♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/10/12
「鏡の中の十月【ピアノソロ譜】」小池玉緒
2025/8/24
「傘の中(1982年テレビアニメ『超時空要塞マクロス』より)【ピアノソロ譜】」土井美加
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2019-09-09-Mon 22:13:23 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白襟に黒の大きめ方眼模様の身ごろのシャツ、
濃紺に白の大きめ方眼模様のジャケット、
白の胸元チーフ、
濃い赤茶にベージュの円模様のネクタイ、
グレーのベスト、
青系グレーのパンツ、
お靴はほうじ茶ラテ、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
右分け《前髪ややあげ・つんふわモード》でした♪

てなわけで、
きゃっふぅぅぅぅぅぅっ“o( ̄▽ ̄)o”♪゛゛゛
1週間ぶりのリアルタイムめぐちゃん〜♪゛゛゛
お久しぶりです〜ぅ♪
でも、
きょうは関東圏は台風の真っ只中で
間に合ったからよかったものの、
おうちから《てぃーびーえす》までの道のりが
大変だったようです。
第2部のお天気コーナーの時、
出勤途中の《道路の様子》を紹介してましたが、
あんなに水が溜まってる道路を
めぐちゃんは1時間半かけてやってきたわけですね。
いやはや、
ご苦労様です。。。
ちなみに、
ほかの方々も大変だったようで。。。
もりさんは《5時間》かかったそうな。。。
…だから、第1部の時、居なかったのね( ̄▽ ̄;

げに、
台風、
すんごいことになってますね。
豪雨台風も困るけど
暴雨台風も困る…。

京急の話題。
2日で復旧させてしまうんだから、
やはり日本の鉄道はすごいですね。
それにしても、
大きな原因は《トラックが侵入してたから》なんでしょうけど、
電車側のブレーキの問題も
やはり今後の課題として検証しなくては…、ですね。

さんまの話題。
これ、
毎年《無料で》っていうの、
そろそろ終わりにしてもいいんじゃないかなぁ。。。
今や『高級魚さんま』のポジションになりつつあるし…。
イベントがひとつ無くなるのは残念かもしれないけど
さんまが獲れにくくなってるのに
いつまでも《無料》っていうのは
ものすごく限界な気がするなぁ…。

鶏の鳴き声の話題。
いやこれ、
勝ってよかった。
てか、ほんま、
鶏はコケコッコー鳴くのが仕事だし。
げに、
こういう話出るたびに
昔、楽器店の出張レッスンに行ってた会場のこと思い出しますよ。
最初は、会場の表は中学校で裏は畑だったんです。
しかも、
その中学校が吹奏楽が盛んで
毎日大きな音で練習してて、
それが当たり前の町だったので
当然、
こっちの教室が少々音漏れしても
ご近所も何も文句言わないし
むしろ《音楽が盛んな町》で
あちこちの家から
ピアノとかヴァイオリンの音が聞こえてたんです。
と・こ・ろ・がっ、
裏の畑に二世帯住宅が建ち
そこの家に住んでるじぃさまが
中学校をはじめ
うちのレッスン会場にも
「うるさいっ」
と、クレームを入れてきたんですよ。
で、
更に、このじぃさま、
レッスン時間に合わせたかのように
毎日《電動ノコギリ》などをわざとスイッチ入れて
日曜大工するんですよ。
月曜でも火曜でも《日曜大工》。
これがうるさいのなんのって。。。
『どっちがうるさいんだよっ?!』って話なんですけどね。
で、
もう、レッスンにならないので、
そこの会場のレッスンは撤退することになりまして…。
だって、
争うのも嫌だし。。。
わたしはそこの町の住人じゃないからいいけど、
生徒たちはそこの住人なので
万が一生徒になにかあってからでは遅いので。
げに、
何で後から来た住人のほうが《偉そげ》にクレーム入れまくるんだろ?
ちなみに、
そのじぃさまの孫がよその教室で「ピアノ習ってる」って情報掴んだときには
ぶったまげたけどね( ̄▽ ̄;自分の孫のはええんかーーーーいっ!!

お隣の国の話題。
ぴょんさんが
とうとう挙手して発言権を得てるっっ( ̄艸 ̄゛゛゛
めぐちゃんが
「とうとう
ぴょんさんが手を挙げてます」
って(爆っ)
そのうち『ひるおび』さんでは《挙手制》になったりして?!?!







