♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2019-08-14-Wed 21:51:25 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
ベージュにチャコール系ブラウン(黒に近い)+水色のチェック柄のジャケット、
緑茶色に濃い抹茶縁取りの胸元チーフ、
濃い抹茶のネクタイ、
ベージュ系グレーのベスト、
グレーのパンツ、
お靴はミルクチョコ色、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃんのきょうのお衣装の色使いは
まさに《緑色が、きよきよ〜》ですね♪゛゛゛

香港のデモの話題。
何でまた空港なんかでやっちゃうんだろ?
香港の人だけじゃなく
いろんな国の人が行き交う場所なのに。
他国の人々を自分たちのお家騒動に勝手に巻き込んじゃだめでしょ?!
これ、
他国からもクレーム来てたりしないのかなぁ?

《キヨキヨ》の話題。
一番最初に言った本田さんよりも
ひなこちゃんが使ったことで世間に定着しそう?!?!
数年後には広辞苑とかに載りそうですね。
しかしまぁ、
《白夜》がまさかの森繁さんが言ったことから定着したとは!!
当たり前のように使ってたけど。。。
言葉の語源って
調べてみたら案外こういうパターン多かったりして?!

オリンピックの話題。
しかしまぁ、
めぐちゃんも指摘してたけど
「臭いわ、暑いわ」
な、オリンピックで
ほんまにええんかいな?!?!
お馬さんのことも考えてやってほしいわぁ。。。

オウムの南ちゃんの話題。
おお〜っ、
器用に鍵開けちゃうんですね( ̄◇ ̄゛゛゛すごいっ゛゛゛
自分で開けて出て
また開けてから中に入る。
《見て覚えた》とはいえ
出来るからすごいっ。
んにしても、
南ちゃんが鳥小屋の中に戻ってるのに
「よっぽど逃げたかったんですね」
ってwww゛゛゛
ほいたら、
めぐちゃん、
「えっ、ちゃんと帰ってるよ」
って。
ほいたら、
きいれアナ、
「おりこうさんなんですね」
と、言って、
次へ行こうとしたら、
「いや、ちょっと待って」
と、めぐちゃん(爆っ)。
「逃げたかったの?」
って、きいれアナに聞き返すと、
「見せつけたかったんですね」
と、きいれアナ。
…ノープランな進行(爆っ)

それにしても、
台風。
なんかいろいろと心配要素がありすぎ。
明日、
おかんの透析もあるので(休みになるかと思いきや「いつもより早く来てください」って電話ありました。。。)、
透析から帰るまでは
なんとか酷くならないといいなと、願ってます。
んで、
フェーン現象の説明の時に
もりさんが用意してたA4用紙の一覧。
めぐちゃんが手に持って
カメラさんに写してもらってたけど…
げげっ、
うちの地域もあるじゃんっwww゛゛゛
てか、
『ひるおび』観てて
うちの地域の名前が“しれぇっ”と登場するという、ミラクル(爆っ)
さておき、
どおりで、
きょうも暑いはずだわ。。。( ̄▽ ̄;
ほいで、
めぐちゃん、
「もりさん、
今年は《40℃は出ない》って、言ったのに…」
って(爆っ)
結局今年も出ちゃいましたね( ̄▽ ̄;

あおり運転の話題。
いや、これ、
もう《あおり運転》どころじゃないでしょ?
殴ったりとかありえないですわ。
これは絶対加害者側を逮捕すべきですよね。







2019-08-13-Tue 22:13:41 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
水色の《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
紺と白の細かい柄のネクタイ、
濃紺(ほぼ黒)のベスト、
濃紺のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

んにしても、
めぐちゃん、
鼻声が酷くなっとる( ̄ω ̄;…大丈夫かなぁ?
お医者さんに診てもらったりしてるのかなぁ?
お大事にしてね。

事故の話題。
一般道を逆走して事故しといて…
「覚えがない」とか言ってるらしいけど…
ほんとかなぁ?
げに、
逆走とか気をつけましょう。
と、
いうより、
ほんま、今この時期、
普段走らない車がたくさん走るから
歩行者もヒヤヒヤします。
みなさん、
くれぐれも安全運転で。

