♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2020-12-06-Sun 21:49:23 │EDIT



今週は
めぐちゃんがいろいろ出てる番組多かったから、
逆にきょうは何もなくて…( ̄▽ ̄;何書こう(描こう)。。。
ってなわけで、
チェック柄めぐちゃんにしてみました。
ほんっと、
めぐちゃんといえば《チェック柄》なイメージ。
前にも言ったけどね( ̄▽ ̄ゞあはっ゛゛゛

さて、
明日からまた1週間が始まりますな。
コロナ患者がめっちゃ増えてますね。
広島もちょっと大丈夫かなぁ…って感じになってきてるし。。。
コロナ予防で消滅しつつあるのが『インフルエンザ』って、
ありがたいんだかどうなんだか…。
インフルだけじゃなくて
コロナにも効果出てほしいのに。。。
げに、
油断せずがんばるしかないですね。

ほいでは、
明日からまた1週間、
しっかりと気を引き締めて
お気張りましょう“o( ̄^ ̄)o”







2020-12-05-Sat 22:47:16 │EDIT



きょうの『ドッキリGP』のお衣装は、
紺(やや紫寄り)と白のストライプ柄のシャツ、
紺のジャケット、
あとは…
映らなかったので不明。。。です( ̄▽ ̄;

でもっ、
でもでもっ、
きょうは『もーりー』って人のおかげで
めっちゃめぐちゃん映った♪
もーりー、
君はいい人だ♪゛゛゛
いや、
そもそもめぐちゃんを知らないって…( ̄▽ ̄;こらこらっ。
スタッフが
「めぐみさんは?」
って聞いたら
おさるさんに向かって
「この方ですか?」
って(爆っ)
ほいたら
めぐちゃんが
「それ、いる?」
って(爆っっっっ)
いります、いります♪
わたし的には超要ります♪
おかげで
あんなに映ったもん♪
げに…、
いやぁ…、
まだまだがんばらんといけんね、めぐちゃん( ̄▽ ̄;ファイト!!


おおっと、
そうだった!!
来年正月《フレンドパーク》開園ですね♪
今年は正月放送以降全然なかったので
来年もまだ無理かな…って思ってました。
いやぁ、
1年ぶりの《フレンドパーク》、
楽しみにしとります♪







2020-12-04-Fri 22:50:38 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白にモカグレーの細かい方眼模様のシャツ、
カフェオレバニラの《横からひらひらモード》のジャケット、
白にピンク縁取りの胸元チーフ、
濃紺のネクタイ、
紺のベスト、
グレーのパンツ、
お靴はほうじ茶ラテ、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
髪がきれいきれいモードになりましたね♪
髪がきれいになると
バニラ色ジャケットが更によく似合います( ̄艸 ̄♪うふっ♪

さて、
本日は『第2部のみです、広島県』の日。

わたべさん。
まさかの『ひるおび』第2部で特集するとは( ̄▽ ̄;
てっきり
第1部で“ちゃちゃっ”と程度でしかやらないのかと思ってましたよ。
しかも、
いのうえこーぞー氏(驚っっっ)
めっちゃ珍しくないですか?!?!?!
いのうえ氏=よみうりテレビのイメージしかないんだけど( ̄▽ ̄ゞ“みやね”屋。。。
ちなみに、
どっかのホテルのスイートルームから参加とのことですが、
めぐちゃんが
「さすが、
いのうえさんクラスになると
スイートルームなんですね」
ってwww゛゛゛
ほいたら
「たまたまです」
って、いのうえ氏。
ほいたらほいたら
めぐちゃん
「みんな言うんですよ、
《たまたま》って」
って( ̄艸 ̄゛゛゛
てか、
たまたまでスイートルームって、
…ねぇ…( ̄▽ ̄ゞありえないよねぇwww゛゛゛
さすが『VIPリポーター』は違いますなぁ。
さておきっ、
わたべの会見。
今朝、師匠の番組で
「もう、ええわぁ」
っていうぐらい観ましたよ( ̄▽ ̄;
びっくりするぐらい
問いに対する答えが『ちぐはぐ』だし、
何でささっと答えられないんだろ?
しかも
「その質問は
そんなに《う〜ん》って考えることちゃうやん」
って質問でさえ
なかなか答えないし。
ほんと、
こんな会見ならやらないほうがよかったかもなぁ。
もしくは、
こないだの『4年ぶり2度目の不倫しました、ごめんなさい』の人みたいに、
奥さんに睨まれながらしたほうが
まだよかったかもね。
げに、
わたべさんは
自分に甘すぎるなぁ。
あと、
世間をナメてかかりすぎ。
世間はあなたが思っているほど甘くございません( ̄ω ̄゛

