♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/8/24
「傘の中(1982年テレビアニメ『超時空要塞マクロス』より)【ピアノソロ譜】」土井美加
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 6 7 8 9
10 11 14 15 16
17 18 20 22 23
25 26 28 29 30
31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2011-11-20-Sun 12:41:28 │EDIT
きのうの破天荒が…( ̄▽ ̄;
凄すぎるっ(爆っ)
蟹を甲羅ごとガブッ!!!ガリッ!!!!バリッ!!!!!!!!!!!!!

「…お゛え゛ぇぇぇぇぇぇぇっ゛゛゛゛」←(笑っ)

口ん中痛くないんかいな?
…いや、
やっぱし痛い思うわぁ~…( ̄▽ ̄;

てか、
ふんどし姿が、強烈です(爆っ)

しかも、
BGMがジュリーです。
「勝手にしやがれ」ですっ。
えぇーーー、もーーーーーぅ、
今度からこの曲のイントロ聴くたびに
「蟹」と「ふんどし」しか出てこんじゃんっ(笑っ)



さてっ、
「びばるい」。

今回の設定は
ちと「疑問」も残ったが…。
【政略結婚】という設定のわりには
岸本家のパパとかママ出てこんのかい?
そもそも、
おじょーさまは「お見合い」になんの疑問も感じとらんのかいな?
その辺の設定が「ぱかっ」と飛んで
いきなり「お見合い」ってのは
…、まあ、本当のドラマ番組じゃないから
さらっと行っちゃったわけですな?

まっ、
そこは深く考えまい…( ̄- ̄ゞんむ…

あー…
さおとめさん、ほぼカミングアウトしちゃった…?!?!
次回、どーなんのよっ?

って、
1週あくんですかいっ?!?!

んにしても、
ほんまに、
「笑いの部分」を除いて
もう少し手直し・煮詰めをすれば
見事な「昼メロドラマ」もしくは「深夜ドラマ」だわ。
このコント、
真面目に「ドラマ」として作ったら
かなりいいドラマだろうなぁ~。

…って、思ったのは
わたしだけかいな?( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛









2011-11-17-Thu 14:26:31 │EDIT
毎年この時期、
ピアノの調律があります。
今年は、きょう、やってもらいました。

ちなみに、
ピアノの状態はとても良いそうです。
鍵盤をごっそり外す時も「ひっかかり」がないので
中の状態も極めて良いそうです。

まぁ、
音は笑えるぐらい狂ってますけどね。

さっ、
調律も終わったことだし、
いよいよ、
発表会へ向け
ラストスパートします。







2011-11-16-Wed 15:16:49 │EDIT
普段、ほんまにあんましテレビ観る暇がないのですが、
きのうは「ろんはー」観ました( ̄▽ ̄ゞ

いやはや、
男の子が女の子の気持ちになって観察すると
ああなるのかぁ~( ̄▽ ̄♪なるほど~。

みなさん、
よく観察してらっしゃる。
と、同時に
「へぇ~…」って
テレビのイメージからでは伝わりにくい「良さ」も知れて
良い番組でした( ̄▽ ̄ゞ

てか、
よしむぅちゃんが
ふっつーーーーーーに「かつら」似合うのが
一番驚いた(爆っ)
違和感ゼロでございます( ̄▽ ̄♪

ちゅーこたぁ…、
髪伸ばして、
ちょっと眉毛細目に整えたら
ふっつーーーーーーに「女の子」?!?!( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛゛゛


んにしても、
ありよしさんも
たなかさんも
広島の番組出るときとは随分雰囲気違う( ̄▽ ̄ゞ
たなかさんに関しては
広島で今レギュラー持ってるけど
ものすごい雰囲気いいレポーターやっとるし。
ありよしさんも「毒素」少ないしなぁ~、広島んときは(笑っ)
むしろ某アナウンサーのほうが「毒」吐きますからねぇ(爆っっっっ)

やっぱ、
全国区と地方とでは違いが自然と出てくるのだろうか…?