マグロの稚魚の話題。
水族館の人じゃないのに
質問責めにあう、きいれアナwww゛゛゛( ̄▽ ̄ゞ大変ですな。。。
げに、
これ、
《食う目的》で展示・飼育なのね(爆っ)
めぐちゃんが
「え゛え゛え゛っ?!」
って、
めっちゃ驚いてたけど( ̄艸 ̄゛゛゛
さておき、
水族館のみなさん、
がんばって育ててくださいな( ̄▽ ̄ゞ

アンパンチの話題。
いや、
これはもう…、いろいろと末期だわ…。
てか、ほんま、
親自身が「こういうことしないようにね」って
子どもに教えることはできないのかな?
《見る→真似る=危険》って…。
じゃあ、
《なんちゃらレンジャー》とか《なんちゃらライダー》とかも観せないってことだよね?
以下はわたしの持論だけど
《子どものために良くないから》っていう『大人の都合』で
なんでもかんでもブロックしてしまうと
いざ、その子が大きくなった時、
逆にそういうものを知らなくて
知った時にはもう遅い…、ってことにならないかな?
あまり何でも排除しすぎると
《自分で考え自分で生き抜く人間》になれなくなっちゃうから、
本当に子どものことを思うなら、
こういう番組を観ることも大事なんだけどな。
じゃあ、
親のあなたは《暴力的シーン》がある番組は一切観ないのかな?…って、
ちょっと問いただしてみたいよね。

台風の話題。
いや、遊泳禁止なのに
みんな海岸に居るしっっっ( ̄◇ ̄;
普通、
泳げないってわかった時点で帰るもんじゃないの?
…ちょっと、この感覚理解できない。
で、
沖に流された事故の話題の説明の時、
カメラさんがめっちゃ“ぐわんぐわん”パンするもんだから
観てて酔いそうに…。
ほいたら、
めぐちゃんが
「ゆっくりでいいよ、ゆっくりで」
って、カメラさんに指示してた。
いやぁ、助かりましたよ、めぐちゃん( ̄▽ ̄ゞおかげで酔わずに済んだ。。。
で、
おとといの映像。
波に流されてる人の様子が映ってましたが、
めぐちゃんが
「左のところに」
って。
よくよく観たら
右の奥にも居ましたね。
これ、
映ってないだけで、
他にも居たのかも。
げに、
あんな恐ろしいことになるのに、
何でみんな泳ぎに行こうなんて思うんだろ?
海を甘く見ちゃいけませんよ。

クマの話題。
以前、
《ワールド犯罪〜》でも
クマの恐ろしさをやってましたよね。
北海道は特にクマが多いし。
この前、
他局ですが《北海道出身》の芸人さんやタレントさんなどが
「クマは全然かわいくないっ。
危険ですっ!!」
って、声を揃えて言ってましたから。
げに、
あんな住宅街に普通に出るんですね。。。
北海道、
うかつに歩けませんな。。。







2019-08-12-Mon 22:12:23 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白に濃紺(ほぼ黒)極細二重線方眼模様のシャツ、
ミルクたっぷりミルク抹茶色の《横からひらひらモード》のジャケット、
抹茶系色の何かしらの模様の胸元チーフ、
抹茶にミルク色のペイズリー柄風のネクタイ、
ベージュ系グレーのベスト、
紺のパンツ、
お靴はビターチョコ色、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげろつんふわモード》でした♪

そういえば、
連休月曜にもかかわらず
あーるしーしーが《じゃぱねっと》に乗っ取られてないっwww゛゛゛
いゃ〜、らっきーな連休月曜ですな♪゛゛゛

花火爆発の話題。
うちの地区の花火大会も
むかぁし観客席の近くへ花火が落下して爆発、ってことがありました。
ただ、
そこまで大きな花火玉じゃなかったので
ニュースにもなりませんでしたが…。
でも、
この神宮のはほんと凄いですね。
打ち上げ場所と観客の距離を
もっと極端に遠くにすべきなのでは?

