♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/10/12
「鏡の中の十月【ピアノソロ譜】」小池玉緒
2025/8/24
「傘の中(1982年テレビアニメ『超時空要塞マクロス』より)【ピアノソロ譜】」土井美加
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
3 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2019-07-13-Sat 22:39:59 │EDIT



ドッキリGPのお衣装、
前回のと同じでしたね♪

熱々小籠包ルーレットwww゛゛゛
まさかの“よしむぅちゃん”がターゲット(爆っ)
やっぱ、
よしむぅちゃんは
ドッキリに引っかかるほうが向いてますね( ̄艸 ̄゛゛゛

それにしても、
番組の最後の最後に
熱く語る“とくい先生”に
すっかり感動した、めぐちゃん。
「ちょっと今日徳井飲みに行かない?」
って( ̄艸 ̄♪
めぐちゃんととくい先生なら
気が合いそうですね。
とくい先生も男の子2人を育ててる“おとーさん”だし、
めぐちゃんとこの末っ子ちゃんと年齢も近いはずだから
いい《パパ友》になれる、かも?!
…で、
飲みに行ったのかしら?


ほいで、
『音楽の日』、
観ましたよ〜♪
めぐちゃん、
結構アップで映ってましたねぇ。
ノリノリで歌ってましたね♪
お衣装、
下の方がわかんなかったから、
紹介VTRで着てたお衣装の日と同じので描きました( ̄▽ ̄ゞ







2019-07-12-Fri 22:28:55 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白とグレーのストライプ柄のシャツ、
グレーのジャケット、
しろに黒水玉の胸元チーフ、
濃紺にイエロー系チェック柄のネクタイ、
チャコール系ブラックのベスト、
グレーのパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

きょうのネクタイ、
めっちゃかわいい( ̄艸 ̄♪
めぐちゃんに似合ってますね♪゛゛゛

さて、
本日は《第2部のみです、広島県》の日。
なのですが、
わたくしめ、
まだちゃんと観れてません( ̄▽ ̄;
きょうはお店のほうがごたごたしてまして、
お天気のコーナーを観始めたかと思ったら…、
ってな具合でした。
来週から《ええ天気》らしいそうで( ̄▽ ̄ゞほんとかな?
んで、
もりさんの会社だけが出している
『16日予報・気温バージョン』。
めぐちゃんが
「凄いなぁ、もりさんの会社って♪」
って( ̄艸 ̄゛゛゛
せっかく褒めてもらえたのに、
気温の振り幅、…でかすぎる(爆っ)
14日なんて「22〜28度」ですって( ̄▽ ̄;
えんらい違いやで。。。
ほいたら、
めぐちゃんが
「こんなのありなんですかねぇ?
これを《予想》と言っていいんでしょうか?」
ってwww゛゛゛
絶対つっこむと思ってましたよ( ̄艸 ̄♪
げに、
もう少し絞れないもんですかねぇ、もりさん( ̄▽ ̄ゞ

さて、
そのあとあたりから観れてないので
寝る前に観ます。


あっ、
そういえば、
明日は《音楽の日》ですが、
めぐちゃんたちも出るよね?
合唱のやつ( ̄▽ ̄ゞ
一応録画予約して待機しとります♪







2019-07-11-Thu 22:47:06 │EDIT



木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
いちごみるくの《横からひらひらモード》のジャケット、
白に濃紺縁取りの胸元チーフ、
濃淡紺チェック柄のネクタイ、
濃紺(ほぼ黒)のベスト、
濃紺のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

逃走の話題。
てか、
どーなっとるんですかね?
こんなにも逃げられちゃいますか?!?!( ̄ω ̄゛
警察さん、
頼むから
ちゃんと逃げられんようにしてくださいよ。

かんぽの話題。
時々、
貯金に行っただけなのに
やたらと「かんぽ」を勧めてきたのは
今にして思えば
こういうことだったんでしょうなぁ。。。
まっ、
わたしゃ断りまくってましたが( ̄ω ̄ゞ
でも、
お年寄りは
ついつい真面目に話を聞いちゃうから…。
不正に勧誘してた局員さん、
ぜひとも反省していただきたい。

