♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/10/12
「鏡の中の十月【ピアノソロ譜】」小池玉緒
2025/8/24
「傘の中(1982年テレビアニメ『超時空要塞マクロス』より)【ピアノソロ譜】」土井美加
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 9 10 11
13 14 16 17 18
19 20 21 23 24 25
26 27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2021-07-02-Fri 21:31:28 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白に暖色系グレーのストライプ柄のシャツ、
練乳バニラの《横からひらひらモード》のジャケット、
濃い紫にグレー+淡い紫のふわふわ水玉の胸元チーフ、
ラベンダーのネクタイ、
黒のベスト、
グレーのパンツ、
お靴はほうじ茶ラテ、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
週末は紫系アイテムとバニラのジャケットを組み合わせた
『パナップ・コーデ』ですね( ̄艸 ̄♪パナップ食べたいっ♪

さて、
本日は『第2部のみです、広島県』の日。

「大雨」
7月に入ると大雨が気になりますね。
広島も豪雨災害ありましたから。
今年も何事もなく過ぎてほしいものです。

んにしても、
50度近くまで気温上昇っていうのも
これまた怖い話ですね。
あちこちで異常気象だなぁ…。

「こいけさん」
リモートで早速仕事なさってるようですが、
無理しすぎなのでは?
しゃべるのが大変そうだし…。
いろいろ気になることもあるでしょうけど、
ここはもう少しご自分のことも大事にしてほしいものです。

「濃厚接触候補者」?!
まぁた、
へんてこな名称をつけたもんだなぁ。。。
めぐちゃんも
「疑わしい人、じゃ、
ダメなんですか?」
って、つっこんでた。
ほいで、
たざきさんが
「候補者って名前がおかしい。
可能性者にしたらいい」
って。
「候補者だと『自分からなってる人』みたい云々」
って。
確かになぁ。
げに、
名称から受けるイメージって意外と大きいから、
この名称は考え直したほうがいいかもね。

「ちゅーごく」
なんちゅーか…、
ワンマンショー?
ソロコンサート?( ̄▽ ̄ゞ
注目されるの大好きなんだろうなぁ。
でも、
そろそろちゃんと後継者を用意しないと。
ご自分の年齢、
ちゃんと考慮したほうがいいと思うなぁ。
じゃなきゃ、
お亡くなりになった後、
絶対しばらくまとまらんぞ、この国;
もしくは
みんなが一斉に「寝そべり主義」になって
何にもしない国になっちゃう?!







2021-07-01-Thu 22:16:30 │EDIT



木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
いちごみるくの《横からひらひらモード》のジャケット、
白に濃紺縁取りの胸元チーフ、
黒のネクタイ、
濃紺のベスト、
黒のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きのうは「ラベンダーピンク」で
きょうは「いちごみるく」♪
2日連続『ぴんくコーデ』ですね( ̄艸 ̄♪かわええ〜♪

「雨」
広島も「おこぼれ」的な雨が降ったりしてます。
げに、
雨の強い地域は心配ですね。
こっちも強くならなきゃいいけど…。

「値上がり」
まぁた値上がりするんかい…( ̄ω ̄゛
お好み焼きとかたこ焼きが「高級料理」になる日も近そうだなぁ…(泣っっっ)
「きょうは簡単に食べたいから、お好み焼き♪」
なんて、
気軽に言えなくなっちゃいそう…;
そんな中、
野菜がお安い?!
そぅお?
近所のスーパー、
あんまし変化ないけどなぁ…。
あっ、
じゃがいもは確かに198円になってたわ、久々に。
ちょっと、
明日改めてお値段チェックしてこようっと。

げに、
わたなべアナ、
こないだ「さんまとマツコ」出てたの観たけど、
きょうも頭の中で大声発狂しそうになっとるんかな?(爆っ)
てか、
「自分がわかってるかのように伝えなくちゃいけない」
とか
「(自分がよく理解してないのに)うそついてるみたいで云々」
とか、あの時言ってたけど、
そう思うんだったら
予習をしっかりしたらええだけのことでは?
…って、思いながら、
きょうの『ひるおび』観てました( ̄▽ ̄ゞ

