♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/10/12
「鏡の中の十月【ピアノソロ譜】」小池玉緒
2025/8/24
「傘の中(1982年テレビアニメ『超時空要塞マクロス』より)【ピアノソロ譜】」土井美加
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2019-11-25-Mon 22:40:21 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
ラベンダーピンクのシャツ、
バニラミルクティーの《横からひらひらモード》のジャケット、
ラベンダーピンク(模様あり)に紫縁取りの胸元チーフ、
紫と白の斜めストライプ柄のネクタイ、
濃淡チャコールグレーのチェック柄のベスト、
紺のパンツ、
お靴はココアパウダー、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

今週はジャケットではなく、
シャツと小物が《ぴんくモード》ですね( ̄艸 ̄♪おしゃれめぐちゃん、そう来たかっ♪

渋野さんの話題。
ほぉ〜。
賞金女王争いの中に居るんですね。
ほんま、
今年突然現れて
あっという間に有名になって、
ついには賞金女王になる、かも、なんですよね?
それだけでも凄いなぁ。。。

ローマ教皇の話題。
そうそう、
きのう夜に広島にいらっしゃったんですよね。
わたしは家に居たから様子がよくわかんないけど、
平和公園はもちろん、
空港や空港へ行く道路などは規制がかかってたそうです。
さておき、
38年ぶりとは…。
なんとなくですが、
前の教皇が来た時のことを覚えています。
あの時もテレビで結構放送してた記憶があるなぁ。
それにしても、
東京ドームでの集会、
グッズ販売とかあって
まさに《ライブ》じゃないですかっ。
盛り上がってますなぁ〜( ̄▽ ̄ゞ

伊丹空港の話題。
おぉいっっっっ゛゛゛
どーーーーしたっ、いたみくぅーこぉーーーーっ゛!!!
荷物検査緩すぎじゃろっ?!
こんなミスで出発時間遅らされたんじゃあ
乗客“激おこ”やで( ̄ω ̄メ゛しっかりせぇいっ!!!!
んにしても、
めぐちゃんが言ってたけど
検査で「ジャケット脱いでお願いします」って言われるのかぁ。
…ジャケット脱がにゃいけんくらいしょぼい機械使っとるんかねぇ?( ̄ω ̄ゞ
それともセキュリティ強化のため?!
なぁんかついには『全裸でお願いします』って言われそう…?!?!

カズの話題。
この人ほんま凄いなぁ。
いまだに現役だし。
ほんまに《じぃちゃま》になっても現役続行してそうで…、
ある意味怖いっす( ̄▽ ̄;超人だよ、超人っ゛゛゛

天才少年の話題。
9歳で大卒?!
いやいや、
もうちょい《子供らしいこと》とかしようよ( ̄▽ ̄;
大人になったら出来んことがえっとあるんじゃけぇ…。
てか、
こういう話題を聞くたびに
《大人のまま生まれてきたんじゃないかな?!》
って、思ってしまう。

新車の話題。
ぷっっっっ( ̄艸 ̄゛゛゛
鉄球投げて強化ガラス割れる、の巻www゛゛゛
ダメじゃん、この新車www゛゛゛
なのに、
え゛え゛え゛っ?!
売り上げが上がってるだとぉぉぉぉっ?!
なにごとじゃっ?!?!

誘拐事件の話題。
これはほんと、
小6の女の子が逃げて交番へ行ったからよかったけど、
もし、
いまだにずーーっと逃げられずにいたら
もうひとりの監禁されてた子もいまだ見つからないままだったから、
小6の女の子の勇気は素晴らしかったと思います。
そういえば、
今回の事件でもSNSがきっかけということで話題になってたけど、
お互いフォローしあってなくても
《ブロック》と《鍵》さえしてなければ普通にツイッター上でやりとり出来るから
便利な反面怖いわけです。
もう少し《人を疑う》ってことをしてくれるといいんだけど、
文字だと《その言葉が持つニュアンス》までは伝わりにくいことがあって
受け手側が《自分の都合のいいように解釈してしまう》こともあるため、
結果
「この人、優しい人だな」
って、勘違いを起こしちゃうんでしょうね。
ましてや、
「家や学校がおもしろくない」って思ってるのなら
なおさらです。
今回、
この子がこれに懲りて
SNS上の人を安易に信じないことを願います。

