♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/10/12
「鏡の中の十月【ピアノソロ譜】」小池玉緒
2025/8/24
「傘の中(1982年テレビアニメ『超時空要塞マクロス』より)【ピアノソロ譜】」土井美加
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 9 10 11
13 14 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2023-01-23-Mon 20:53:59 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白にモカのストライプ柄のシャツ、
クッキーブラウンの《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
チョコ色ネクタイ、
チャコールグレーのベスト、
チャコールグレーのパンツ、
お靴はこげ茶(紐付きタイプ)、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
今週は「チョコサンドクッキー」のような
色合いコーデからスタートですね( ̄艸 ̄♪美味しそう〜♪

「身長」
まぁ…、
高くても低くても
あんまし関係ないと思うけどなぁ。
ただ、
職業によっては重要になってくるから
「身長への価値」は
人それぞれ?!

「スマホ認知症」
チェック表の結果は
わたしゃこの1個だけ。

「家にスマホを置き忘れると不安で仕方ない」
てか、
今、
親が入院しとるから
いつ何の連絡がかかってきてもいいようにしとかんといけんから。
そうじゃなければ
別に家に置きっぱなしでも平気なんですけどね。
だから、
逆に言うと
「常に持ち歩かなくちゃいけん」から
すんごいストレスです。
(ほんまは極力スマホから解放されてたいのです。。。)
そういえば、
めぐちゃんが
「パソコンやタブレットは?」
みたいな疑問投げかけてましたけど、
ほんと、
「パソコン認知症」とか「タブレット認知症」ってのは
聞いたことないですよね。
結局、
スマホだとトイレやお風呂にまで持ち込めちゃうから
ダメなんだと思いますわぁ( ̄▽ ̄;
まっ、
わたしゃこういう場所では一切使いませんが。
だって便器や浴槽にドボンさせたくないし。
それに、
スマホって、
あんなにちっちゃいけど
冷静に考えれば10万円は軽く超えるアイテムなんですよ?
もっと丁寧に長く使って
もとを取らなくちゃ( ̄ω ̄ゞ←なんか、せこいこと言ってます???

「ひもの」
ささきアナが
まさかの「かぶりつき」で干物食べとる(爆っ)
いやぁ、
豪快でええわぁ〜。
んで、
その後は
バーガーをかぶりつき。
もう、
この勢いのまま
来月の節分には
ぜひとも「恵方巻かぶりつき」レポートしてほしいですな( ̄▽ ̄ゞ

「たごさん」
相変わらず
『ひるおび』さんとこのタッチパネル操作と格闘中www゛゛゛
ついつい焦っちゃうのかしら?
と、
それはさておき、
うちの地域でも
きょう珍しく「防災無線放送」で
「寒波が来る予報なので
水道管の対策をしましょう」
って。
こんな放送、
今まで聞いたこともないですわ( ̄▽ ̄;
いやぁ、
てか、
ここらの地域でもし水道管凍結とかあったら、
山間部とかどうなるんだ?!?!
あと、
この寒気の流れだと
こりゃ今週はおかんの病院行くの厳しいなぁ…。
JRが走らんパターンになりそうじゃし…。
もう、
寒波が過ぎ去るのを待つしかないですな。

げに、
明日からの寒さに気をつけなくちゃ。
いやぁ、
あんまりにも
いろんな情報番組やニュースが
「寒波が」って言うから
ちょっとビビっとります。。。







2023-01-22-Sun 21:15:12 │EDIT



きのうの「ドッキリGP」のお衣装は、
ボルドー系のシャツ(ジッパーつき)、
グレー系ベージュに白のチェック柄の上下、
白の靴下、
お靴はチョコ色、
でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きのうは最後の最後に
スタジオの全体図が映ったので、
お衣装の全体図が観れて満足でございます♪
ただ、
時計してたかどうかは
ちょっとわかりませんでした。。。( ̄ε ̄ゞ

んにしても、
ひさびさの「ロイ」さん(爆っ)
うるさいのなんのってwww゛゛゛
おさるさんよりうるさいって、
凄すぎるでしょ( ̄▽ ̄;

ほいで、
たいよーさん夫婦(爆っ)
演技とはいえ
ほんま、
ぐちぐちこまこまうるさっ( ̄▽ ̄;
こういう男の人とは
絶対関わりたくないですな。

あと
豆腐小僧。
本物。。。?!
って思うくらい
似合ってましたなぁ。
この配役考えた人、天才だわ。
  
  
さて、
明日からまた1週間が始まりますね。
てか、
明日雪になるん?
やふーのお天気アプリ見てたら
思いっきり「雪だるま先生」が表示されとるんだが( ̄▽ ̄;
頼むから積もらないでおくれ。。。