大阪の先生。
大阪からリモート参加のお医者さま。
1時あたりから
めっちゃお電話が。。。
めぐちゃんが
「先生、
お電話が鳴っております」
って。
結局、
受付さんが居るということで
一安心。
げに、
ごーとぅーいーと、
これのやり方がマズかったんだろうなぁ。。。
これは
大阪に限らず
広島もだんだんと感染者数が増えてるので、
下手したら《自粛》か《短縮》になるかもなぁ。
「そうならないように、
みなさんお願いします」
って、ゆざき知事が言っとりますが…。。。

あべさん。
あべさんの会見を
《わたべさんの会見みたいに》って
たとえる、たざきさん。
めっちゃわかりやすいっ。
わたべさんみたいな会見をしちゃうと
あべさんも見放される
ってわけですな。
さてさて、
あべさんは
会見自体をするのかな?







2020-12-03-Thu 22:52:57 │EDIT



木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白のストライプ織りのシャツ、
グレーのジャケット、
白に濃紺縁取りの胸元チーフ、
濃紺と白の細かい織りのネクタイ、
チャコール系濃紺のベスト、
濃淡紺チェック柄のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
3001回目の放送は
やわらか印象の暖かみのあるグレーのジャケットからスタートですね♪

むろいさん。
だんなさんが『出馬する』っていうニュース出た時に
「『ひるおび』どうなるんだろ?
普通に考えれば
出演はできなくなるような…」
って思ったんだけど、
やはり、出演なしになりましたね。
んにしても、
だんなさん、
なんやかんや言いながらも
政治家続けたいのね。

わたべさん。
どうやら囲み会見行われたようですが、
まだ詳しく読んでないです、やふーにゅーす。
まぁ、げに、
今頃というか
今更会見ってのも…
どぉなんだろ?

旭川の病院。
自衛隊にも要請してほしかったぐらい
大変なんですね。
げに、
どこの病院もだんだん大変になってますね。
広島もきょう《高齢者施設》でクラスター出てしまったし。
広島もゆとりなくなってきました。。。

たまご屋。
「悪い金」ってわかってて渡しちゃうんだもんなぁ。
まぁでも、
お金渡さないと
動いてくれなかったんだろうからね、おでぇかんさまたち。
おかしな世の中だわ。

ヘディング=認知症?
これはサッカーやってる・やってた人には悲報としか…。
さいとうアナもびっくりですわねぇ。
てか、
ヘディングでこんだけ危険なら、
めぐちゃんたち芸人さんの『金だらい芸』も危険なのでは?
いつぞや、だうんたうんさんの番組で
めぐちゃんの頭に思いっきり落っこちてたよね( ̄◇ ̄;
これは『金だらい芸』も禁止にしなくては?!?!

とりうみさんwww゛゛゛
めぐちゃんが
「とりうみさんだけ
番組違うみたいですよ」
ってwww゛゛゛
確かに(爆っ)
いきなり旅番組みたいになっとる。
ほいで、
たざきさんが
「全部一人でやってるんですか?」
って。
撮影方法気になってたご様子。
ほいたら
めぐちゃんが
「本当なら
とりうみさんの様子を見たいけど、
とりうみさんしか居ないから」
って。
じゃあ、
次回は
とりうみさんの様子を
とりうみさんに別のカメラ用意してもらって
固定して撮ってもらいながら中継しましょうよ♪

中和抗体。
これは希望の光見えてきた?!
げに、
1年後がどうなってるかですね。
『ひるおび』さんで
また報告していただけるようなので
吉報をお待ちしております。


きのうの『ワールド〜』のお衣装は、
白シャツ、
濃淡モカのチェック柄の上下、
蜂蜜色の胸元チーフ、
明るめモカに濃いモカと濃い蜂蜜色の花菱柄のネクタイ、
ややブルー系濃淡グレーのチェック柄のベスト、
お靴はキャラメル色、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

今回のお衣装、
おいしそうな色合いでしたね( ̄艸 ̄♪
ショコラパンケーキに
たっぷりの蜂蜜とキャラメルソースをかけたような仕上がり♪
てか、
めぐちゃんが着るお衣装って
何でこうも《スイーツ》なんでしょうね?( ̄艸 ̄♪
それとも
めぐちゃんが着るから
《スイーツ》に見えてくるのかな?( ̄▽ ̄ゞ

さて、
広島では
東京で11月4日に放送されたものが放送でした。

んにしても、
結婚詐欺師。
ああいう手を使って騙すのかぁ。
あと、
プロフィールの見分け方ね。
細かすぎるのは要注意なのね。

それにしても、
たかしまさんが
「男性って
聞いてないことを
言いますよね」
って。
( ̄▽ ̄;一体何があったんだ?