《じーそみあ》の話題。
めぐちゃん、
いろいろ質問をしながら進行してたら、
ついに頭の中が渋滞しちゃったのか
《たざきさん》に質問したかったのに
「やしろさん、
じゃなくて
たざきさん」
って( ̄▽ ̄;混乱しとりまーーーす゛゛゛
ほいたら、
たざきさん、
「(やしろさんに)代わってお答えすると」
って(爆っ)
素晴らしい返しでございました( ̄▽ ̄ゞ
めぐちゃん、
「すいません、
ごめんなさーい、
ボールを投げる場所が(間違えちゃいました…)」
って、
おててをほっぺに当てながら恥ずかしがってました( ̄艸 ̄゛かわゆいっ♪

お天気の話題。
おぉっ?!
わたしが東京へ行く日、
天気微妙…( ̄▽ ̄;
寒いのか暑いのかもだけど
12月2日に傘マークついとるよ?!
せめて
『ひるおび』観覧終わってから降ってね、雨さん。。。







2019-11-24-Sun 22:26:33 │EDIT



きのうの《人生最高レストラン》のお衣装は、
白のインナー、
オフホワイトと濃淡茶色の丸襟セーター、
濃紺デニムのパンツ(裾折り返し)、
白と茶色のお靴、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

ひょっとしたら
靴下(白色)履いてた、かも?

きのうの《普段着風お衣装》、
めっちゃかわいかったですね( ̄艸 ̄♪
セーターのお袖が長くて
おててが少し隠れてるのが余計かわええし♪
なので、
イラストでは時計は《にゃんこ先生》の首元に描いております( ̄▽ ̄ゞ

いやぁ、
それにしても、
めっちゃおもしろかった( ̄艸 ̄♪
これ、
絶対もっとたくさんしゃべってたはず。
かなりカットされてる感あったなぁ…。

しかしまぁ、
かつまたさんとはパパ友なんですね。
しかも、
かつまたさん、
学校行事で全力投球のMC(爆っ)
なんだか楽しそう( ̄艸 ̄♪

ほいで、
ハンバーグ屋さん。
「本当は言いたくない」
って。
でももう思いっきり紹介しちゃった…( ̄▽ ̄;あららぁ…。
しばらくは混み合ったりするのかな?
あの
かわいいちっちゃいハンバーグは食べてみたい( ̄艸 ̄♪
そういえば、
《めぐちゃん三つ星》っていうテロップ。
予告動画では《メグちゃん三つ星》ってカタカナになってたんだけど、
本編では《めぐちゃん》ってひらがなになってました。
やっぱし、めぐみさんちの“としあきくん”は《ひらがな表記》のほうが合ってるもんね♪゛゛゛
んで、
お値段についてのトークの時、
みんなからめっちゃつっこまれてたwww゛゛゛
たかはしさんが
「てぃーびーえすの権利を半分得ている」
ってwwwwww゛゛゛゛゛゛( ̄艸 ̄確かにっ、ぷぷっ゛゛゛

ほいで、
ハニートーストかぁ。
食べることなく終わったなぁ…、わたしのバブル時代( ̄ω ̄ゞ
めぐちゃんたちが
思いっきりバブル時代を生きてる頃、
わたしゃまだ学生じゃったから、
「社会人になったら
ああいうの食べれるようになるんだね」
って、憧れながら学生やっとりましたがな。
ところがどっこいっ、
うちらがいざ《社会人》になった途端、
バブルがはじけて…。
現在に至る( ̄▽ ̄;
さておき、
キャデラックと《めぐみぃ・奥さん》( ̄艸 ̄♪
奥さんのヘアスタイルとファッションが時代を語ってますなぁ。
みんな女子はこんな感じじゃった( ̄▽ ̄ゞ懐かしい〜゛゛゛
げに、
かわええ奥さまですね♪
って、
あれ?
奥さん、顔出しOKになったん?
以前、日テレの番組で家族の写真紹介してた時、
奥さんだけは《伏せ》になってたけど…。
あれかな?
《今の顔はNGだけど、昔のならOK》とか( ̄▽ ̄ゞ?!?!
んにしても、
家賃4万払えない人がキャデラック(爆っ)
破天荒だなぁ〜www゛゛゛
いゃ〜、すごいわ、めぐちゃん。

