♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/10/12
「鏡の中の十月【ピアノソロ譜】」小池玉緒
2025/8/24
「傘の中(1982年テレビアニメ『超時空要塞マクロス』より)【ピアノソロ譜】」土井美加
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 9 10 11
13 14 16 17 18
19 20 21 23 24 25
26 27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2021-08-20-Fri 21:39:03 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
ベージュにレモンイエローの大きめ方眼模様のジャケット、
白に濃紺縁取りの胸元チーフ、
黒のネクタイ、
濃紺のベスト、
黒のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒のごっついタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは『レモンイエロー』アイテムを使っての
「さわやかコーデ」ですね♪
他のアイテムを黒と紺で引き締めることで
レモンイエローが更に際立ちますね。

さて、
本日は「第2部のみです、広島県」です。

「コロナ」
妊娠第何週に関係なく入院させてもらえてたら
赤ちゃん助かったでしょうに…。
何で『週による線引き』を設定してるんだ?

「家庭内感染」
最近は子供から親へ、
というパターンが増えてるんですね。
これはほんま難しいですよね…。
げに、
もうすぐ夏休みも終わりますが、
学校はどうするんだろ?

「すがさん」
ほぇ〜。
たざきさんも
ごとーさんも
点数が優しいなぁ( ̄ω ̄ゞ
わたし的には0点だけどなぁ。
広島での「読み飛ばし」をやってもうた時点で。
あり得んもん、ほんま。
あんなやらかしは
今まで居らんかったよ、誰も。

げに、
総裁選ね。
きしだ氏云々、
って話もあるけど、
わたしは
「出たところで
なれるわけないんだから、
出なくていいと思うけど?」
って、思ってます。
出るだけばかばかしいもん。
でも、
「ばかばかしい」と思ってても
出たほうが今後のためなのかしら?
政治の世界は
よくわからぬ。







2021-08-19-Thu 21:56:32 │EDIT



木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
水色の《横からひらひらモード》のジャケット、
白に濃紺縁取りの胸元チーフ、
ミルクホワイトに濃紺斜めストライプ柄のネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
濃淡紺チェック柄のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒のごっついタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは青空に併せたかのような『水色コーデ』ですね♪

それにしても、
朝から空を見て
虹を眺める、めぐちゃん。
そういう『心のゆとり』は大事ですよ、うん♪

ちなみに、
広島もきょうは久々に晴れ間がありました。
このまま晴れてていいのに、
まぁた雨が戻ってくるそうです。。。

「お野菜」
大雨でダイレクトに野菜に影響出ますよね。
あとね、
物流にも影響が多少あるようで、
いつもならあたり前のように並んでる商品が『欠品』してたりと、
微妙に影響出てます…。
んにしても、
めぐちゃん、
「種がないスイカ」がめっちゃ気になってましたね( ̄艸 ̄♪゛゛゛
ほいたら
「切り方でたまたまです」
って、あきば社長。
しかも、
カメラさんが反対側映したら
思いっきり種があったというwww゛゛゛
げに、
スイカの種、
あると面倒だけど
あるほうが甘くておいしいですよね?

「新学期」
学校始まったら一気に増えた…
ってことがないように気をつけないと。
かといって
都度都度休校にしてたらキリがないような…。
なかなか難しいですな。

「安全マーク」
ん〜。。。
これって、
どうなんじゃろ?
働く人が『働きにくくなる』ってことは、ない?
「ワクチン接種しました云々」よりも
お店の感染対策徹底のほうが
利用側としては安心出来るんだけどなぁ。。。

「過去最多」
広島も更新してもうた…;
ほんま、
何でこんなに増えちゃったんだろ?

げに、
こんだけ増えたら
そりゃ保健所も連絡つかなくなるわけですよ。
病院とも連絡とらなくちゃいけない、
患者とも連絡とらなくちゃいけない。
何人ぐらいの人で対応してるのか知りませんが
対応する先からどんどん感染者が増えるんですから
追いつけませんよね…。
何でもかんでも『保健所経由』ってシステム、
そろそろ見直すべきなんじゃないかなぁ?







