♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/10/12
「鏡の中の十月【ピアノソロ譜】」小池玉緒
2025/8/24
「傘の中(1982年テレビアニメ『超時空要塞マクロス』より)【ピアノソロ譜】」土井美加
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2019-12-18-Wed 22:12:47 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
ピンクのシャツ、
グレーの細かい織り柄っぽいジャケット、
淡いラベンダーに濃いラベンダー縁取りの胸元チーフ、
紅に白水玉のネクタイ、
濃淡チャコールグレーのチェック柄のベスト、
濃紺のパンツ、
お靴は黒に近いこげ茶(紐タイプ)、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

ってなわけで、
めぐちゃんっ、
聖火ランナーおめでと〜〜〜“o( ̄▽ ̄)o”♪゛゛゛
鹿児島を走るのね。
しかも、
思いっきりゴールデンウィークじゃん。
てか、
その日の『ひるおび』はどうなるんだろ?( ̄▽ ̄ゞ
と、いうより、
何時頃走るんだろ?
それによっては
『ひるおび』さんが全面的に完全生中継?!?!
いろいろ気になるけど( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛
とにもかくにも
おめでとうございま〜す♪
あれじゃね、
当日に向けて
体力づくりと体調管理しとかんといけんね。
げに、
いろいろと芸能人・有名人居る中で
選ばれるってことは
《運》を持ってるってことですなぁ。。。
☆☆☆素晴らしいことですね“o( ̄▽ ̄)o”☆☆☆
んにしても、
新聞での紹介の時、
あの新聞に採用されてた顔写真www゛゛゛
日刊さん、
いろいろな写真の中から
なぜにそれをチョイスしたんですかい?!?!( ̄▽ ̄ゞ
「すでに疲れてる顔」
って、やしろさんがつっこんでるwww゛゛゛
めぐちゃんが
「必死な顔ですwww゛゛゛」
って( ̄艸 ̄゛゛゛
もう、
これ、
絶対『ひるおび』さんで使ってほしくて
「どうやったら使ってくれるかなぁ?」
って悩んだ挙句、
「これだったら
いろいろつっこんでくれるだろう」
ってなわけで
この写真にしたんでしょうかね?(爆っ)

ほいで、
広島は
あの《あらいさん》とか
おじぃちゃんスプリンターの《とみひささん》とか
すごい面々。
こちらも楽しみ♪
観に行けそうだったら
当日行ってみたいなぁ。。。

北海道の放火の話題。
捕まった人、
マスコミからマークされてたんですね。
めっちゃカメラで撮られとるし。
相当行動がおかしかったんでしょうねぇ。

忘年会の話題。
てか、
忘年会って、…要る?( ̄ω ̄ゞ
お酒飲める人は楽しいかもだけど
わたしみたいに体質的に全く飲めない人には
ひたすら《苦痛》でしかないし
しかも
友達とかとならまだしも
上司の自慢話とか愚痴とか延々聞かされるんだよ?
そりゃ参加したくないわぁ( ̄ω ̄ゞ時間の無駄無駄…。
わたしも音楽教室の講師やってる頃は
楽器店の忘年会があったけど、
正直あんまし楽しくなかったなぁ…。
それよりも
発表会のうちあげのほうが楽しかったし♪
忘年会って、
結局、
普段ほぼ顔をあわせることがない社長とかお偉い先生とかが来るから
気を使いすぎて疲れるんだよねぇ。。。
料理も食べてんだか食べてないんだか
よくわからんうちに終わっちゃうし。
だから、
まぁ…、
ほんま、
《忘年会》は要らんなぁ。
あと《新年会》も要らんなぁ。
だから、
今はそういう点では気が楽です。
音楽講師引退してるから( ̄▽ ̄ゞ

トンネル事故の話題。
これ、
番組で紹介している動画がこれまたすごいけど…。
この運転手さん、
よくあの煙の中を進んでいったよなぁ…。
普通だったら躊躇して停まると思うんだけど…。
ほいで、
トンネルからの避難の仕方を紹介してたけど、
これも知らなかったら
ほんまパニックだよね。
ほいで、
こうやってテレビで観たとしても、
いざとなったら忘れちゃってることがあるから、
本当は定期的にアナウンスしてくれるとか
何かしら広報活動してくれるといいんだけどね。