で、
昔のめぐちゃんの写真(爆っ)
いやいや、
これを用意するかい、てぃーびーえすさん( ̄▽ ̄;
しかも、
昔のめぐちゃんと今のめぐちゃんが画面にバーンっと並んで…。
何かの《使用前・使用後》みたいなことになっとるがな。
ほいで、
《出張お父さん》( ̄艸 ̄♪
あっ、
全部見せてはくれないのね( ̄ω ̄ゞざーんねんっ。
からの、
いよいよ『ひるおび』の話題。
《あかがみ》って言われてたのか( ̄▽ ̄;マジっすかっ?!?!
いやぁ、
めぐちゃん、がんばったよ。
すごいよっ♪
今もますますがんばっとるよ♪
てか、
『ひるおび』といえば
あの宣材写真なんだけど…、
今より老けてるという…。
いろいろ大変な時代だったんでしょうなぁ。
今のほうがいい意味で貫禄とゆとりも出てきて
若返ってますよね♪
いきいきしてていい感じです。
げに、
めぐちゃんが公園で落ち込んでなくてよかった(爆っ)
行けるお店があってよかったよね。

ほいで、
♪すき家の説教〜♪www゛゛゛
いや、
子供って凄いわ。
てか、
凄い経験した後だから、
食べた後安心したのと同時に
お父さんが居なくていろいろ不安だったのを
ああいう形でぶちまけたかったんだよね。
いいお子さんたちですよ、めぐちゃんちのお子さん。

げに、
いろいろてんこ盛りでしたね♪
またこういう番組に呼んでもらえるといいなぁ。







2019-11-24-Sun 20:37:15 │EDIT
先週、
2週間かけても洗濯機が直らなかったので、
新しい洗濯機を買いました。

我が家始まって以来の初《東芝の洗濯機》。

実は、
今まではお付き合いもあって
ずーーーーーっと
ナショナル/Panasonicを使ってました。
昔はよかったんですよ。
でも、
最近は3〜4年周期で壊れてたし、
今回なんてまだ2年経ってない。
1年ちょいなんですよ。
しかも、
カスタマーセンターから来た担当の人が直せないんだから
もうダメダメでしょ?

な・の・で、
「ここはひとつ、
他社の製品を使ってみよう」
ってことになり、
電器屋さんへ行って、
これにしました。

はっきり言って、
めっちゃモーター音が静か♪
なんなら《水を入れてる時》の音が一番うるさいです(爆っ)
脱水もほとんど静かだし。
なので、
夜遅くでも気にせず回せます。

使いこなし方としては、
できれば《水位45Lで洗える量までにしておく》ほうが
負荷がかかりにくいようです。
これを越えると
ちょっとガタつくこともあったので、
我が家では水位45Lまでにしております。

んで、
マット類などの大物は《毛布コース》で洗うのが一番。
標準コースだと洗濯機がガタつくこと多いので。。。

ちなみに、
東芝の洗濯機を使うようになって気付いたのですが、
Panasonicの時は
《手洗いコース》《大物洗い(毛布)コース》の脱水が
結構ゆるすぎるくらいゆるくて、
水が結構残ってたんですよね、衣類に。
なので脱水だけ再度やり直してたんですよ。
でも、
東芝のはその必要が全くないのでびっくりしました。

