♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/10/12
「鏡の中の十月【ピアノソロ譜】」小池玉緒
2025/8/24
「傘の中(1982年テレビアニメ『超時空要塞マクロス』より)【ピアノソロ譜】」土井美加
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2020-12-21-Mon 21:29:47 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
ベビーイエローのシャツ、
かすり風明るめグレーのジャケット、
シルバーホワイトの胸元チーフ、
パステルミントグリーンのネクタイ、
濃淡チャコールグレーのチェック柄のベスト、
グレーのパンツ、
お靴はチョコ、
時計はお休み、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
おたんじょうびおめでとうございました〜♪
きょうから
【レベル56】ですね。
【レベル56】も
かわいくまいりましょう〜“o( ̄▽ ̄)o”♪゛゛゛
と、
いうわけで、
きょうはベビーイエローとパステルミントグリーンの
かわいい色合いの組み合わせを使っての仕上がりですね♪
【レベル56】1日目のめぐちゃん、
かわいくスタートしとります♪

さて、
本日、
じつはまだ
ちゃんとまともに『ひるおび』観終えておりませぬ。
と、
いうのも、
『ひるおび』始まったかと思ったら、
おかんが入院中の病院から呼び出しが。
何事かと思いきや、
「ちょっと気になる症状があるので
念の為検査することになりました」
ということで
その説明と『同意書のサイン』と『簡単な問診(本人まだ意識朦朧なので、代わりに家族が答えなくちゃいけんのですよ)』があるから
「午前中に来てね」
って。
で、
検査が終わるまで
「万が一、って事態も起きてはいけないので、
待合所で待機しててね」
と。。。
結果は何事もなく、
「大丈夫でした」
と。
やれやれ…。
びっくりさせられますな。。。
まぁ、
何もなかったのはよかったですが、
おかげで帰ったらもう夕飯作る時間…( ̄▽ ̄;
さっき、
お衣装チェックのために
ちょろちょろっと録画してるのを観た程度です。
後でゆっくり観ましょ。

げに、
きょうの『ひるおび』さんで
広島の待機患者が死亡したニュースを取り上げてましたが、
あそこの病院だったのか…( ̄ω ̄゛なんか納得。。。
あそこの病院、
亡くなった妹の時も散々だったから
わたしははっきり言って【世話になりたくない病院】です。
詳しくは書かないけど、
「さすが“県”の病院。
やることが“お役所仕事”すぎて
患者のこと考えてないでしょ?」
って思いました。
中にはすごくいい方もいらっしゃるんです。
でもね、
妹がICUに運ばれた時、
輸血が必要になりまして。
でね、
普通、
本人がひぃひぃはぁはぁ苦しんでるのに
本人に『同意書のサイン』書かせます??????
わたしが
「代筆しますよ」
って言ってるのに
「ご本人でないとダメです」
とか言うの。
ありえないわぁ〜。
後にも先にも
あの時のICUの看護師、
絶対対応の仕方間違ってるよね。
この対応以降、
完璧嫌いになったよ、県病院のこと。
今、
うちの母はここの病院じゃないところに居るから
安心してこっちも任せられます。

…と、
県病院への愚痴になってもうた( ̄ω ̄ゞ

さっ、
ほいでは、
『ひるおび』録画したの、ゆっくり観るぞっ♪゛゛゛







2020-12-20-Sun 21:16:29 │EDIT



さて、
明日からまた1週間が始まりますな。
明日からの『ひるおび』さんは
今年最終週ですね。
今年はコロナでずーーーっと来てしまったので、
明日からの1週間ぐらいは
楽しく締めくくりたいですよね。
明日からのエンタメ企画
楽しみにしとります。