2019-09-08-Sun 22:31:17 │EDIT



さてさて、
明日から『ひるおび』さんに
めぐちゃん戻ってくるぅぅぅぅ“o( ̄▽ ̄)o”♪
明日はどんなお衣装かなぁ?
1週間空いての久々めぐちゃん♪
楽しみでございます。

げに、
明日は関東方面は台風がえんらいことになるとか?!
お気をつけくださいまし。

ほいでは、
明日からまた1週間、
台風にはくれぐれも気をつけながら
お気張りましょう〜“o( ̄^ ̄)o”







2019-09-07-Sat 22:07:09 │EDIT



きょうの『ドッキリGP』のお衣装は、
白のインナー、
黒のシャツ、
チャコールグレーの上下、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

もうひとパターンありましたが
そちらはほとんど映らなかったので
詳細確認できず。。。

んにしても、
今週、
めぐちゃんが『ひるおび』さんお休みだったのもあって
めっちゃ久しぶりの《めぐちゃん》観ました♪

きょうは1時間と短かったですねぇ。
てか、
前回が長過ぎた?!(爆っ)

スースーのドッキリで
めぐちゃんが
「どんな感じなのか
めちゃくちゃ興味あります」
とか言ってましたが…、
そんなこと言ってたら
いつか引っ掛けられちゃうぞ( ̄艸 ̄♪←おいっ゛゛゛

げに、
メントールとかハッカって
薬や化粧品にちょびっと入ってるだけでもかなりスースーするんだから、
今回みたいに
あんなたっぷりじゃったら…
どえらい感覚になる、よね( ̄▽ ̄;







2019-09-06-Fri 22:30:38 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。

本日、
やしろウィーク最終日です。

ちなみに、
広島は《金曜日は第2部のみなの》
ってなわけで、
第2部のみしか観れませんが、
きょうは
きのうの電車とトラックの衝突事故の詳細について、でしたね。
乗り物に詳しいやしろさん、
ということもあって、
結構情報が細かい内容になってたような気がします。

ほいで、
きょうは《うんちくコーナー》もあり。
お船が二つ停まってたんだけど、
「手前の〜」
って、ひとつ紹介したところで時間切れ。
告知組が居なかったら
二つ紹介出来てた、かも?

ってなわけで、
某映画の告知組がやって来ました。
やしろさん、
盛上げるべく
テンション高めのMCをがんばるのですが…、
めっちゃ無理がある?!?!( ̄▽ ̄;www゛゛゛
めぐちゃんのようには上手くいかないもんですねぇ。。。
声の張り方からして違いますもん( ̄艸 ̄゛゛゛
…普通に《やしろ流》でやればよかったのに…( ̄▽ ̄ゞ今更言うなって?!?!
いやぁ、
最後の最後になって、
お疲れ様でした。

げに、
めぐちゃんの代行、
1週間お疲れ様でした。
来週からは
またいつもの《毒舌やしろさん》に戻って
どんどんコメントしてくださいね。

ってなわけで、
来週はめぐちゃん戻ってくるぅぅぅぅぅぅぅぅっ♪
“o( ̄▽ ̄)o”きゃっふぅぅぅぅぅぅぅぅっ♪゛゛゛







2019-09-05-Thu 22:28:54 │EDIT



木曜日の『ひるおび』。

本日、代行4日目ですねぇ。
きょうは第1部は《むろいさん》が出る日だから
「何かが起こる?( ̄艸 ̄゛゛゛」
なんて、
ちょっと期待してたんですよ(爆っ)
案の定、
オープニングの挨拶を
やしろさんがツッこむ、という…www゛゛゛
むろいさんは至っていつもの調子なんだけどね( ̄▽ ̄ゞ

かと思えば、
なんかやりとりが
ほのぼのしてる二人ですよねぇ。
意外と息合ってる感。。。

って、
第1部がほのぼのしてたのに対し、
第2部は事故の速報が入って大変でしたね。
それにしても、
電車が脱線し
トラックが炎上し、
乗客のみなさん怖かっただろうなぁ。。。