いやぁ、
ほんと、
今回はいい洗濯機に巡り会えてよかった♪

ただ、
何年もつかは。。。謎です( ̄▽ ̄;こればっかりは予測できませぬ。







2019-11-23-Sat 21:46:45 │EDIT



さてさて、
今夜は《人生最高レストラン》ですね♪
きょう、
何回CMと遭遇したことか( ̄艸 ̄♪朝からめっちゃめぐちゃんと遭遇♪
《めぐちゃん三つ星》と《ギロッポン》、
めっちゃ楽しみ〜( ̄艸 ̄♪゛゛゛

あっ、
お衣装は
ゆーちゅーぶ動画にてある程度把握はしてるのですが、
きょう、
実際にテレビで予告CM観たら
「…色の具合、ちゃうやん…( ̄ω ̄ゞ」
って、思ったので、
明日ゆっくり描きまする♪

んにしても、
めぐちゃんがこういう番組に出るのって
意外となかなか無いので(特に最近)
ありがたや〜ありがたや〜♪
めぐちゃん
トークめっちゃおもろいんだから
もっとこういう番組に呼ばれてもいいのになぁ…、
って思ってるんだけど、
よく考えたら
めぐちゃん自身が忙しいから
スケジュール調整とか結構大変なんだろうなぁ。。。(と、推測しとるのです)
ほいで、
『ひるおび』さんのために
お勉強も欠かせないだろうし(←本人はそういうの絶対言わないけど、あれはものすんごく勉強しとる感あるもん)

さてっ、
げに
はよ“お風呂”入ってから
テレビの前にスタンバイしましょっ♪







2019-11-22-Fri 21:31:34 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白に青系グレーのストライプ柄のシャツ、
練乳ミルクの《横からひらひらモード》のジャケット、
白に濃紺縁取りの胸元チーフ、
濃淡紺チェック柄のネクタイ、
濃紺のベスト、
濃紺のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

さて、
本日は《毎度おなじみ“第2部のみ”の広島県》です。

オープニング。
東京、
めっちゃ寒いことになっとるしっ(爆っ)
はらださんが
「毛糸の帽子を被ってきたら
もりさんに気付いてもらえなかった」
と…( ̄▽ ̄;あーららっ゛
ほいたら
めぐちゃん、
「そういう時、帽子脱いでくださいwww゛゛゛」
って(爆っ)
もりさんは《はらださんの頭の具合》で“はらださん”を認識しとるんかな?!?!

で、
お天気の話題。
やまもとさん、
めっちゃ冬装備で登場www゛゛゛
どこの北国からでもなく
まさかの東京が「この冬最初の帽子と手袋」になったそうな。
いやぁ、わからんもんですなぁ( ̄▽ ̄;。
んにしても、
去年、
めぐちゃんに
「風邪ひいたらいけないから帽子買って。手袋買って」
って、中継のたびに言われてたからか、
今年はちゃんと帽子をかばんに入れて持ち歩いてるようです( ̄▽ ̄ゞさすがです。
んで、
『すんごい寒さ』だということを力説するやまもとさん。
「中継先で長い間外に居ると云々」
って言っていたら、
めぐちゃんが
「それは、クレームですか?( ̄▽ ̄ゞ」
って(爆っ)
やまもとさん
「いえいえっ゛」
って否定してたけども( ̄艸 ̄゛゛゛
来週からは《めぐみぃポケットマネー》で
中継班にあったか〜い飲み物でも差し入れしてあげてくださいな?!゛゛゛
対する
かわぞえさんは、
手袋持って来なかったそうで、
「マイクが冷たい。。。」
って( ̄▽ ̄;あーあーあーあー。。。
来週からは手袋持参しましょう。

ほいで、
さわじりえりかの話題。
大河ドラマ、
やっぱし当初の放送予定から遅れることになるのかぁ。
そりゃそうだよねぇ。
ほいで、
放送回数も減らさなくちゃいけなくなりそうなんだね。
んにしても、
大河ドラマって1話つくるのに
めっちゃお金かかってるんだね。
まぁ、
いろいろ考えてみれば
それぐらいの費用必要だわなぁ。。。