自動ブレーキの話題。
めぐちゃんの話を聞く限りだと
急な飛び出しとかには
あまり意味がない機能なのかな?
げに、
運転にはくれぐれもお気をつけを。
車こすっちゃったぐらいは気にするなっ( ̄ω ̄ゞ命と安全のほうが大事だぞ。
さておき、
これ、
自動ブレーキを義務化したらしたで
別の事故とか起きないのかなぁ?
それこそ
自動ブレーキに頼りすぎて
運転手が注意散漫になりやすくなって
いざという時の判断が鈍る…とか…。
もしくは
それこそ
めぐちゃんちの車みたいに
突然何かしら検知して停まるじゃないけども、
自動ブレーキが作動しまくって
道路でやたら停まりまくるとか…。
またはその逆とか…。
まだまだ課題は多そうですね。

池江さんの話題。
退院できてよかったですね。
まだまだこれから大変だろうとは思いますけど
夢に向かって焦らずがんばってほしいです。







2019-12-17-Tue 21:56:34 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白と淡い紺色のストライプ柄のシャツ、
濃厚バニラの《横からひらひらモード》のジャケット、
白に黒の縁取りの胸元チーフ、
紺と白の細かい織りのネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
濃紺(ほぼ黒)のパンツ(裾、折り返し)、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

交差点での事故の話題。
ながら運転の可能性が強いとのことですが、
きょうのこと、
うちの近所のスーパー近くで
《スマホいじりながら運転》してる車が居ました。
ほんっと、
これ一番怖いです。
当然、正面なんて見てないから
画面見ながら
のろのろ運転してるんですよ。
怖くて仕方ないです。
しかも、
スーパーの駐車場出入り口に近い場所で遭遇したので
もし、
車が出入りしてたら
それこそぶつかってたかも?!
ほんま、
ながら運転は絶対にやめてもらいたいです。

リレー優先(?)の話題。
ええっ?!
そんなことまで《偉い人たち》が決めちゃうの?!
そんなん「出る・出ない」は
選手に任せればいいと思うけどなぁ。
だって、
ダブル出場することでモチベーション上がる選手だって居るでしょうに。。。
てか、
メダルメダル言い過ぎ。

かんぽの話題。
いやもうこれ、
ほんと詐欺じゃん。。。
ここまで組織的だと恐ろしい。

共通テストの話題。
結局《見送り》になりましたねぇ。
それにしても、
学生や先生たちを振り回すだけ振り回して…。
何やってんだか《偉い(?)大人たち》は…。

万引きの話題。
いやいや、
映画じゃないんだから。
実在してどぉすんのよ( ̄ω ̄;

青い踊り子の話題。
最近、
ほんまに高級列車ブームだなぁ…。
それもいいけど、
そろそろ《通常用》の寝台を本気で考えてくれないかなぁ?
サンライズ級の快適なタイプ♪
やっぱね、
寝台はいいよ♪
快適よ♪
…時間かかるけど。
でも、
寝てる間に着くんだから♪
あとね、
こないだ初めて乗ってわかったけど、
新幹線で4時間座りっぱなしよりも体が楽♪
「帰りも寝台にすりゃあえかったなぁ…( ̄ω ̄ゞ」
って、後悔したもん。
『ひるおび』さん観終わって東京駅着くまでは元気だったのよ。
でも、
新幹線乗って
広島へ着く頃には
めっちゃ疲れてんの。
「なんでじゃろ?」
って、いろいろ考えてたら
「あっ?!」
って気が付いた。
脚の疲れが全然違うの。
もう、
次回からは迷わず「寝台で往復」って決めてるもんっ♪←って、いつ行けるか未定なのに…。