2020-12-02-Wed 22:53:55 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白にモカ系ピンクのストライプ柄のシャツ、
ラベンダーピンクの《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
濃淡紺ギンガムチェック柄ベースに白水玉のネクタイ、
チャコール系黒のベスト、
濃淡グレーのチェック柄のパンツ、
お靴はこげ茶、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは『ラベンダーピンク』で
華やかなコーデですね( ̄艸 ̄♪

だって、
なんてったって、
『ひるおび』さん、放送3000回の日、ですもんね♪
おめでとうございます〜“o( ̄▽ ̄)o”
毎日毎日
本当に大変だと思いますが
これからも毎日毎日
日々の話題と詳しい解説をよろしくお願いします。

しめ縄づくり。
今年も紹介する季節となりましたねぇ。
でも、
今年はしめ縄にするためのイネが不作だったようで。
ここ広島でも不作のため
《大きいしめ飾りの販売はございません》
というお店もあります。
げに、
年明けはゆっくりして、
旧正月前までに初詣できたらいいな、と、思います。

流行語大賞。
《3密》かぁ。
まぁ、
今年を一番表してますもんね。
来年は
もうちっと「楽しい」言葉が選ばれるといいですな。
んにしても、
『ソロキャンプ』で
「ヒロシがすごい」
って、めぐちゃん( ̄艸 ̄゛゛゛
もうヒロシはすっかり『キャンプ芸人』ですな。

いせや被告。
この人は本当に反省…
してないな( ̄ω ̄ゞ
「外国で合法なんだから
日本も合法にすりゃいいじゃん」
って、言ってるようにしか聞こえない。
あと、
あの黒づくめの格好はちょっと卑怯ですな。
《自分がどうすればかっこよく見えるか》
っていうことを
よくわかってるもん。
世間の目を自分の裁判の内容ではなく
「姿がかっこよかったね」に持っていこうとしてる気満々な
あの雰囲気は本当にずるい。

あきたふーず。
あちゃぁ…。
なにやってんのよ、たまご屋。。。( ̄ω ̄゛
げに、
《おでぇかんさま》にお金をばら撒かないと
《おでぇかんさま》も動いてくれないから
500万ものお金をプレゼントしちゃってたんでしょうね。
まぁ、
それにしても、
かわい夫妻をきっかけに
こんな展開になるとは。
しかも、
まだまだいろんな展開になるかも、の、ようだし。
どうなってんだか、ひろしま。。。

びーてぃーえす法。
これ、
延期はいいけど、
年齢が延びれば延びるほど
体力的にはしんどいんちゃうの?
韓国にとって
これだけの偉業なら
《免除》にしてあげればいいのに。
まぁ、
げに、
それぞれの国のことだから
こっちがとやかく言っても
しゃあないんだけどね。

こいけさん と すがさん、の話題。
「今朝話せなかった」
たざきさんが
そう言うから
「あれ?
朝、出てたっけ?」
って、
考えちゃったよぉ( ̄▽ ̄ゞ
ほいたら
めぐちゃんが
「誰と話してたの?」
って。
ほいたら、
たざきさん
「別の番組で」
って(爆っ)
いやいや、
他局のことは知らんがな( ̄▽ ̄;
ほいたら、
何かのタイミングで
きたむら先生ったら
「午前中には言わなかったんですけど」
って(爆っ)
早速使ってるという、
茶目っ気たっぷりです( ̄艸 ̄゛゛゛

ドコモ。
なんだかいろいろ事情があるのね。
てか、
5Gもまだまだっていうのに
6Gを見据えてるのかぁ。
もう『何G』でもいいから
安くて快適なのお願いしますよ。