「おりんぴっく始まったら…」
ほぇ〜。
終電は遅くなるわ、
夜中に新幹線走るわ、
…どーなってんの?
そこまでして有観客でやらんといけんのかいな?
今、感染が再び増えてるのに?
…なんだかなぁ…( ̄ω ̄ゞ

「ガードレール」
以前から要望があったのなら、
何で設置の方向に努力しなかったんだろ?
今回、
これでもまだ設置しなかったら
「こどもたちのことを考えてない町」になってしまうのでは?
通学路であるなら
安全を確保しないとね。

「ワクチン不足」
ちょっと先走りすぎた?!
てか、
ちゃんと数を把握しとったんかいな?
それに、
保管ミスで廃棄したものもあったでしょ?
そういうのも数えとるんかなぁ?
  
  
ほいで、
きのうの『ワールド極限ミステリー』のお衣装は、
モカベージュの上下(ジャケットは《横からひらひらモード》)、
明るめボルドーにグレーベージュ+濃紺のふわふわ円形模様の胸元チーフ、
緑に白水玉のネクタイ、
チャコール系濃紺のベスト、
お靴はチョコ色、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
和菓子風な色合いのコーデですね♪
「きなこと抹茶のわらびもち風コーデ」( ̄艸 ̄♪

「キレてますね」?!
めぐちゃんが推理してると、
四千頭身さんが「キレてますね」
って言ってたけど、
ひょっとして
「冴え渡ってますね」
の意味合いで言いました?
てか、
今の若い人たちは
「キレてますね」=「鋭い、冴えてる」って意味合いで使っとるんかな?
わたしらの世代だと
「キレてますね」=「怒ってますね、ブチギレてますね」になっちゃうんだけどなぁ( ̄▽ ̄;
と、
それはさておき、
めぐちゃん、
「音楽は」
とか
「香りは」
とか
いろいろいいこと言ったわりには…、
全然当たってなかったやん( ̄▽ ̄;あちゃぁ。。。
かと思えば、
こじまさんのこたえを
ちゃっかりと「自分のこたえ」にしてたり( ̄艸 ̄ぷぷぷっ♪
やっぱし
めぐちゃんが解答者側の「クイズコーナー」あると
楽しいですね♪







2021-06-30-Wed 21:59:18 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白にモカグレーのストライプ柄のシャツ、
ラベンダーピンクの《横からひらひらモード》のジャケット、
濃紺に紅色縁取りの胸元チーフ、
濃紺に白とチャコールグレーのペイズリー柄のネクタイ、
濃淡チャコールグレーのチェック柄のベスト、
グレーのパンツ、
お靴はほうじ茶ラテ、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうはグレー系と紺色で中心を作って、
ラベンダーピンクで「かわいく華やか仕上げ」ですね♪

「鉄パイプ振り回しながら…」
朝っぱらから
こんな人がうろついてたら
滅茶苦茶怖いですよ;
てか、
背中に絵柄が有る人だし…;
「こわい系」のお仕事してる人、なのかな?
げに、
捕まってよかった。

「フィルムカメラ」
レコードといいカメラといい、
最近、アナログがまた見直されてますよね。
げに、
昔は「写真撮る」いうたら
絶対と言っていいほど
「カメラに向かって、
ちゃんと立って(あるいは座って)から撮る」
って、やってませんでしたか?( ̄▽ ̄ゞ
ふざけようもんなら
親にめっちゃ怒られた記憶あるなぁ( ̄▽ ̄;
「写真撮るんじゃけぇ、
ちゃんとしんさいっ!!」
って。
なので、
笑えるぐらい「直立不動」な写真ばっかししかない。。。
それこそ、
小学1年生の「めぐみとしあきくん」のような写真ばっかしです( ̄▽ ̄ゞだはっ;
げに、
1年生のとしあきくんは
よっぽど泳ぐの嫌だったのかしら?
すんごい眉間にシワ状態で写ってますね( ̄艸 ̄゛゛゛
「早く帰りたいんですけどー。
もう泳ぎたくないんですけどー」
って、言ってるみたい( ̄艸 ̄゛゛゛
でも、
立ち方は昔も今もほぼ変わってませんね。
めっちゃ姿勢がいい♪
ひょっとして
この頃から『ひるおび』のMCの練習してました?(←はいっ?)
ほいで、
やしろさんが、出来上がり過ぎっ(爆っ)
これ、
ほんまに小学生なん???
んで、
うがじんアナの写真見て、
「魔法使えそうだね」
って、めぐちゃん。
そりゃ使えるでしょ?
だって「メグちゃん」だもん♪(←《魔女っ子メグちゃん》なんつって)