2021-08-18-Wed 22:05:05 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
カフェオレバニラの《横からひらひらモード》のジャケット、
白にラベンダー縁取りの胸元チーフ、
ラベンダーのネクタイ、
紺のベスト、
グレーのパンツ、
お靴はチョコ、
時計は黒のごっついタイプ、でした。
ヘアスタイルは
きれいきれいモードの
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
髪の毛がきれいきれいモードになりましたね( ̄艸 ̄♪
ヘアスタイルがさっぱり整ったのに併せて
お衣装も『バニラ色』に『ラベンダー色』を組み合わせての
《さわやかモード》です♪゛゛゛

「大雨」
毎日とんでもないことになってますね。
滝の絵かと思ったら
神社の境内だし…。
竜巻が起きてる地域もあるし。
もうめちゃくちゃ。。。
ほいで、
まだ雨の日が続くんでしょ?
もういい加減にしてくれないかなぁ…、雨雲…;

「パーソナルカラー」
めぐちゃんは絶対「秋」だろうとは思ってたけど、
ほんまに「秋」でしたね♪゛゛゛
だって、
パンプキンオレンジとか
抹茶ラテとか
きょう着てるカフェオレバニラとか
めっちゃ似合うもん。
もち、
《いちごみるく》も♪゛゛゛(←これ大事♪)
ちなみに、
わたしも「秋」なんですわぁ(爆っ)
めぐちゃんと一緒のグループ“o( ̄▽ ̄)o”わっほいっ♪゛゛゛
ってこたぁ、
めぐちゃんのお衣装の色の組み合わせを参考にすれば
自然とわたしにも似合う、ってことですな?( ̄▽ ̄ゞ
これはいいこと知った♪゛゛゛
これからはめっちゃ参考にさせていただきます♪゛゛゛
あと、
「骨格診断」は
典型的「Bグループ」でした(爆っ)
全問全部Bになってもうた( ̄▽ ̄;あはは。
ってことは、
えっ、
わたしも「ミニスカート」履いても大丈夫、ってこと?!(いや、やめとけwww゛゛゛)

「クラスター」
院内クラスターの場合、
特に今回のような特殊な事情の病院だと
本当に難しいですよね。
うちもおかんが入院してますけど、
透析患者中心の長期入院対象の病院なので
「万が一の場合は
一気に広がる可能性が高いので、
そこは了承してほしい」
って、
入院の際に言われました。
だからこそ
そうならないよう、
病院も厳しいです。

「甲子園」
これねぇ…。
雨ってわかってるんだから
そもそも日程を順延とかにできんかったんかなぁ?
よくわからんなぁ…。

「議員さん」
相変わらずお好きですね「会食」( ̄ω ̄ゞ
黙食だろうがなんだろうが
5人ってね…。
国民には「ダメ」って言っといて
あんたらぁがルール無視って?
こんなんじゃけぇ
みんな言うこと聞くのがばかばかしくなるんよ。
てかほんま、
会議するのに「ごはん」要らんじゃろ?

げに、
総裁選ねぇ。
きしださん、
まぁた出るんかな?
出なくてもいいような気もするけど…。。。







2021-08-17-Tue 22:43:31 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白襟+青色身ごろのシャツ、
かすり風濃紺の上下、
白にスモーキー系紺縁取りの胸元チーフ、
濃淡ローズにミルクホワイトの斜めストライプのネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
お靴は黒、
時計は黒のごっついタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは上下お揃いでキリッとした雰囲気の中にも
ローズネクタイでかわいく仕上げ、ですね♪゛゛゛

「大雨」
佐賀県の大雨も大変ですね。
2年前から復活したばかりなのに
また大雨で浸水して…。
でも
「心が折れてない」
って言ってた店主さん、
凄いですね。

んにしても、
広島はいつからこんなに集中豪雨の多い場所になったんじゃろ?
今週、
まだまだ気が抜けないし。。。
こんな具合なので
JRもずーーっと運休しっぱなしです。
こんなのも珍しいですよ、ほんまに。
昔じゃ考えられない。