お天気のコーナー。
きょうは関東が寒い、
っというわけで、
もりさんが小道具を使いながら説明するのですが…、
冷たい空気が「じゃらじゃらじゃらじゃら…」www゛゛゛
めぐちゃんが
「冷たい空気って
うるさいんですね( ̄▽ ̄;」
って、思わずつっこんでた(爆っ)
げに、
あれはかなりのうるささでしたよ(爆っ)
何か他にいい材料なかったのかしら?
ほいで、
今や《時の人》、
アキダイの社長様、
本日もご登場です。
げに、
いろんな方に「おめでとう」って言ってもらえて
よかったですね♪
ところで、
やまもとさんが《ひとり鍋》?!
あれ?
やまもとさんって、独身だったっけ?!?!?!←ちょっち謎だ。。。
んで、
なぜか『やまもとさんの爪』を
「きれいな爪」って褒めてる、めぐちゃん( ̄艸 ̄♪
めぐちゃんの爪は《ころんっ》と
まぁるくてかわいくて好きよん♪

お隣の国との話題。
前回とのおもてなしの比較、
おもしろいわぁ( ̄▽ ̄;
てか、
そこらへんのお部屋で「ちゃっちゃと会議」したんじゃダメってわけですな?
コーヒー出すとか
ええ部屋で会議するとか
そういうことせんと会議する気にならないってことですな?
っというより、
そういうものでもニュースにしないと
ニュース枠が埋まらないから
こういうちっちゃいことをわざわざ取り上げてるんかな?
お隣の国は( ̄▽ ̄;
まぁ、
確かに《ごみ・ほこりが落ちてた》のは
ちょっと…恥ずかしいけどね。。。( ̄▽ ̄;掃除はしときましょう。

殺傷事件の話題。
資産家だったの?!
いろいろと謎。。。
あっ、
資産家といえば、
あのーーー…
ほら、
《ドンファン》。
のざき氏だっけ?
あれも結局どうなったんだろ?







2019-12-16-Mon 22:13:53 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
やや青系の白シャツ、
ホワイトベージュに濃淡チャコールグレーのチェック柄のジャケット、
白の胸元チーフ、
ハニーブラウンに白水玉のネクタイ、
チャコールグレーのベスト、
濃紺に白の大きめ方眼模様のパンツ、
お靴はココアパウダー、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪ややあげ・ややふわモード》でした♪

本日も《エレガント仕上げ》のヘアスタイルですね、めぐちゃん( ̄艸 ̄♪

さてさて、
きょうから
スタジオの飾りも《本格的クリスマスモード》ですな( ̄▽ ̄ゞ

青梅市の殺害事件の話題。
いやはや…、
現金を見せびらかすほうもあれじゃわ…。
それって
「どうぞ、狙ってください」
って言ってるようなもんだよ。

奈良の殺害事件の話題。
これもよぉわからんなぁ。。。
犯人出頭したとはいえ…。

関電の話題。
いやぁ、もう…。
結構ばら撒いてたのね。
でもこれ、
ばら撒いたとされる本人はもうお亡くなりになってるから…。
どこまでが本当で
どっからが嘘なんだか…。

保育園の問題。
保育園とか幼稚園とかの職場も
結構闇が深い…。
むかぁし、
うちの親戚で
保育士だった男の子が居たんだけど、
職場の女性陣に何かといろいろいじめられて
結局はノイローゼになって辞めたから。
保育にしても
学校教育にしても
「子供の数は減少」してるのに
「保育士や教師」が足りない
っていう
おかしな減少起きてるでしょ?
結局は
こうやって《職場》がちゃんとした環境じゃないから
自分たちの首を絞めることになるんだよ。
「誰のための保育士・教師なのか」
っていう
根本的なことを
もう一度ちゃんと考えるべき。
私利私欲のため・ストレス解消のための保育園経営者は
最悪の存在だわ。