2019-11-21-Thu 22:02:01 │EDIT



やっほぉ〜いっ“o( ̄▽ ̄)o”♪゛゛゛
きょう、
『ひるおび』観覧の当選メール届きました〜♪
早速《出席》のお返事出しました♪゛゛゛
あとは、
入場用メールが届くのを待つのみです♪
10ヶ月ぶりの《なま・めぐちゃん》( ̄艸 ̄♪楽しみ楽しみっ♪゛゛゛
ワクワクが止まりませぬ♪゛゛゛

さて、
本日木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
いちごみるくの《横からひらひらモード》のジャケット、
白に濃紺縁取りの胸元チーフ、
紺のネクタイ、
濃紺のベスト、
濃淡紺ストライプ柄(織り?)のパンツ(裾折り返し)、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

きょうはほんまいい日だわ( ̄艸 ̄♪
当選メールは届くし、
めぐちゃんは《いちごみるくモード》で、かわええし♪
しあわせしあわせ♪゛゛゛

そうそう、
オープニングで坂下門の様子映ってましたねぇ。
大嘗宮見学の列。
わたしも来週ここへ行くんだけど、
平日であの多さかぁ…。
しかも、
わたしが行くときは
大嘗宮に加えて《乾通り》の一般公開も並行してあるから
かなりの人数になるんじゃないか…と…( ̄▽ ̄;
一体どれぐらいの人が来るのか
さっぱり検討つきませぬ。
9時から入場開始になってるけど
やっぱ遅くても8時には坂下門に居たほうがええんかなぁ?
ツイッターで情報集めなくちゃ( ̄ω ̄ゞ

おでんの季節の話題。
「寒くなってきましたね」
というわけで、
今年もおでん中継の季節です。
やまもとさん、
きょうは《やしろさんが大好きな“ちくわぶ”》を食べる、の巻き。
てかほんま、
ちくわ“ぶ”って、何?
ちくわじゃないん???( ̄ω ̄ゞ食べたことないけぇ、ほんまわからん…。
さておき、
やまもとさん、
絶対熱いであろうちくわぶを
「んがっ…」と口へ( ̄▽ ̄;だっ、大丈夫?!
ほいたら、案の定「予想以上に熱い」ってwww゛゛゛
もう、
みずから笑いを取りに行ってるんだからぁ〜( ̄▽ ̄;ひとりダチョウ倶楽部?!

鉄パイプ落下の話題。
これは絶対許されないミス。
しかも4日前にも落下させてるっていう…。
ほんま、
うかつに歩けないですよ。
広島も最近いろんな建物の工事が多くて
そのそばを歩くことも多いし、
第一、
広島駅が《絶賛改装中》なので
場所によってはほんま足場だらけだし。
電車待ってて鉄パイプが落下したとかいうたら
シャレにならんから。
げに、
工事・解体現場の皆様、
安全第一でお願いします。

民間試験の話題。
ほほぉ、
やっぱしベネッセとお国って繋がってたのか…( ̄ω ̄ふぅん。。。
なぁんか、
それを聞くとちょっとねぇ…
「民間試験とかやらんほうがええじゃん」って思ってしまう。

超高級人生ゲームの話題。
てか、
きのうは《銀箔大福》で
きょうは《金ピカ人生ゲーム》(爆っ)
いやぁ、
ぴかぴかだよ〜www゛゛゛
めぐちゃんとこもりやさん、
手袋してゲーム開始。
まずはめぐちゃん。
ルーレット回したら…「1」(爆っ)
めぐちゃん、
思わず「地道な人生ーーーwww゛゛゛おかしいなぁーーーwww゛゛゛」って、爆笑゛゛゛
めぐちゃんの人生は
ゲームにも反映されてるわけですな?!(←はいっ?!)
ほいで、
『英会話スクールに通う』って(爆っ)
めぐちゃん、
「はろ〜。
ないすとぅーみぃーちゅー」
って( ̄艸 ̄♪
こちらこそ、
お目にかかれて光栄ですわ♪

