♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/10/12
「鏡の中の十月【ピアノソロ譜】」小池玉緒
2025/8/24
「傘の中(1982年テレビアニメ『超時空要塞マクロス』より)【ピアノソロ譜】」土井美加
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 9 10 11
13 14 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2022-11-25-Fri 21:30:28 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
濃淡紺+白のチェック柄の《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
レモンイエローのネクタイ、
スモーキー系濃紺のベスト、
濃紺(ほぼ黒)のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
週末は
さわやかレモンイエローのネクタイを使ったコーデですね♪

さて、
本日は「珍しく第1部があったよ、広島県」でした♪

「どんっ♪」
ええなぁ〜。
東京駅の大丸は
ほんまにおいしいもの多いから、
買いに行きたいわぁ〜。
あのサーモンといくらがたっぷりの
ミルフィーユ風どんぶりが食べたい( ̄艸 ̄♪

「きょうじゅ」
もう、
メールの内容からして
「差別」+「セクハラ」じゃんっ。
てか、
これ、
最初っから「自分の立場を利用して、女の子とお茶する口実のメール」じゃんっっ。
今回相手が男の子だったことで
こうやって表に出たけど、
これが女の子だったら、
ひょっとしなくても表に出なかったかも?
いや、
女の子によっては「セクハラ被害」として週刊誌とかに訴えてたかもね。
そもそも、
ゼミ生募集に「一緒にコーヒーでも飲みながら」って
そんな時間要らんじゃろ?
てか、
まさかとは思うけど、
この教授、
こうやって女の子を募って、
すんごい気に入った子には手を出してたんじゃあるまいな?
被害にあった女の子とか居たりしないかい?
これ、
ちゃんと調べたほうがいいと思うよ。
あの話し方からして
すんごい高圧的だし
かーなーりーっ、怪しいっ。

「ゆかもみじ」
お堂の中に鏡のような床がある、って、
すごい造りですね。
いやぁ、
こういう贅沢な時間、
最近ないなぁ( ̄▽ ̄;

「さっかー」
本日もサッカーで盛り上がっとりますね。
きょうは
ほんなみさんも参加。
奥さん情報もちゃっかり挟んじゃって( ̄艸 ̄♪
げに、
あのゲーム。
なかなか良いシミュレーションでしたなぁ。
めぐちゃんたちも
思わず熱くなっちゃってた。
あのゲームのように
次も勝てるといいですね。

あっ、
わたしが観ると負けるので
わたしは観ずに結果を待ちまする( ̄▽ ̄;







2022-11-24-Thu 22:39:04 │EDIT



木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
濃淡モカのチェック柄の《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
濃紺のネクタイ、
やや明るめ濃紺のベスト、
濃紺(ほぼ黒)のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは紺を軸に
チェック柄の「ひらひらジャケット」を主役にしたコーデですね♪

「イヤホン」
ちょっと待って?!
イヤホンで音楽聴く時に100dB越えで聴いてるの?!?!
そりゃ難聴になるわ。
てか、
ほんまに「耳」しんじゃうよ。。。
わたしも仕事柄
毎日イヤホン使うけど、
せいぜい40〜50dB前後(←iPhoneの計測結果)ですよ。
iPhoneでいうと
5分の1程度のボリューム設定です。
げに、
音漏れ状態で聴いてる人、
結構居ますよね。
「おいおい、
耳、大丈夫か?」
って、
他人事ながら心配してしまう。
これ、
どんなイヤホンを使うかによっても全然変わってくるので、
ついついボリューム上げてしまう人は
イヤホンを買い替えてみるのも
ひとつの策です。
ちょっとのボリュームで
めっちゃ音がよく聴こえるイヤホンって
ちゃんとありますから。

「便利グッズ」
キッチン鋏、
めっちゃ気になる。
鶏肉って包丁で切るの結構大変なんですよねぇ。
ほいで、
トルネオ。
これ欲しい〜♪
てか、
これ、
『ひるおび・テレビショッピング』ですか?
ってな勢いですな。

「文具」
いろんな文具が次から次へとありますねぇ。
むしろ「授業」や「お仕事」をさぼるための文具?!(爆っ)