ひなこちゃんの話題。
急に《注目の的》になってしまったから
本人大変でしょうねぇ。
熱が出ててもがんばらなくちゃいけないし。。。
あと、
ハイタッチはやめてもいいんじゃないかなぁ。
ファンって興奮すると
すんごい力で手を握ったりハイタッチしたりするから。
《手が商売道具》の職業の人は
握手とかNGにしてもいいんじゃないかなぁ。
あと、
よく選挙の季節になると
めっちゃ力入れて有権者の手を握手しまくる候補者とか
無理矢理握手してくる候補者とか居るけど、
これも勘弁して欲しい( ̄▽ ̄;…手が折れるかと思ったよ。。。

ラグビーの話題。
師匠が命名した《あっちこっちぼーる》。
いいネイミングですね( ̄艸 ̄♪゛゛゛

水泳競技の話題。
そんな《くっさいところ》で水泳競技しなくちゃいけないの?!?!
下水処理場で競技してるようなもんじゃん。。。
…選手陣が病気になったりしたら、
運営側はどう責任取るんだろ?!?!

ほいで、
お天気コーナー。
えっ?
《もり2号R》って
予算削った結果のアイテムだったの?!?!( ̄▽ ̄;
さておき、
台風、
もうわけわからんことになりよる。。。
てか、
広島はどうなるんだ?!
四国とか九州云々ってのは
どこの天気予報でもすんごい言ってるけど…。
予報円見たら
広島も絶賛範囲内だし。
なんか…、大丈夫かいな???
で、
台風の説明の時に登場した《モーターで動く台風》。
…いや、手動?(爆っ)
めぐちゃん、
「手で動かしてるじゃないですか( ̄▽ ̄;」
って、つっこんでたwww゛゛゛
雲が重すぎてモーターが耐えれんかったんかな?

で、
交通情報。
ここでも《もり2号R》がwww゛゛゛
にったアナが
「ぜひ、使ってくださいということなので…」
と言えば、
めぐちゃん
「もう、
喜んじゃってるから、もりさん」
と、つっこみ、
もりさんが
「交通情報も見れます♪」
と(爆っ)
ひょっとして
《もり2号R》の《R》って
《road=道》って意味、かしら?( ̄▽ ̄ゞなーんてね゛゛゛
それにしても、
新しく出来た高速道を
きょうも紹介している『ひるおび』さん。
もう、何度紹介しましたっけ?
でも、
まだまだ浸透してないのか…、
すいててスイスイ〜。。。でしたね。







2019-08-11-Sun 21:42:19 │EDIT



連休、
めぐみぃ家は
ちびちゃんが居るから
1日ぐらいはどっかへ遊びに行くのかな?

げに、
ほんま
わたしにゃ全くと言っていいほど関係ない(爆っ)
おかんの透析もあるから
絶賛通常運転です( ̄▽ ̄ゞ

んにしても、
台風、
どうなるんだろ?

なぁんか
広島方面もえんらいことになるの?!?!

各局の天気予報も微妙に違うし
ネットの情報も
それぞれ微妙に違うし。。。

これはもう、
ひたすら《いろんな天気予報とにらめっこ》するしか、ない?!?!