恐喝の話題。
うぅわぁ…( ̄△ ̄;
相手が有名人だからって
こういう恐喝してもいいと思ってるところが
ほんま、賢くないっ。

桜を見る会の話題。
これももう
ごちゃごちゃやん( ̄ω ̄ゞ
昭恵夫人の知り合いとかも呼べちゃうんだね。
へぇ。。。。。。。。。
そういうのは自費でやってくれんかのぉ?
わたしゃ
あんたらのためだけに税金納めとるんたぁちゃうんじゃけぇ。

さわじりえりかの話題。
へっ?
不起訴?!
なぁんか、ほんま、
よくわからんなぁ。
法律って難しい。。。







2019-11-20-Wed 22:29:56 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
ベビーイエローのシャツ、
明るめグレーのジャケット、
紫に白の細かい水玉の胸元チーフ、
やや紫寄り紺に紅色スクエアと白水玉模様のネクタイ、
明るめ紺のベスト、
濃淡紺(やや黒)のチェック柄のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

てか、
ちょっっっっ、
オープニングでいきなり《雪景色》www゛゛゛
苗場スキー場の展開が凄すぎです( ̄▽ ̄;あのむき出しの土はどこへ?!?!

宝くじの話題。
今年もこの季節になりましたかぁ( ̄▽ ̄ゞ
今年は《銀箔大福》なのね。
てか、
やまもとさん、
去年も一昨年も食べたのに
いまだに
これといった効果が出てないらしい。
今年こそ《三度目の正直》で効果あるといいですな。

香港の話題。
拘束されてた日本人男性さん、
無事釈放されたからよかったものの、
普通は絶対行かないけどなぁ。
こういう場所へは
絶対に《興味本位》とか《野次馬根性》で行ってはダメ。
今回はほんまに無事に終わったからいいものの、
もし、
万が一、警察の発砲に巻き込まれたりでもしたらどうするの?
こういう場所は《命の保証》無いんだから。
いつもの香港と違うんだから。
絶対行かないようにしましょう。

医療ミスの話題。
6.7倍って、
相当濃度濃いいよね?
何で投与する前に気付かないのかな?
勉強不足にもほどがある。
《人の命を預かる仕事をしている》って意識が全く無い。
しかも大学病院という大きな病院がこんなことでは…。

原宿駅の話題。
へぇ〜。
原宿駅、建て替えるのかぁ。
って、
わたし、
そういえば原宿自体行ったことないわ( ̄▽ ̄;
いっつも銀座とかその周辺行ってしまう。
渋谷も嫌いじゃ無いけど
人がうじゃうじゃしすぎるし…。。。
人が多い日のスクランブル交差点、
ほんま勘弁してほしい( ̄▽ ̄;
ほいで、
新宿はなんか効率が悪い(わたし的にです)。
銀座とか日比谷が落ち着いてて好きなんですわ〜♪
多分、
今回も結局銀座とか日比谷をぐるぐるしてる、かも?!
でも、新しくなった渋谷パルコも気になる。。。

《さわじりえりか》の話題は…
もうなんか…、
観ててほんま腹立つ。。。
こういう事件起きるたびに
過去の人たちのこともやっぱし思い出しちゃうんですよ。
ほいで、
消えていった作品のこととか、ね、
思い出すわけ。
ほいたら、
やっぱし腹立ってくるんですよ。
自分が好きな作品に《ケチ》がついちゃうわけだから。
わたしは消費者側ですけど
生産者側同様
消費者側だって賠償命令出したいぐらいです( ̄ω ̄メ゛

あべ政権の話題。
まぁ、
なんやかんやと長く続いてしまいましたなぁ・・・。
この政権は。
でも、
そろそろほんま、
だらだら感ぐでぐで感が否めないから
なんとかしてほしいわ。。。
あとほんま、
この政権、
やたらと《書類の紛失》多いっすね( ̄ω ̄ゞ大事に持っとけやいっ゛゛゛