「オートミール」
わたしも食べたことない( ̄▽ ̄;
んで、
置きかえ料理の紹介の時、
めぐちゃんが
「お好み焼き出来ちゃう?」
って言ったら、
のむらアナが
「ちょっと感が鋭いですね」
って(爆っ)
いや、
そこに写真あるんじゃがwww゛゛゛
ひょっとして、
「見て見ぬふりしといて案件」だったのかしら?
そう思ったのか、
めぐちゃんが
「やっちゃった( ̄▽ ̄ゞ」
って( ̄艸 ̄ぷぷぷっ
ほいで、
試食VTR(爆っ)
やしろさん再び(爆っっっ)
しかも2品。
今回はしっかりコメントも採用されとるらしい。
いろいろ言ってみるもんですな。
しかも
《声・やしろひでき》とまで書いてあるwww゛゛゛
スタッフの『これでどうだっ』感が
めっちゃ伝わってきましたよ( ̄艸 ̄゛゛゛

「自宅療養」
家族構成や家の構造などによっても
利便性が違いますから
本当に難しいですよね。
めぐみぃ家では
捨てるゴミにも消毒してたんですね。
徹底ぶりが素晴らしいです。

げに、
広島が「蔓延防止」に追加されましたなぁ。
そりゃ追加されますわな、
めっちゃ増えてるから。。。







2021-08-16-Mon 21:40:43 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白とベージュ系ストライプ柄のシャツ、
ラベンダーピンクの《横からひらひらモード》のジャケット、
白にフローズンピンク縁取りの胸元チーフ、
白と濃紺の千鳥格子柄のネクタイ、
紺のベスト、
グレーのパンツ、
お靴はほうじ茶ラテ、
時計は黒のごっついタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
スタジオ復帰初日は
ラベンダーピンクで『華やかエレガント』モードですね♪

ってなわけで、
めぐちゃん、
無事復帰〜♪“o( ̄▽ ̄)o”ひゃっふぅ〜っ♪゛゛゛
やっぱし
めぐちゃんがスタジオに居ないとね♪

んにしても、
リモート先輩陣から
いろいろ突っ込まれとるし( ̄艸 ̄゛゛゛
みんな結構楽しんで先週の放送を観察してたんですな?(えっ?)

「土砂災害」
今回もいろんな場所で被害が出てしまいました。
広島は今回は西区が特に酷かったですねぇ。
げに、
今夜から明日にかけて
またまた大雨らしいので、
これ以上被害の場所が増えないことを願いたいです。

ほいで、
災害時に「無くて困ったもの」に『現金』ってありましたけど、
今、
電子マネーが云々って
やたら電子化を進めてますよね。
そりゃあ、
何にも災害が無い時には便利だと思いますけど、
最終的には『現金』に勝るものはないと思うんです。
だから、
国も経済界も
その点をよく考慮してほしいですなぁ。

「スポーツ大会」
費用とか手間の問題もあるのかもしれんけど、
やっぱし開催前にもちゃんと検査はすべきでは?
特に接触の多い競技なら
なおさらな気がします。

「ごみ収集」
清掃員のかたの感染者が増えると、
本当に大変ですよね。
かといって、
衛生面のことを考えたら
ゴミの回収しないといけないし。
都会は特に
うちらみたいな田舎とは比べ物にならんくらい
大量のゴミが出るんでしょうから、
それを回収できないとなると
違った意味で危険ですよね。
げに、コロナ。
厄介だ。。。

「デパ地下」
たざきさんと
やしろさんが
めっちゃ言いたい放題(爆っ)
思わずめぐちゃんが
「やしろさんが
先週と全然違う云々」
ってwww゛゛゛
ほんまですなぁ( ̄▽ ̄ゞ
さておき、
あのやたら広い「高島屋のデパ地下」の出入り口が1ヶ所っていうのは、
不便やで。。。
わたしも昔行ったことあるけども。
ただ、
わたしが行った時は
平日だったし
そない混んでる時間じゃなかったから
めっちゃゆったりしてる印象しかないんだけどなぁ。
むしろ東京駅の大丸。
あそこは「いつなら空いてますか?」っていうくらい
いっつもごったごったしとるよね。
あっ、
今はコロナの影響で空いてるかもしれんけど…。。。