「感染者数」
どーした、東京?!
全然減らないじゃん;
なのに、
緊急事態宣言解除とか、
これ、
また「失敗しました」ってパターン?!
大阪が解除のタイミング間違えて大変だったのに…;
げに、
こんな調子で「有観客」のおりんぴっくは
ほんまに怖いぞ…。
無観客でええんちゃうかなぁ?
テレビでずーっと放送もあるんだし。
観戦に行くことで
感染者数が増えたら
しゃれにならんもん。

「1回で1次的な免疫」
…って、
なに?( ̄ω ̄ゞ謎やん…;
まるかわさんも
がんばってるんだろうけど…、
しゃべればしゃべるほど「謎」すぎる。
  
  
さて、
本日は『ワールド極限ミステリー』ですね。
感想とお衣装は明日描きます♪







2021-06-29-Tue 21:39:59 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
『大人の渋さ』の濃紺上下、
白に紅色縁取りの胸元チーフ、
紅に白水玉(赤系・緑系縁取りあり)のネクタイ、
チャコール系黒のベスト、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは上下お揃いの
『大人の渋さコーデ』ですね♪゛゛゛

「線状降水帯」
沖縄に発表されてましたが、
お天気カメラからの映像が
めっちゃ暗かったですね。
午前10時半の映像とは思えない。。。
きっと、
ばっしゃんばっしゃん降ってたんだろうなぁ…。
げに、
こんなのが数日後、
ここら辺に来ないことを願いますわ;

「まぬるぱん」
うわ、なんだこれっwww゛゛゛
カロリーがお化けじゃんっwww゛゛゛
にしかわさんが
「怖っ」「危険っ」
って(爆っ)
体を鍛えてる人にとっては
超危険な食べ物らしい( ̄▽ ̄;
さておき、
ふわもちシフォン食べてみたいなぁ〜。
渋谷にしかないのかぁ。。。
以前だったら
「ひるおび観に行く時に寄ってみよう」
とか、出来てたのに…;
コロナのおばかぁぁぁぁぁぁっ゛゛゛
…、と、
それも置いといて…。
めぐちゃんが『オトラクション』に行ってみたいらしい( ̄艸 ̄♪゛゛゛
「ひるおびも
行っていいんですか?」
って、聞いてる( ̄艸 ̄♪
てか、
ぜひ行ってきて〜♪゛゛゛
歌うめぐちゃんとか
ぴょんぴょんするめぐちゃんとか、
めっちゃ観たいわ( ̄艸 ̄♪゛゛゛

「うなぎ」
今年安いの?
てか、
めぐみぃ家は
きのううなぎだったんかいっ( ̄▽ ̄ゞいいなぁ〜。。。
げに、
今年はどうしようかなぁ?
節約せんといけんから
1尾をおとんと『半分こ』するかぁ…( ̄ω ̄ゞoO(入院費結構かかるのよ…)

「飲酒運転」
トラック運転しなくちゃいけんのに
何でお酒飲むんだろ?
そこからして
運転手としての自覚がなさすぎる。
それにしても、
道幅がめちゃくちゃ狭いのも怖い。
ああいう大型車は通行禁止にするとか
そういうこと出来んのかな?

「においで感知」
コロナ感染者を
においで見つけれるとは。
わんちゃんって、
やっぱし嗅覚すごいんですね。
で、
そういう機械を開発しよるそうですが…、
うまくいくんかなぁ?
てか、
においで判別できる機械が簡単に作れるんだったら、
そもそも空港で働いているわんちゃん達も不要なわけですよ。
でも、
今でもわんちゃん達によって摘発されてる、ってことは、
コロナも最終的には
「やっぱし、わんちゃんには勝てないや…」
ってことに
ならなきゃいいけどな…;
そういえば、
ドイツがどっかで開発が進んでた
「目の炎症具合でコロナを判別する」ってのも、
あれもどうなったんだろ?