あっ、
ちなみに、カテゴリー名を
「よしむぅちゃん」に変更しました( ̄▽ ̄ゞご報告まで。







2011-11-12-Sat 20:18:06 │EDIT
http://the-planet-zero.com/fbs/jp/special.php?id=7

↑このサイトに行くと
よしむぅちゃんが描いたパラパラまんが(てか、コマ送りなアニメ)が観れます。
腕がふにょふにょ動きますがな( ̄▽ ̄ゞ


日産のコンテンツの一種だそうです( ̄▽ ̄ゞ
あれかなぁ?
電気自動車のPR兼ねとるんでしょうか?
このサイト。

そういえば、
うちの父の車は日産。
最近やたらと「電気自動車」のパンフを送ってきますがな、日産が(爆っ)
…買えませんっ!!!( ̄▽ ̄;
めっちゃ高いし( ̄▽ ̄;゜゜゜゜

は、
さておき、
このキャラの生みの親さん曰く
「○と□で描きやすい」
って言っとりましたが、
実は単純なキャラほど【描きにくい】んですよ、バランスが( ̄▽ ̄;゜゜゜゜

ちなみに、
わたしがドラえもんを描くと
「某ちゅーごく」の「まねっこ遊園地」に居たドラえもんみたいになります(苦笑;)

まぁ、
んなこたぁどーでもいいって????( ̄▽ ̄;だはっ。


さて、
今夜は「ピカル」んなので、
ちゃっちゃといろいろ済ませて待機しなくちゃね。









2011-11-11-Fri 23:26:21 │EDIT
明日は、あれかいな?
「しらとりさんのコント」がメインかいな??
りいさちゃん出るし~♪

ちなみに、
しらとりさんは「平安美人」よね( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛゛
平安時代に行ったら
モテモテですよ♪

…と、
思いながら
このコント観てしまうわたしって…???( ̄▽ ̄ゞなんじゃろね?



ところで、
話はガラッと変わるが…

今月の「まんすりぃ よしもと ぷらす」なるものは
買いづらかった(爆っ)
いや、買ったけども…( ̄▽ ̄*でへっ♪
わが町は「ちょー田舎」なので
入荷しない雑誌も多い中、
この雑誌は毎月1冊のみ入荷するそうで、
早い話が「早いもん勝ち」ってわけです。
で、
発売日当日、
店頭に行ったら…、ない?!?!
と、思ったら、
「明日入ってくるんですよ~」
と。
で、特に「取り置きしておいてほしい」というお客が現れてないとのことで、
「じゃあ、明日来るので取っといてください」
と頼んで帰宅。
いざ翌日、
本屋さんの店頭へ行き
受け取ろうとした…がっ…

ぎゃーーーーーーっ!!!!
ひょっ…表紙がーーーーーーーっ!!!!!( ̄▽ ̄;え゛え゛え゛え゛え゛っ?!?!

なんて動揺しとるわたしをよそに、
店員のおねーさんが
思いっきり表紙をこっちに向けて
「こちらで間違いないですか?(^。^*」
って…、
笑っとるがなーーーーーーーーっ!!!( ̄▽ ̄;あひゃーーーー…;

いっそのこと
「いや、
違ってました」
って言ってやろうかとも思ったが、
でも、
やっぱし要るので(えっ?)、
素直に
「…はい( ̄▽ ̄;、あってます」
って言ったさ~。

後ろに、どこぞのおじさんが並んどったけども…
果たして
このおじさんは
どう思ったんじゃろか?( ̄▽ ̄;
だって、
後ろの人にも思いっきり見えちゃう差し出し方で確認するんじゃもん。

というか…

ひとつ気付いたことがある。

「どーせなら
あっさりと素っ裸」
のほうが、いやらしくないっ(爆っ)
中途半端に羽織っとるから…
こっちがうろたえますってばっ、
よしむぅさん( ̄▽ ̄;あ゛あ゛あ゛っ…お美しい~っっっっっ

が、
しかーしっ、
家に帰って、
いざ、ページを開いてからの衝撃のほうが…凄すぎた(爆っ!!!!!!)

これって…

これって……っっっっ

…なんの雑誌ですかっ?!?!( ̄▽ ̄;!!!!!



ちなみにですな、
某大型書店へこないだ行ったのですが、
「ピカル」のムック本のうしろに【隠すように(爆っ)】マンスリーが立ててあった(笑っ)
やはし、
本屋さんも「こっ…、こりゃなんじゃっ?!?!」って…
思ったんじゃろね( ̄▽ ̄;はは…;



んにしても、
げに、
お美しい~、よしむぅさん♪

きれ~な写真集とか…
…出しません…か?( ̄▽ ̄ゞ←こらっ!!!!