「さっかー」
わたしゃ結局リアルタイムでは観なかった( ̄▽ ̄;
だって、
わたしが観たら負けるから( ̄▽ ̄;あははははは。。。
いやぁ、
観なくて大正解でした。
1勝、おめでとうございました♪
げに、
やしろさんの「猫好き」ってだけで注目した「にゃぶり」が
まさかこんなに『ひるおび』さんで扱われるような活躍しとったとは。
偶然とはいえ、びっくりですな。
ほいで、
最後の「今後の云々」は
ほんま、
今知らんでもえかった情報だな( ̄ω ̄ゞ
めぐちゃんの
テンションの下がり具合www゛゛゛
まぁ、
とりあえず、
今後のことは置いといて、
まずは
次の試合を全力で応援しましょう。
ってことで、
わたしは観ずに祈っときますっ♪゛゛゛
観るのは
めぐちゃんたちに任せたっ♪゛゛゛
  
  
さて、  
きのうの『ワールド極限ミステリー』のお衣装は、
スモーキー系紺のシャツ、
濃紺に透かし白のチェック柄の上下、
濃紺に白の細かい模様の胸元チーフ、
新緑色のチェック柄のネクタイ、
やや水色に近いグレーのベスト、
お靴はチョコ(紐付きタイプ)、
時計はややごっつい黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした♪

「おかださん」
今回もかっちょえかったぁ〜♪
毎回最後が凄いですよね。
あの写真にあんなオチが写っていたなんて。
すごいわぁ。。。
ほいで、
スタジオ陣のボヤキが凄い(爆っ)
もう、
いっそのこと副音声で聴けるように放送してほしいわ。
めぐちゃんたちが何を言いながらVTR観てたのか
めっちゃ気になる( ̄艸 ̄゛
てか、
『わたしはあなたの味方よ』
みたいな言い方してる女に限って
実は「浮気相手本人」ってオチですよ。
いやぁ、
げに、
浮気云々をさておいても、
「私に任せて」「私を信用して」「私、味方だから」
とか言ってくる女に限って
結局ロクなの居ない( ̄ω ̄ゞ
この言葉で何度仕事振り回されたか。。。
あー、
思い出しただけでも気分悪いっ。
あと、
「わたしって、優しいから」
とかいう女も実はめっちゃ怖い(爆っ)

って、
話逸れてきたからここまで( ̄▽ ̄ゞ

「パワハラ」
なっつ姫も相当だけど、
ほんま、
あの一族はめちゃくちゃだったんですね。
パクさん、
よく辞めずに戦い抜いたなぁ。
わたしだったら即辞表出してやめとる。

「えぬばん」
あんな犯人に
何人もの女性が精神的に支配されてたと思うと
ほんまにゾッとする。
でも、
「日本人」も実は被害に遭ってた
ってことが
もっとゾッとしました。
いや、
実際日本でも既にこういうの起きてるでしょうね。
なかなか表に出てこないだけで。







2022-11-23-Wed 21:39:21 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
深い緑色のジャケット、
若草色の胸元チーフ、
濃淡グレーのギンガムチェック+ストライプ柄のネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
チャコールグレーのパンツ、
お靴はカフェオレ(紐付きタイプ)、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは秋冬らしい「深い緑色」のジャケットを使ったコーデですね♪

さて、
本日は祝日恒例「じゃぱねっと」があったため、
第1部がお休みでした( ̄ω ̄;も〜っ、じゃぱねっとぉぉぉぉぉっ゛゛゛

「観光地」
いやぁ、
雨なのにどこも多いですね。
んにしても、
足湯に速攻で入った、たなかさん。
白いコート着てるのに
木材の渋が付いたりして汚れなかったかしら?
てか、
ほんま、
お尻濡れなかったかしら?( ̄▽ ̄;めっちゃ気になる。。。

「サッカー」
かまださんが「かまだ選手」めっちゃ推し♪
めぐちゃんが
「なまえが一緒だからでしょ?」
って言ってたけど( ̄艸 ̄゛゛゛
何がきっかけでも
「推しの選手がいる」というのは
よいことですね♪

げに、
初戦、
どうなるんだろ?
ほんまに
きのうのインコ占いはずれてくれぃっ( ̄ω ̄メ゛
  
  
さて、
きょうは「ワールド極限ミステリー」ですね。
感想とお衣装は明日描きます♪







2022-11-22-Tue 21:43:19 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
いちごみるくの《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
紅色に白水玉のネクタイ、
スモーキー系濃紺(ほぼ黒)のベスト、
濃紺(ほぼ黒)のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうはネクタイも紅色にして
いちご感たっぷりの「いちごみるくコーデ」ですね♪

「じゃーんぼじゃーんぼ、ねんまつじゃんぼじゃんぼー♪」
毎年銀座の宝くじ売り場は多いですねぇ。
てか、
人の並び方も
ほぼコロナ前のような感じ?!
それはさておき、
「買わなきゃ当たらない」
とはいえ、
毎年買わずに終わる、わたくしめです( ̄▽ ̄;