さて、
明日はいよいよ
代行最終日ですね。
最終日もお気張りましょう。

ほいで、
来週は
めぐちゃん帰ってくるぅぅぅぅぅぅっ♪゛゛゛







2019-09-04-Wed 22:26:40 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。

やしろさんMC代行3日目。
本日折り返しですねぇ。

さすが、
3日目ともなると、慣れてきた?!?!( ̄▽ ̄ゞ

てか、
きょうは、
やしろさんの得意分野的話題が結構多かったからか、
わりと流暢に進行してたなぁ、という印象。

おもしろい視点だな、
と思ったのが、
《虐待死》の裁判について。
「この裁判の担当が同期の裁判官なので
どう裁くのか見守りたい云々」
って言ってたこと。
これは同業者ならではの視点だなぁ、って、
思いました。

んにしても、
第2部で
たざきさんに
「司会うまくなったね」
ってwww゛゛゛
まさかの
たざきさんから褒められる、の巻www゛゛゛
やしろさん
「やめてくださいっ゛゛゛」
って、めっちゃ否定してたけど、
でも、
これ言われた後
めっちゃ波に乗ってた感あるぞぉ〜(爆っっっっ)

それにしても、
普段、
めぐちゃんには
「司会、うまいね」
とかは言わないよねぇ。。。
《うまくて当たり前》
って認知されてる、
ってことでいいんだよね?( ̄▽ ̄ゞ
てか、
実際、うまいもんなぁ〜♪゛゛゛
安心して観れるもん♪
やしろさんのMCは
《保護者参観》なみに
思わず見守っちゃうよね(←おいっ゛゛゛)

さておき、

きょうも《のりものうんちくコーナー》。
ぱっと観た時、
船に見えんかったわぁ(爆っ)
「でっかい駐車場だなぁ。。。」
って( ̄▽ ̄ゞ
まぁ、
ある意味駐車場…?!?!
げに、
きょうは2つも紹介して、
満足しとるのでは?
んにしても、
《ディーディー》って…、
ほんま、何????( ̄▽ ̄ゞ
東芝のDDインバーターなら知ってるけど…。。。(洗濯機のやつ。。。)







2019-09-03-Tue 22:15:08 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。

本日、
やしろさん代行MC2日目です( ̄▽ ̄ゞ
オープニング以外は
きのうよりかは…、落ち着いてた?

てか、
きょうもやっぱしオープニングでにやにやされてしまう、やしろさん(爆っ)
きのうといい、
きょうといい、
師匠、絶対笑いを堪えてるでしょ?( ̄艸 ̄゛゛゛

さておき、
毎年こうやって
めぐちゃん不在の『ひるおび』さん観てると、
めぐちゃんの凄さというのが
改めて見えてきますねぇ。
めぐちゃんは
『どんな話題にも細かく食いついてくる』
『話題への関心がいい意味でも悪い意味でも《主婦目線》』
てか、
そもそもが《おばちゃんみたいな性格の持ち主?!》ってことですかねぇ( ̄▽ ̄ゞ
なので、
番組観ていても
『近所のおばちゃんが、なんやかんや言っとるでぇ』
って感覚になるんですよねぇ( ̄▽ ̄ゞ親近感♪゛゛゛
ほいで、
こっちも《会話に参加してる気分になれる》、というか、
うちのおかんなんて
テレビの中のめぐちゃんに向かって話しかけてるし(爆っっっっ)
でも、
これが《番組が高視聴率で長く続く秘訣》なのかもしれません。
言葉のチョイスもわかりやすいし♪

対する《やしろさんウィーク》は
日頃とはほぼ真逆で
特に《法律》が絡む話題などは
得意分野というのもあるのでしょうが
話が高度過ぎて
気付けば大学の講義みたいな感じ( ̄▽ ̄;「これ、放送大学?」…みたいな感覚。。。
もうね、
『ひるおび』さんのHPに
《本日の放送分のテキストpdfファイル》とか置いてあって、
それをダウンロードして手元に用意してから番組観なくちゃいけんのかな?
って気分になっちゃいます( ̄▽ ̄ゞ
やしろさんとしては
なるべく簡単なことばで説明してるつもりかもしれないんだけど、
やっぱしことばのチョイスが難しいところ多々ありでして…。
そういう時はやっぱり
めぐちゃんの質問責めがありがたいなぁ〜…って、思うわけです。
かと思えば、
普通の《井戸端会議》のような話題になると
ちょっと苦手なご様子ですねぇ、やしろ先生は( ̄▽ ̄;
難しい法律のお勉強はもちろんですが、
主婦目線のちっちゃな疑問に興味を持つことも、大事なことなのですぞ♪

