♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/11/19
「ジプシー【ピアノソロ譜】」児島未散
2025/11/13
「ラブ・ラブ・ミンキーモモ(1982年テレビアニメ『魔法のプリンセス ミンキーモモ』主題歌)【ピアノソロ譜】」小山茉美
2025/10/12
「鏡の中の十月【ピアノソロ譜】」小池玉緒
2025/8/24
「傘の中(1982年テレビアニメ『超時空要塞マクロス』より)【ピアノソロ譜】」土井美加
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 6 7 8
9 10 11 14 15
16 17 18 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2008-09-17-Wed 21:14:00 │EDIT
迷いに迷いましたが、
きょう、「ウィルコム03(WS020SH)」に買い替えました。

とりあえず、
モデムとして機能できるように設定し、
こうして「パソコン」からブログを更新しております(爆っ)

はよぅ、“03”でもネットできるように設定せにゃあ(^_^;)゜゜゜。


それにしても、
今までの「倍速」になったので、
ちょびっつ快適になりました。
表示が速い♪

5年も機種変更しなかったんだから、
そりゃ進化してますわなぁ~。


使い勝手など、
また新たな発見しましたら、
報告する…かもです。

とにかくっ、
まずは使い方覚えますっっ。
2008-09-08-Mon 22:47:14 │EDIT
今朝起きた時はめっちゃ調子良かったのですが…
昼前から急に生理痛が…っっっ゛

ごはんも食べたくなかったので
とにかくずーーーーーっと寝てました、
夕方5時まで;

寝たら少しは緩和されて、
ほいで
夕飯はわたしだけ「うどん」にしました。
で、うどん食べたら元気になって
今は通常通りです( ̄▽ ̄♪

てか、
寝込むぐらいの生理痛って
ほんま久しぶり…;

多分、
今月は「クリスタルガイザー・スパークリング」を飲むのをさぼったからではないかと…;
これを「飲む・飲まない」とでは、
どうやら生理痛の程度が違うらしい…(あくまでも、わたしの場合は…ですが)。

明日からちゃんとまた飲もうっと( ̄^ ̄ゞ゛゛
2008-09-04-Thu 22:14:04 │EDIT
きょう、
オープンカーに乗ってる人を見ました。

実際、乗り心地って…
どうなんでしょうねぇ???

だって、
屋根とか無いんですよ。

…虫とかが突進してきたりしないのかしら?( ̄▽ ̄;゜゜゜


以上、
素朴な疑問、でした(^^ゞ゛゛
2008-09-03-Wed 20:47:59 │EDIT
先週は「秋」らしい涼しさだったのですが、
今週になって「夏」が戻っちゃいましたねぇ( ̄^ ̄;

…きょうも暑かったです。


さてさて、
数日後には淡路島…なのですが、
こんな天気の調子だと「暑い」のか「涼しい」のか見当もつきません。
そろそろ『当日着ていく服』などを用意しておいて
かばんに入れておこうとも思うのですが…
来週になってみないと…なんとも…って感じですね。

てか…

台風…
来ないよね?( ̄▽ ̄;
2008-09-01-Mon 20:39:39 │EDIT


きょう、
広島駅へ行った人で、
遭遇した人も多かったのでは?

「ICOCAカード」が広島エリアで使用できるようになって『1周年』ということで、本日、広島駅でキャンペーン中の『イコちゃん』にバッタリ遭遇しました♪
キャンペーンのスタッフさんと一緒に「ティッシュとパンフレット」を配ってましたよ。
しかも、相当写真好きなイコちゃんでして(笑っ)、
写メール撮ってる携帯に向かって『注文しなくても』こんな感じでポーズとってくれました♪
…そのイコちゃんの隣でティッシュ配りに必死な「おねぃさん」も…
もれなく写ってますが…(^_^;)゜゜゜

ちなみに、
イコちゃんのクリアファイルを配っている改札口もあったのです。
はい、もちもちっ、クリアファイルもしっかりいただいて帰りました~♪



と、いうわけで、
きょうは『イコちゃんデー』な広島駅でした♪
2008-08-31-Sun 20:27:54 │EDIT
きょうは、妹と一緒に「夜ごはん」を外食してきました。
行ったお店は「わたや」です。
広島では有名ですよねぇ~。
でっかいおむすびや、おうどん、丼物、お酒におつまみ系などなど、
家族でも友達同士でも気軽に行けるお店です。