以前みたいに
「いざという時はカップヌードル」
って方法が使えないので、
万が一停電とかになった場合に備えて
《つくおきおかず(=作り置きおかず)》多めに作っといたほうがええかもなぁ。。。

さて、
明日からまた1週間が始まりますね。
明日の『ひるおび』さんも
台風情報絶対あるだろうから
画面に張りついてしっかりチェックしますっ♪゛゛゛

ほいでは
また明日から1週間
「台風、どうなんねん???」
って気にしながら
お気張りましょう〜( ̄ω ̄)゛゛゛







2019-08-10-Sat 21:55:35 │EDIT



《タンクトップ・めぐちゃん》描いてみた( ̄▽ ̄ゞ
でも、実際は、
タンクトップのイメージ無いなぁ。。。

さて、
盆休みになりましたねぇ。
近所の道路、
県外ナンバーがめっちゃ往来してます。
それにしても、
みんな《渋滞》に巻き込まれてイライラしてるからか
赤信号になってても前進してくるの、
ほんま勘弁して欲しいです。
歩行者にとっては《脅威》ですから。
もう少し《ゆとり》をもって走って欲しいな。

まぁ、
さておき、

この暑さはほんま
なんとかならんのかいな?
アイスが美味しすぎる…( ̄▽ ̄;あはは。。。







2019-08-09-Fri 22:03:17 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白に濃淡モカ+グレーのストライプ柄のシャツ、
ラベンダーピンクの《横からひらひらモード》のジャケット、
シルバーグレー色の胸元チーフ、
紺に濃淡白のスクエア柄のネクタイ、
黒のベスト、
濃淡紺の方眼模様のパンツ、
お靴はビターチョコ色、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

さて、
本日は『第2部のみです、広島県』の日。

早速、
お天気のコーナーからですね。
いやぁ…、
空港、めっちゃ多いじゃん( ̄▽ ̄;。。。
わたしは飛行機嫌いだから全く乗ったこともなければ
行ったこともないけど、
飛行機乗るまでがいろいろ面倒くさそうだなぁ…( ̄▽ ̄;新幹線ならパパッと乗れるし。
ほいで、
渋滞情報。
なんとっ、
《もり2号R》は
天気予報だけでなく
渋滞情報もリアルタイムで表示できますっ(爆っ)
しかも、
もりさんが操作するというwww゛゛゛
もりさん、もはや《何屋さん》ですか?( ̄▽ ̄ゞ
んで、
その渋滞情報と実際を照らし合わせるために
高速走っているやまもとさんと中継を結んでたけど、
結構当たってる?!?!
「この先、渋滞来るからね」
って、めぐちゃん。
運転している人よりも先に渋滞を把握しているスタジオwww゛゛゛
げに、
素晴らしい連携プレー。
そうそう、
素晴らしい連携プレーといえば、
雨の様子を見るのに
タッチパネルのモニターに用意していた画像が12日ぐらいでストップ。
なので、
急遽もりさんが《もり2号R》を操作して呼び出すことに。
作業中の画面は表示できないから
「その間、素敵なお話をしといてください」
と、もりさん。
めぐちゃん、
「前代未聞ですよwww゛゛゛」
と、言いつつも、
これまでのお天気のおさらいを《ささっ》と説明。
こういう時、
ほんま、
めぐちゃんって《頭の回転が素晴らしい》って思う。
急な状況にも対応できる《めぐちゃん》も《もりさん》も
素晴らしい連携プレーですね♪゛゛゛
げに、
15・16日あたりは大阪とか凄そうですね。

進次郎氏の話題。
ほほぉ、
やっぱ微妙な変化はあったわけですねぇ。
取材に行ってるのに
全く話を聞ける雰囲気ではなく…、
ただただひたすら付いて行ってる《いのうえアナ》の様子が…( ̄▽ ̄;
確かに、
いつもなら
進次郎氏のほうからぺらぺら話しかけますもんねぇ。
相当警戒してたのかもなぁ。
んにしても、
なんのくだりだったか
田崎さんが
「わたしは芸能記者じゃないので
わかりません云々」
って言ってましたが、
いやいや、
きのうの『ひるおび』さんで紹介していた電話取材のやりとり、
《芸能リポーター》並みのインタビューでしたよね( ̄艸 ̄゛゛゛

ほいで、
あらっ、
来週やしろさんお休みなのね。
やしろさん居ない時は、
どうだったっけ?
コメンテーターが臨時でもうひとり増えるんだっけ?( ̄▽ ̄ゞ毎年のことなのに忘れてる…。
で、
そのあとは
いよいよ、めぐちゃんお休み、かな?
めぐちゃんは毎年8月最終週だっけ?