ほいでは、
明日からまた1週間
「エンタメ楽しい」
で、
お気張りましょう“o( ̄▽ ̄)o”♪







2020-12-19-Sat 17:08:40 │EDIT



『ひるおび』さんのHPが新しくなっとる、
ということで、
早速見てきました♪

こないだの3,000回記念用に撮った写真の時に
一気にみなさんの写真も撮ってたわけですな?
てか、
めぐちゃん、
なぜにお口を「ぎゅっ」と真横に閉じてるのかしら?( ̄▽ ̄ゞ
もっと芸人感出して「変顔」とかでもいいのよ?←いや、アカンやろ?
さておき、
プロフィール。
めぐちゃん、
朝5時起きなんだ。(わたしゃまだ寝てる。。。)
お風呂もちゃんと掃除して
新聞と情報番組もチェックしてから出社ですかぁ。
(ん?
めぐちゃんは社員じゃないから出社とは言わない、のか?!)
朝からフル稼働ですね、めぐちゃん♪
ほいで、
夏だと朝から「カブトムシ」探しに行ったりするんでしょ?
どんだけアクティブやねん?( ̄▽ ̄;めぐみぃとぉちゃん、元気すぎる。。。( ̄艸 ̄♪
そうそう、
生放送って
その日のコンディションがもろに映るから
だからこそおもしろい。
めぐちゃんが
美人な日もあれば
「どーしました?」
ってくらいむくんでる日もあれば
美声の日、「ドラえもんですか?」な日、
いろいろあるからおもしろいのです♪
お衣装も
かわいい日、かっちょええ日、クールな日、ウォームな日、
カラフル、モノトーン、
いろいろ毎日楽しませてくれるから
観ていて飽きないですよ♪
これからも
いろんな“めぐちゃん”、お待ちしとります♪゛゛゛

げに、
新しくなって
統一感のあるHPになりましたねぇ。
ミルク系オレンジを基調にしてる感じがまたいいですな♪
折角HP新しくしたことだし、
今後はもっとHP活用したらいいのに、と言ってみる。。。
最近はツイッターも情報発信するようになったし。
SNSはしっかり活用しましょ♪
(以前はもっぱら放置状態で、
よく凍結されんかったなぁ…って
不思議で仕方ないっす)







2020-12-18-Fri 21:19:16 │EDIT



木曜日と金曜日の『ひるおび』。
の、お衣装は、

《木曜日》
白とスモーキー系紺のストライプ柄のシャツ、
濃厚バニラの《横からひらひらモード》のジャケット、
白に濃紺縁取りの胸元チーフ、
白・チョコ・濃紺の斜めストライプ柄のネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
黒のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。

《金曜日》
白にモカグレーの細かい方眼模様のシャツ、
ラベンダーピンクの《横からひらひらモード》のジャケット、
濃い紫に淡い紫縁取りの胸元チーフ、
レモンジンジャー色のネクタイ、
ウォーム系グレーのベスト、
クール系グレーのパンツ、
お靴はこげ茶、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。

両日とも
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

さて、
きのう、
うちの母が緊急入院し手術となったため、
『ひるおび』の内容を
まだちゃんと観終えておりません。
後でゆっくり観ようと思います。

で、
お衣装確認のために
ざざざっと観ていて
きょうの『たけうちさん』の言ってた内容が
まさに同じだったので
このルールはもはや『全国の病院』に共通なんなだな、と思いました。
と、いうのも、
うちの母が入院した病院も
面会は一切ダメ。
会えるのは「入退院の日」「担当医からの要請があった日」となってまして、
会えたとしても「家族のうち代表1人・15分間」となってました。
ただ、
きのうは『救急搬送』だったことと、
加えて、
今後の治療などの説明を受けるために
父と二人でICUに入り
本人を見ながらの説明を受けました。
(ちなみに、
母本人は既に術後で
全身麻酔で眠っている状態。
人工呼吸器がついてました。)
手術前にも手術後にも
大量の各々の『同意書』にサインを書きましたが、
昔はこんなに細かいことまで同意書書かされてたっけ、
ってことまでありました。
きょう、
先ほど「入院手続きの書類」などを提出しに行ってきたのですが、
面会はもちろんできません。
今後、
担当医もしくはICUの看護師から連絡があった場合のみ
病院へ行くということになってます。
なので、
下手したら
うちも、たけうちさんの言ってたように
「1ヶ月以上会えない」って可能性あります。
ちなみに、
うちの母は『くも膜下』で運ばれ、
しかも、
7時間以上にわたる手術でした。
医師の説明によると
10年以上前の脳梗塞と今の透析により
「脳が傷んでいる」「血管が脆くなっていて、術中にもやはり破裂した」とのことでした。
なので、
正直今後どうなるのかわからない、とのことです。
あまり歯切れのいい説明の仕方ではなかったので、
長期でICU(もしくは個室)の可能性か
極端に短期間で…、の可能性もあります。
今後2週間がまず勝負とのことです。
コロナ前でしたら
ICUには入れなくても
経過だけ聞きに行くことも出来たのですが…。
もどかしい限りです。
げに、
広島市が今逼迫どころか崩壊寸前になっている中、
広島市外の病院とはいえ
救急で受け入れてもらえ
緊急手術も受けれたことは
ありがたい限りです。
これが広島市内だとしたら
実際今『手術中止』の病院もあるので
想像するだけで恐怖です。
みなさん、
ひと事だと思わずに
「自分がもし救急搬送されるような病気や事故に遭った時、
どこにも受け入れてもらえなかったら」
を想像してみてください。
その恐怖を想像だとしても感じてもらえれば
自ずと『コロナ感染対策』をきちんとやろうと思うはずです。