んにしても、
本日も《うんちくコーナー》あったし(爆っ)
きょうは《ボーイング777》。
しかも、
そのあと、
なんか細かいこと言うてましたなぁ( ̄▽ ̄ゞ
思わず、おおたにさんが
「自分のっ(コーナー?!)゛゛゛www゛゛゛」
って、言いかけてましたね(爆っ)

さて、
明日は何の乗り物をスタッフさんがチョイスするのかな?( ̄艸 ̄゛゛゛







2019-09-02-Mon 22:22:59 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。

てか、
今週、
めぐちゃん夏休みーーーーーっ( ̄▽ ̄;゛゛゛
今週だったのね( ̄▽ ̄;
めぐちゃんには
しっかりとお休みを楽しんでいただきたい反面、
めぐちゃんの居ない『ひるおび』さんは
何かが違う( ̄▽ ̄;
毎年のことながら
ちょっち《大丈夫?》って思うことちょいちょいありwww゛゛゛

今年も早速
やしろさんがオープニングでぐでぐでだし(爆っ)
「みなさん、
にやにやするの
やめてもらえます?」
って、やしろさん言ってたけど、
いや、無理っす(爆っ)
わたしも“にやにや”してしもうたもん。
あまりにもぎこちなさすぎて(爆っ)

これがあと4日続くのかぁ。。。( ̄▽ ̄;大丈夫かいな???

おかげで、
きょうの内容、
何でしたっけ?!?!( ̄▽ ̄ゞ

あっ、
師匠が10月から朝の情報番組MCをするって
紹介してましたね。
しかも、
『ひるおび』も続投。
師匠曰く
「ハセンさんにお任せ」
って(爆っ)
でも、
それ、
ある意味賢いかも( ̄艸 ̄゛゛゛
んで、
「やしろさんみたいな
がっちがちな司会はしない」
とも、言ってました(爆っ)

その、
がっちがちな司会のまま第2部へ。
やっぱしみなさん
にやにやしながらやしろさんを見守っているwww゛゛゛

んで、
お天気コーナー。
めぐちゃん居ないから
淡々ともりさんの説明が進む。。。
のはいいのだが…、
おかしなもので
頭に入ってこない( ̄▽ ̄;
いつもは
めぐちゃんが《確認》兼ねて
重要なことは何度も説明させるから
おかげですんごい頭に情報が残るわけですよ。
やっぱし、めぐちゃんの存在は大事ですな♪゛゛゛

来月からの消費税の話題。
きょうは結局時間短めに説明してたけど、
てか、
そもそもまだ企業も《確定してる事項が少ない》って…。
ポイント制とか値引きとか。。。
こんなんで来月から大丈夫なんだろうか?
そういえば
うちの近所のスーパーも
いまだに『来月からはこうなりますよ〜』って案内、
打ち出さないなぁ。。。
どーなるんじゃろか?
それによって
こっちは《現金で支払う》か《電子マネー使えるんだったら電子マネーで払う》か
いろいろ研究せんといけんし。
いやぁ、
今までで一番ごたごたしとる増税とちゃいますか?







2019-09-01-Sun 22:06:52 │EDIT



きょうから9月ですねぇ。
今朝は雨も降ってて
結構冷えました( ̄▽ ̄;
…寝冷えせんように気をつけんとね。

さておき、
きょうも《かーぷ》負けたのね( ̄▽ ̄;あはは。。。
下手したらCSさえも行けそうに無い?!
かと思えば
マジック点いてたはずの《きょじん》は
連敗で消えちゃってるし。
…これはほんま
ぎりぎりになってみなきゃわからん展開?!