「タートルネック」
タートルネックでも
スカーフでも、
節電に繋がるんじゃったら
ええと思いますよ。

「コンビニジム」
やっぱし、
こういう話題は「へるしーぼーいず・兄」が行くんですね(爆っ)
てか、
本気で試しよるし(爆っっ)
どんだけ鍛えるの好きやねん?( ̄▽ ̄ゞ
んで、
店舗によっては
ゴルフの練習も出来るって、
これは、
めぐちゃんのためのお店ですか?( ̄▽ ̄ゞ

「りんご狩り」
いや、
狩るというより、
取る、という感じではあるが( ̄▽ ̄;
げに、
りんごを輪切りにして食べるといい、って、
斬新だわ♪
今更ながら
凄い大発見ですね。

「新法」
いや、
なんだこれ?
ほんまにちゃんと真面目に考えた結果が、これ?
もっと二世の人たちの意見をちゃんと聞いてあげなさいよ、
って言いたくなりますね。
これがほんまに通過したんじゃあ、
結局「救済」にも何にもならんでしょ?

「女性審判員」
きのう
めぐちゃんが「なりたい」って言ってた審判員。
テストの内容聞いてたら
「こりゃ体力的にしんどいぞ。。。( ̄▽ ̄;」
って、思ってしまった。
選手と同じように走りながら審判しなくちゃいけんし。
これを
女性がやる、っていうんですから、
ほんま、
ただただ「凄い。。。」って尊敬してしまう。

ほいで、
インコ占いwww゛゛゛
びみょーやなーーーー( ̄▽ ̄;
予想が外れることを祈るっ゛゛゛

「爪が痛い=つめたい」
やっぱ「爪が痛い」が語源かぁ。
めぐちゃん、残念。。。







2022-11-21-Mon 21:41:52 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
やや水色のシャツ、
スモーキー系ブルーの《横からひらひらモード》のジャケット、
水色に濃紺縁取りの胸元チーフ、
濃紺に水色のサークル柄+白のドット柄のネクタイ、
濃淡チャコールグレーのチェック柄のベスト、
グレーのパンツ、
お靴はチョコ(紐付きタイプ)、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
今週は「スモーキー系コーデ」からスタートですね。
暖かみを出すために
お靴がチョコ色チョイスなのがポイントです♪

「ねこのような肌触り」
ほほぉ、
ニッセンでのみ販売しとるのかぁ。
げに、
我が家にもにゃんこ居るけど、
やしろさんちのにゃんことは違って、
うちのにゃんこ先生は
どんな撫で方しようが
全然平気(爆っ)

「事故」
高齢者の事故、
なかなか減らないし、
免許返納もなかなかうまいこといきませんよね。
うちの近所にも、
一旦は「高齢だから運転やめる」って言って
車も処分したのに、
結局また乗り始めてるんです。
車の便利さを経験してると
なかなか手放せないんでしょうね。
本当は「周りを巻き込まないためにも」返納してほしいところですが…。

「さんま」
おいおい、
獲れるところでは
めっちゃ獲れとるじゃん( ̄▽ ̄;ええなぁ。。。

「大人がなりたい職業」
ん〜。
わたしゃ「家の都合上で辞めた」とはいえ、
一応夢叶えたからなぁ…「ピアノの先生」。
あえてやりたいとしたら、
なんだろ?
一級建築士?( ̄▽ ̄ゞ
というか、
職業ではないけど
自分専用の「タイニーハウス」建てたい( ̄艸 ̄♪
アメリカなんかでは結構あるけど、
日本にはまだまだマイナーでしょ?
かわいい「タイニーハウス」がほしいなぁ。
と、
それはさておき、
めぐちゃんは「サッカーの審判」かぁ。
めっちゃ似合いそう( ̄艸 ̄♪゛゛゛

「ヒュッテ」
ドイツ語で小屋はヒュッテ。
ほいたら、
このコーナーの間、
ちょいちょいみんなで
「ヒュッテ、ヒュッテ」
って言いながら
レポ見てましたね(爆っ)
げに、
クリスマスかぁ。
早いなぁ。
今年もあと1ヶ月ちょいで終わっちゃうよ( ̄▽ ̄;

「てらだ氏」
広島では
最初の問題がニュースになった時点で
めっちゃ「やいやい」言われてたんですけど、
全国ニュースでは
さほど「やいやい」言われなかったから、
「あれぇ?」
とは思ってたんですよ。
まぁね、
やまぎわ氏がようやく辞めたか思ったら、
なんかいつの間にか「しれっ」と役職ついてるし、
更には
はなし氏がいらんこと言うから
そっちに注目が集まっちゃって。。。
で、
おもむろに
てらだ氏のクビですよ。
裏事情が何であれ、
世間的には
「きっしー、
ダメじゃん( ̄ω ̄゛」
って、印象でしょ?
きしださん、
めっちゃ貧乏くじ引いてる感。。。

「むすめ?!」
なんか、
子ども使ってアピールって、
どぉなん?