さておき、
きょうもちょっと咳してた感じがしたんだけど…。
クーラーにでもやられたのかしら?
めぐちゃん、
喉は大事な商売道具だから
ほんま、
ケアを怠りなく( ̄▽ ̄)お大事にね。







2019-08-08-Thu 22:13:01 │EDIT



木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白に水色ストライプ柄のシャツ、
ミルク色の《横からひらひらモード》のジャケット、
白に黒縁取りの胸元チーフ、
紺のネクタイ、
濃紺(ほぼ黒)のベスト、
濃紺のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

おっ?
めぐちゃん、
髪切った?
白髪も染まって
若返りましたね♪゛゛゛

とうもろこしの話題。
お天気コーナーの最初の挨拶が
「すっかり秋ですね」
と、もりさん。
え゛え゛っ?!( ̄▽ ̄;まだめっちゃ暑いんですけどーーーーっ゛゛゛
って、思ってたら、
暦の上では《秋》なんですってさ。
…ちっとも秋らしくないけど…( ̄▽ ̄;
で、
しばらくは残暑続くらしい。。。(はよ残暑終われ。。。)
ほいで、
きょうは《とうもろこし》の話題、
ということで、
やまもとさん。
焼きとうもろこしを紹介してるシーンで
めぐちゃんが
「食べたい…
食べたい…」
ってwww゛゛゛
週末、ぜひ食べに行ってください♪゛゛゛
んにしても、迷路。
やまもとさんが
まさかの行き止まりに行ってまう、という(爆っ)
あの後、
更に迷路に入って行ったけど
大丈夫だったかしら?( ̄▽ ̄;

ほいで、
きょうの新聞担当は
どいアナ。
めぐちゃんもきょうは
とってもリラックスでやってましたね。
で、
どいアナ。
読み終わった新聞板を自分で動かさないと
次の板が出てこないことを把握してなかったらしく、
じーっと待ってた(爆っ)
なんとも、ほのぼのですなぁ。
ちなみに、
『ひるおび』さんでも
小泉兄の《とまとシャツ》が話題になってましたね( ̄艸 ̄゛゛゛
《ビビット》でも話題になってましたが
「ドラマの衣装」だったんですって。
てか、
《とまとシャツ》を着るドラマって、どんなドラマなんだ?!?!

埼玉・幸手市長の話題。
これ、
広島ではめっちゃニュースやってますよ。
平和式典来てるのに、
ましてや中学生引率という立場でもあるのに
飲み歩くかぁ?
大人として、
いやっ、
市長という立場として《ダメダメ》ですね。
ジュース買いに行ったんなら
ジュースだけ買ってさっさと部屋へ帰ればよかったものを…。
《アホな大人》としか言いようがない。。。
なんというか、
平和式典に泥を塗られた感じで
ほんと
気分悪いっっっ。

オリンピックチケットの話題。
敗者復活戦。
めぐちゃんたち、
今度こそ当たるかな?( ̄▽ ̄ゞ当たるといいね♪

にゃんこが《ぽんぽこ》を育てる話題。
わんこが他の子どもを育てる、って話題は結構聞くけど、
にゃんこも育てるとはっ。
しかも《ぽんぽこ・たぬきさん》ですかぁ。
ほんと、
「にゃ〜」
って、鳴くようになったりして、たぬきさん。

ほいで、
午後はもうこれっ(爆っ)
進次郎さんとクリステルさんの話題。
会見した場所が場所だけに
「記者の方が真面目」
って、
めぐちゃんが驚いてた。
てか、
そこに着眼点が行くめぐちゃん、
すごいなぁ。
わたしゃ全然そんなん気にもしてなかったですわぁ( ̄▽ ̄ゞ
ほいで、
田崎さんの取材がもう《芸能記者》みたいなこと聞きまくってるwww゛゛゛
めぐちゃんが
「本当に政治記者ですか?云々」
みたいな確認してた( ̄艸 ̄゛゛゛
げに、
もうみんなして《ファーストレディ云々》言うてるけど…、
まぁ…、
そうなるんだろうな( ̄▽ ̄ゞ←えっ?

