♪mucome(旧:音楽の森)♪
“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」
【新譜】
2025/4/7
└
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
└
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
└
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
└
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
2024/12/8
└
「すいみん不⾜(テレビアニメ『キテレツ⼤百科』オー プニング曲)【ピアノソロ譜】」CHICKS
2024/11/21
└
「HAPPY BIRTHDAY (テレビアニメ『キテレツ⼤百科』エンディング曲 )【ピアノソロ譜】」YUKA
2024/10/27
└
「IMA IMA IMA【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/10/9
└
「The Light【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/9/5
└
「絹の靴下【ピアノソロ譜】」夏木マリ
2024/7/16
└
「ボルテスVの歌(1977年テレビアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2024/5/2
└
「虹の彼方に(1990年テレビアニメ『魔神英雄伝ワタル2』エンディングテーマ)【ピアノソロ譜】」高橋由美子
2024/3/29
└
「月灯りふんわり落ちてくる夜 (1997年テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』エンディングテーマ )【ピアノソロ譜】」小川七生
2024/2/25
└
「今をフリージング(「ハートカクテルVol.2」より )【ピアノソロ譜】」松岡直也
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
カテゴリー
楽譜販売「mucome(旧:音楽の森)」新譜情報(547)
らゔぃっと と ひらこさん(48)
よしむぅちゃん(2658)
めぐちゃん(2008)
おんがく(37)
わたしのひとりごと(516)
いそうろう の にゃ~♪(42)
黄金のりんご《MacとiPhoneとiPad mini》(7)
ダイナブックさん(1)
このブログについて(2)
最新記事
ありがとうTB( ̄▽ ̄♪
(05/11)
きょうはちゃんと揃ってるよ( ̄▽ ̄♪
(05/07)
2日連続( ̄▽ ̄♪
(05/04)
いや、全然ちゃうやん( ̄▽ ̄;(爆っっっ)
(04/30)
ひらこさん、来週は「合成」か「中継」で歌ってほしいじょーーーっ!!!!
(04/23)
相思相愛( ̄艸 ̄♪
(04/17)
なのっ・みくろっ・ぅわ〜ら〜・ましぃ〜ん( ̄▽ ̄♪あい・うぉんとっ♪
(04/09)
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」楽譜公開開始しました
(04/07)
スタジオに居るじゃん( ̄▽ ̄♪
(04/05)
おおっ?!今週も居るよ( ̄▽ ̄♪
(04/02)
アーカイブ
2025年05月 (3)
2025年04月 (7)
2025年03月 (6)
2025年02月 (4)
2025年01月 (7)
2024年12月 (6)
2024年11月 (10)
2024年10月 (9)
2024年09月 (8)
2024年08月 (3)
2024年07月 (1)
2024年05月 (1)
2024年03月 (1)
2024年02月 (1)
2023年12月 (1)
2023年11月 (1)
2023年10月 (2)
2023年09月 (1)
2023年08月 (1)
2023年07月 (1)
2023年06月 (6)
2023年05月 (10)
2023年04月 (19)
2023年03月 (22)
2023年02月 (22)
2023年01月 (29)
2022年12月 (25)
2022年11月 (31)
2022年10月 (32)
2022年09月 (31)
2022年08月 (32)
2022年07月 (31)
2022年06月 (31)
2022年05月 (33)
2022年04月 (32)
2022年03月 (33)
2022年02月 (28)
2022年01月 (32)
2021年12月 (32)
2021年11月 (32)
2021年10月 (32)
2021年09月 (31)
2021年08月 (32)
2021年07月 (31)
2021年06月 (32)
2021年05月 (31)
2021年04月 (31)
2021年03月 (33)
2021年02月 (28)
2021年01月 (32)
2020年12月 (32)
2020年11月 (30)
2020年10月 (32)
2020年09月 (32)
2020年08月 (33)
2020年07月 (38)
2020年06月 (31)
2020年05月 (32)
2020年04月 (30)
2020年03月 (33)
2020年02月 (30)
2020年01月 (32)
2019年12月 (30)
2019年11月 (30)
2019年10月 (32)
2019年09月 (30)
2019年08月 (32)
2019年07月 (32)
2019年06月 (29)
2019年05月 (32)
2019年04月 (33)
2019年03月 (33)
2019年02月 (29)
2019年01月 (31)
2018年12月 (32)
2018年11月 (32)
2018年10月 (37)