ここの『白湯ちゃんぽんうどん』が大好きなのですが、
久々に食べたくなって、妹と行ってきました。

『白湯ちゃんぽんうどん』は
読んで字の如く
『白湯スープ』のおうどんに、たくさんの具が乗ってます。
えびや、いか、豚肉、もやし、にんじん、キャベツ、にら…などが入っているので、栄養的にもバランスいいんですよ。

あと、
きょうは食べませんでしたが、
『ねぎとろ丼』『親子丼』『豚キムチ』『わたやむすび』などもおいしいです。

「わたや」は広島県内に何軒かあるのですが、
わたしは主に、廿日市のサティ前「わたや街道」、JR前空前「わたや」に行ってます。
どちらも駅からすぐなので、
お酒を飲んで帰りたい人にもおすすめですよ♪
2008-08-28-Thu 21:12:10 │EDIT
きのう、中1ちゃんに
「来週から学校じゃね~( ̄▽ ̄」
っていったら
「いいえ、明日からです」
…との事。

最近は、必ずしも『9月1日』が始業式とは限らない
…ってわけですか…??


…で、
きょう、大型スーパーへ行ったら、
すっごい『閑古鳥』で…( ̄▽ ̄;…。

夏休みも終わり…っぽい雰囲気でした。
2008-08-21-Thu 22:00:36 │EDIT
さっき、
ちょっと用事でお出掛けしたのですが、
道路に有る「温度計」が22度を示してました。

ついこないだまでは27度とか示してたのに…。

一気に冷えてきた…って感じです。

きょうも、
昼間お買い物に行った時、
日差しは暑いのですが、
吹く風がちょっぴり冷たい…。

このまま「秋」になるんですかねぇ?

いやいや、
まだまだ暑い日がある…でしょうね(^_^;)゜゜゜
2008-08-18-Mon 20:48:23 │EDIT
きょうは、妹とカラオケ行ってきました。
これ、じつは妹への誕生日プレゼント(爆っ)。
去年も確か「カラオケ屋へ行く」ってのがプレゼントだったような…。

行ってきたのは『シダックス』。
広島本通に、きれいなのがオープンしたので行ってきました。
シダックスはごはんも結構おいしいんですよねぇ。
ちなみに、ランチを頼むと「室料1時間無料」になります♪
なので、2時間食べて飲んで歌ってきました~( ̄▽ ̄あはぁ~ん♪

で、
わたしの「十八番」は『ブルーライト・ヨコハマ』でぃっす!!!(爆っ)
あとは、きょうは…
「時代」「夏祭り」「スターな男」「リンゴの唄」「いつでも夢を」などなど歌ってきました。
ぽるのくんの歌は「ロックバンドがやってきた」だけを歌いました。
あっ、
あと「ポリリズム(ぱふゅーむ)」も歌いましたです。
(なんか年代がバラバラ???)

うちの妹もあれこれ歌ってましたが、
歌う時、何故か『カラオケの画面』に向かって指揮しながら歌ってます(爆っ)。
…指揮したところで演奏が変化するわけではないのだが…;

シメは「サザエさん」!!!!
これが、二人で歌ったのですが、
マイクを通すと二人の声がそっくり!!!!…ってことに改めて気付きました(遅っっ)。
二人で歌っているのに一人で歌ってる…みたいな現象になり、
思わずウケて大笑いでした。
…兄弟姉妹って、やっぱ声が似るんでしょうかねぇ????


さっ、
明日からは仕事モードに戻ります。


ちなみに、
今回歌った中で、
一番消費カロリーが高かったのが「夏祭り(ジッタリンジン)」でした。
消費カロリーをたくさん出したい人は、この歌で試してみてくださいね。
2008-08-17-Sun 15:34:48 │EDIT
なんやかんやで700日達成しましたよ、
“ぴぃあ~の”のブログ。

いつも読んでくださってるみなさん、
ありがとうございます。

来月にはいよいよ3年目突入です。

まぁ、
内容はこれからも「まったり」と「しょーもな~い」ネタ満載で
お送りいたします。(えっ?)
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/564