そっ、
そういえばっ!!
きょう、
東京では『ワールド極限ミステリー』って3時間なのっ?!?!
ちょっっっっっ、
あーるしーしーーーーーっ!!
酷いわ酷いわっ゛゛゛
前回放送しなかった
ふうま先生が出る回を
今夜放送するから
「おおっ、珍しい」
って思ったら、
本来の『ワールド〜』は放送せずに
アンガールズの特番やるんだもんっ。
もぉぉぉぉぉぉっ゛゛゛
元就さーーーーーーんっ゛゛゛
何で水曜日なんだよぉぉぉぉぉぉっ!!
元就さんは毎週日曜のお昼じゃろ。
何でスペシャルに限って水曜日なん?!?!
…、
あ、
元就さんっていうのは、
毎週日曜日に放送している《元就》って番組で、
元就さん(いうても、パペット人形なんだけどね)の命令で
アンガールズが広島の街をすたこら(散策)する番組です。
広島では《お化け番組的高視聴率》らしい…( ̄▽ ̄;
ふうま先生の出た回の『ワールド〜』観れたのはうれしいけど、
気持ち複雑だわ。。。

ってなわけで、
『ワールド〜』の感想とお衣装は
明日描きますね。







2020-12-01-Tue 22:19:26 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白と水色のストライプ柄のシャツ、
練乳バニラの《横からひらひらモード》のジャケット、
白に濃紺縁取りの胸元チーフ、
紺に白8枚花びら柄のネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
黒のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは『練乳バニラ』をメインに
花びら柄ネクタイで“かわいくエレガント”な仕上がりですね♪゛゛゛

さてさて、
きょうから12月ですか…。
コロナに振り回されてるうちに
もう師走。。。
去年のきょうは『大嘗宮』観に行ってたのになぁ。
去年の明日は『ひるおび』観覧行ってたのになぁ。
あれから1年、
とうとう『めぐちゃんに逢えないまま』1年が経ちましたよ。。。
いつになったら
めぐちゃんに逢いに行ける日来るのかなぁ。。。
コロナ早く消滅しますように。。。

火災。
冬になると気をつけないと、ですね。
げに、
久々に使う暖房器具は
しっかり点検して、
掃除もしてから使わないとね。
ほこりが原因で発火することもあるので。
気をつけなくちゃ。

ごーとぅー。
こらこら…。
お店側も不正しとるんかい( ̄ω ̄;
こんなことじゃあ
真面目にやってるお店やお客さんに対して
あまりにも失礼すぎますよ。
しくみが甘かったとはいえ、
普通やらんと思うけどなぁ。
心が残念な人だった、ってことですね。

まらどーな。
えっ?
医療ミスが原因?
でも、
解説聞いてたら、
『まらどーなさんのワガママ勝手が原因なのでは?』
って思ってしまうのだが。。。

「“たかくらけん”さんのように」
【静か】の代名詞《高倉健》ってわけですな。
てか、
以前、
どなたかも同じように高倉健さんで喩えてたような…?

さておき、
もう病院が悲鳴あげる寸前ですね。
広島もレベルがひとつ上がってしまいました。
次に上がってしまったら《自粛》とかにもなってくるので
「そうならないように」
と、知事は言ってるんですけどね。。。

げに、
もともと疾患がある人がコロナになってて、
コロナ自体はそんなに重症ではないけど
疾患のほうが重症ということで
集中治療室なのかぁ。
だから
重症患者が増えてるわけですね?
てか、
疾患持ってる人は
うろちょろしちゃダメだってば。
自分では「大丈夫」って思ってるかもしれないけど、
思わぬ形で貰って帰ってしまう率が高いんだから。
それと、
疾患のある家族と住んでる人も
もうちょっと気をつけて行動しないと。
自分は何ともなくても
結局は家族が大変なことになってしまうでしょ?
《肉眼で見えない菌とたたかう》っていうのは
そういうことなのよ。
旅行行ったり
外食行ったりしたいかもしれないけど、
ここは『ぐっ』と我慢しましょうよ?

どっちがITジャーナリスト?
みかみさんよりも
何故か詳しい、たざきさん(爆っ)
めぐちゃんが
「もう、
ITジャーナリスト」
ってwww゛゛゛
みかみさんも
「ライバル」
って、言ってましたね( ̄艸 ̄゛゛゛
げに、
ドコモの出方次第で
auも安くなってくれると
うれしいんだけどなぁ〜。


さてさて、
《パパドル》最終回、
観ましたよ。
『ひるおび』さん、
このドラマに2度も貢献してるんですね。
いやぁ、
当時は観れなかったから
ようやく観れてよかった♪

あっ、
そういえば、
明日の《ワールド極限ミステリー》のCMも始まりました。
と、
いうことは、
ちゃんと放送あるようです。
ほぼ1ヶ月遅れだけど、
明日が楽しみ〜♪