2018年09月 (36)
2018年08月 (36)
2018年07月 (38)
2018年06月 (36)
2018年05月 (37)
2018年04月 (36)
2018年03月 (44)
2018年02月 (35)
2018年01月 (52)
2017年12月 (67)
2017年11月 (61)
2017年10月 (54)
2017年09月 (34)
2017年08月 (39)
2017年07月 (36)
2017年06月 (32)
2017年05月 (42)
2017年04月 (38)
2017年03月 (33)
2017年02月 (29)
2017年01月 (35)
2016年12月 (37)
2016年11月 (34)
2016年10月 (37)
2016年09月 (37)
2016年08月 (42)
2016年07月 (35)
2016年06月 (39)
2016年05月 (37)
2016年04月 (35)
2016年03月 (36)
2016年02月 (39)
2016年01月 (38)
2015年12月 (41)
2015年11月 (38)
2015年10月 (37)
2015年09月 (34)
2015年08月 (37)
2015年07月 (39)
2015年06月 (36)
2015年05月 (37)
2015年04月 (37)
2015年03月 (41)
2015年02月 (36)
2015年01月 (41)
2014年12月 (38)
2014年11月 (36)
2014年10月 (43)
2014年09月 (46)
2014年08月 (42)
2014年07月 (39)
2014年06月 (41)
2014年05月 (45)
2014年04月 (36)
2014年03月 (32)
2014年02月 (33)
2014年01月 (34)
2013年12月 (32)
2013年11月 (34)
2013年10月 (42)
2013年09月 (43)
2013年08月 (35)
2013年07月 (44)
2013年06月 (40)
2013年05月 (61)
2013年04月 (58)
2013年03月 (56)
2013年02月 (63)
2013年01月 (65)
2012年12月 (60)
2012年11月 (76)
2012年10月 (72)
2012年09月 (72)
2012年08月 (68)
2012年07月 (60)
2012年06月 (72)
2012年05月 (70)
2012年04月 (59)
2012年03月 (53)
2012年02月 (28)
2012年01月 (25)
2011年12月 (16)
2011年11月 (12)
2011年10月 (3)
2011年09月 (5)
2011年08月 (11)
2011年07月 (6)
2011年06月 (5)
2011年05月 (6)
2011年04月 (7)
2011年03月 (2)
2011年02月 (10)
2011年01月 (18)
2010年12月 (2)
2010年11月 (3)
2010年10月 (2)
2010年09月 (6)
2010年08月 (4)
2010年07月 (5)
2010年06月 (10)
2010年05月 (9)
2010年04月 (7)
2010年03月 (6)
2010年02月 (8)
2010年01月 (5)
2009年12月 (6)
2009年11月 (4)
2009年10月 (7)
2009年09月 (3)
2009年08月 (5)
2009年07月 (4)
2009年06月 (14)
2009年05月 (8)
2009年04月 (10)
2009年03月 (10)
2009年02月 (4)
2009年01月 (12)
2008年12月 (9)
2008年11月 (14)
2008年10月 (8)
2008年09月 (11)
2008年08月 (10)
2008年07月 (6)
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
それいけカウンタ~
♪2006.09.17…ブログ開設
にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました
★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。
↓
「御挨拶」
バーコード
リンク
管理画面
新しい記事を書く
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
Category:
よしむぅちゃん
明日のイラストは
2012-12-08-Sat
23:20:57 │
EDIT
すんませ~んっ、
明日9日のイラストは
明日の午後にアップしますm(__)m゜゜゜
しばしお待ちください。
posted by
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
よしむぅちゃん
「授業」と「しやがれ」
2012-12-08-Sat
23:19:41 │
EDIT
きょうは、
おかんと一緒に「授業」観てました( ̄▽ ̄♪
てか、
おかんとテレビ観てると
ほんっと「副音声以上」にうるさいです( ̄◇ ̄;゜゜゜゜
『茶碗蒸し』の作り方のコーナーで
「電子レンジて作るんじゃろ?
ねっ?
電子レンジじゃろ??
絶対そーじゃろ???( ̄▽ ̄゛゛
ほーーーらっ、
やっぱり( ̄▽ ̄♪゛゛゛」
…わかったから、
静かに観てくれ~っっっ(爆っ)
こんな調子で
番組終わるまで
ずーーーーーっと解説してくれるから…、
おかげで
よしむぅちゃんが何しゃべってるのか聴き取れんっっっ(泣っっっ)
ほいで、
認知症になりやすいNo.1の発表で
よしむぅちゃんが呼ばれた瞬間
「あらぁ…
まだ若いのにねぇ…;」
いやっ、おかんっっっ、
『なりやすい』ってだけで
『なった』んじゃないですからっっっっ( ̄◇ ̄゛おいっ!!!!