国立競技場の話題。
そっか、
完成したから
《新》要らなくなったんだ( ̄▽ ̄ゞ
それにしても、
一周散歩できるとか、
いいねぇ。
オリンピック終わったら行ってみたい。
んにしても、
地図で紹介する時
ずーーーっと《ラーメン屋さん》が表示されてるから
「何で?」
って思ってたけど、
めぐちゃんとやしろさん御用達のラーメン屋さんなのね( ̄艸 ̄゛゛゛
てか、
店主、おもしろ〜いwww゛゛゛
ひとりでずーーーーっとしゃべってる(爆っ)
めぐちゃんが
「最後にラーメン見たかった」
ってwww゛゛゛
見るだけじゃ満たされないだろうから食べに行きなはれ( ̄▽ ̄ゞ
んで、
芝生の説明の時、
実際に使われてる芝と人工芝がスタジオに。
めぐちゃん、
実際に触りながら
「寝てみた〜い」
って言って、
ほっぺを乗せてる( ̄艸 ̄♪゛゛゛気持ちよさそう♪
ほいで、
ほりこしさんのとこにも持って行って、
ほりこしさんも触ってみる。
「めぐみさんがやってたように
寝てみたいですね」
って言うので、
めぐちゃん、
「寝てみますか?」
ってwww゛゛゛
ほりこしさん、
やんわり断ってたけど、
そこはほっぺ乗せたらおもしろかったのに〜( ̄艸 ̄゛゛゛

それにしても、
東京はいのしし出まくりですね。
しかも
普通に賑やかな住宅地に。
そのうち、
《めぐみぃ邸》にも遊びに来るかも?!?!
くれぐれもお気をつけを。







2019-12-15-Sun 22:06:33 │EDIT



きょうは
甥っ子が遊びにきてたので
数十年ぶりに
《レゴブロック》なるもので遊びました(爆っ)
てか、
うちらが遊んでた頃のレゴとは全然違うっ( ̄▽ ̄;
めっちゃカラフルじゃし、
いろんなパーツあるしっ。
もうね、
甥っ子そっちのけで
自分が必死になったりなんかして?!←こらっ゛゛゛

げに、
たまにはこういう遊びもいいもんですな。
《頭の体操》になりますからね。

ちなみに、
クリスマスプレゼントも《レゴ》が欲しいそうです( ̄▽ ̄;
たくさんあればあるほど
いろんなもの作れるからねぇ。。。

しゃあない。
《おばちゃんサンタ》
がんばりまっす( ̄ε ̄ゞ


さてさて、
明日からまた1週間が始まりますね。
テレビも少しずつ年末モードと言いますか
特番モードに入ってますね。
めぐちゃんも《フレンドパーク》以外にも
いろいろ出る予定、かな?
番組情報チェックしなくちゃね“d( ̄▽ ̄♪

そうそう、
年末いうたら
ぼちぼ〜ちと大掃除もしなくちゃ。。。

ほいでは明日からまた1週間、
「この1週間は天気どうですかね?
洗濯日和の掃除日和ですかね?」
で、
お気張りましょう〜“o( ̄▽ ̄)o”♪







2019-12-14-Sat 21:45:35 │EDIT



いやはや、
『ひるおび』さんでも
お天気コーナーで毎日のように言ってますが、
今年はほんま、
季節が《わや(滅茶苦茶)》な感じですなぁ。
もう12月じゃいうのに
紅葉がきれいだったり、
かと思えば
ちゃんと雪景色だったり、
そうかと思えば
あったかかったり
…さむかったり…( ̄▽ ̄;

もりさんの言うことも
コロコロ変わったり…?!←はいっ?

そのたびに
めぐちゃんがめっちゃつっこんだり( ̄艸 ̄゛゛゛

さておき、
もうね、
毎日《気温差についていくのが大変》です。

そんなだからか
体の調子も狂いやすいですな。

こんな時には
やっぱし中将湯に限ります( ̄▽ ̄ゞ昔からある婦人薬〜♪
飲むのはもちろんですが、
煮出して入浴剤代わりにお風呂へ入れるんです。
中将湯って《バスクリン》のご先祖様ですから、
バスクリン入れるぐらいなら
《中将湯のほうが肌に優しいのでは?》
…と思っとります。
実際、
体がぽかぽかするし
疲れもよくとれます。
カサカサ肌も改善しますよ。
ただし、
においの好き嫌いはあるかも( ̄▽ ̄;もろ生薬のにおいだから。。。

さっ、
今夜も中将湯を煮出してお風呂へ入れましょ♪







2019-12-13-Fri 21:21:08 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白と薄いグレーのストライプ柄のシャツ、
ラベンダーピンクの《横からひらひらモード》のジャケット、
濃淡紫色の細かい柄に紫縁取りの胸元チーフ、
チャコールグレーに白と紫水玉のネクタイ、
紺のベスト、
グレーのパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》の『前髪エレガント仕上げ』でした♪