2020-11-30-Mon 22:20:12 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白とモカグレーのストライプ柄のシャツ、
濃紺(やや緑寄り)に黄色のチェック柄の《横からひらひらモード》のジャケット、
ジンジャーベージュに白水玉の胸元チーフ、
ジンジャーベージュのネクタイ、
チャコール系グレーのベスト、
グレーのパンツ、
お靴はチョコ色、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
今週は『黒を使わないコーデ』からスタートですね。
ジンジャーベージュ色のチーフとネクタイを使うことで
さわやかな感じで素敵です♪゛゛゛

4年ぶり2度目の…?!( ̄▽ ̄;
きのうの《さんじゃぽ》、観た観た(爆っ)
もう、
奥さんの視線が怖いこと( ̄▽ ̄;
これ観てたら
「まよ と かいや」思い出しましたよ( ̄▽ ̄ゞ
さておき、
不倫といえば、
わかささん担当なのね(爆っっっ)
わかささんは5つのパターンに分類してるけど、
わたしはもうひとつ《頼られることから始まるパターン》ってのもあると思うのよ。
今回なんて特にこれでしょ。
【相談している・相談に乗ってるうちに
お互い勘違いしちゃったよね】
ってパターン。
人って、
頼られるとうれしいし、
頼りになる人は素敵だもんね。
ただ、
一線超えちゃダメだよねぇ。。。
げに、
あの奥さんの「今後、文春さんにしっかり監視してもらって云々」って一言は
ちょっと怖い。。。
【許すチカラ】って本出してるそうだけど、
本心は絶対許してないどころか
怒り心頭じゃろうて( ̄▽ ̄;目が怖いもん。
まぁ、
多分、
またやるだろうな、この旦那さん。
4年後を楽しみにしとります←こらっ゛゛゛

ごーとぅークーポン不正。
電子クーポンのほうは
ゆるゆるなしくみだったんですね。
これじゃあ不正できちゃいますよね。
ネット予約の場合は
クレジットカードで先払いのほうが
不正も防げるからいいですよね。

医師が足りない。
そっか、
専門病院をつくるにしても、
今ある病院からの寄せ集めなんですね。
これじゃあ人員はなかなか確保できにくいですよね。
医大を出ても
お医者さんになる人って
ごく一部だろうし…。
なかなかうまくいかないもんですね。

火球。
ひょーーーっっっ。
10cmであの光具合なの?!
げに、
こんなのが降ってきたら
さすがに怖いなぁ。。。
「流れ星に願い事」どころじゃない騒ぎです。

よそのうちの結婚のことではありますが…。
お嫁に行くにも
こんなにも注目されるのですから
本当に大変ですよね。

おおむらさん。
あらっ、
きょうも出てる( ̄▽ ̄ゞ
まぁ、
きょうは、
わりとちゃんと受け答えできてたから
観ていてイライラはしなかったけど。
んにしても、
かわむらさんと仲が悪いのは
どうにかしなさいよ、って感じます。
特にコロナに関しては
手に手を取り合ってがんばってほしいものですな。

ごーとぅー。
出発に関しても、
という方針に変わりましたね。
げに、
たざきさんも
「めぐみさんの言うとおり、
出発も一時停止すべきが正しいですね云々」
って。
いやぁ、
そうでしょ、そうでしょ。
前回「システム云々」って
すっとぼけたこと言うから、
「はあ?( ̄ω ̄ゞたざきさん、何言ってんの?」
って思いながら観てたんですけどね。
たざきさんも
めぐちゃんと同じ考えで、よかった♪







2020-11-29-Sun 22:02:03 │EDIT



きょうも
お寒うございました。

マフラーもですが、
ストールとか、
朝晩はコートも要りますね。

それにしても、
感染者数、
東京などの大都市ほどじゃないにしても
広島も確実に増えてます。
いや、
病床数に関しては
そろそろ危ない…のかな?!
もう、
何をどう気をつけたらよいのやら。。。
手洗い・うがい・マスク、
それ以外は
あとはどうしたらいいんだろ?
わたしゃ外食はしないから
外食でうつる心配はほぼ無いにしても、
買い物とか
公共の乗り物とか、
そういうのは気をつけなくちゃ、ですよね。
この金曜日、
ちょっと広島市内まで行かなくちゃいけない用事ができたので、
万全の態勢でお出かけしなくては。