ほいでは、
明日からまた1週間、
「雪積もると面倒やで?」
で、
お気張りましょう。







2023-01-21-Sat 21:09:23 │EDIT



きょうは結構寒かったですねぇ。
そんな中、
きょうは妹の命日だったので
墓参りに行ってきました。
てか、
今までだったら
おとんが居るので
車でスススーーーっと行けばよかったのですが、
きょうは「わたしだけ」で、
しかもわたしは運転できないので
とぼとぼ歩いて行ってきましたよ。
いうても7〜8分で着くんですけどね( ̄▽ ̄ゞ
げに、
ひとりで墓参りって、
なんか変な感じだ( ̄ω ̄ゞ。。。

と、
それはさておき、
帰ったら
にゃんこ先生と一緒に
あったかいもの飲んだりしながら
まったりしとりました〜。

さて、
きょうは「ドッキリGP」でしたね。
感想とお衣装は
明日描きます〜♪







2023-01-20-Fri 21:56:19 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
スモーキー系水色の《横からひらひらモード》のジャケット、
白に濃紺(ほぼ黒)縁取りの胸元チーフ、
濃紺+チョコ+水色にチャコールグレーの斜めストライプ柄のネクタイ、
スモーキー系濃紺のベスト、
濃紺(ほぼ黒)のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
週末は「スモーキーコーデ」ですね。
暗い色合いにまとまらないように
ネクタイに「チョコ」や「水色」の差し色があるのがポイントです♪

さて、
本日は『第2部のみです、広島県』の日。

「言えば言うほど」
ストーカーに警告や禁止命令を言えば言うほど逆効果になってしまう、
という場合があるんですね。
今回の事件も
そういうことなんでしょうね。
警告や禁止命令を出すからには
その直後の対策・対応もちゃんと考えた上で
発令してほしいなぁ。

「救急車」
ほんま、
この「ど田舎」でさえ、
「1日何回鳴るの?」
っていうくらい
救急車の走る音がしてます。
しかも、
我が家の前の道路は
岩国市側からの救急車もよく走ってくるので、
ほんまに「ひっきりなし」って感じです。
コロナ以降、
「鳴らない日がない」
「救急車を見なかった日がない」
って状態。
そんな中、
うちも父・母の両方が救急車のお世話になりまして。。。
感謝しております。

んにしても、
何で119に「迷子のおばあちゃんが」とかいう電話するかなぁ?
それとも「110」に掛けたつもりだったんかな?







2023-01-19-Thu 20:37:36 │EDIT



木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
濃淡紺方眼模様の上下、
白の胸元チーフ、
明るめ紺に水色水玉のネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは上下お揃いコーデですね。
ネクタイも紺系にして、
水玉模様で「かわいく仕上げ」なのがポイントです♪

「ワカサギ釣り」
やまもとアナ、
凄いわぁ。
本番中にちゃんと釣っちゃうんだから。
「用意したものがこちらに〜」
ではないのね。
いや、
ほんま、
生放送に強いアナ。

「インコ」
へぇ〜。
インコって、
体温めっちゃ高いのが普通なんだ( ̄▽ ̄;
げに、
人間で40度超えたら
ほんま、
救急車呼ばんといけんレベルやで…;

「よどちゃん」
実際はめちゃくちゃ大きかったんですね。
それにしても、
飛び散らないように
しっかりと海の底へ沈めてあげないといけないわけですね。

「スラムダンク」
映画やっとるの知らなんだ( ̄▽ ̄;
てか、
えっ、
声優さん、
昔のと違うんだ。。。
ぐーぐる先生で調べたら
「さくらぎはなみち」が『くさおたけしさん』じゃなくて『きむらすばるさん』になっとる。
まぁ、
きむらさんなら
そう遠くないイメージだからええけど。

げに、
うちらが10代・20代に流行ってたものが
最近ほんまリメイクされとるけど、
頼むから「昔のイメージ壊さんでくれ」ってのも正直ある。
酷いのだと「キャラ全然ちゃうやんけ」ってのがあるからね。
よくこんなのOK出したなぁ、って言いたくなる。
どの作品、とは、あえて言わんけど。。。( ̄ω ̄。。。