ジャニー氏の話題。
めぐちゃんたちは
やはり「フォーリーブス」とか「あおい輝彦」さんの時代なんですねぇ。
わたしは「たのきん」の時代が一番好きだなぁ。
ギターのヨッちゃん♪

周南市の野犬の話題。
おいおい、
どーした、周南。
しかも、
餌をあげてる人がいるのかぁ。。。
これじゃあ
ますます増えますわなぁ…。
げに、
なんとかしないと、
噛まれて怪我したり病気にでもなったら
それこそ大変ですもん。

お天気の話題。
えっ?
もうすぐ梅雨、終わるの?
…ほんまに???( ̄ω ̄ゞ
うれしい反面、
暑い夏が…←これ、要らない。。。
ほどほどな気温の夏なら歓迎だけど( ̄ω ̄ゞ


さて、
きのうの《ワールド〜》。
こちらでは1時間しかなかったから、
めぐちゃんがほとんど映らない。
なので、
結局、お衣装いラストは
公式サイトなどで載ってた集合写真を参考に描きました。
ただ、
お靴が黒、なのか
茶系、なのか…
写真だと微妙。。。
一応黒で描いたけど
茶系だったらごめんなさいです。。。







2019-07-10-Wed 22:35:43 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白に濃紺極細二重線チェック柄のシャツ、
やや緑系紺に黄色のチェック柄の《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
紅に白水玉のネクタイ、
ややベージュ寄りグレーのベスト、
明るめグレーのパンツ、
お靴はほうじ茶ラテ色、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

ジャニー氏死去の話題。
お亡くなりになられたんですね。
大黒柱が居なくなった今、
今後はどうなるんでしょうね、ジャニーズ。

逃亡の話題。
ちょっと、
またですかぁ、警察さん。。。
6人で家宅捜査に行ってるのに
まさかの《張本人》を逃しちゃうなんて。
しかも、車で逃走とか…。
最近の逃亡劇の教訓が
全くと言っていいほど活かされてないですよね( ̄ω ̄゛
第2部では
やしろさんが
「お言葉を返すようですが」
と言って
かなりブチギレてましたね( ̄▽ ̄;
それにしても、
ほんと、
お粗末すぎます、警察さん。

かんぽ生命の話題。
なんかほんま、
詐欺じゃん( ̄ω ̄゛
まぁね、
郵便局員って
かつては《公務員》で
お給料も安定していて…。
それが、民営化で《社員》になったから
そりゃ必死なのはわかるけど…。
やってることが無茶苦茶だな。

JASRACの話題。
潜入捜査ね…。
まぁ、
どんな企業でも《潜入捜査》ってあるようだから
この件だけにやいやい言ってもしょうがないんだけども…。
てか、
カワイでもなく
ローランドでもなく
銀座ヤマハに潜入するあたり、
JASRACはヤマハをどうにかしてでも落城させたいわけですね( ̄▽ ̄;こえぇぇぇぇっ゛゛゛

日が照らないの話題。
中継先の農場のきゅうりやなすが
ぎゅい〜っと曲がってましたね。
「味は同じだけど
見た目がダメだから
商品にならない」
って、農家のご主人さん。
ほいたら
めぐちゃんが
「曲がってるきゅうりも
かわいいのになぁ。
商品としてダメなんですか?
もったいない」
って。
そんな会話を聞いてて
わたくしめ、思いました。
「きゅっと曲がったかわいいきゅうりです」
みたいなネーミングで
曲がったきゅうりばっかり集めて売れば
売れると思うんだけど♪
…ダメ?
あっ、
そういえば、
我が家でもご近所の農家さんから
たまに曲がったきゅうりをいただくことがありますが、
…やはり、市場(しじょう)には出せないから…、でしょうね。。。
味はおいしいのになぁ。

雨の話題。
こっちも夕方から結構降ってます。。。
てか、
日曜日、
雨じゃんっっっっ。
これ、
どうにかできませんかね?
ほんまに。
おかんの退院日なんですけどーーーっ。