うほぉ〜( ̄艸 ̄♪
きょうはラベンダーピンク・モードですね、めぐちゃん♪゛゛゛
渋かわいい〜♪゛゛゛
テレビで観ても渋かわいいけど
なまはもっと渋かわいかった、です( ̄艸 ̄♪また観覧行きたい〜♪

さて、
本日は《第2部のみですよ、広島県》の日。

卓球の話題。
石川さんになったんですね。
いやぁ、
選ばれたからには
来年ぜひともがんばってほしいですね。
それにしても、
ほんっと卓球って《ちゅーごく勢》が多いこと( ̄▽ ̄;。。。

首相補佐官の話題。
う〜ん…。
「あ〜ん」とか「腕組み(いや、腕つかみ?)」とかしといて
《つきあってない》って、
…ねぇ…( ̄ω ̄ゞ嘘くさくないかい?!?!
まぁ、
つきあうとかは勝手だけど、
公の場でデートはおやめなさいよ、って、話ですな。

お天気の話題。
ほほぉ、
年末年始は《平年並み》かぁ。
…って、
平年並みって、どれくらいなん?( ̄▽ ̄ゞ
最近、
《平年並み》って言われても全然ピンとこない( ̄▽ ̄;。。。
まぁ、
とにもかくにも《寒い》ことには間違いないんだろうなぁ。







2019-12-12-Thu 22:46:47 │EDIT



木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
アイスブルーの《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
紺に白水玉のネクタイ、
濃紺のベスト、
濃淡紺チェック柄のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

今朝は、
梅宮さんの訃報からでしたね。
うちの母と同じように透析をなさってたようですが、
週3回、
体内の水分(本来尿として出るはずの水分)を
2リットル前後毎回抜くのですから、
やはり、
80過ぎの方にとっては相当しんどかったと思います。
よくがんばったと思います。
本当に、お疲れ様でした。

卓球の話題。
師匠、
きょうも「隠れ石川佳純ファン」って言ってる( ̄艸 ̄うはっ゛゛゛
めぐちゃんが
「毎度言ってんだから隠れてないでしょ」
ってwww゛゛゛
めぐちゃん、おっしゃるとおりです( ̄艸 ̄♪

まさに「スマホを落としただけなのに」な話題。
師匠がさらっと「スマホを落としただけなのに」って入れてきたけど( ̄▽ ̄ゞ
さておき、
ほんま、
絶対落とさんように気をつけよう( ̄ω ̄ゞ
自分に危険が起きるだけでなく
他人にも迷惑かかる事態になる可能性だってあるし。

元フードアナリストの話題。
もう、何?
この人…( ̄ω ̄゛
絶対詐欺師じゃん????
げに、
やしろ先生の矛先が《自治体》にも行っちゃったため
めぐちゃんが
「でも、
この人(フードアナリスト)が一番悪いですよね。
そこはちゃんと抑えてもらって云々」
って、軌道修正してました。
ほんま、
このフードアナリスト、
よぉこんだけいろんな人やら会社を騙しまくったもんだ。
やってること無茶苦茶だし。

大助花子さんの話題。
他人の一言から病気が見つかることってあるんですね。
げに、
無理せずゆっくりとがんばってほしいです。

いのししの話題。
普通に見てるとかわいいんだけどね、いのしし( ̄▽ ̄ゞ
でも、
おいもの取り合いとかは
ちょっと迫力でしたね。
ほいで、
みかんを置いて
「みかんだよ〜」
…ツボった(爆っ)
めぐちゃんも
いっしょになって
「みかんだよ〜」
ってwww゛゛゛
さておきっ、
十二支の言い伝え。
そうでしたっけ?
いのししは通り過ぎちゃったから最後になったんでしたっけ?
自分の干支なのに全然忘れてるわ、この話( ̄▽ ̄ゞあはは〜。

飲食店の無断キャンセルの話題。
めぐちゃん、
本日も好調でしたね。
げに、
予約しといて
勝手にキャンセルってのは
ほんと酷い。
準備する側の苦労を全然わかってないですよね。
でも、
こういう《勝手にキャンセル》とかする人に限って
自分がそういうことをやられたら
びっくりするぐらいブチギレるんでしょうけどね。
さておき、
大人数の予約を受ける場合は
前もって「何日までに全額支払うシステム」にしたほうがいいかも。
それが守れなかったら店側が予約を破棄できる
というルールにしたほうがいいと思います。