あ゛っ、
そうだっ!!
めぐちゃん、
この土曜日の《人生最高レストラン》に出るのね♪
公式HPに予告動画あったから観た観た〜♪
《わかこねーさん》に《かつまたさん》(爆っ)
最強メンバーだなぁ。
めっちゃ楽しそう( ̄艸 ̄♪
ほいで、
《めぐちゃん三つ星☆☆☆》
楽しみだわ( ̄艸 ̄♪
てか、
『ギロッポン』ってwww゛゛゛
めっちゃ久々に聞いたぞ、このワード(爆っ)







2019-11-19-Tue 22:35:07 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
水色に白の極細方眼模様のシャツ、
かすり風濃紺(ほぼ黒)に白の大きめ方眼模様のジャケット、
白の胸元チーフ、
紅に白水玉(赤系・緑系縁取りあり)、
チャコール系濃紺のベスト、
チャコール系黒のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

毎回思うのだけど、
きょうのジャケットは
腰からおしりにかけてのラインが
めっちゃかわいく見えるんですよね( ̄艸 ̄♪うふっ♪゛゛゛
↑って、「どこ見てんのよっ」て言わないで〜。。。

さて…

コインランドリー窃盗の話題。
うわぁ…。。。
まだまだこの手の窃盗事件続いてるんですね。
うちもついこないだまで
コインランドリー通いしてたので(洗濯機壊れちゃったのよ…)、
もしも窃盗犯とばったり出会ってしまったら
ほんま怖い…。
げに、
早く逮捕されるといいですよね。
めぐちゃんが言ってたように
車のナンバーで割り出しできないのかなぁ?

香港の話題。
もうほんまに戦場と化してますね…。
もう、
そもそものきっかけがわかんなくなってるぐらい…。
こうなることを望んでデモを始めたわけじゃないと思うんだけど…。

将棋の話題。
きいれアナが
「結構なメンバーが」
って(爆っっっっ)
結構どころじゃなくて《素晴らしいメンバー》揃ってますよ?( ̄▽ ̄ゞ
きいれアナ、
時々《言葉のチョイス》がおかしいよね( ̄▽ ̄;がんばれ。。。

からあげクンの話題。
うわぁ、
フリーズドライのからあげクン。
めっちゃ興味ある♪
これ、
宇宙食に正式に採用されたら
《地球のローソン》でも販売してほしいな。
宇宙には買いに行けないけど
地球のローソンなら
歩いて5分のところにあるから( ̄艸 ̄♪

《さわじりえりか》の話題。
もう、
完全アカンじゃん…( ̄ω ̄ゞ10年前からって…。
そりゃ《えねーちけー》も『撮り直し』の方向に転換せざるをえんわな。
それにしても、
めぐちゃんの話してた
「先輩芸人が離婚した時云々」
の話。
ほんまにそういうことあるんだね。
やっぱ《宗教関係》とか《薬物関係》は
大物芸能人を狙ってるんだなぁ…。
だから
宗教にのめり込みすぎて身を滅ぼす人も居るわけだ…。
薬物もしんどいけど
宗教も怖い世界だからね…。

織田さんの話題。
これねぇ…。
大学の世界ではやっぱし《常に指導者として学校に居る人》のほうが勝つからねぇ。
織田さんの場合、
普段からどの程度関大と関わってたのかわからんけど、
いずれにしてももう辞めちゃったってのもあって
立場弱いよなぁ…。
これ、
学校辞めないで裁判起こすべきだったと思うなぁ…。
濱田さんからみれば、
《常に居るわけじゃない織田さんが
やいやい言うの、おかしくない?》
って、ことなんだろうなぁ…。
これはねぇ、
普段からコミュニケーションがうまく出来てなかったんだろうね。
それの積み重ねがこうなったんだと思う。
ただ、
《モラハラ》って
その人が《モラハラを受けた》と思ったら《モラハラ》だ、っていうらしい…。
《モラハラ》をしたつもり無くてもそうなっちゃうからなぁ…。
んーーーーー…。