げに、
いつになったら
また東京へ遊びに行けるんだろ?
今はいろいろあって無理だけど。。。
下手したら
60歳過ぎてからになったりして?!( ̄▽ ̄;

「水上バイク」
うぅわぁ。。。( ̄△ ̄;
ほんま、
一歩間違ったら
普通に泳いでたりしてる人が死んじゃうよ。
げに、
海だろうと陸だろうと
迷惑走行はしっかり取り締まってほしいものです。







2021-08-15-Sun 21:33:34 │EDIT



きょうは雨が小休止。
ということで、
おとんと二人でお墓参りに行ってきました。
盆燈籠を立てるのも
結局当日の当日になってもうた。。。
けど、
前々から立ててあったお墓のところは
この雨でもう「灯籠の骨組み」しか残っとらんかった( ̄▽ ̄;
用意周到な人は
灯籠をビニールで保護してあったけど。
まぁ、
なんとかぎりぎり
盆の行事ができてよかったです。

んにしても、
広島はまた土砂災害が起きてしまいました。
これ以上災害箇所が増えなきゃいいけど…。
明日からまた雨が降るって言うし…。
予報が変わらなければ
17日がひどいらしい。。。
この予報、
外れてくれんかなぁ?
もう、
ほんまええって。
雨。
  
  
さて、
明日からまた1週間が始まりますね。
めぐちゃんも
明日からはスタジオに戻ってきます、よね♪
楽しみにしとります。

ほいでは、
明日からまた1週間、
「でっかいてるてる坊主でも吊るしましょうかね」
で、
お気張りましょう。







2021-08-14-Sat 21:45:29 │EDIT
1991年「機動戦士ガンダムF91」イメージソング。
ピアノソロ演奏用譜。
1番と2番のメロディーが微妙に異なる部分は、2番を『小音符譜』で記してあります。

作詞:井荻 麟/茂村 泰彦 
作曲:茂村 泰彦 
アーティスト:森口 博子

楽譜はこちら

https://mucome.net/work?id=81611

参考演奏です↓








2021-08-14-Sat 21:14:18 │EDIT



いやはやもう…、
雨がずーーーーーーっと
降っとります。

案の定、
夜中に「エリアメール」が鳴りまくり。
うちの市ではダムが2つあるのですが、
それが「放流」するとあって
近くの人は避難するように、と。
幸い、
うちの地区はダムからはるか遠くなので避難はしとりませんが、
ダム近くの地区の方々は避難中です。

んで、
夕方には
雨量の蓄積で市全域に「土砂災害」の可能性が高まったため、
またまたエリアメールが賑やかに鳴っとります。

ほいで、
今夜から明日にかけても
またまた大雨になるらしいので…、
今夜も落ち着いて眠れそうにありませんな。

げに、
早く雨終わっておくれ…。







2021-08-13-Fri 21:42:24 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白の開襟シャツでした♪
リモート初日と同じと思われます( ̄▽ ̄ゞ
ちなみに、
本日もメガネは無し、でした。

さて、
本日は「第2部のみです、広島県」の日。

「オープニング」
めぐちゃんが
「雨が降っております。
しとしとと」
と言った後…、
話題が広がらないーーーっ( ̄▽ ̄;
やしろさーんっ、
そこはちゃんと広げないとー、
臨時MC〜( ̄▽ ̄;まだまだ修業が足りんのぉ。。。

「大雨」
で、
その大雨ですよ。
なぜか毎回「夜中に大雨になるパターン」なんですよ。
ちなみに今夜もそのパターンのようなので
絶対気になって寝れんな…;
うちの地域は
今のところ大丈夫だけど
それでも「備えあればなんとやら」ということで、
市が避難所を開設しとります。
広島の豪雨災害以降、
こういう対応が早くなったのはありがたいですね。
げに、
何も起きないことを願う。。。