「パーソナライズサービス」
AIが選んでくれるんだ( ̄▽ ̄ゞへぇ〜。
げに、
ここ数年は
親のことで全然おしゃれするゆとりないから、
将来ほんまに「自分だけの時間100%」になった時、
「おしゃれ、って、
どうやるんだっけ?」
って、思いっきり路頭に迷う自信があります( ̄▽ ̄;
パーソナライズされたいわぁ〜。
あと、
こどもの習い事について、
やしろさんが
「自分が体験して
楽しかったものをやらせた」
って言うけど、
まぁ、
たまたまやしろさんとこは
この方法で上手くいったのかもしれんけど、
必ずしも「親がいいと思うもの=こどもにもいいもの」とは限らんからね。
こどもが「これやりたい」っていうものを
やらせるべき( ̄▽ ̄ゞ

「逮捕」
博多の事件の犯人、
捕まりましたね。
んにしても、
ストーカー被害から逃れるために
「転職しなさい」
ってアドバイスは
ちょっとなぁ…。
言うのは簡単だけど
「じゃあ、
転職先、
紹介してくださいよ、警察さん」
って言いたくなるわ。
てか、
こんなんアドバイスでもなんでもないじゃん。
対策とも言えん。
もっと何かいい方法なかったのかなぁ?

「5類」
5類になるのは別にええけど、
じゃけぇ言うて
コロナが消滅しとるわけじゃないから
マスクはずすほうが怖いわ。。。
それこそ
市販薬が出て
「飲んどきゃ治る」
みたいなレベルにまでなったら
安心してマスクはずせるけど…。
というより、
今後も絶対変なウィルスとか出てくるだろうから
もういっそのこと永遠に「要マスク」のほうがいい気しとる。

「雪だるまのまつげ」
全員一致で「スキー板」www゛゛゛
てか、
スキー板のほうが「きれいに仕上がる」の想像できちゃう( ̄艸 ̄゛゛゛
んにしても、
スキー板の雪だるま、
めっちゃまつげバッキバキに長いですね(爆っ)







2023-01-18-Wed 21:41:36 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白にモカのストライプ柄のシャツ、
濃い抹茶のジャケット、
明るめ抹茶の胸元チーフ、
ミルク抹茶のネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
グレーのパンツ、
お靴はチョコ、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは「お抹茶コーデ」ですね。
観てたら「綾鷹」の“抹茶ラテ”飲みたくなってきます( ̄艸 ̄♪

「ミニーちゃん」
やっぱ、
ミニーちゃんには
ひらひらのミニスカートがよく似合いますな。
さておき、
ブランケット紹介してたら、
めぐちゃんが
「欲しいな」
って( ̄艸 ̄゛゛゛
めぐちゃん、
時々「乙女モード」発動しますよね( ̄▽ ̄ゞ
今なら「大学院生割引」で行けるし、
ランドに行って買っちゃいなさい♪

「復刻版」
ビールは飲まんから知らんけど、
コーヒーガムはめっちゃ懐かしい。
これ、
めっちゃ食べてました。
あとは何だっけ?
黄色のパッケージでフルーツの絵が描いてあるガムありましたよね?
名前出てこん( ̄ω ̄ゞ。。。
それとか、
花の香りっぽい「イヴ」っていうガム。
これも好きだったなぁ。
うちらが子供の頃のロッテガムのほうが
絶対「おいしいガム」多かった。
あと、
アスパルテーム使ってなかったし。
この甘味料、
めっちゃ苦手なんです。。。
最近、
これを入れた商品が無駄に多いから
食べれんもんが必然的に多くなってしまう。。。

「いなばの、しろうさぎ」
へっ?!
うさぎを助けたところで
お話終わりじゃないの?!
続きがあるの知らなんだ( ̄▽ ̄;
ラブストーリーだったんだ…。
初耳。

「物騒ですね」
関東では
物騒な事件が起きてるんですね。
しかも、
結構立派なおうちだったり会社だったり?!
げにほんま、
気をつけましょう。

「派閥」
派閥云々って
そんなに目クジラ立てて言うことなん?
わたしゃ政治の世界が
いまだよぉわからんから
何で「派閥から離脱しろ」ってうるさいのか
ほんま、わからん。
てか、
こんなにやいやいうるさいけど、
今年はもうすぐ「じーせぶん」があるっていうのに
ひょっとして
それまでに引きづり下ろしたいの?
それとも「じーせぶん」を失敗させたいの?
もし失敗したら
きしださんだけでなく
日本全体が恥をかくと思うんですけど?
もう少し協力できないもんなんですかね?
もうなんというか…
「嫁いびりが大好きな姑」にしか見えんな、すがさん( ̄ω ̄ゞ
頼むから
広島がコケないためにも
「じーせぶん」成功させてくれ。