《かーぷ》には
ぎりぎりでもいいからCSに行ってほしい…、
けど…、
そうなると…、
《ワールド極限ミステリー》の4時間SPが
ちゃんと放送されるかどうか…、不安( ̄▽ ̄;
あーるしーしーがね、
好きなのよ、水曜日に野球中継入れるの( ̄▽ ̄;゜゜゜
あぁ…
複雑だわ。。。
まぁ、でも
この心配は、
《かーぷ》が1位だった場合、
もしくは
2または3位で勝った場合なんですけどね( ̄▽ ̄ゞ

さて、
明日からまた1週間が始まりますね。
消費税8%が今月で終わっちゃいますが、
来月から10%か8%かでトラブルにならなきゃいいけど。。。
最終確認のためにも
『ひるおび』さん、
ぜひとも軽減税率の特集、お待ちしとります。
ほいでは
明日からまた1週間
お気張りましょう〜“o( ̄▽ ̄)o”♪゛゛゛







2019-08-31-Sat 22:15:09 │EDIT



きょうは
めぐちゃんが出る番組は特に無いので
普通な土曜日。。。( ̄ω ̄ゞ

てか、
うちのおかんに
「めぐみさんって、
今年は夏休み取らんのん?」
って聞かれたんだけど、
わたしゃめぐちゃんのマネージャーさんじゃないので
わかりませぬ。
むしろわたしも教えて欲しいくらい、です( ̄▽ ̄;
おかん曰く
「みんな他の人は
順番に休みよってなのに
めぐみさんは
よぉ働いとってじゃね(←忙しく働いてますね、の意)」
と。
げに、
めぐちゃんは今年夏休みどうなったんだろ?
『ひるおび』さんに毎日出るのはうれしいけど
ずーーーっと休み無く出てたら
「あれっ?
休まなくて大丈夫?!?!」
って、
ちょいと心配してしまう。。。
げに、
今年は夏休みならぬ《秋休み》にしたんかなぁ?
毎週どきどきしながら月曜日の『ひるおび』オープニングを待機しております。

さて、
きょうで8月も終わり。
とはいえ、
わたしにとっては
今月は長かったなぁ。。。( ̄▽ ̄;
ようやく8月が終わるのかぁ…って感じです。
おかんの透析が1日置きにあるから
もっと《時間に追われる感》があるのかと思いきや、
全くの逆で
《まだ8月?!》
って感じです。
あと、
ぼーーーーーっとしている時間が無いからか
自分では10分20分経ったようなつもりでも
実際は5分も経ってなかったり( ̄▽ ̄;
よくわからん感覚に襲われとります( ̄▽ ̄ゞ

さておき、
きょう、買い物へ行く道中、
「おや?
秋のような空気?」
って思うような気温と風が吹いてました。
秋の体育祭の帰り道のような感じ。
…って、
今の若い人にはわかんないかもなぁ( ̄▽ ̄;
昔は秋が体育祭・運動会で、
1日中あって、
終わるのが大体4時ぐらいで、
暑いんだけど涼しい、けど暑い、けど涼しい…
をエンドレスで感じる季節。
これを感じると
「あぁ、わたしの好きな寒い季節はもうすぐだな♪」
って思うのであります♪
…夏はおしゃれする気しないんだわさ…( ̄ω ̄゛汗かくし…。。。

ほいで、
きのうは、
おかんが入院して以降、
ようやく自分の髪を整えに美容院へ行く時間が取れたので
4ヶ月近くぶりに行ってきました(爆っ)
もうね、
白髪放題、伸び放題っwww゛゛゛
多分、見た目が50代半ばぐらい状態だったかも?!?!
いやぁ、
白髪染めると一気に若返りますな♪゛゛゛
ちなみに、
きのうは
ずーーーーっと以前から気になっていた美容院へ
勇気出して行ってきました( ̄▽ ̄ゞ
某デパートの中に入ってる美容院なのですが、
ネットでの予約が出来ないお店なので
なかなかね…、二の足踏んでたんですけど、
以前行ってた美容院がちょっと雰囲気悪くなったというか
客への対応が《雑》な感じになってきたので
行くのやめたんですよ。
で、
いろいろと新しい美容院を探しては行くんだけど
どこもいまいち…。
と、いうわけで、
《予約せずに行って断られたらその時だっ》
って思いながら行ったら、
こっちの心配はよそに
「どうぞ〜」
って( ̄▽ ̄ゞよかったぁ。
まぁ、
考えてみたら
デパートに入ってるってことは
《買い物に来た客層をターゲットにしてる》
ってことだから
滅多に断らないですわな。。。
実際、
わたしがやってもらっている間も
どんどん『予約してないんだけど』ってお客さんが来てました。
げに、
すんごく居心地のいい美容院だったので
次回もここにしようっと。
あと、
次回はちゃんと電話予約して行こう、っと( ̄▽ ̄ゞ







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/148