「人流」
約5割に減らして、
という、おみ先生。
きたむら先生は
「お出かけ回数を減らすとか、
家族で行く人数を半分にするとか、
そういうことで減らしたらいい云々」
って、言ってましたが、
まさにそれ。
特に「休日」はほんま《家族総出で》っていうのは
ちょっと遠慮して欲しいなぁ…って、思うことがあります。
田舎のスーパーはそうでなくても店舗が小さいのに、
そこへ大所帯でやって来られたら
ちょっと恐怖感じる…。
平日が今でも「閑散」としすぎてるから
余計に恐怖なんですよ…。

げに、
この田舎でさえ、
最近ちょっと「気の緩み」を感じることがあるので、
みんな気を引き締め直さないと。
もち、
わたしも含めて、です。

「お隣の国」
選手村での垂れ幕(?)ね。
めぐちゃんが
「3枚目もあったかもしれないですね」
って(爆っ)
ほんま、
ネタが尽きるまでやらせてみたらよかったかも?( ̄▽ ̄ゞ
いや、
あの2枚目で実はネタ切れだったりして?!

さておき、
めぐちゃん、
1週間リモートお疲れ様でした。
来週からは「MCめぐちゃん」復活ですね♪
楽しみにしとります♪゛゛゛







2021-08-12-Thu 22:18:58 │EDIT



木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
ブルー系グレーのシャツ、でした。
あっ、
きょうは「メガネなし」でしたね♪

ほいで、
保健所から連絡あったそうで。
「濃厚接触者にあたらない」とのこと。
なにはともあれ、
念のため今週いっぱいはリモート、
来週からはスタジオ復帰とのことで
ホッとしとります。
げに、
感染したご家族のかたは
引き続き自宅療養のようですし、
このまま無事に完治しますように。

それにしても、
めぐちゃん、
いつの間にワクチン接種2回終了してたんだ?!?!( ̄▽ ̄;
しかも「モデルナ」。
「モデルナアーム」になったそうですが、
いやぁ、
全く、
そんな様子、わからんかったよ。

んで、
「メッシ」。
やしろさんが
いきなり
「めぐみさんは
メッシに会ったことがあるんですよね?」
って。
ほいたら
めぐちゃんが
「はぁ???」
ってな顔したよ(爆っ)
…てか、
どこでどうなって「めぐちゃんがメッシに会ったことある」って情報になったんだ?
で、
しばらくしたら
めぐちゃんが
「会ったことのある人物がわかりました」
って。
《ぺなるてぃ》のヒデさん。
なるほど〜。
てか、
メッシの香りが「シトラス系」( ̄艸 ̄゛゛゛めっちゃ爽やかやん。

それにしても、
普段の『ひるおび』じゃったら
めぐちゃんが本番中に情報収集するって
まず有り得んから、
ある意味貴重な瞬間でしたね♪
「現場からは以上です( ̄▽ ̄ゞ」  
  
  
で、  
きのうの『ワールド〜』のお衣装は、
スモーキー系ブルーのシャツ、
濃紺の上下(ジャケットは《横からひらひらモード》)、
濃紺に黄色系の細かい模様+オレンジ縁取りの胸元チーフ、
オレンジに白のペイズリー柄のネクタイ、
紫のベスト、
お靴はチョコ、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

それにしてもまぁ、
自分が操縦する飛行機に
奥さんと浮気相手が…って( ̄▽ ̄;あははは。
どんな世界においても
浮気は必ず最後には罰が下るわけですな。

さておき、
「ミステリー」を解く時間なのに、
自ら墓穴を掘ってしまって、
めぐちゃんからめっちゃ質問されてましたね、
「よんせんとうしん」の“ごとーさん”(爆っ)

げに、
飛行機の燃料って、
羽の部分に入ってんのかいっ?!?!
ほぇ〜。。。
知ったら知ったで
ちょっと怖い気もするけど…( ̄▽ ̄;
まぁ、
わたしが飛行機に乗るこたぁ
一生無いです( ̄▽ ̄ゞ←《飛行機が飛ぶ》ってことがいまだに信じられない人。。。







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/74