♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/8/24
「傘の中(1982年テレビアニメ『超時空要塞マクロス』より)【ピアノソロ譜】」土井美加
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2008-12-06-Sat 23:14:16 │EDIT
きょうも雪がちらちらと降りました。

ちょっと前から「腹巻」を編んでたのですが
やっときょうできました♪
ちまちまと編んでたので
めっちゃ時間掛かった~…( ̄▽ ̄;
でも、やっぱ手編みが一番あったかいですぅ♪

で、
そういえば「替え」も要るので
またちまちま編まなくちゃ(^^ゞ゛゛゛

…正月までに完成したらいいほうかな?(苦笑;)
2008-12-04-Thu 19:18:18 │EDIT
みなさんは「お寿司」って、どこで買いますか?
大抵は小僧寿しとか…ですかねぇ?

わたしも小僧寿しで買うことはもちろんありますが、
『海鮮ちらし』なら
スーパー「ユアーズ」がおすすめです♪
特に、
JR広島駅ASSE地下1階のユアーズの鮮魚コーナーの『海鮮ちらし』は
めっちゃおいしいです。
にぎり寿司や刺身を作った後に出る「切り落とし」を有効利用して作っている海鮮ちらしなのですが、
この「切り落とし」が惜しげもなく乗っているので
にぎり寿司を買うよりも安いし、ボリュームもたくさんです。

で、
この『海鮮ちらし』、
特に特に『にぎり寿司』を特価で販売している日を狙って買いに行くといいですよ。

ユアーズのチラシが入る地域の方は
ぜひぜひ要チェックして行ってみてくださいね。

ちなみに、
きょうがその日でした(^^ゞ゛゛゛

ってなわけで、
きょうの夕飯は「海鮮ちらし」でした~♪( ̄▽ ̄*あはっ♪
2008-12-03-Wed 20:59:12 │EDIT
12月になると
いろんな特番がありますねぇ。
「○○大賞」とか。
ほいでもって「忠臣蔵」。
今もテレビでやってますが、
なんでこうも日本人って「忠臣蔵」が好きなんでしょうかねぇ?
と、疑問を持ちつつも
ついつい観てしまいますが…(^^ゞ

多分、
忠臣蔵って
時代背景こそ違えど、
話の内容って「今」に充分通じることが多いんだと思います。
「今」というか…「いつの世にも」…かな?
だから毎年のようにドラマになったり映画になったり歴史特集になったりするんでしょうねぇ。

ちなみに、
わたしは「北大路」さんがやった「大石蔵之助」が一番好きですねぇ。
一番似合ってると思います、あの格好が。

で、
きょうやってるテレビでは長谷川さんがやっとりますが…
長谷川さんと「時代劇」って…
なんか違和感あるような…???(えっ?)
2008-12-01-Mon 17:24:30 │EDIT
今年もあと1ヶ月。
そろそろ年賀状のレイアウトとか考えなくちゃ。
んにしても「うし」って意外と描きにくいです。
わたしが描くと…「くま」もしくは「ぶた」っぽくなってしまう…;
市販の素材集を使う、という手もあるのですが、
意外と『自分好み』のイラストって無いんですよねぇ…。
なので、
結局自分で考えて描くしかない( ̄▽ ̄;゜゜゜
多分、今年もギリギリに出すことになるだろうなぁ~…年賀状(爆っ)

まぁ、
去年は「喪中ハガキ」しか出せなかったので…

それにしても、
今年は、わたしの周りが「喪中」のおうちが多いんです。
まぁ、だんだんとそういう年齢に入ってきたってのもあるのでしょうが、
やはり「送る」も「もらう」も、
できることなら『喪中』よりも『年賀』ですね。

さっ、
なんか「うし」、考えようっと…( ̄^ ̄ゞ゛
2008-11-30-Sun 19:50:43 │EDIT
うにょ~っっっ( ̄◇ ̄;
今年もあと1ヶ月っ!!!
なんだか今年は「ゆっくり」なような「速い」ような…???

明日から12月ですが、
発表会もあるし、
それが終われば“ふぁず”もあるし♪
まだまだいろいろと目白押しです。

そろそろ
年賀状も準備しなくちゃ。
2008-11-25-Tue 21:07:33 │EDIT
このサイトを開設して
本日「800日」になりました。
みなさま、いつも本当にありがとうございます(^。^)


そしてそして、
本日は「紅白歌合戦」の出場歌手が発表されましたね♪
ぽるのくんはもちろん、
今年は「ぱふゅ~む」も出ますね~( ̄▽ ̄*
めっちゃ楽しみです。
どちらも、どの歌を歌うんでしょうねぇ?
ぱふゅ~むは「ポリリズム」かなぁ?

あと、
水谷豊も初出場!!!
あの歌大好きなので、うれしいです。
「カリフォルニア・コネクション」

今年もなんやかんや言いながら
紅白見ちゃいます(^^ゞ
2008-11-20-Thu 19:54:12 │EDIT
レッグウォーマーを編み始めました(^^ゞ
市販品を買えば早いのは重々承知なのですが、
作るのが結構好きなので♪

編み方はとにかく簡単。
輪針を使って二目ゴム編みでどんどん編むだけです。
輪針は長さ「40cm」の一番短いタイプを使います。

足首だけでなく「膝」もウォーマーでカバーしたい人は
とにかく長めに編みましょう(^。^)

ちなみに、
レッグウォーマーを編み終わったら
腹巻を編む予定です( ̄▽ ̄♪
2008-11-19-Wed 20:58:21 │EDIT
寒いですねぇ;

去年の今頃は
まだセーターなんてものは着てなかったんですが…
もう、今年は着まくってます。

洗濯物もなかなか乾かないので…

こりゃあ
セーターの替えを
もう数枚買い足さなくちゃ;

あとは、
そろそろ「ばばシャツ」も用意したほうがいいかも(^^ゞ゛゛


発表会まであと1ヶ月。
風邪だけはひかないように
しっかり防寒対策しなくっちゃ( ̄^ ̄゛
2008-11-18-Tue 20:33:47 │EDIT
きょうは
めっちゃ冷えましたねぇ。

山間部では「雪」が降ったそうです。

我が家は沿岸部なのですが、
「みぞれの出来損ない」のようなものがポツポツと降りました。
もう少し気温が下がれば完璧「雪」だったかも。

まぁ、
11月後半ですからねぇ~…
雪も降らんといけませんわなぁ~。
…寒いけども…( ̄◇ ̄;
2008-11-17-Mon 22:19:53 │EDIT
きょう、ウィルコムから
ポイント(サポートコイン)の換金が贈られてきました。

てか、
随分前に手続きしてたから
すーーーーーっかり忘れてました( ̄▽ ̄;

明日、引き換えてこようっと♪
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/559