少々暗い話になってしまいましたが…。

あっ、
もうひとつ。
全国の病院はどうなのかわかりませんが、
うちの母が入院した病院では
行く先々で入室前に「検温」があります。
場所によっては簡単な問診(県外・海外渡航の有無など)もあります。
それと、
救急車でも検温と問診がありました。
ご参考までに。

では、
気分を変えて。

総理の会食の話題をやってましたが、
たざきさんが『取材される側』という
なんとも珍しい。。。

それもですが、
「アクリル板があると
声が聞こえにくい」
という
めぐちゃんたちの説明。
だから
まつおさんたちはイヤモニつけてるのね。
単純に「距離が遠いから」かと思ってた( ̄▽ ̄ゞ
ちなみに、
めぐちゃんは
みんなの会話を
足元にある「ぼーずスピーカー」で聞き取りながらやってるんですなぁ。
一番贅沢なモニターですやん♪
さすが、《めぐみぃ大魔王さま》♪







2020-12-17-Thu 19:25:19 │EDIT
【おしらせ】と【おわび】

本日昼過ぎ、
うちの母が緊急入院しまして、ただ今手術中です。
何時ごろ終わるかもまだわからない状況で、
今待合室で待機してるところです。
そのため、
本日のイラスト《めぐちゃん》はおやすみいたします。
明日以降も、状況によってはイラスト更新をおやすみするかもしれませんので、併せてよろしくお願いします。







2020-12-16-Wed 22:19:10 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白とモカ系ピンクのストライプ柄のシャツ、
水色に白の大きめ方眼模様の《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
かすり系淡い濃紺のネクタイ、
濃淡チャコールグレーのチェック柄のベスト、
グレーのパンツ、
お靴はこげ茶、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは水色ジャケットに
暖かみのあるシャツと
明るい濃紺ネクタイを合わせることで
柔らかい印象の仕上がりですね♪
ベストとパンツも黒にせず
グレーで合わせて着てるのも素敵♪

雪。
めっちゃ積もってますね、北の方面。
こんなに積もってると
雪おろしが大変だ。。。
げに、
こちらも
きょうもちらついてます、雪。
12月にこんなに雪ちらつくのって
数年ぶり?!

隠れ脱水。
めぐちゃんが
「“やしろさんほど意識高くないんですけど”
全然飲まない。
どうしよう?」
って。
ほいたら、
やしろさんが
「『ひるおび』の3時間半で
1度ぐらいですよね」
って。
めぐちゃん、
それはさすがに【飲まなさすぎ】ですわ。
「途中でトイレ行きたくなったらどうしよう?」
とか、
考えちゃって、
飲まないのかしら?
がぶがぶ飲む必要はないけど、
ちょびっとずつ飲むようにしたほうがいいと思いますよ。
…と、
数年前に
病院の血液検査で『隠れ脱水』を指摘されたわたくしめが言ってみる。。。

血中酸素飽和度。
これ、
数字的には「90あるから、80あるから大丈夫だよね」って
ついつい思っちゃいそうだけど、
実はかなり危ないんですね。
70だと「もう死んだ人」なのか…。

