♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード

本日のイラスト:めぐちゃん編「今週は、チョコサンドクッキーなお衣装からスタート♪」

2023-01-23-Mon 20:53:59 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白にモカのストライプ柄のシャツ、
クッキーブラウンの《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
チョコ色ネクタイ、
チャコールグレーのベスト、
チャコールグレーのパンツ、
お靴はこげ茶(紐付きタイプ)、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
今週は「チョコサンドクッキー」のような
色合いコーデからスタートですね( ̄艸 ̄♪美味しそう〜♪

「身長」
まぁ…、
高くても低くても
あんまし関係ないと思うけどなぁ。
ただ、
職業によっては重要になってくるから
「身長への価値」は
人それぞれ?!

「スマホ認知症」
チェック表の結果は
わたしゃこの1個だけ。

「家にスマホを置き忘れると不安で仕方ない」
てか、
今、
親が入院しとるから
いつ何の連絡がかかってきてもいいようにしとかんといけんから。
そうじゃなければ
別に家に置きっぱなしでも平気なんですけどね。
だから、
逆に言うと
「常に持ち歩かなくちゃいけん」から
すんごいストレスです。
(ほんまは極力スマホから解放されてたいのです。。。)
そういえば、
めぐちゃんが
「パソコンやタブレットは?」
みたいな疑問投げかけてましたけど、
ほんと、
「パソコン認知症」とか「タブレット認知症」ってのは
聞いたことないですよね。
結局、
スマホだとトイレやお風呂にまで持ち込めちゃうから
ダメなんだと思いますわぁ( ̄▽ ̄;
まっ、
わたしゃこういう場所では一切使いませんが。
だって便器や浴槽にドボンさせたくないし。
それに、
スマホって、
あんなにちっちゃいけど
冷静に考えれば10万円は軽く超えるアイテムなんですよ?
もっと丁寧に長く使って
もとを取らなくちゃ( ̄ω ̄ゞ←なんか、せこいこと言ってます???

「ひもの」
ささきアナが
まさかの「かぶりつき」で干物食べとる(爆っ)
いやぁ、
豪快でええわぁ〜。
んで、
その後は
バーガーをかぶりつき。
もう、
この勢いのまま
来月の節分には
ぜひとも「恵方巻かぶりつき」レポートしてほしいですな( ̄▽ ̄ゞ

「たごさん」
相変わらず
『ひるおび』さんとこのタッチパネル操作と格闘中www゛゛゛
ついつい焦っちゃうのかしら?
と、
それはさておき、
うちの地域でも
きょう珍しく「防災無線放送」で
「寒波が来る予報なので
水道管の対策をしましょう」
って。
こんな放送、
今まで聞いたこともないですわ( ̄▽ ̄;
いやぁ、
てか、
ここらの地域でもし水道管凍結とかあったら、
山間部とかどうなるんだ?!?!
あと、
この寒気の流れだと
こりゃ今週はおかんの病院行くの厳しいなぁ…。
JRが走らんパターンになりそうじゃし…。
もう、
寒波が過ぎ去るのを待つしかないですな。

げに、
明日からの寒さに気をつけなくちゃ。
いやぁ、
あんまりにも
いろんな情報番組やニュースが
「寒波が」って言うから
ちょっとビビっとります。。。







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Entry/9289