2023-01-17-Tue 21:35:56 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
いちごみるくの《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
白+ボルドー+抹茶の斜めストライプ柄のネクタイ、
チャコールグレー(ほぼ黒)のベスト、
濃淡紺チェック柄のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは「いちごみるくコーデ」ですね♪

「あなごの恵方巻」
めっちゃあなごが入っとる( ̄艸 ̄♪
げに、
あなごの習性を活かした展示方法なんですね。
こうなったら
いろんな「筒状」のものに入らせてみたい( ̄艸 ̄゛゛゛

「スプレー缶」
これ、
ほんま処理するの意外と困るんですよ。
火気厳禁じゃないスプレー缶って
作れんのかなぁ?
なので、
商品買う時も「ガスを使っている製品」は買わないようにしてます。

「おもち」
めぐちゃんは「砂糖じょうゆ派」なんですね。
わたしと一緒( ̄艸 ̄♪
ただ、
わたしは「のり」なしでもOKだったりします(爆っ)
ほいで、
シルク餅。
これはちょっとやってみたい( ̄艸 ̄゛楽しそう〜♪

「ヤンマー」
えんらいおしゃれな場所ですね。
てか、
米がテーマな割には…
白米はどこ?( ̄▽ ̄;
普通に「白ごはん」とか「おむすび」食べれるお店は
あるのかしら?
紹介されとるお店が
めっちゃおしゃれすぎる( ̄▽ ̄;

「博多」
なんかこういう事件って絶えないですね。
警察に相談しても
結局はこうなるまで何も解決しない。
げに、
早く捕まるといいんだけど。。。

「盛岡」
ほぇ〜。
人気スポットなんだ。
てか、
かわぞえさんwww゛゛゛
150杯って、わんこそば( ̄▽ ̄;
もうほんま、
企画が変わってきとる(爆っ)
さておき、
確かに東京からだと「日帰り可能」だけど、
ここ広島からだと、きついよ。。。( ̄▽ ̄;
最低でも1泊要ると思うわぁ。

「とても寒い夜=いぬ」
猫かと思ったんだけどなぁ、わたしも。
でも、
英語圏の場合は「犬」なんですね。
日本だったら
絶対「猫」で表現する、はず?!







2023-01-16-Mon 21:40:30 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白にチャコールグレーのストライプ柄のシャツ、
明るめ紺に白のかすり風チェック柄の《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
濃淡グレーのふわふわストライプ柄のネクタイ、
濃淡チャコールグレーのチェック柄のベスト、
紺のパンツ、
お靴はチョコ(紐付きタイプ)、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
今週は「明るめ紺コーデ」からスタートですね♪

「くるまえび」
よく「お正月用」としてスーパーに並んでる車えびは
今回の映像みたいにめちゃくちゃ跳ねてるけど、
でも、おつとめ品になる頃にはすっかり静かになっとるけどなぁ。。。
よっぽど保存方法がよかったんでしょうね。
んにしても、
食べるどころか「飼育」って( ̄▽ ̄;
じゃあ、
お亡くなりになった「えびさん」から
順に頂くのかな?!?!

「インフルエンザ」
うわぁ…、
こっちも流行ってるのかぁ…。
こりゃますます気をつけなくちゃ。
げに、
花粉症は
確かにもうやってきてる感。
目が痒いもん。。。

「出産」
出産にめちゃくちゃお金かかりすぎじゃないかい?!?!
てか、
どういう料金設定なんだ?!
こんなにお金かかってたら
そりゃ「ひとり」が精一杯だわ。
うちの弟のところも「ひとりっ子」だし。
げに、
一時金出るからって
光熱費とかを理由に値上げする病院もどぉよ?
値上げするにしても
上げすぎじゃないかい?!?!