睡眠導入剤混入。
もう、
完璧ミスじゃないですか。
作業記録にまであるのに
何で出荷してもうたんだ?
こんなことがあると
ここの会社が作ってるお薬は怖すぎて
処方されても飲みたくない、です。

5人以上で会食。
へぇ〜。。。
国民には「するな」言うといて
自分たちは会食しちゃうんだ。
へぇ〜。。。
なんか
いろいろ言い訳しよるけど
苦しい言い訳じゃのぉ( ̄ω ̄ゞ
国のトップがこれでは
みんなが聞く耳持つわけがない。
あと、
杉さま、
マスクはちゃんとしたまま入店しないと
感染対策頑張ってるお店に対して失礼だわよ。
てか、
普通、
こんな堂々と会食やります???
こんな時期にですよ。
しかも、
国のトップですよ?
いくら『すがさん主催ではない』にしても、
「かんじちょーが怖いから(?!)」いうても、
…断れんのかいっ?!( ̄ω ̄メ゛ナンカ、ムカツク!!

コロナ専門病院。
とはいうものの、
みんな各病院からの寄せ集めですから、
そりゃ大変ですよね。
自分たちの病院も大変な中、
集まってきたみなさまに感謝です。
もうね、
国がちゃんと整備して専門病院作ればいいのに。
まっ、
自分たちの会食するほうが忙しいから
それどころじゃないわよね、きっと( ̄ω ̄゛アー、ムカツクッ!!







2020-12-15-Tue 22:26:04 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白襟+青色身ごろのシャツ、
かすり風濃紺に白の大きめ方眼模様のジャケット、
白に赤色縁取りの胸元チーフ、
ボルドー色のネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
黒のバンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは
ボルドー色のネクタイと
赤色縁取りの胸元チーフで
華やか仕上げのコーデですね♪

マスク皮膚炎。
わたしは不織布のにおいがダメだから
もっぱらお手製マスク、です。
しかも、
肌にあたる側がガーゼタイプのものを使ってます。
紐も、
柔らかいものを選ぶようにしてます。
おかげで
肌トラブルはまだないです。
げに、
最近はいろんな形状や種類のマスクが増えてるので、
自分に合うものを見つけるまで
いろいろ試してみるのがいいかもですね。
ただ、
あのテープタイプは…、
ちょっと頼りない感じしますね、粘着力が…( ̄▽ ̄;
これだったら
いっそ『絆創膏』で止めるほうが効果あったりして?!

初雪。
そうそうっ、
うちの地域でも
ちらちらっと雪が舞いました(爆っ)
ここは滅多降らないので
いかに寒いか、ってことですよ。
それが証拠に、
きょうは我が家の給湯ボイラーが
凍結しないように
【凍結防止】の動作を何度も繰り返してます。
げに、
VTR中に
「めっちゃ雪」
って、女の子の声(爆っ)
いいタイミングで聞こえてきたから
ほんま、
もりさんが急に言ったのかと思っちゃいましたよ( ̄艸 ̄゛゛゛

池袋事故。
このじぃさまは
何が何でも「自分の所為ではない」ってことにしたいんですね?
車の所為にしようとしてるけど、
あの脚のおぼつかなさで
そもそも運転すること自体が
恐ろしい。。。
もう少し
「自分にも非があった」ことを
認めて欲しいものです。
第一、
あれだけの人を跳ねといて。
そのわりには全然反省も感じられないし。
昔、
どんだけお偉かったのか存じませぬが
それとこれとはきっちり切り離して
忖度なしで裁判していただきたい。

ダム、断水?!
これは、
人災でしょ?
自分たちで「工事のため」水量減らしたのに、
何で「天災」なんだろ?
げに、
雨がしばらく望めないとは、
タイミング悪すぎる。。。

ごーとぅー一斉停止。
めぐちゃん、
速報見て
たざきさんにLine送ったそうな。
で、
「めぐみさんのLineで知りました」
と、
たざきさん。
「これは
僕に“取材しろ”ってことかなぁ?
って」
とも思ったらしい(爆っ)
ほいたら
めぐちゃん
「そんなことないですよ゛゛゛」
って、
言ってましたが( ̄艸 ̄゛゛゛
さておき、
こういう時の
めぐちゃんは
ほんまに行動が早いのね。
さすが、以前ご自身のことを【Line野郎】と言っただけのことはありますな。

