♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
2024/12/8
「すいみん不⾜(テレビアニメ『キテレツ⼤百科』オー プニング曲)【ピアノソロ譜】」CHICKS
2024/11/21
「HAPPY BIRTHDAY (テレビアニメ『キテレツ⼤百科』エンディング曲 )【ピアノソロ譜】」YUKA
2024/10/27
「IMA IMA IMA【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/10/9
「The Light【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/9/5
「絹の靴下【ピアノソロ譜】」夏木マリ
2024/7/16
「ボルテスVの歌(1977年テレビアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2024/5/2
「虹の彼方に(1990年テレビアニメ『魔神英雄伝ワタル2』エンディングテーマ)【ピアノソロ譜】」高橋由美子
2024/3/29
「月灯りふんわり落ちてくる夜 (1997年テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』エンディングテーマ )【ピアノソロ譜】」小川七生
2024/2/25
「今をフリージング(「ハートカクテルVol.2」より )【ピアノソロ譜】」松岡直也
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4
6 8 10 11 12
13 14 15 16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード

本日のイラスト:めぐちゃん編「こひつじさん」

2019-02-25-Mon 21:24:38 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白に濃紺極細二重線方眼模様のシャツ、
抹茶ラテ色の《横からひらひらモード》のジャケット、
紺に白8枚花びらの胸元チーフ、
紺に大小水玉のネクタイ、
やや濃いめ青のベスト、
濃淡グレーベージュチェック柄のパンツ、
お靴はミルクチョコ色、
時計は本日お休み、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

きょうは《時計なし》でしたねぇ。
お衣装と合わなかったのかしら?
それとも単に忘れてきちゃった?!?!( ̄▽ ̄ゞ

お天気コーナー。
子羊、
めっちゃかわいい〜♪
『触ってごらん、ウールだよ』ですね( ̄艸 ̄♪ふわふわ気持ちよさそう〜♪゛゛゛
ほいで、
《ライオンのようにやってきて
子羊のようにさっていく》
の説明の時、
さらっと《手品もどき》なことを披露する、もりさん。
めぐちゃんが
「もう一回見たいなぁ〜」
って、
再度やらせといて、
「はい、もういいです( ̄▽ ̄゛」
って(爆っっっ)
てか、
2回もやったら《タネも仕掛けも》バレバレですね( ̄艸 ̄゜゜゜

御在位30年記念式典の話題。
波乃久里子さんのところだけ
たまたまリアルタイムで観れたんですけど、
あの波乃さんが
めっちゃ緊張してて
手も震えてて
朗読する声も珍しくうわずってて。
「こういう式典でお役目いただくことは、本当に凄いことなんだなぁ」
って、
改めて思いました。
ニュースで三浦大知さんの歌も観たけど
普段に比べると
やはりいつもとはかなり違う緊張感で歌い上げてましたよね。
それにしても、
陛下のお言葉を聞いてると
「いよいよ平成が終わるんだなぁ」
と。
次はどんな時代になるんでしょうね?

軽トラでぶつかってきたおじさんの話題。
なんかもう…。
普通、軽トラでわざわざぶつかったりします?
しかも、相手は車に乗ってるわけでもなく、なまみのままですよ?
このおじさん、無茶苦茶ですな( ̄ω ̄メ゛

杉本師匠の話題。
おおおおおっ、
八段に昇段なさったのですね。
おめでとうございます“o( ̄▽ ̄)o”
ほいで、
杉本さんのために《号外》を作ってしまう『ひるおび』さん♪素敵♪

スケートの話題。
さらちゃん、いつの間に凄いことになってたの?!
わたしの中では
いつまーーーでも“ちっちゃい”時のイメージが…( ̄▽ ̄ゞ
いゃあ、
それにしても、
この滑り、
ほんまにお姉ちゃんたちより凄いよね?
ぜんぜんレベル違う気がする( ̄▽ ̄;すっ…、すごくないかい?!?!
ほいで、
紀平さん、
逆転優勝が続きますね♪
次も勝ったら《史上初》ですかっ。
これはぜひがんばってほしいですね。







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Entry/7814