2019-07-09-Tue 22:31:04 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
ほぼ白の水色のシャツ、
グレーに白のかすり模様風チェック柄の《横からひらひらモード》のジャケット、
白に濃紺(ほぼ黒)縁取りの胸元チーフ、
紺と白の細かい水玉模様のネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
濃淡紺チェック柄のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

で、
すいません、
まだ細かく番組観れてません( ̄▽ ̄;
さっき、
ざざっと観たのですが、
きょうはテニスの話題ということで
久々にいしいアナ出てましたね(爆っ)
チャプター送りながら
ちゃちゃっと観てたら、
ちょうどチャプターの区切りで
「めぐみさん、
時間がないので次行っていいですか?」
って、いしいアナ。
ほいたら、
めぐちゃんが
「あのねぇ、
おまえに言われたくない(爆っ)」
ってwww゛゛゛
これは今回も
いしいアナがかなり熱弁して
時間押しまくったんでしょうね( ̄艸 ̄゛゛゛
あとでゆっくり楽しみます♪゛゛゛

と、
いうわけで、
本日は母の退院へ向けて、
今後お世話になる透析センターへお話を聞きに行ってました。
もち、
母同伴なので
病院とセンターの往復で
まさに1日仕事でした( ̄▽ ̄;
でも、
いい雰囲気の場所でしたし
スタッフさんや先生方も良い方ばかりだったので
まずは一安心です。
ちなみに、
「センターで、患者さん同士なかよくやってほしいので」
ということで、
いくつかの注意が。
一番「へぇ〜」って思ったのが
《付き添いは不要》
ってことでした。
てか、
そもそも現時点でも透析の際は付き添い不要なのに
透析センターで付き添いする人居るの?…って思ったのですが、
これが、居るのだそう。
しかも、
あーでもない、こーでもないって
これみよがしに世話をするので
他の患者さんによっては《やっかみ》状態になるそうです。
で、
患者さん同士でケンカ(まぁ、口喧嘩というか、嫌味の言い合い)になって
実際、他のセンターへ転居してもらった、って前例があるとのこと。
なので、
「送り迎えだけで大丈夫ですからね」
と。
いろいろあるもんですねぇ。

さておき、
おかげさまで、
透析センターも無事決まり、
この日曜日、
退院することとなりました。
いやぁ、
当初「きょう・あすの命」と言われて、
更に「あともって2週間」とも言われ…。
からの、
この展開。
本当にありがたいことです。
退院してからも
大変なのは今後もずっと続きますが、
気分はやはり違いますよ。
家に居るだけでも随分負担が楽ですから。
とはいえ、
シャントが潰れたり…ということもあるそうで、
そうなると再入院して再手術となるそうです。
(実際きょうも、再入院して再手術という患者さんが入ってきてました)
なので、
今後、また入院する…かも…?
という可能性があることも
常に想定してなくてはいけませんが、
とりあえず、
これから先、わたしに出来ることは「食事管理」なので、
しっかりと管理していきたいと思います。

さっ、
『ひるおび』じっくり観ましょっ♪゛゛゛







2019-07-08-Mon 22:06:06 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白に濃紺太線極細線チェック柄のシャツ、
濃厚バニラの《横からひらひらモード》のジャケット(右ふたつポケット)、
黒に赤縁取りの胸元チーフ、
紅に白水玉のネクタイ、
チャコールグレーのベスト、
紺に白の大きめ方眼模様のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

いや〜、
絶対やると思ってました、ゴルフの話題。
めぐちゃん、
めっちゃ泣いたらしい。。。
ほいで、
『ひるおび』さんでも石川選手が優勝を決める瞬間のシーンが流れると
めぐちゃんが
「これ観てるとまた泣きそう」
って。
ファンにとっては
待ちに待った復活でしょうね。
おめでとうございました♪

中学生殺傷の話題。
外から見てると「仲よさそう」だけど
実際は…、
っていうのは
何も《こどもたち》だけではなく《おとなたち》の世界でも言えることです。
今回のように《刺してしまう》ということは
そこへ至るにあたり
相当な何かを心に抱えてたんでしょうね。
でも、
殺してしまったことは
本当に大きな罪です。

迷惑行為の話題。
他人様の玄関に
たばこの吸い殻を撒き散らすって、
なんちゅー奴だっ( ̄◇ ̄゛!!
おうちの人は
「嫌われるようなことをした覚えがない」
って言ってたけど。。。
いずれにせよ、
こういう迷惑なことをする奴はダメっ!!