げに、
広島は確かにちょっと停止しないと…。
感染拡大の原因が
ごーとぅーなのかどうなのかを見極めるためにも
停止は必要。
もし、
これで感染者数止まらなかったら…
「じゃあ、
何?!」
ってことにはなるのだが…。
でも、
ほぼ『ごーとぅー』が原因だろうなぁ。
早く終息してほしい…。

おおむら知事。
きょうも
イラっとする受け答え( ̄ω ̄ゞまぁ、ちったぁ見慣れてきたけど…。
んにしても、
頼むから
なごや市長とちゃんと話ぐらいしなさいよ。
いくら「話が合わん」とか「言っても無駄だから」って…。
「名古屋市とうまくいってる」
っていうのは
市長ともちゃんと連携取れてこそ
初めて言える言葉だと思いますけどねぇ。
市長そっちのけで進めちゃアカンでしょ?







2020-12-14-Mon 22:28:21 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
水色のシャツ、
白に濃淡黒のチェック柄のジャケット、
濃い紫色の胸元チーフ、
ラベンダー系紫色の細身のネクタイ、
濃淡チャコールグレーのチェック柄のベスト、
グレーのパンツ、
お靴はほうじ茶ラテ、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
今週は『紫色アイテム・コーデ』からスタートですね♪
細身ネクタイ使用で
本日もかわええ仕上がりです( ̄艸 ̄♪

柔道。
延長時間がめっちゃ凄いことになってたんですね。
げに、
今回は一発勝負ってことで
両者ともプレッシャー凄かったでしょうね。
ほんま、
何で2枠ないんだろ?( ̄ω ̄ゞ

うちむらさん。
もう、何?!?!
人間とは思えない凄い技っっっ。
何であんなこと出来るんだろ?!?!
年齢だって30代に入ってるというのに
あの凄さはもう…、
超人だわ。

広島市の感染者数。
あちゃぁ…。。。( ̄ω ̄;
『ひるおび』さんで
めっちゃ取り上げられとる。
げに、
『人口10万人あたりの数』の大きいこと…。
ほんと、
広島市・呉市・福山市は
特に気合入れて気をつけてもらわねば。
あっ、
ちなみに、
『ひるおび』さんでは
紹介されてなかったけど、
今、
広島はこういう状態なので、
県や市の施設(原爆資料館など)が
ずーーーーっと閉館しとります。
「行ってみようかなぁ」
って、思ってる方々は、
今来ても入館できません。
ので、
今後の開館予定をしっかりHPなどで確認してから行きましょう。

んにしても、
ローカルニュース観てたら、
他県から原爆資料館見るつもりで来てた観光客の方が
「楽しみにしてたのに残念」
って。
あのぉ、
『楽しみに』って言葉は
さすがにちょっとニュアンス違うと思うんだけどなぁ…( ̄ω ̄ゞ
アトラクション会場じゃないんだから。
「残念です」
だけで充分よかったのに。
…、言葉はよく選んでから言わないとね。

んで、
正月の帰省ね。
うちの叔母がきのうのこと電話してきましたよ。
「正月に旦那さんのお母さんの法事をする予定だったんだけど
中止するね」
って。
まぁね、
そりゃそうだ。
お互い往来しとる場合ではないから。

水虫薬。
まさか、
水虫薬で死亡だなんて…。
って、思ってたら、
睡眠導入剤が混入しとったんかいっ!!
そりゃ
お医者さんでも
薬剤師さんでも
回避出来んわっ!!
ありえない。
ありえないミスですよ。
げに、
この薬に限らず、
患者はお医者さんを信じて
言われたとおりの薬を飲んでるし、
お医者さんも何の疑いもなく薬を出してるんですから。
それをいい加減な体制で薬を作られたんじゃあ
怒り心頭です。
人の命に関わることなんですから
細心の注意を払って作っていただきたいものです。

専門家さん。
感染を下降させるために、
の意見で、
こんなにもみなさま意見が違うと…
結局どうすればよいので????