2019-11-18-Mon 22:30:02 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
水色のシャツ、
ホワイトベージュに濃紺と水色のチェック柄のジャケット、
シルバー系白に濃紺縁取りの胸元チーフ、
チョコ色のネクタイ、
黒のベスト、
濃紺のパンツ、
お靴はこげ茶、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

それにしても、
きょうは
ほぼほぼ《さわじりえりか》でしたね。
我らが4番がめっちゃがんばったのになぁ…。。。
キャッチャーさんもめっちゃがんばったのになぁ…。。。
忍者くんも大活躍だったのになぁ…。。。
第1部でちょろっと特集しただけでしたね。
なぁんか、残念。。。
げに、
あのボールの大きさの違いは
テレビで観る限り
全く…、同じ大きさに見える( ̄▽ ̄;
実際に触っためぐちゃんも師匠も
「わかんない」
って言ってたぐらいだから、
それこそ
普段から触っているプロにしかわからんことなんでしょうね( ̄▽ ̄ゞ

んにしても、
《さわじりえりか》の件、
確かに『素晴らしい女優』なのかもしれないけど、
手を出したらダメなものはダメなんだから
そこは厳しく罰するべき。
あと、
こういう事件起きるといっつも思うんですけど、
ほんま、
芸能業界は抜き打ちで検査しまくったほうがいいと思う。
あと、
身辺調査も常にやったほうがいいんじゃないかなぁ?
たったひとりの所為で
全ての作品が世の中から抹消されちゃうんですよ?
関わった仕事関係の人だけでなく、
ファン(その人のファンや、それ以外の出演者のファンなど)にも迷惑かけてるんだから。
なんというか…、
こういう薬物に手を出す人って
《自分のこと》しか考えてないんだろうな。
《ほかの出演者やスタッフ》に迷惑かけてることもわかってないだろうし、
《ファン》の存在さえも下手したら何とも思ってないんだろうな…。
自分が《ファンに支えられてる》ってことに全然気づいてないから
こんな無責任な行動できるんだろうし。。。
消えていく作品がかわいそうだわ。
こんな薬に手を出すくらいなら
さっさと芸能の仕事から身を引くべき。
いつまでもしがみつかれてても
ちっともいいことないから。
結局バレた時に
ファンが苦い思いする。
すんごい不愉快・不快。
てか、
今後もまだまだ容疑者とか逮捕者とか出てくるんだろうなぁ…。
今年結構多かったし。。。
それこそ《芋づる式》に浮上してるんだろうなぁ。
…、
ついには《世の中の全ての作品が抹消されました》って事態にならないことを願いますわ…。







2019-11-17-Sun 21:57:27 │EDIT



日に日に寒くなってきましたねぇ。
風邪とかひかないように気をつけなくちゃね。
そうそう、
数日前からコートも着るようになりました( ̄▽ ̄ゞ
ついでにマフラーも必需品です。
大嘗宮見に行く時は
絶対寒いでしょうなぁ。
ほいで、
いつの間に《宮内庁HP》に
大嘗宮の一般参観の詳細が発表されとりました。
当日はHPに載ってた地図に従って行かなくちゃ( ̄▽ ̄ゞ矢印いっぱい書いてある…。
てか、
やっぱしセキュリティーチェックあるんですなぁ。
「でっけぇ荷物は持ってくんなよ」的な注意書きも。
当日はちっちゃいポシェットで行くとしましょう。

さて、
明日からまた1週間が始まりますな。
明日の『ひるおび』さんは
何の話題中心かな?
野球かな?
↑個人的にはこれの特集がいいなぁ…、と…( ̄▽ ̄ゞ
それとも…「べつに…」の女優さんの話題?( ̄ω ̄ゞ
ちゅーか、
大河に関わる人の不祥事多すぎだわ。。。
えねーちけーさま、
今後は《身辺調査》を徹底的に行なってから採用したほうがええと思いまする。。。

ほいでは、
明日からまた1週間、
インフルエンザという流行にだけは乗らないように気をつけながら
お気張りましょう〜“o( ̄^ ̄)o”







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/140