北京ビキニの話題。
って、
ああいう格好のおっちゃんたちのことを
『北京ビキニ』っていうのかぁ( ̄▽ ̄;
確かに、
中国の映像にはたびたび登場してますねぇ。
でも、
これを《法》で規制しようって…。
中国の文化が《変わってきている》証拠なのかも?

はちむらさんの話題。
きょうは、
めぐちゃんも実践解説のお手伝い。
めぐちゃん、
“くるっ”と躱される役。
腕を上げてぴょこぴょこ動いてる感じが
観ててかわいかったですなぁ( ̄艸 ̄゛゛゛

ほいで、
伊調さんの話題。
さすがにこの実践解説は
めぐちゃんではなくスタッフさんでしたね( ̄▽ ̄ゞ
わたし的には
めぐちゃんでもよかったんだけど(←こらっ゛゛゛)

お天気の話題。
えっ?!
待って!!!
週末、
雨?!?!
マジで?!?!
…おかんの退院が正式に決まったら
日曜か月曜なんだけど…。
雨降ったら何かと大変だから
なんとかしてください、もりさん(←それは無理?)


さてさて、
明日はまたまた朝から病院。
退院へ向けて、
今後お世話になる透析センターへ
ご挨拶と打ち合わせなどなどに
おかんを連れて行ってきます。
長い長いお付き合いになる場所ですから
しっかりと打ち合わせなどしとかねば。







2019-07-07-Sun 22:17:49 │EDIT



きょうは七夕ですねぇ。
って、
今年はそれどころじゃなかったけど、わたくしめ( ̄▽ ̄;
でも、
おかんの入院してる病院では
きょうが七夕ということで
いつもよりちょっぴしおしゃれな盛り付けに♪
にんじんが《星形》に抜いてあったり、
オクラを輪切りにして《星》に見立ててたりと、
七夕モードでした。

そういえば、
いつぞやの《フレンドパーク》で
ホンジャマカさんは『織姫・彦星』の着ぐるみでしたね、
ハイパーホッケー♪゛゛゛
懐かしいですなぁ〜♪゛゛゛

さて、
明日からまた1週間が始まりますね。
我が家はいよいよ
おかんの退院へむけて
ラストスパート週となる予定です。
無事、
退院できるよう、
しっかりとサポートせねば。
ほいでは
明日からまた1週間
『ふぁいとっ、おーーーーっ♪』で
お気張りましょう〜“o( ̄▽ ̄)o”♪







2019-07-06-Sat 22:04:02 │EDIT



きのうの
さわやかピーチオレンジ・ネクタイの色をイメージして描いてみました。

そういえば、
来週水曜日は
『ワールド極限ミステリー』とやらがあるそうで。
あれですね、
『ワールド犯罪ミステリー』が進化(?)したわけですね?
…は、
いいのだが…、
ちょっ、ちょっとぉぉぉぉぉぉぉっ!!!!
あーるしーしーーーーーっ!!!!
まぁた『カープ中継』とぶつかっとるじゃないかぁぁぁぁぁぁっ!!!!
しかも《ナゴヤドーム》だから
雨天中止なんて絶対にありえんから…
もれなくっ、中継があるわけですよ( ̄▽ ̄;
なので、
かなしいかな、
うちの地域では《1時間》しか放送がありませぬ。。。とほほ。。。
公式ページに
集合写真載ってましたが
めぐちゃんのお衣装、
ネクタイとベストがかわいい感じ♪
なーのーにーっ、
…1時間しか放送無いんじゃ、たくさん拝めんではないかっ( ̄ω ̄゛もーっ、あーるしーしーっ。
それに、
1時間ってことは
今回も《めぐみぃ弁護士》観れないってことですよね…( ̄ω ̄゛ぶーぶーぶーぶーっ゛