ただ、
おざき先生が
「若者が若者が」
って、おっしゃってましたけど、
いやいや、
じじばばさまも
ふらふら飲み歩く人は居ますよ。
なので、
「若者」「年寄り」って区切らないほうが
よろしいかと思います。

「がーすー」www゛゛゛
もうね、
寒いっ゛゛゛
きょう、
そうでなくても寒いのに
余計に寒いっ゛゛゛
ほんと、
誰なんだ、
これを“すがさん”に入れ知恵したのは。
ほいで、
わざわざ言うほうも言うほうですよ。
ウケると思ったのかしら?
寒くてかなわんわぁ。
げに、
めぐちゃんも
「イントネーションが気になる」
って、
指摘してましたね。
イントネーションと
がーすーの寒さで
すがさんが何言ってんのか
内容が入ってこない。←こらっ゛゛゛
ほいで、
最終的に矛先が“かきざきさん”に向かっちゃう( ̄艸 ̄゛゛゛
という、
【『ひるおび』あるある】な展開。
で、
毎回
「かきざきさんに
言っといてくださいよ」
と、言われてしまう、連絡係・めぐちゃん(爆っ)

それにしても、
ほんま、寒いっ。
雪こそまだ降らないけど、
急に冬来たよぉ( ̄ε ̄゛







2020-12-13-Sun 21:50:47 │EDIT



Macユーザーのみなさま、
もう新しいOSに入れ替えましたか?

ってなわけで、
本日、
わたくしめもインストールしちゃいました、
『Big Sur』

てか、
あれだね、
iPadの画面と似てきましたね。
と、いうより、
iPadの画面がMacと似てきたのか?!
さておき、
よっぽどの作業を要しない限り、
「パソコン、要らんのんじゃない?」
って感じになってきとりますが…。
でも、
音楽は
結局のところパソコン《Mac》の存在は
絶対的です。
ちょろっとしたことじゃったら
iPadでもええんですけどね。
細かいこと、大掛かりなことは、
Macでなくちゃ、です。

ちなみに、
まだ試しておりませんが、
周辺機器がちゃんと使えるかどうか…( ̄▽ ̄ゞ
まっ、
鍵盤使えなくても
ステップ入力でどうにでもなるので
慌てずに『鍵盤側』のアップデート情報を待ちたいと思います。

げに、
新しいOS発表されるたびに
ドキっとしますよ。
「うちのMacさん、
あと何年更新対象だろ?」
って。
今のところまだまだ対象になっとりますが、
次回あたり…どうなんだろ?
ちなみに、
うちのは
MacBook (Retina, 12-inch, Early 2015)
で、ございます。
でも、
まだMacさん買いかえる気ないし(爆っ)
めっちゃ元気に動いてるうちは
買いかえません。
OSが対象外になったら
その時は
あきらめて買いかえます。。。

さて、
明日からまた1週間が始まりますな。
明日からの週は
めっちゃ寒くなるから
気をつけなくては。
更には
広島は感染者がまだまだ増え続けとります。
早く落ち着いてくれればいいんだけど…。

ほいでは、
明日からまた1週間、
風邪予防
コロナ予防で
お気張りましょう“o( ̄^ ̄)o”







2020-12-12-Sat 22:08:29 │EDIT



きょうの《ドッキリGP》は
お衣装、
ひょっとして前回と一緒?!
ちょっと後でもう一回観直してみましょ。

てか、
きょうは今年最後の放送だったようで、
ひっさびさに『ムッキムキ・アニメめぐちゃん♪』登場( ̄艸 ̄♪゛゛゛
しかも、
前回よりも更にムッキムキになってて
お袖が破れてた(爆っっっっ)
めぐちゃんが
「このマンガん時
いっつも体格いいけど。。。」
って、
ボソッと言うの、好き( ̄艸 ̄♪゛゛゛
ちなみに、
ひがしのさんが
「『ひるおび』の時と変わりませんよ」
ってwww゛゛゛
いや、
全然ちゃうからっwww゛゛゛
げに、
あんなにムッキムキになったら
《横からひらひらモード》のジャケットが
全く似合わなくなってしまうから
今の体型キープでお願いします、めぐちゃん♪゛゛゛

それにしても、
番組の終盤は
ふうま先生
“これでもか”というくらい
「許せない!!」の出血大サービスでしたな( ̄▽ ̄ゞ







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/99