熊谷からの中継。
やまもとさん、
とうもろこし畑からバス停へ移動。
ミストの下に入ると
めっちゃ生き返ってる(爆っ)
で、
めぐちゃんとやりとりしてたら
突然、
めぐちゃん、
咳き込み始めた?!?!
だっ、
大丈夫?!?!
夏風邪とかじゃないよね?
ほんま、
体調には気をつけて。
でも、
こういう時の『ひるおび』さんチームの連携は素晴らしいですね。
ぱぱっと
起点効かして
やしろさんが状況伝えたり
えとーさんがやまもとさんに話題振ったり
もりさんが質問したり。
も〜、
『感動したっ♪』







2019-08-07-Wed 21:27:47 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
グレーのジャケット、
ラベンダー色の胸元チーフ、
朱色(やや茶系)にベージュ色のペイズリー柄のネクタイ、
濃淡グレーのチェック柄のベスト、
チャコール系ブラックのパンツ、
お靴はビターチョコ色、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・うしろふわっとモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうも、うしろ髪が《くるっ、ふわっ》と、きれいめにまとまってますね♪

んにしても、
きょうは、
番組の最後の最後になって
急にびっくりな速報入ってくるから
ほんま、
《放送事故》かと思ってしまったぐらいです(爆っ)
もー、
びっくりすぎて、
それまで覚えていた『ひるおび』の内容が
吹っ飛びそうになりましたよ( ̄▽ ̄;
てか、
ニュース中に
お客さんたちが「え゛え゛え゛っ?!」
って反応する声がしっかり入るあたりも
さすが『ひるおび』ですね。

もう、
明日は絶対この話題でしょうな( ̄▽ ̄ゞ

さて、
時間戻して…。

お天気のコーナー。
第1部では土用の話題から、
《梅干しの現場》へ、やまもとさんが。
ほいたら、
やまもとさん
「こちらが梅の現場です」
ってwww゛゛゛
素晴らしい連携プレーですね。
んにしても、
スタジオでの梅の試食。
確かに、ごはんかお茶ほしいですよね( ̄▽ ̄;わたしだったら、ごはんほしい。。。

ファミマのネズミ騒動。
うわぁ…、
マジかぁ。。。( ̄△ ̄;
しかも7匹も居るとは。。。
げに、
うちの近所も
最近は田畑を売って《住宅地》になった土地が多く、
その所為か
年に最低でも1匹はネズミが我が家に侵入してくるんですよ。
大体夜中1時とか2時に遭遇します。。。
ただ、
こっちのは小さいネズミだからあんまし驚かないけど、
このファミマの画像ぐらいの大きさのが出たら
もう絶叫しちゃう、かも( ̄▽ ̄;

郵便配達の話題。
いや、
「こいぶみ」とか、
すんごい久々にその単語聞きましたわwww゛゛゛
たかのアナって
変なところで《変》すぎる(爆っ)
てか、
今の時代、
メールとかLineでしょ?
…味気はないけど。。。
さておき、
そっかぁ、
土曜配達はやめるわ、
翌々日配達になるわで、
地域によったら投函するタイミングによっては届くまでに1週間くらいかかるんじゃない?
そのうち、
《普通郵便》自体が廃止になるかも?!