2021-06-28-Mon 22:11:54 │EDIT
1986年テレビアニメ『機動戦士ガンダムZZ』主題歌。
ピアノソロ演奏用譜。

この曲は、様々なアーティストがカバーしてますが、
この楽譜は本家本元「ひろえ純」歌唱バージョンを採譜してあります。

作詞:売野 雅勇 
作曲:芹澤 廣明 
アーティスト:ひろえ 純


楽譜はこちら

https://mucome.net/work?id=79697

参考演奏です









2021-06-28-Mon 22:03:09 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
やや水色のシャツ、
明るめグレーのジャケット、
白に明るめグレーのスクエア模様の胸元チーフ、
濃紺に白のダイヤ柄と水色水玉のネクタイ、
濃淡チャコールグレーのチェック柄のベスト、
青味系グレーに白と紺のチェック柄のパンツ、
お靴はこげ茶、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
今週はブルー系アイテムを中心にした配色で、
『涼やかコーデ』からスタートですね♪

「お天気」
言われてみれば、
梅雨の割には
あんまし雨降ってないですねぇ…。
毎日しとしと…、ではなく、
降る時にザーーーーーっと短時間で降って、終了。
ってなパターンが多い気がします。
げに、
こんな降り方だと、
作物も心配だし、
ダムにちゃんと水が貯まるかも気になりますね。

「陸上」
内定が決まったという話題などを聞くと
「おりんぴっく、
あるんだなぁ」
っとも思ってみたり。
あとはほんま、
運営側がちゃんと対策してほしいなぁ。

「人の出具合」
めっちゃ人が多いですね、東京。。。( ̄▽ ̄;
これ、
2週間後に
すんごい数字になってたりせんのかな?
あと、
普通にテイクアウトした飲み物を飲みながら歩いてるけど、
あんなうじゃうじゃ密集した状態で
よく「飲もう」って気になるよなぁ…;
それとも「喉元過ぎればなんとやら」で
慣れちゃってるのかなぁ?

「崩落」
大阪にしても、
アメリカにしても、
一体どうなってんの?
アメリカのは
結局は「欠陥住宅」なのかなぁ?
それにしても、
随分前から建物の欠陥がわかってたんなら、
何で修復だの補強だのを都度しなかったんだろ?
ほいで、
まだ隣にがんばって建ってるビルも
ある日崩れたりせんのかな?
で、
大阪のは石垣のつくりが雑だった、ってこと?
何十年も経ってるらしいけど…。
下で工事したことによって
緩みが一気に起きた、のかな?
げに、
残り1棟が、
がんばって建ってるけど、
今にも落ちそう…。
解体するにしても大変そうだなぁ…。

「給付金詐取」
もうさぁ、
国のことに携わる人がこれだもん。
嫌になるわ…。
げに、
片方だけにどんどんお金が流れて行って、
めっちゃ派手なお金の使い方しとる、ってのも、
確かに気になりますね。
この2人、
どんな関係だったんだ?
「仲がいい」とはちょっと思えない。

「お隣の選挙区」
なんかまた「きしだ派vsおにかいさん派」の図だなぁ。
そない「きしだ派」を潰したいんかい?
と、いうより、
潰そうとしてるよね?
まぁ、
さすがに「お金」をばら撒くのはマズいだろうから、
それはしないとは思うけど・・・。
いや、
何か絶対やらかしそうだな。
広島の二の舞にならんことを願ってますわ。







2021-06-27-Sun 21:18:01 │EDIT



本日も微妙な『お天気』でしたな( ̄▽ ̄ゞ
こういう時には
せめて『お色』だけでも
さわやかとか涼やかなものを選びたいものです。
色で随分イメージも変わりますからね。
ミント色の寝具とかカーテンに変えるだけでも
気分的に涼しいですよ♪
お試しあれ♪

本当だったら
お風呂場を
夏だったら「水色」
冬だったら「ピンク」にしたいところなんですが、
半年ごとにリフォームするわけにもいかないので( ̄▽ ̄;
我が家では15年ぐらい前にリフォームする際、
冬場のことを考えて
「ピンク」を基調にしたユニットにしました。
あっ、ピンクいうても「いちごみるく色」のようなピンクです。
これね、
色の効果って凄いですよ。
冬でも「暖かく感じる」んです。
まぁ、でも、
後から思ったんですけど、
全部白で統一しといて、
小物を半年ごとにピンクと水色に交換すりゃよかったかな、と( ̄▽ ̄ゞ
今後もし、
またリフォームすることがあれば
そうしましょ。