「食事は大事」
食事って、
ほんま大事ですよね。
今は「専属シェフ」を連れて行けるから
いい時代だし、
確かに、
「変なものを入れられてないかの監視として」
っていうのは意外でした。
海外遠征っていうのも
大変だ。。。

「秋の空」
おおっ、
めぐちゃん正解♪
げに、
雲の影響かぁ。
秋は「低い雲」が出来にくいから
空が高く見えるのね。







2022-11-20-Sun 21:10:43 │EDIT



きょうも
日中は観光日和でしたねぇ。
いうても、
わたしゃ
おかんの病院往復でしたが( ̄▽ ̄;
んにしても、
もう
宮島近辺も「普通に観光客居るよ」状態です。
人数的には
コロナ前に戻りつつあるんじゃないかなぁ?
JRも結構な混み具合ですし。
てか、
今、わたくしめの目下の謎は、
「レストランや食堂は飲食OKなのに、
売店横のイートインスペースでの飲食はいまだに禁止」
を掲げている、
某大きな施設(←あえて、どことは言わんが…)
謎すぎ。。。( ̄▽ ̄;
これはあれですか?
レストランや食堂にお金を落としてもらうために
わざとですか?( ̄ω ̄ゞ
おかげで「バス待ち」する時に
どうやって時間潰そうか
毎回困ってしまう。
今はまだ外が暖かいから
ホットなペットボトル買って
それ飲みながらバス待てるけど、
来月はさすがに寒くなるから
イートインスペースでの飲食開放してほしい。。。

さて、
明日からまた1週間が始まりますね。
てか、
広島も次から次へと問題起きるわ。。。
今までは「やまぎわ大臣」の影に隠れてたけど、
とうとう「てらだ氏」もクビになりそうですな。
最初の「わしゃ何も悪いことはないぞ」みたいな
強気な姿勢は何だったんでしょうね?
『ひるおび』さんで
大いに突っ込みまくってほしいものです(←おいっ゛゛゛)

ほいでは、
明日からまた1週間、
「つべこべ言わんと
さっさと正直に話しましょう」
で、
お気張りましょう〜。







2022-11-19-Sat 20:39:22 │EDIT



なんやかんやで
もう年末年始の番組の予定が出始めてますね。
毎年恒例の「報道の日」も発表されましたね。
今年は12月18日かぁ。
なんか
もっと年末ぎりぎりに放送してたイメージあったけど、
ここ最近結構早め?!

ところで、
ここ最近、
全然「とーきょー・ふれんどぱーく」やらんけど、
なんでだろ?
『着ぐるみ・めぐちゃん』観たいなぁ。。。







2022-11-18-Fri 21:36:14 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白に紺のギンガムチェック柄のシャツ、
かすり風グレーのジャケット、
白の胸元チーフ、
ミルクホワイトに濃淡グレードット柄のネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
チャコールグレーのパンツ、
お靴はチョコ(紐付きタイプ)、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
週末は「明るめグレーコーデ」ですね。
モノトーンな仕上がりにならないように
お靴にチョコ色を合わせてるのがポイントです♪

さて、
本日は「第2部のみです、広島県」の日。

「またですか。。。」
ほんま、
一体何発打ったら気が済むんだろ?
しかも、
このタイミング。
ほんま、
いつかほんまに国内に落っこちてきそうで怖いです…;

「しゅのー会談」
ん〜。
確かに、
あべさんの時よりも
きしださんとのほうがにこにこしとる?
てか、
きしださんが「ほんわか」とした雰囲気を作って
話しやすくしとるような気がする。
あべさんの時は
あべさん自体が「ムツっ」としとる感があったからなぁ。
まぁ、それと、
今のこのご時世ですから、
あんまり波風立ててる場合じゃない、っていうのも、
お互いあるかもね。

「ようしえんぐみ」
いや、
怖いわ。。。
しゅーきょーが絡むと
こんなことまで平気で出来ちゃうのか?!
異常としか言えない。

「さっかー」
まえぞのさんの出番、短かっ( ̄▽ ̄;
来たかと思ったら
もうお帰りですか?!
次回はゆっくりしていってね。
げに、
言われてみればそうだわ。
こんな季節にW杯。
ほいで、
ドーハの街並みの写真。
めっちゃ近未来感。
空飛ぶ車とか写ってたら完璧じゃわ( ̄▽ ̄;