ふろくの話題。
《幼稚園》って、
自分が子どもの頃に買ってもらってたなぁ。
その頃は《きせかえ人形(紙製の)》とかが多かったです。
げに、
ATMとか、
これは確かに子どもがめっちゃ喜ぶやつですよね。
…作るほうは大変そうだけど( ̄▽ ̄;…。
ちなみに、
めぐちゃんとこのお子ちゃんは《リモコン》に興味あったのかぁ。
ちっちゃい子って《ボタン類》にめっちゃ興味示しますからねぇ。
うちの甥っ子も
2歳ぐらいの時、
やはり《リモコン》にハマってて、
「気付いたら、リモコンが行方不明」(←おもちゃ箱に“ないない”されとるらしい。。。)
ってことが毎日だったそうです(爆っ)

で、
第2部のお天気コーナー。
いやぁ、
10号の動き具合によっては
雨…?!?!
ほどほどの雨をお願いしますよ?
災害級は要らんから、ほんまに。

で、
きょうは
ひなこちゃんとこのご両親もアスリートだった、
っていう話題からの
子育て術でしたね。
いつも思うんだけど、
こうやって
親が関わってても成功するパターンって
スポーツ界では結構多いけど、
少なくとも
ピアノとかの芸術系の場合は《失敗するパターン》が多いんですよねぇ( ̄▽ ̄;なんでだろ???







2019-08-06-Tue 21:20:14 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
グレーベージュに白の大きめ方眼模様のジャケット、
白に水色縁取り胸元チーフ、
ビターチョコ色のネクタイ、
チャコール系黒のベスト、
黒のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪根元立ち上げ毛先おろし、うしろふわっとモード》でした♪

きょうは
《つんふわ》じゃなくて
うしろが《くるんっ、ふわっ》ってなってましたね( ̄艸 ̄♪

さて、
きょうは広島は《平和式典》のため、
『ひるおび』第1部はお休み。
今年はちょっと雨も降ってる式典でした。

それにしても、
特集でやってたのですが、
《式典の最中ぐらいは
周りのいろんな集団の拡声器をオフにさせるべきじゃないのか》
ということ。
テレビではなかなかわかりませんが、
毎年毎年、
いろんな団体が平和公園に来て
式典中も
それぞれの団体が思い思いのたけを思いっきり拡声器などで叫びまくってるんです。
ですが、
それに疑問を呈している人たちも多く、
《せめて、式典中は静かに祈りを捧げられないのか?》
と。
てか、
ようやく、そういう声が上がってきた、って感じですねぇ。
それぞれの主張もわからんでもないのですが、
《静かに祈りを捧げる》という時間もあってよいのでは?

さて、
話戻しまして、『ひるおび』さん。

この時点では「台風10号、できるかも?」でしたね。
ほいで、
《もり2号R》。
赤坂サカスとかも表示できるのね( ̄▽ ̄ゞ
めぐちゃんが
「モニターあるのに、モニターの画像が映っている」
ってwww゛゛゛
そして、うまいことCMへ。。。
げに、結局台風10号出来ちゃいましたね。
果たして、
どの予想が当たるんだろ?

ひなこちゃんの話題。
いや〜( ̄▽ ̄ゞ
ゴルフのことは《さっぱり》わかりませぬが(←すいません。。。)、
わたくしめ、
めぐちゃんのトークのテンション具合で
《すごい》《すごくない》を判断しておりますゆえに。。。( ̄▽ ̄;。。。
めぐちゃんが
めっちゃ興奮しながら話してる様子からして
ほんま、凄い選手ってことですよね( ̄▽ ̄ゞ







2019-08-05-Mon 22:14:40 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
紺に白の大きめ方眼模様の上下、
モカベージュに紅縁取りの胸元チーフ、
ローズピンクのネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
お靴はチョコ色、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪おろし気味・つんふわモード》でした♪