んにしても、
よしむぅちゃんが可能性大ってのは
ちょっと意外でした;
こりゃあ、わたくしめも気合入れてよしむぅちゃんを褒めねば( ̄◇ ̄゛
ちなみに、
うちの亡くなったじじばばさまは
両方ともボケることなく全うされたから
そういう点では凄かったなぁ~。
じじさまは音楽聴くの大好きで、
晩年は何故かキンキキッズ(特に光一くん)にハマってたし(爆っ)、
ばばさまは「固いせんべい」ぼりぼりするのが大好きだったから、
これらが常に「脳の活性化」を助けてたのかもね。
よしむぅちゃんは、
あれだよ、
ギャンビットともっともっと仲良くなって、
乗馬対決して、
褒められまくったらええねん♪゛゛゛( ̄▽ ̄ゞねっ♪
さてさて、「しやがれ」。
やっぱし(爆っ)
ボード書き(爆っっ)
よっ、「しやがれ書記担当」“\( ̄▽ ̄♪やんややんや゛゛゛
んにしても、
ちゃっかりと
お天気おねーさんと握手(爆っ)
ちなみに、
「じゃにーず いんとろ ドン!!」
って言ってるよしむぅちゃんの
『ドン!!』の言い方にツボってしまいました、わたくしめ( ̄▽ ̄゛゛あひゃひゃ゛゛
あとは、
やっぱ、とくい氏の「きのこ と ピザ」って比喩ですな(笑っ)
よしむぅちゃんの相方、おもしろいです( ̄▽ ̄ゞ
以上、
本日のテレビ感想文でした( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛
posted by
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
よしむぅちゃん
本日のイラストは「なかよしこよし」
2012-12-08-Sat
00:00:00 │
EDIT
きのうは、
よしむぅちゃんのブログ更新が
お写真付きでありましたねぇ( ̄▽ ̄ゞ
こないだのピカルんでの乗馬対決を
あのように「学校」に飾ってもらえるとは、
なんと誉れなことでしょう( ̄▽ ̄♪
…で、
ギャンビットとは
仲良くやっとるんかね????( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛
そういえば、
前回のピカルん観直してて、
落馬のシーン…。
あれって、ひょっとして
ギャンビットは
「この“ひよっこ”がぁぁぁっ!!!
ムチ使おうなんざ
100年早いんじゃーーーっ!!!
基本をしっかりやらんかーーーーいっっっ!!!」
って、わざと振り落したのでは???
よしむぅちゃんが落ちた瞬間に
ピタッ…って傍に停止したし( ̄▽ ̄ゞ
あの止まり方って
「ギャンビット、
ひょっとして、“落とし慣れてる”?!?!( ̄▽ ̄ゞあれっ???」
って思ったわたくしめでした( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛
ギャンビットに試されたんかもね、
よしむぅちゃんの「やる気具合」“d( ̄▽ ̄♪
1回落ちたがために
「もう乗らない」って言うか、
それとも
「いやっ、がんばるっ!!」って言うか、をね。
posted by
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
楽譜販売「mucome(旧:音楽の森)」新譜情報
「なんとなくなんとなく」楽譜公開開始しました
2012-12-07-Fri
11:57:38 │
EDIT
ザ・スパイダースの名曲です。
某アパレルCMで宮崎あおいさんが歌ってた曲でも有名です。
とってもシンプルな歌ですが、シンプルだけに「雑」にならないよう、左手のリズムをしっかりと、はずんでください。
楽譜はこちら
↓
http://www.dojinongaku.com/contents/goods_detail.php?goid=15614
posted by
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
よしむぅちゃん
本日のイラストは「単純なのに白熱するよね」
2012-12-07-Fri
00:00:00 │
EDIT
そういえば、
「たたいて~」は
小学校の「おたのしみ会」「懇親会」で
よくやってたなぁ~( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛
すんごい単純なのに
親も子も、先生も必死(爆っ)
それに、
よくよく思い出してみると
「じゃんけん強い=たたいて~も強い…とは限らない」
って公式、
あったあった。
最終的には
瞬時に冷静に判断できる人が勝つんよねぇ。
えっ?
わたし???