「秋の雲は」
砂かぁ( ̄▽ ̄;
げに、
めぐちゃん、
勘で正解しとる( ̄艸 ̄♪すごいっ゛゛゛

「おおたにさん」
おおっ、
「WBC」に参加表明しとる♪
これは楽しみですね♪゛゛゛







2022-11-17-Thu 22:33:29 │EDIT
2018年テレビ朝日『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』主題歌。
ピアノソロ演奏用譜。
右手に「男声・女声パート」を集約してあるので、
まずはしっかりと縦線を揃えることから練習してください。
ある程度指が動きを覚えたら「各パートのメロディー」を意識して弾くと、
雰囲気が出るようになります。
左手はベースとドラムの動きを中心に集約してあるので、
16分音符での動きが殆どです。
もし、難しすぎる場合は「8つ打ち」に省略しても構いません。

作詞:藤林 聖子 
作曲:高木 洋 
アーティスト:Project.R(吉田達彦/吉田仁美)

楽譜はこちら

https://mucome.net/work?id=101351

参考演奏はこちら








2022-11-17-Thu 22:17:20 │EDIT



木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
ふわふわグレーに白のチェック柄のジャケット、
白に黒縁取りの胸元チーフ、
黄土色のネクタイ、
スモーキー系黒のベスト、
黒のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは「ふわふわコーデ」ですね。
秋の樹々のような「黄土色のネクタイ」がポイントです♪

「チキンサンド」
うほぉ〜♪
これ、食べたいっ♪
でも、
ロッテリアが生活圏内に、ないっ( ̄▽ ̄;
…悲しすぎる。。。

「偽物」
こういうことがあるから
化粧品にしても何にしても
絶対に「公式サイト」でしか注文しないことにしてます。
フリマサイトなんて
恐ろしすぎるもん。
てか、
この商品、
ドラッグストアで普通に売ってるんだから、
素直にお店で買えばいいのに。

「でぃずにー」
なんとっ、
まさかのっ、
『大学院生』も割引の対象“o( ̄▽ ̄)o”めぐちゃん、やった〜♪
これはぜひ、
卒業旅行も兼ねて
ランドへ行くべきでしょ?( ̄▽ ̄ゞ

「ファーストクラスの椅子」
やしろさんが
「めぐみさんは座ったことあると思いますけど」
ってwww゛゛゛
めぐちゃんは
「ないですっ」
って言ってたけど、…ほんまに?( ̄▽ ̄ゞ
と、
それはさておき、
ただ廃棄するだけじゃなくて、
こういう再利用って
いいことですね。

「関東の無印」
ちょっ、
広島に「最大級の無印」が出来たと思ったら、
今度は関東に作っとるし。
無印はどんどんいろんなところに「でっかい無印」作ってますなぁ。

「とらんぷさん」
ほほぉ。
人気がある場所では
ちゃんと人気があるんだね、とらんぷさん。
んにしても、
やっぱし「マスコミ」との関わり方で
随分印象変わるから
大変ですなぁ。。。( ̄ω ̄ゞ

「げいげきだん」
周りの国が冷静なのに、
ぜれんすきーさん、
ちょっと言いすぎた感。。。
今回は
周りの国が賢かったから
「おおごと」にならずに済みそうだけど、
これが何度も続くと
ついには見放されちゃうと思うから、
よくよく考えて発言しないと。
なんか、
もうちょっと冷静かと思ったけど、
意外とそうでもない、のかな?

「ちゅーごく」
どーした?
ちゅーごくの若い人たち。。。;
段ボール製の犬を連れてお散歩って。。。
こりゃ相当病んでるわ( ̄ω ̄;
もう、
ちゅーごくの偉い大人達、
いい加減には「人々の病んでる心」に気付きなさいよ?

「たそがれ」
あらっ、
やしろさんが「ひとり勝ち」しとるっ( ̄▽ ̄;
こういう日もあるのね。
  
  
さて、
きのうの『ワールド極限ミステリー』のお衣装は、
ベビーイエローのシャツ、
濃淡チャコールグレーのチェック柄のスリーピース(ジャケットは《横からひらひらモード》)、
オレンジ系の細かい柄の胸元チーフ、
紅色にイエロー水玉のネクタイ、
お靴はチョコ(紐付きタイプ)、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。

こちらも、
秋色らしい小物を使ったコーデでしたね♪







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/26