きょうは
めぐちゃんにめっちゃ似合ってるローズピンク・ネクタイさんを着用してましたね( ̄艸 ̄♪
ほいで、
前髪おろし気味で、かわええ♪゛゛゛

それにしても、
スタジオのセットの飾り。
ぴんく色のバナナwww゛゛゛
パイナポーの頭もぴんく色っ(爆っ)
もう、
それがめっちゃ気になって気になって…( ̄艸 ̄゛゛゛
トロピカルしてますねぇ〜。

トラック事故の話題。
なんか、すごい展開になってきましたね、この事故。
トラックが盗難車かもしれないんですかっ?!?!
だからぶつけた相手をほったらかしにして逃げた、ってこと?!?!
ひどい話だわっ゛゛゛

宮迫氏の話題。
うーん…。
奉仕活動を否定するわけじゃないけど…。
でも、
なんか根本的なことが解決してないのに…、というか…。
なんだろうなぁ…、
この“もやもやーっ”とする感情( ̄ω ̄ゞん〜。。。

表現の不自由展の話題。
まぁ…、
そもそもが《やり方》を間違えてる感じがする。
そのぉ、
広島でもそうだけど、
やたらめったら《戦争反対》《核兵器廃絶》とか訴えたって
何にも響かないし
逆に反感買っちゃうんだよねぇ。
手順というか
《相手の立場も考えながら》っていうのが大事なわけで。
特にデリケートな問題であればあるほどに。
今、
時期が時期だけに、
「だから展示した」っていう考えもあるのかもしれないけど
余計ややこしいことになるから
もう少し考えるべき展示だったと思うなぁ。

ゴルフの話題。
もう、
めぐちゃんが
「笑顔がかわいい」
って、
めっちゃ褒めてる(爆っ)
てか、
ゴルフの選手にしては
ほんま、かわいいよね( ̄艸 ̄♪
もぐもぐタイムのあのかわいさは、なんなんだ?!?!
ひなこちゃん、かわいいわぁ〜♪

猫島の話題。
農薬入りの餌、
「カラスよけ、云々」
って、おじさん言ってたけど、
ほんまかいな???
げに、
立件、難しいんかなぁ?
んにしても、
めぐちゃんが
「今、
ほんと、猫ブームなんですよね」
って、
よこえさんに振ったら、
「…そうなんですかぁ」
って。
え゛え゛え゛え゛っ?!
よこえさんっ、
知らんかったの?!
めぐちゃんもめっちゃ驚いてた(爆っ)

ラグビーの話題。
ラグビーの話題の時のほりこしさんは
本当にすらすら〜っとしゃべりますねぇ。
やっぱ《得意分野・専門分野》は
しゃべりが弾むんですね( ̄▽ ̄ゞ

お天気の話題。
もりさんが
「富士山が見えます」
って言って、
カメラさんが富士山を…
と思ったら、
どこ映してんの?!?!www゛゛゛
それ、海ーーーーっwww゛゛゛
あと、その山、《富士山》ちゃうからーーーーっwww゛゛゛
さておき、
きのうは湿気が少なく涼しかったらしい。
めぐちゃんが
「たまたま千葉で
芝生の上で球を転がす遊びを…」
って言ったら
「たまたまですか?!」
っと、やしろさんがつっこんだ(爆っ)
そっか、
きのうは《たまたま》“おゴルフ”へ行ったんですな?( ̄▽ ̄ゞほんと、ゴルフ大好きですね、めぐちゃん。

げにっ、
台風っ、
3つめができるかも、なの?!
お盆へ向けて里帰りする人とか大変じゃないですかぁ。
てか、
雨?!
大雨とかは勘弁してくださいよぉ( ̄△ ̄;

それにしても、
誤認逮捕の話題。
これはほんま、ひどいっ。
警察の取り調べって
《犯人》って決めつけてるところからスタートするんですね。
かつて、
元あーるしーしーの《えんせきアナ》も
冤罪で何年も争ったけど、
その時も『自分を“犯人”と決めつけた上での取り調べだった』って
言ってましたから。
もう少し
ちゃんと調べてから
逮捕なりなんなりしてもらいたいものです。







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/148