あははは…;←どんくさいので、すぐ負けてました…( ̄▽ ̄;
posted by
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
よしむぅちゃん
きゅいんきゅいん48回目
2012-12-06-Thu
15:42:22 │
EDIT
今週配信も
絶賛お疲れモードのよしむぅちゃん( ̄▽ ̄;
ゲームのコーナー。
自転車で1周しただけ(爆っ)
しかもタイムも気にせず
ふつーーーーーーーー…に、
乗ってました( ̄▽ ̄;
ぱちんこのコーナー。
歴史クイズだったから
よしむぅちゃんが司会だったのかな?
トークのコーナー。
あの外人さん、
お父さんが「お寿司屋さん」って( ̄▽ ̄;?!?!
日本生まれの日本育ちってことでせうか???
楽屋のコーナー。
ブラックはNG(爆っ)
そういえば、
1回目に来て以降、
全然来ませんね、かつおさん( ̄▽ ̄;
てか、
無記名、おもしろそうだ( ̄▽ ̄♪
あと、
名古屋で収録、ってのもいいかもね“d( ̄▽ ̄♪
posted by
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
よしむぅちゃん
たたいてかぶってじゃんけんぽん
2012-12-06-Thu
13:18:58 │
EDIT
ようやく、
広島でも放送がありました。
「たたいてかぶってじゃんけんぽん」( ̄▽ ̄♪
まぁ、
結果はすでにツイッターにて知ってたりするのだが…( ̄▽ ̄;
んにしても、
よしむぅちゃん、
あのじゃんけんの弱さで
よくぞ勝てましたなぁ( ̄◇ ̄゛おおおっ!!!!
対戦相手がラッキーじゃったね( ̄▽ ̄♪゛゛゛
次週、
優勝の瞬間を堪能したいと思います( ̄▽ ̄ゞ
posted by
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
よしむぅちゃん
本日のイラストは「かるころん」
2012-12-06-Thu
00:00:00 │
EDIT
「かるころん」って
ひらがなで書いたら『おいしそうなお菓子の名前』みたいじゃが…( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛
は、さておき、
きのう、
「なう友さん(=ツイッターでお知り合いになったので、“なう友”)」が
「カルコロン」をダビングしてくれまして
観ることが出来ました~( ̄▽ ̄♪
どうもありがとう~♪
頭脳プレイでの
よしむぅちゃんの
真剣な姿、
素敵だわ~( ̄▽ ̄♪
うっとりしすぎて…
カルコロンのルールが
さっぱり頭に入ってきません…( ̄▽ ̄;←そりゃアカンやろっっっ
posted by
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
よしむぅちゃん
本日のイラストは「じゃんぽけさいとーさん、ありがと~♪」
2012-12-05-Wed
00:00:00 │
EDIT
こないだ「じゃんぽけさいとーさん」がアップしてくれてた写真を参考に
描いてみました( ̄▽ ̄ゞ
メガネ描いたら
ちょっち変になったので
今回は「はずしヴァージョン」。
んで、
バスローブは
個人的に「ピンクのバスローブを着た、よしむぅちゃん」が好きなので
ピンクにしてみました( ̄▽ ̄ゞ
…てか、
脚、長いし細いし…
うらやましぃ~~っっっっっ( ̄◇ ̄;゜゜゜゜
posted by
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
Category:
よしむぅちゃん
渚ゆう子とベンチャーズは最高ですよ( ̄▽ ̄ゞ
2012-12-04-Tue
23:21:50 │
EDIT
ベンチャーズを爆音で聴くタクシー…(爆っ)
乗ってみたいわぁ( ̄▽ ̄♪
ちなみに、
ベンチャーズの曲を渚ゆう子が歌っていて、
この組み合わせは何とも「にほん情緒」がよく似合う。
あっ、
あとね、
欧陽菲菲の「雨の御堂筋」もベンチャーズの曲。
てか、
こってこての「じゃぱにーず歌謡曲」だよね、
作曲者知らんかったら(爆っ)
日本人が作ったんかな…って思うもん( ̄▽ ̄ゞ
まぁ、
無口なタクシーよりかは
楽しかった…でしょ???( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛どぉ??
posted by
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
│
コメント(-)
│
トラックバック(-)
PAGE TOP
前のページ
←
HOME
→
次のページ
458
P
459
P
460
P
461
P
462
P
463
P
464
P
465
P
466
P
467
P
468
P
Powered by
忍.jp
Design by
Alphaあるふぁ
Copyright © 2006
♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪
Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/463