さて、
きのうの《ワールド〜》のお衣装。
白と黒のギンガムチェック柄のシャツ、
チャコールブラウンの上下(ジャケットは《横からひらひらモード》)、
レモンジンジャーの胸元チーフ、
ジンジャーイエローと紫・赤紫のストライプ柄のネクタイ、
ベージュのベスト、
お靴はこげ茶、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

1960年代の銀行って
今考えたら
「えっ?
そんなことできてたの?」
ってことがあって、びっくり!!
定期証書と印鑑を預けるとか
絶対ありえん( ̄▽ ̄;
考えられんわぁ。。。
げに、
《付き合う人》は慎重に選ばないとね。
いや、
友人とか知人も要注意だよね。
「お金お金」言い過ぎる人は
ちょっと予防線張ったほうがいいかも。

それにしても、
今回もたなかみさこさんが(爆っ)
「押してもらった瞬間に、シャッ」
って?!( ̄▽ ̄;へっ?!
もう、
何言ってんだか
なかなかわかんなかったけど
おもしろかった(爆っ)
めぐちゃんも
「擬音以外で答えて」
ってwww゛゛゛
もうね、
この番組、
ある意味《たなかみさこワールドミステリー》ですよね( ̄艸 ̄゛゛゛
みさこさんの頭の中を謎解くwww゛゛゛

ほいで、
めぐみぃ弁護士♪゛゛゛
弁護士モードなめぐちゃんは
やっぱし素敵〜( ̄艸 ̄♪







2019-12-11-Wed 22:04:56 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
濃淡モカ+グレーのストライプ柄のシャツ、
濃厚バニラの《横からひらひらモード》のジャケット、
水色に紺の縁取りの胸元チーフ、
紫と白のストライプ柄のネクタイ、
濃淡チャコールグレーのチェック柄のベスト、
濃紺のパンツ、
お靴はチョコ色、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

オープニング。
富士山がきょうもきれいですなぁ。
どうにか加工すれば
年賀状に使えそうな感( ̄艸 ̄♪

セブンイレブンの話題。
なんだろなぁ…、この会社。
もうぐでぐでじゃん。
しっかりしてほしいもんだわ、ほんまに。。。

ウランの話題。
ネットだと簡単に流通してしまうんだね。。。
ジュリーが主演の映画で《太陽を盗んだ男》ってのがあったけど、
あんなのが出てきそうで怖いよ、ほんまに…。

9歳で1級の話題。
うひゃあ…( ̄▽ ̄;なんだこれ?!
ルートとか全然覚えてないわ(爆っ)
げに、
9歳で大卒のレベルって…。
すごいけど
これから先、どうするんだろ?( ̄▽ ̄ゞ
更に難しい数学の世界って…、あるんかな?

ラグビーパレードの話題。
徒歩でパレード。
すごいなぁ、丸の内。
平日であの多さ!!
あの一帯で働いてる人たちも大変だ( ̄▽ ̄ゞ
さておき、
たなか選手。
ほんまに《感動屋さん》なんですね。
本日も涙なみだでございますなぁ。
きょうはスタジオじゃないから
めぐちゃんのタオルハンカチを差し出してあげられませぬが。。。
げに、
こういう徒歩のパレードもいいですね♪

ノーベル賞の話題。
めぐちゃんや、
メダルチョコ、おみやげに貰ったことあるのに開けられないって…(爆っ)
貰った時はどうやって食べたんだろ?
1:他の人に開けてもらった
2:食べるのを諦めた
さぁ、どっち?( ̄▽ ̄ゞなーんてねっ♪