2011-11-09-Wed 17:48:46 │EDIT
「恋は桃色」の楽譜公開開始しました。

この曲は
矢野顕子ヴァージョンのほうを先に知ったのですが、
作曲者でもある細野さんのヴァージョンのほうが
やはり心に素直に伝わりやすいですね。


楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=10301

2011-11-07-Mon 23:28:06 │EDIT
よく、人は「自分の性格と反対のこと」を口にするものです。

たとえば、
誰がどう見たって「怖い人(性格的に)」に限って
「わたしはとっても優しいのよ」
と、いいますなぁ~。
よく言うわぁ~、まったく( ̄▽ ̄;

そして、
優しい人ほど
「わたしはそんなに甘くない」
なんて言いますが、
実際は優しかったり甘かったり?!?!

わたしが知ってる「自称破天荒ベーシスト」も
「破天荒」なんて言ってるわりには…
めっちゃ石橋叩いてる気が…( ̄▽ ̄♪

そして、
最近気になる「自称破天荒芸人」も同じく、です。

てか、
あの人は一体何者なんだっ?!?!( ̄◇ ̄;゛゛

魔女っ子かっ?!?!(え゛っ?????)
【魔法のコンパクト】とか【変身ステッキ】か何か持っとるでしょ???

どー言ったらええのでしょうか、
そもそも「男なのか女なのか」…( ̄▽ ̄ゞ??????
いや、生物学的には「おとこ」には間違いなさそうですが、
中身がね、
両性類♪
ふとした瞬間が「おんなのこ」ですな、いい意味で♪

「芸事」の道を行く人には
【両性】は必要です。
女なら「男らしい部分」も大事、
男なら「女らしい部分」も大事。

これは、
昔、
『とあるピアノの先生』に言われた言葉です。

どうも、
わたしの「ピアノに対する姿勢」が男っぽいところが多いそうで、
そのことを講師仲間が『とある先生』に言ったら
「それは大事なこと、良いことなんだよ」と。

「表」を知りたければ「裏」、
「裏」を知りたければ「表」。

「右」なら「左」、「左」なら「右」。

つまり、相反することを常に行き来する…

それが「芸事」に生きるものにとって大事なこと、なんですなぁ。



まぁ、何が言いたいかと言えばですよ、
今話題のあの番組、「ピカル~」の中の「ビバルイ」がなぜに人気が出たか…。
いろい要素はあるけども、
「びばちん(笑っ)」が両性類だから、です“d( ̄▽ ̄♪
そういう目線でご覧あれ。
意外なおもしろさと発見、あります。
特に「れおぉ~んっ」が出てくる回ね。
あれはもう「コント」の領域じゃないです。
芸術作品です♪
…DVDにならんかなぁ~、全話。


てなわけで、
きょうはここまで“\( ̄▽ ̄)拜拜~♪









2011-10-23-Sun 20:45:16 │EDIT
この曲は「オスマントルコ」の行進曲で、
むかぁし、
【なるほどザワールド】というクイズ番組で紹介された曲。
当時、すっごい反響があり、
再度紹介したほどです。

ゆーちゅーぶにも
結構アップされてるので
ぜひ、検索して聞いてみてね。


楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=10097








2011-10-11-Tue 20:46:39 │EDIT
ザ・ピーナッツの名曲「恋のバカンス」の楽譜公開開始しました。
やっぱし宮川泰さんの曲はおしゃれですなぁ( ̄▽ ̄♪

楽譜はこちら

http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=9964



2011-10-06-Thu 21:12:51 │EDIT
初日に行ってきました~( ̄▽ ̄♪
きのうの雨がうそみたいに晴れるし、
「満点ママ」の中継もあったそうで、
わたしが着いたときにはすでに「2時間待ち」って言われた( ̄◇ ̄;!!!!
ここはディズニーかっ(爆っ)

ってなわけで、
広東語のお勉強しながらひたすら待ってました、
蓬莱551♪

結局、
2時間半待った( ̄▽ ̄;゜゜゜゜゜

多分、今までのなかで「最長記録」だわ。

買い終わったら3時半近かった、
ので、
急いで夕飯の買い物やら済ませて即行帰宅。

それから、お汁などを作って、
夕飯に食べました、豚まんちゃん♪
2時間半並んで買っただけあるわ。
めっちゃうまかったーーーーーーーーっ♪

今月16日まで開催中なので、
多分、もう一回買いに行く…かも( ̄▽ ̄♪
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/535