。

海外って
それこそ「体が丈夫」とか「精神的にタフ」な人でないと
行けない…
と、わたしは思うのであります。
わたしゃー、
だいたい、
日本でさえなかなか環境変わると苦手だし…( ̄▽ ̄;
「どん兵衛」ひとつとっても
【西日本圏】のでなくちゃ食べれんのですから。
わたしは多分じゃなくても「海外旅行」はアウトです( ̄▽ ̄;゜゜゜゜゜゜

よしむぅちゃんは
仕事とはいえ
もう結構何度も海外行ってるし、
なんかすっごい場所とかも行ってるから
凄いよなぁ~。
尊敬しますっ( ̄▽ ̄oo”







2012-01-01-Sun 23:33:59 │EDIT
カウントダウンへ行ってたため、
さっきようやく
新年のピカルSP観た。

いゃー…( ̄_ ̄;
なんなんだ、これ?????
…な、内容でしたが…

まっ、
それはさておき、
今年がますます飛躍の年になるといいですな、
よしむぅちゃん。









2011-12-29-Thu 13:42:14 │EDIT
わたしのパソコン、
地デジ化したのはいいのだが…、
肝心な「USBチューナー」に
ちょっとした油断で「負荷」がかかってしまいました;
早い話が「接触不良」。。。。。。。
持ち運ぶときに
おおちゃくして外さずに運んだのが悪いのだが…、
あー…自業自得だからしゃあないけども。。。
まぁ、
うまく補強すれば今のところ動きますが…。

ドジしちゃったなぁ~…、とほほ。。。









2011-12-28-Wed 23:26:34 │EDIT
おっと、
よしむぅちゃんブログ更新。

てか、
10分間のために京都へ新幹線って…、
すごっ!!!!( ̄◇ ̄;

…は、さておき、

You、破天荒なら食べきっちゃいなよー“d( ̄▽ ̄♪(爆っ)
においとか気にしない気にしない(おいっ!!!)

ちなみに、
大阪「蓬莱551」の豚まんさんも結構においます(笑っ)
がっ、
大阪へ行くと
必ず新大阪でこれを買って
新幹線の車内で食べるわたしって、
超チャレンジャーでしょ♪( ̄▽ ̄♪おほほほほっ゛゛゛
隣りのおっさんの「とんかつソースのにおい」になんて負けへんでっ(`△´゛(←勝負するポイントが違いすぎる…;)

まー、
新幹線の車内って
食べたり飲んだりも楽しみのひとつですし~、
遠慮せず、
食ったもん勝ちですよ、よしむぅちゃん“d( ̄▽ ̄ゞねっ♪



あっ、
話は変わるが、
「ナンジャコレ」観た(爆っ)

館長さんが…、
超危険でした( ̄▽ ̄;゜゜゜゜

まさに、
これは「のぶこぶ」でなければ
出来ないレポートですな( ̄▽ ̄ゞ

そして、
今夜の「ナニコレ」が
平和なこと♪








2011-12-26-Mon 11:59:36 │EDIT
いや、
だーかーらー、
「サタデーナイト…」
…・・・なんだっけ?( ̄▽ ̄;ライブ????

クリスマスイブのは
楽しかったねぇ。

よしむぅちゃんのエピソードは
「破天荒だっ( ̄▽ ̄;゛゛゛゛゛」
って思った!!!
あーたっ、
小5で「全部指紋とられる」って…
有り得んっ。
てか、
3階へ(だったっけ?)ベランダつたって上がろうとするあーたは
やっぱし発想からして破天荒だっ( ̄▽ ̄;

ほいで、
またまた「こばやしあきら」のモノマネ(爆っ)。
「さんまさん+よしむぅちゃん=こばやしあきらのモノマネ」
って公式が(笑っ)

きのうの“すまっぷ”の番組でもやったのだろうか…?
観れんかったからわからんけども…;