「高速道路」
少なくとも
わたしが生きてる間に「無料」になることは無いわけだ( ̄▽ ̄;
てか、
多分一生有料だと思うけどなぁ。
だって、
老朽化すれば「補修」なり「作り直す」なりが必要なわけだし。
その財源いうたら
「料金」で賄うしかないもんなぁ。

「ご当地めし」
鹿児島のハンバーグ丼、すごぉいっ( ̄艸 ̄゛゛゛
あれが1人前って
ちょっとおかしいwww゛゛゛
わたしだったら1日かけて食べなくちゃいけん量だわ( ̄▽ ̄;

「YMO」
ふかわさんがワードクラウドで取り上げてましたが、
YMOに影響された音楽する人は
本当にたくさん居ます。
わたしもそのひとり。
きっかけは
小学2年生の時のピアノの先生が
レコード聴かせてくれたんですよ。
「他の生徒に聴かせたんだけど
みんなして『変な曲』って言うのよねぇ。
でも、
あなたなら絶対この良さわかってくれると思う」
って。
で、
その予想どおり「どハマり」しちゃったんですけどね。
後にも先にも
この頃習ってたピアノの先生が
一番わたしの「好みの音楽」を理解してくれてたなぁ。
げに、
YMOが居なかったら
コンピューターミュージックって
下手したら生まれなかったかも?!
世界中に影響を与えたミュージシャンですから。
それにしても、
70歳って…。
若すぎるよ。。。

「雨、止むよ」
もりさんが
まぁた『言わなきゃいいのに』言っちゃったよ(爆っ)
案の定、
めぐちゃんが
「言いましたね?」
って、確認しながら、
しっかりメモしとった(爆っ)

げに、
番組終わる頃には…
…止まなかったね( ̄▽ ̄;

「きしださん」
まぁ、
成果を強調しとかんとね。
なんせ「じーせぶん」が待っとるから。
広島でも必死だもん。
てか、
「じーせぶん」が近づいてきたら
広島市内とその近辺は
めっちゃ交通規制とかかかるんだろうなぁ。
おばまさんが来る1ヶ月前から
すんごい大変だったし。
今回はそれ以上に大変なことになりそうだなぁ。
下手にお出かけの予定とかは入れんほうがええかもね。

「最も遅い初雪」
ほぇ〜、
3月16日ってのがあったのかぁ。
んで、
その4日後にさくらが開花って。
冬から春になるスピードが超高速ですな( ̄▽ ̄;







2023-01-15-Sun 20:51:20 │EDIT



きょうは
ほんま久しぶりに
家にずーーーっと居ました( ̄▽ ̄;
おとんが入院してから
毎日のように
必ずどっかへ用事で出歩いてたので。

げに、
きょうもちまちまとお店の片付けしてたら、
いただきものの商品券が出てきた(爆っ)
しかも、
書類と書類の間から。
あと、
切手(爆っ)
これも「封筒の中」とか「書類の間」とかに
めっちゃ挟まっとった。
さらには「1円玉多すぎやろ゛゛゛」ってくらい
1円玉がじゃらじゃら出てくる(爆っ)
多分「消費税のつり銭対策」で
常に多めに用意しとったんじゃろうけど、
それにしても多すぎる。
かといって、
一度に全部銀行に持って行ったら
手数料のほうが高くつくので
ちまちま散歩がてら入金しに行こうっと( ̄ε ̄ゞ
んにしても、
うちのおかん、
ほんま、
整理整頓下手じゃけど、
ここまで下手すぎると
もう逆に
「今度は何が出てくるかなぁ?」って
楽しみでしゃあないですwww゛゛゛
店の整理が終わる頃には
一体いくらの「忘れ銭と商品券」が出てくるやら( ̄▽ ̄;


さて、
明日からまた1週間が始まりますね。
この1週間は寒くなるらしいので
体調崩さないよう気をつけなくちゃ。

ほいでは
明日からまた1週間、
「気温差には気をつけよう〜」
で、
お気張りましょう。







2023-01-14-Sat 20:17:42 │EDIT



気付けば
1月がもうすぐ半分終わっちゃいますね。
いやぁ、
やることいっぱいあるんだけどなぁ。。。
毎日めまぐるしい感じです( ̄▽ ̄;
確定申告が終わるまでは
ずーっとこんな調子なんだろうなぁ。。。
でも、
これも今年で最後なので、
来年からはほんまに「自分の確定申告」だけに集中できる。
てか、
まいなかーど申請したから
来年からは「いーたっくす」で済ませようかなぁ?

んにしても、
少しずつお店の片付けをしとるのですが、
「昔のお金」が出てくるから
ほんまびっくりです(爆っ)
まさか、
我が家に「こんな硬貨が、紙幣があったなんて」
ってな感じですよ。
無駄におしゃれなデザインの50円玉とかwww゛゛゛
今でも「お金」として使えるらしいのですが、
さすがに「普段使い」しようとは思わないので、
そのうち銀行へ持って行こうっと( ̄▽ ̄ゞ







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/21