お天気の話題。
ありゃりゃ、
いのしし。
増えてるのかぁ…。
それにしても、
東京を走るいのしし…。
不思議で仕方ない。


さて、
今夜は《ワールド極限ミステリー》。
感想とお衣装は明日書きます。


ほいで、
めぐちゃんは
今夜は《フレンドパークの収録日》でしたね。
収録、
どうだったかな?
正月を楽しみに待つとしましょ♪







2019-12-10-Tue 22:12:56 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
水色に白の細かい方眼模様のシャツ、
グレーに白6本どりチェック柄のジャケット、
白に濃紺(ほぼ黒)縁取りの胸元チーフ、
紺のネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
濃紺(ほぼ黒)のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃんのお衣装が
日に日に《冬モード多し》になってきましたね( ̄艸 ̄゛

第1部オープニング。
渋谷のお天気カメラが
めーーーーーっちゃ
ゆるぅ〜…っと…パンwww゛゛゛
めぐちゃんが
「気温とか出ますかね?」
って言ってるのに
それはとうとう表示されず( ̄▽ ̄;
冒頭から渋谷の交差点の様子を
じっくりと眺めるコーナーでした( ̄▽ ̄ゞ

痴漢の話題。
痴漢しといて逃げるとか、せこいな、おいっ( ̄ω ̄メ゛
最初っからしなきゃいいのよ、痴漢なんて。
ほんっと、
何が楽しくて痴漢なんてするんだろ?

大麻の話題。
高校生が売りさばいてたっていうのもショッキングだけど、
まさかの元町議が絡んでるとは…。
こんなのが町議やってたんだから
ほんま
何なんだ?!?!

廃棄HDD転売の話題。
これ、
良心的に連絡してくれる人はありがたいけど、
データを悪用する人が出てきたら怖いよね。
しかも、
重要なデータばかりじゃし。。。
てか、
いつも思うんだけど、
一番大事な個人情報のデータを扱ってるんだから
処理するにしても
もっとちゃんとやってほしい。
今回みたいな抜け道があるようでは
セキュリティ甘すぎだわ。

議員宿舎の話題。
へぇぇぇ…。
紀尾井町のあたりって
3LDKの物件、
50万円平均なんだ…( ̄▽ ̄;
なのに
議員宿舎は15万円かぁ…。
…安すぎじゃろ( ̄ω ̄ゞ
給料はがっぽがっぽ貰って
でも宿舎の家賃は超低価格…。
これだから議員になりたがるわけだよなぁ〜。
辞めたくないわけだよねぇ〜。(←半分嫌味を申し上げとります)

京都府警の話題。
もう…、
警察がこれじゃあ…、
何か事件とか起きても信用できんじゃん。

第2部のオープニング。
めぐちゃんが
議員さんのボーナスの話題を
はらさんに振ったんだけど、
ちょっ…、
はらさん?!
鈍すぎ鈍すぎっっっ( ̄▽ ̄;
あー、びっくりしたっ。

ほいで、
議員のボーナスの話題。
ほぉら、出てきたよ、《かわい夫妻》。
こないだもニュースでやってたんだけど、
市民団体らが「出てこーいっ!!」って
この夫妻の事務所の前で言ってたらしい。
てか、ほんま、
あの件以降
この夫妻全く姿見せない!!
せめて選挙区だけにでも《お詫び行脚》しなさいよっ、て話ですよ。
そのくせ
「ボーナスもらえる」
って?!
ふざけとるわぁ〜( ̄ω ̄メ゛
どうせもう謝る気とかないんじゃろうけぇ、
さっさと議員辞めりゃあええんよ。
ボーナスもきちっと返納せぇっ( ̄ω ̄メ゛
ろくな仕事もしないでお金だけもらうって
せこすぎる!!

卓球・バドミントンの話題。
ダブルスの話題で
めぐちゃんが
「ミュージシャンは
大物ばっかり集めて最強チーム作るけど、
卓球とかは違うの?」
みたいな喩えを言ってたけど、
いやいや、
めぐちゃん、
いやいやいやいや、
ミュージシャンの世界も《大物ばっかり集めて》ってもんでもないのよ。
やっぱし《相性》ってのがあるからねぇ。
どんなにその人が大物で有名であっても
やはり《相性いいか・悪いか》があるから。
大物ばっかし集まってるのに
「なんだ、このへっぽこな演奏」
ってことも多々あるのです( ̄ω ̄ゞ
だから、
それこそ《集客優先》で大物ばっかし集めたライブよりも
《演奏優先》で編成したライブのほうが
絶対いいものが聴けます♪
まぁ、
つまりは
音楽の世界だろうが
スポーツの世界だろうが
《同じ》ってことですよ( ̄▽ ̄ゞ