んにしても、
コーラの瓶(爆っ)
スタッフさん、
あれは「わざと」か?!?!
フタしたまんまで音になるわけがない(爆っ)

風船は、
「おおしまちゃん」思い出す(笑っ)
みんなで「おおしまちゃんごっこ」(爆っ)

あー、
あと、
「いわいさん」だったっけ?
ピアノ習ってた言うてたの…。
結構うまくてびっくりした( ̄◇ ̄;ぬおおおっ!!!
でも、
小5で「戦メリ」って…( ̄▽ ̄ゞ???
ある意味すごい選曲。
中学生以上なら納得できるけど…( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛
せんせが「これ弾け」言うたんかいな?








2011-12-19-Mon 23:17:48 │EDIT
去年もショートにしたけど、
結局今年もショートにしました♪
でも、
今年のほうがお気に入りです♪

きょうは
初めてのお店に行ったのですが、
髪型をイラストで描きながら
あーでもない
こーでもない
と、アドバイスしてくれるので、
伝えやすかったし
伝わりやすかったです。

最近なかなか「リピート」したくなる美容院に出会えなかったのですが、
きょう行ったところは
次回も行きたいですな。







2011-12-18-Sun 22:59:20 │EDIT
観ました、からくり~♪

そういえば、
予選で敗退してたんだよね、「のぶしこぶし」( ̄▽ ̄;
とくいさんが『活き活きと』歌ってた印象が…(爆っ)

と、
それはさておき、
まさかの「スクール・ウォーズ」(爆っ)

よしむぅちゃん達も熱演(?!?!)しとりました。

てか、
よしむぅちゃんの隣に座ってた
本家本元の方の演技が
やはし凄いっ!!!
何年も経ってるのに
今はお寿司屋さんなのに
スイッチ入ると凄いですな( ̄◇ ̄;!!!!

一瞬ビビッてなかったか…?
よしむぅちゃん( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛気のせい????









2011-12-18-Sun 15:35:56 │EDIT
わたしのパソコンが地デジ化したおかげで
いろいろと検索で拾ってきてくれる「よしむぅちゃん出演番組情報」。
これをもとに
録画して観またよ、「スクーパー」と「ソフトくりぃむ」。
てか、
こういう番組を深夜にやってたこと自体知らなく
めっちゃ新鮮( ̄▽ ̄ゞ

「ソフト~」の『ニセ台本』には笑けた(爆っ)
ほいでもって、
ほんっと、
「とくいさん」のファンの人
よしむぅちゃんには興味なし…ですかい?!?!( ̄▽ ̄;徹底的だ…;
『入口=よしむら、出口=とくい』は
名言だな( ̄▽ ̄)b”
まっ、
わたしの場合は
『入口=よしむら、出口=よしむら、再入場=よしむら』
で、行く予定♪( ̄▽ ̄♪うへっ゛゛








2011-12-18-Sun 15:29:51 │EDIT
きのうは「クリスマス特集」みたいな構成で、
ビンゴのコント(?)で
はしゃぎまくる“よしむぅちゃん”がツボでした( ̄▽ ̄;(爆っ)
てか、
つまようじ芸…( ̄▽ ̄;あひゃ~っっっっ(笑っ)
それって「忘年会」か「新年会」芸では?

は、
さておき、
よかった~、「えぴそーど・ぜろ」。
あの、
街頭ディスプレイの告白、ってパターン、
どっかの『同人小説』で読んだことあるパターンではあったけど…、
実際に映像にすると素敵でしたねぇ♪
ついでに欲言うなら…、
あの後、るいちゃんが振り返ったらびばりさんが居て、
るいちゃんが駆け寄って
「ひっし♪」
と抱きしめあったら…
なおよかったかと…( ̄▽ ̄*あはっ♪
まぁ、
でも、
自分の妄想に留めておきます( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛

さてさて、
次回は正月スペシャルですな。
パソコンが地デジ化したので
録画しまーっす♪







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/530