さて、
明日からまた1週間が始まりますね。
てか、
もうすぐ7月がやってくる。。。
今年も半年が終わろうとしてます。
うちのおかんが入院してから半年過ぎましたが、
今はコロナの関係で
病院に全然面会に行けない。
まぁ、
病院から何も連絡がないのが
「異常がないってこと」
なんですけどね。
げに、
ようやく広島も感染者数が1桁台になりました。
って、時に、
バッハ来るんかいっ?!
来なくていいって。
東京で大人しくしといてくれんかなぁ?
ぞろぞろ来られても困るわ、ほんまに。

ほいでは、
明日からまた1週間、
「感染者数が
増加に戻りませんように」
で、
お気張りましょうっ゛゛゛







2021-06-26-Sat 21:20:37 │EDIT



普段、
Apple Musicを使ってるのですが、
たまぁに
「以前は配信されてたのに…、
いつ終了したんだ?」
ってな楽曲ありますなぁ( ̄▽ ̄;
先日も、
久々に聴こうと思った曲が
配信終了になってました。
「いや、
そうなる前に購入しとけよ」
って話なんですけどね。
購入してまで聴きたい曲か…、というと、
それほどでもない…、という…( ̄▽ ̄;(←おいっ)

さておき、
おえかきする時は
いつも何かしらの曲を流しながら描くのですが、
最近は「Apple Musicプレイリスト」の中の『ダンスXL』を
流しっぱなしにしながら描くことが多いかなぁ。
テンポがほどほどの速さで、
曲ごとの変化もさほどないのが
描くのにはちょうどいいテンポ感なんですよねぇ。
もしくは、
YMOを流しっぱなしですなぁ。

ちなみに、
昔、
わたしがお世話になったエレクトーンの先生は
「車を運転する時は
わざとクラシック流しながら運転してる」
って言ってました。
テンポが一定の曲だと『眠くなる』のだとか。
だけどクラシックは『100%固定テンポではない』し、
特に緩急が激しい曲が運転時にはいいのだとか。

クラシックといえば、
よく喫茶店などでクラシックが流れてることがありますが、
本来なら「居心地のいい空間の演出」のために使われてるのでしょうが、
わたしには無理、です。
クラシックって、
誰が指揮してるか
誰の演奏かによって
同じ曲でも全然違うんですよ。
それがもう気になって気になって、
コーヒー優雅に飲めませんっ(爆っ)

あと、
たまにボサノヴァ流してるカフェも勘弁してほしいかなぁ。
特にヴォーカル入りのボサは超苦手です。
あの歌い方がどうもね、…コーヒー飲んでる場合じゃなくなると思うのですが…。
みんなよく飲めるなぁ…って( ̄▽ ̄ゞ

まぁ、
そうはいうても、
ここ1年近く、
カフェとか全然行けてない。。。
スタバとタリーズ行きたいわぁ。。。







2021-06-25-Fri 21:33:21 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白のストライプ織り柄のシャツ、
チャコールグレーの上下(ジャケットは《横からひらひらモード》)、
白に濃紺縁取りの胸元チーフ、
濃淡紺チェック柄のネクタイ、
濃紺のベスト、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
週末は
チャコールグレーの上下お揃いコーデで
キリッと仕上げですね♪

さて、
本日は『第2部のみです、広島県』の日。

「くないちょう」
まぁ、
陛下が直接言うわけにもいかないし…。
こういう遠回しなニュアンスで言うしかないんですよね。
げに、
デルタ株が増え始めてる中、
おりんぴっくをやろうとしてるんだから、
そりゃ不安にも心配にもなりますよ。
そうでなくても
やって来た選手が陽性だったのに、
対応のゴテゴテに不安要素たっぷりだし。
ほんっと、
ちゃんと対策してくださいね、
おりんぴっくの関係者のみなさん。