2019-12-09-Mon 21:45:31 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白とチャコールグレーのストライプ柄のシャツ、
さわやかミント色の《横からひらひらモード》のジャケット、
紅の胸元チーフ、
チャコールブラウンに白とグレー系ドット柄のネクタイ、
濃淡チャコールグレーのチェック柄のベスト、
濃淡ベージュグレーのチェック柄のパンツ、
お靴はココアパウダー、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは前髪がややエレガントな仕上がりでしたね( ̄艸 ̄♪

てか、
先週観覧へ行ってから
もう1週間経ったのかぁ。。。
先週がもう《夢のごとし》でございまふ。。。
まためぐちゃんに会いに観覧行きたい。。。

さて、
オープニング。
きょうは皇居前の様子からスタートでしたねぇ。
うっそみたいに
静かな坂下門前(爆っ)
大嘗宮参観、きのうまででしたからねぇ。
あれはほんま、
貴重な体験でした。
次回、天皇が代わるときに、
果たして自分が生きてるかどうかもわからんし、
生きてたとしても
《行ける体力あるかどうか》もわからんからね。
今回、
行って正解でした。

ゴルフの話題。
石川選手、
生涯獲得賞金10億円?!?!( ̄▽ ̄;うはっ゛゛゛
しかも最年少!!
なんやかんやありながらも
すごいんですなぁ…。
それでも
オリンピックへはまだまだちょっと遠いのかぁ。
がんばって入ってほしいですね。
めぐちゃんが推してる《ひでき》こと松山選手はほぼほぼ確定?

卓球の話題。
こちらも石川選手。
と、
平野選手の争いなんですね。
てか、師匠、
《隠れ石川佳純ファン》って…( ̄▽ ̄;
めぐちゃんが
「表に出てきてください」
って( ̄艸 ̄゛゛゛
ほんま、
表で堂々と応援してあげて♪

聖火ランナーの話題。
へぇ〜、
東京は現時点で
こういう候補になってるのかぁ…。
めぐちゃんは…、入ってないの?!?!( ̄ω ̄ゞ
めぐちゃんも走れたらいいのになぁ〜。。。
んにしても、
やしろさんのぼやきが…( ̄艸 ̄゛゛゛よっぽど走りたいのね?!

金銭トラブルの話題。
いばらき大使の藤原さんとやら…。
やってること《詐欺》ちゃうん?
お金もらうだけもらっといて
仕事ちゃんと出来てないじゃん( ̄ω ̄゛
これはダメでしょ〜?

さんまの話題。
やっぱしさんま獲れないかぁ。。。
いやぁ、
実際、
スーパーであんまし見かけないのよ、ほんまに。
たまぁにあっても
お値段がね…( ̄▽ ̄;さんまにこの額は勘弁して…ってな感じだし。
まぁ、
無理に食べれなくても生きていけるからええけど…(←ええんかいっ?!)

さわじりえりかの話題。
へぇ…
解雇しないんだ…。
珍しい事務所だなぁ…。
株主云々もだけど、
他の所属タレントとかに影響出たりしないのかなぁ?
サポートするにしても、
表面上は《解雇》という手続き取ったほうがいいと思うけど…。
よぉわからんな( ̄ω ̄ゞ
さておき、
きょうも一時的にタッチパネルが言うこと聞かなかったですね( ̄▽ ̄;
めぐちゃんが触っても
全然表示されず。。。
結局裏でスタッフさんが走って行って調整してたから
ひょっとして《スイッチオフ》か何かの設定してたのかしら?

某隣国の話題。
この国はほんまわからんなぁ。
何ですか、あのリゾート地は?!
スタジオでも疑問に上がってたけど
ほんま、
「誰向けの施設」
なんだろね?!?!( ̄▽ ̄;

お天気の話題。
なんか日中暖かくなるって、
ひろしまでも言ってるんだけど…。
ほんまかいな?
げにほんま、
着るものに困る( ̄▽ ̄;







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/138