もうさ、
今度から野球中継は《サブチャンネル》でやろうよ?←おいっ?!
カープ、最近負けてばっかしで、ぶちつまらんし。。。( ̄ω ̄゛どーした、赤鯉。
日に日に4連覇が遠のいていってる感。。。。。。
わたくし、
今年はもう連覇を諦めております。。。(←はやっ゛゛゛)







2019-07-05-Fri 21:44:19 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
グレーのジャケット、
白に濃紺(ほぼ黒)縁取りの胸元チーフ、
さわやかピーチオレンジのネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
ややチャコール系ブラックのパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪根元あげあげの毛先おろし・つんふわモード》でした♪

きょうは
ほぼ黒なコーディネートの中に
ネクタイの《ピーチオレンジ》がとても映えてましたね♪
ネクタイの色を『何色にするか』で
ジャケットなどのいつものアイテムたちが随分と印象変わりますね♪

さてさて、
本日は第2部のみの広島県、な、金曜日。

お天気の話題。
ようやく鹿児島なども川の水位が下がりましたね。
もう、局地的豪雨は勘弁してほしいなぁ。。。
それにしても、梅雨。
あれれ?
平年並みになりそうなの?
めぐちゃんが
「メモっとこ」
って、
メモした《28日説》は?!?!( ̄▽ ̄;
果たして、
梅雨明け、いつでしょね?( ̄艸 ̄゛

輸出する・しないの話題。
なんかいろいろと相変わらずもめてますなぁ…、お隣さんと。。。
何でお隣さんと《いいおつきあい》出来んのでしょうね?
まぁ、
とにもかくにも、
生活に悪影響出ない程度にお願いしますわ…( ̄ω ̄ゞ

挑発動画の話題。
きのうも
ちらっとこの話題やってましたが、
ほんと、
何が楽しいんだろ?
『警察官は何もしない・挑発に乗らない』ことをいいことに
悪ふざけにもほどがありますよね。
てかほんま、
大人にもなって
こんな動画撮ってるとか…
ダメじゃん( ̄ω ̄゛

ほいで、
きょうは《番宣御一行様》いらしてましたね。
大泉さん、しゃべるしゃべる(爆っ)
めぐちゃんに
「日曜劇場の大先輩」
って( ̄艸 ̄♪
ほいたら
めぐちゃん
「スケジュール、空いております♪」
って(爆っ)
げに、
ちょい役でもいいから
ほんま、出てほしいな♪
日曜劇場様、
何卒、ご検討のほどよろしくお願いします♪゛゛゛
んにしても、
めぐちゃんが
「今まで観たことない悪い上川さん」
って(爆っっっ)
そんなに悪役なの?!?!
ちょっ、めっちゃ気になる。
ほいで、
芝翫さんも出るんですね。
なんか豪華だなぁ( ̄▽ ̄ゞ


さてさて、
うちのおかん、
初めての透析、
無事に終わったようです。
わたしはお店のこともあったので
朝病院へ行って
透析を始めるまでを見送ってから帰ってしまったのですが、
おかんから
「終わったよ」
のメールがありました。
現時点で
特にトラブルも無いようです。

ほいで、
透析が始まるということで、
きょうから病院の食事も
「たんぱく50g」に変更になってました。
が…、
カリウム制限、
解除していいの???( ̄ω ̄ゞ
うちのおかん、
カリウムがちょっとオーバーしただけで
もろに血液検査に悪い結果が出てしまうのに?
な・の・で、
「カリウム多い食材は、
極力残すようにしとく」
って、
おかんも言ってました。
てか、
病院の食事って、
栄養士が考えてるはずなのに
時々《謎すぎる組み合わせ・食材》が出てくるから
ツッコミどころ満載です。
ちなみに
今までで一番ツッコミまくったメニューは
『マカロニの酢の物』
…( ̄ω ̄ゞそれって、おいしいの?
あまりに気になったので
一口だけ試食しましたが…
はっきり言って…
『罰ゲーム級』でしたwww゛゛゛
おかんも
「何で酢なん????
マヨネーズかケチャップじゃないん???( ̄▽ ̄;」
って、
ツッコミまくってたのは
言うまでもありません。