「わくちん」
高齢者は半数以上接種完了なんですね。
でも、
今はだんだん「若者」に感染が広がってきてるから、
そっちの接種が急がれるところではありますが…。
かといって、
申し込み殺到で
一旦受付終了。
いろいろと大変ですな…。

「おさるさん」
餌付けしといて、
「はい、さよなら」
って…?
これは確かに人間の責任が大きいですね。
げに、
あんなに凶暴だと
早く捕まえないと…。
んにしても、
やしろさんの隣に
おさるさんのパネル。
「僕の方が『しもて』っていうのは云々」
って、
本日も絶賛ぼやいとりますな( ̄▽ ̄ゞ
んで、
めぐちゃんといろいろやりとりした挙句、
「特に感想はない、っていうことですね?」
って、めぐちゃんに言われとるし(爆っ)
さておき、
おさるさんたちが
ちゃんと生活できる場所があるといいですなぁ。







2021-06-24-Thu 22:09:16 │EDIT



木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
水色の《横からひらひらモード》のジャケット、
白に濃紺縁取りの胸元チーフ、
ミルクホワイトにスモーキー系濃紺ストライプ柄のネクタイ、
濃紺のベスト、
濃紺のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは
水色とミルクホワイトの組み合わせの
「すっきりさわやかコーデ♪」ですね♪
ソーダフロートが飲みたくなりますね( ̄艸 ̄*

「お天気」
そうそう、
きのうは広島もめっちゃ雷鳴りましたよ。
てか、
きょうもごろごろ鳴っとります( ̄▽ ̄;

「e-スポーツ」
うないアナ、
名刺めっちゃでかいっ( ̄艸 ̄♪
って、
それはさておき、
てぃーびーえすさんも「e-スポーツ」に関連する部署があるんですね。
そういえば、
一昨年だっけかな?
広島の「広テレ(日本テレビ系)」っていうテレビ局が
カープの開幕戦に合わせて
パワプロを使ったイベントをやったんですよ。
その時のゲストが
ぽるのぐらふぃてぃの「はるいち」だったので、
ちょっくし観に行ったんですけどね( ̄▽ ̄ゞあはっ゛゛゛
最初は
「人がやってるパワプロ見ても
おもろいんかいな?」
っとも思ったんですが、
これが、
めっちゃおもろかった(爆っ)
しかも、
普通じゃあり得ないチーム編成が実現できるしっ。
この日は「カープvsカープ」というチーム設定で、
しかも、
片方は往年の選手ばっかしで編成してるから
「絶対あり得ない」組み合わせに
会場が「おおおおっ!!」って(爆っ)
こういうことができるのは
まさに「ゲームの世界」ならでわだなぁって。
実際のe-スポーツの場合は
いろいろルールがあるから
チーム編成にも制限があるかもだけど、
「何やってもいいよ大会」みたいなのがあったら
絶対おもしろいと思います♪

「ふがくのシミュレーション」
《マスクなし》だと、こういう結果になるわけですね。
そこをちゃんとアナウンスしとかないとね。
てか、
《マスクあり》も提示してくれれば
よりわかりやすいのになぁ。
そこに関しては計算せんかったんかな?

「あかぎファイル」
なんか、ようやく…というか
今頃…、なんですね。
でも、
改ざんを指示したことには間違いないわけですよね?
なのに、
罪に問われなくていいんですかね?
腑に落ちないことだらけ。

「おりんぴっく」
きのうの発言で
ネットでもやいやい言われてたからなのか
たざきさんが
「きょうは発言に気をつけますけども…」
って、前置きしてた( ̄▽ ̄;
んで、
もりさんの発言云々の後にも
「わたしも気をつけます」
って( ̄艸 ̄www゛゛゛
ほいたら、
めぐちゃん
「きょうのたざきさんは
いじり甲斐がありますね」
って(爆っ)

げに、
おりんぴっく貴族は
別にぞろぞろ来なくても…;
本当に最低限必要な人だけ来ればいいのでは?
てか、
会長って、
それこそリモートでいいんじゃないの?
開会式の時に挨拶するのだって
無理に会場じゃなくてもいいのでは?
リモートで充分なんじゃあ…?

それにしても、
このオリンピックは
最初から最後まで
ケチつきまくりになりそうだな。。。







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/79