げに、
マスク。
夏はしんどかったですが、
冬は逆にありがたいですね。
防寒対策にもなるし。
《感染予防》って思いながらつけてると
ちょっと億劫だけど、
《防寒対策》と思いながらつけてると
《マフラーつけてる感覚みたいなもんだな》って
プラス思考で楽しめるので
なかなか良いもんです。

さてさて、
明日からまた1週間が始まりますね。
火曜日には『パパドル 』の最終回、
水曜日にはようやく広島でも《ワールド極限ミステリー》です。
あっ、
土曜日は『ドッキリGP』もありますよ。
明日からの一週間は
新旧合わせて、たくさんのめぐちゃんが観れる( ̄艸 ̄♪゛゛゛楽しみです♪

ほいでは、
明日からまた1週間、
『番組予約はばっちしでございます♪』で
お気張りましょう“o( ̄▽ ̄)o”♪゛゛゛







2020-11-28-Sat 22:06:44 │EDIT



いやぁ、
きょうはめっちゃ寒かった。
「雪降るの?」
っていうくらい
寒かった、です( ̄▽ ̄ゞ

みなさんのところは
いかがでしたか?

まあ、
考えてみれば、
去年の今頃はもうコート着まわしてたので
寒くて当たり前ですな。

ってなわけで、
きょうは《めぐちゃん と かまくら》を描いてみました。
わたしは《かまくら》に入った経験はないのですが、
入った人の話によると
『意外とあったかい』とか…。
ほんまかいな?
げに、
ある意味SDGsな文化なのかもしれませんね、
《かまくら》って。

そうそう、
『ひるおび』さんで紹介してた“農業ドーム”。
あれって、
ちゃんと《住居バージョン》もあるんですね。
実際住んでる人も居れば、
あの建物で宿泊経営してる会社もあるそうで。
ただ、
結構なお値段しますね、建物だけで( ̄▽ ̄;
工賃入れたら高価なおうち…。







2020-11-27-Fri 22:21:15 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
ベージュにレモンイエローの大きめ方眼模様のジャケット、
白に濃紺縁取りの胸元チーフ、
チョコ色のネクタイ、
濃紺のベスト、
濃淡紺チェック柄のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
週末は“レモンイエロー”と“チョコ色”の組み合わせですね♪
例えるなら
《レモンティー》と《ショコラケーキ》の
午後のひととき、な、組み合わせですね( ̄艸 ̄♪゛゛゛

さて、
本日は《第2部のみです、広島県》の日。

ごーとぅー。
やっぱし《若い人》の利用が多いのかぁ。
まぁ、
お年寄りは《ネットから予約》とかって
なかなか難しいでしょうからねぇ。
うちの親が70代だけど
やっぱし
「ネット予約とかって、
意味わからん」
って、言うもんなぁ( ̄▽ ̄;
いまだにスマホじゃなくてガラケーの人たちですから( ̄▽ ̄ゞ

時短営業。
そもそももう《予約》が入ってないんですね。
それなら《早めに閉店》のほうが
電気代などが節約出来ますよね。
と、
いうより、
ごーとぅー加盟店は
そもそも『時短営業』に協力しなくちゃいけないのかっ( ̄◇ ̄゛知らなんだっ゛゛゛

ここあ。
はらださんが
まぁた「ここあは無理」って言ってるけど、
無理無理言わんと
使ってる人のデータだけでも分析してみたらええんちゃうかなぁ?
…と、
いまだに《ここあ》入れてない人が言ってもしゃあないか…( ̄ω ̄ゞすいません。。。
でも、
何だろうなぁ。。。
インストールする気にならんのよね。
《国が作ったアプリ》だからかも。
なぁんか『監視されてる』って気分がするから
入れたくない。
これが、
もうちょい、
それこそ《LINE》みたいな会社が運営していて、
尚且つ
医療機関との連携もばっちしだよ、
っていうアプリだったら
インストールするかも…?!

医療機関。
そうですよね。
やっぱしもう満床みたいな状態ですよね。
げに、
ひとりの患者さんに
あれだけのスタッフが必要なんですね。
かといって、
誰でもできる仕事ではないので…。
それこそほんまに《医大生》《看護学生》が駆り出される日が来るかも…。
そうならないように、
自分たちができることを
徹底してがんばるしかない、かなぁ。

バイナリー発電。
これ考えた人凄いなぁ。
もっと全国に設置できればいいのにね。
温泉地って国立公園な場所が多い、ってこと?
なかなか難しいですな。
せっかくのいいものが
法律の壁に悩まされてるとは…。
もったいない話です。







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/98