これ、
メニュー考案した本人は
ちゃんと試食したんだろうか…?( ̄ω ̄ゞ謎すぎる。。。

さておき、
みなさんもぜひ、
罰ゲーム級の『マカロニの酢の物』お試しあれ(?!?!)







2019-07-04-Thu 20:49:26 │EDIT



木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
水色に白の細かい方眼模様のシャツ、
濃いグレー(やや濃紺)に白の大きめ方眼模様のジャケット、
白に濃紺縁取りの胸元チーフ、
紅色のネクタイ、
濃紺のベスト、
濃紺(ほぼ黒)のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ちなみに、
イラストには今回反映しておりませんが
靴下は濃紺でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

新国立競技場の話題。
ん〜、
あの座席の色の配置、
個人的にはあんまし好きじゃないなぁ( ̄▽ ̄;
ごちゃごちゃしてて落ち着かん(爆っ)
まぁ、
『盛り上がってる感を出す』
ってことらしいから、
落ち着きがあってはダメってことなんでしょうかね?
あと、
天然の風を利用して云々ってあったけど、
猛暑じゃったら《天然の風》どころか《天然の熱風》が来るんじゃない???
…大丈夫なんかなぁ( ̄▽ ̄;?めっちゃ疑問だわ。
んにしても、
オリンピックチケット、
次回も抽選制になるみたい?!
そりゃそうでしょうね。
今回あんなに《落選祭り》だったから、
先着順にしようもんなら
受付時間と同時にサーバーダウンすると思いますわぁ。
やしろさんが
「Enterキー壊れるまで云々」
って(爆っ)
よっぽどチケット欲しいんですね。
てか、
めぐちゃんも
「わたしも…」
って言ってたけど…。
ってことは、
めぐみぃ家もチケット惨敗だったのかしら?
ちなみに、
わたしは、
師匠やむろいさんと同じく『テレビで観ます組』です( ̄▽ ̄ゞ

バンジージャンプでお弁当配達の話題。
ぎゃーーーっ( ̄▽ ̄;
さすが、ちゅーごくですねwww゛゛゛
てか、
あんな笑顔でバンジー飛んでお弁当届けるなんて。
凄いなぁ。。。
げに、
めぐちゃんたちも言ってたけど
お弁当、ぐちゃぐちゃにならないのかしら?!?!

お天気の話題。
きょうは
ようやく雨が止んだようですね。
でも、
番組でも言ってましたが
ほんと、
晴れてても突然川が氾濫ってことがありますからね。
去年の広島でも
突然土石流が流れてきて、ってことがありましたし。
確か、
ちょうど『ひるおび』放送中で、
ヘリに乗ってたRCCの石橋アナが
めぐちゃんからの呼びかけをあえて無視してまでも
「いますぐ避難してください」って
放送を通して言ってたのを
とても覚えてます。
九州のみなさんも
しばらくは警戒が大変かと思います。

高齢者ドライバーの話題。
というか、
これ、
そもそも料金所のところで
ずーっと立ってる女の人もどうかと思います。
あんなとこにずーーーーっと居たら
めっちゃ迷惑ですよ。
単に
『ドライバーだけが悪い』とは
言い切れない案件な気がします。
それにしても、
めぐちゃんが
小道具を使って説明の際、
おがわアナが
「左手です。
左足です」
と、
指示が飛ぶ飛ぶ( ̄艸 ̄゛゛゛
でも、
情報は正しく伝えないと、ですものね。


さて、
明日から
いよいよおかんの透析が始まることになりました。
なので、
明日はちょっと朝から病院へ行ってきます。
長い長い透析とのおつきあいが始まるわけですよ。
初回、何事もなく終わることを願います。







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/154