♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/10/12
「鏡の中の十月【ピアノソロ譜】」小池玉緒
2025/8/24
「傘の中(1982年テレビアニメ『超時空要塞マクロス』より)【ピアノソロ譜】」土井美加
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 9 10 11
13 14 16 17 18
19 20 21 23 24 25
26 27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2025-06-18-Wed 20:29:27 │EDIT
いゃ〜( ̄艸 ̄♪
ほんとにやって来たよ、
ひらこさんのおともだち、ザ・ギース♪
「冗談のつもりで言ってたら、ほんとに」
って、
ひらこさん言ってたけど、
いやいや、
結構毎回「呼んでください」って言ってたじゃん( ̄艸 ̄゛゛゛
ほんまはめっちゃうれしくてしゃあないんでしょ?

『お料理対決』
おぜきさんが
「ノー・ボーノ」
って新語開発した( ̄▽ ̄;
てか、
これ、
3分で「酢豚」ってぇのは
ほんまちょい無理ある?!?!
げに、
もりやまさん、
こういう時は「ミツカン・カンタン酢」使ったらええんよ。
これ、ほんま時短料理には便利。
これにケチャップ加えたほうが
早くて確実に味が安定するよ。

んにしても、
ひらこさんの食べ方の上品さよ。。。( ̄艸 ̄♪

『パート・オブ・ユア・ワールド』
おおおおおおおおおっ!!
Rolandの一番ええやつの電子ピアノ「GP-9」だよねっ!!
これ、
めっちゃ気になってるピアノなのよ。
ただ、
これを展示してる楽器店がほんまに限られてるから
この「ど田舎」では試し弾きしたくてもできないんですよねぇ。
いやぁ〜
ええ音やなぁ〜♪
これ、
プリセット状態なんかな?
それとも『こんなぎちゃん用』に
多少調整しとるんかな?
それをさておいても
ええ音やでぇ〜♪
あと、
たかささんのハープも良いね。
…歌い出した時には
「いや、君なんかーーーーいっ( ̄▽ ̄;」
って、
ちょっとツッこんでもうたけど。

げに、
ひらこさんが
「あと
ポールダンスがある」
って言ってたので
近日披露楽しみにしとります。


おおっと、
そうそう、
ひらこさん、
今度ドラマ出るね。
かざま先生が主役のドラマ。
かざま先生はどうしても「かねすえけんじろう」のイメージ強い( ̄▽ ̄ゞ
でも、
今回はかなりキュンキュンしそうなキャラなので
楽しみだ〜。
ひらこさんの役とどんな感じで絡んでくるんかな?







2025-06-11-Wed 19:44:33 │EDIT
きのうの「ろんはー」。
最下位ではなかったけど
下から二番目って…( ̄▽ ̄;あーららっ。。。

いや、
先週の時点で「ワーストゾーンかもなぁ…」って空気は
なんとなく漂ってましたよ。
けど『下から二番目』ってのは
予想外じゃったわぁ。

大学生諸君、
厳しいのぉ〜( ̄ω ̄ゞ

まぁでも、
実際に「お笑い」を職業にしたら
『いかにその世界で活躍することが大変か』
っていうのが
わかると思うよ?

そしていつか君らも「最下位」とか「ワーストゾーン」を
経験するがいい〜( ̄▽ ̄)わーっはっはっ゛゛゛


と、
それはさておき、
ひらこさんっ、
大変だよっ!!
きょうの「チャーハン刑事」で
おともだちの「おぜきさん」の出番、
終わっちゃったよーーーーっ!!
まさかの「撃たれてしんじゃう」設定だったとは…。。。

げに、
今後どんな展開になるんだ?!







2025-06-06-Fri 20:30:55 │EDIT
1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌。
ピアノソロ演奏用譜。

作詞:千家 和也 
作曲:小林 亜星 
アーティスト:広美 和子

楽譜はこちら↓
https://mucome.net/work?id=148916

参考演奏です↓








2025-06-04-Wed 20:13:17 │EDIT
きょうはアルピーさんも居る水曜日♪

てか、
きょうのオープニングは
ギャルさんのお名前をひたすら覚えて答えるだけの約60分でしたな。
んにしても、
今回も覚えにくいお名前が勢揃い。
あと、
かわしまさんが
「あ゛ーーーっ、
びっくりしたーーーっ」
って言うから何事かと思ったけど、
「ぱ」を「ぽ」と見間違えたわけね( ̄▽ ̄;はは。。。;
男の子って
すぐそういう発想するんだから…( ̄ω ̄;ほんま、こどもやな。
と、
それはさておき、
本日もひらこさんが『惜しい回答』してたなぁ。
しかも、
その『惜しい回答』の名前のほうがかわいかったりする( ̄艸 ̄♪
げに、
ほんま、
『ゆるキャラ』と『ギャル』のお名前は
入試試験並みに難しい、です( ̄▽ ̄;


あっ、
そうそう、
きのうは『ロンハー』も観た。
現時点では
ひらこさんの順位は放送されず。
一体何位だったんだろ?
めっちゃ気になるわぁ。







2025-05-27-Tue 21:06:54 │EDIT
1990年テレビアニメ世界名作劇場枠で放送された『私のあしながおじさん』エンディング曲。
ピアノソロ演奏用譜。

作詞:来生 えつこ 
作曲:来生 たかお 
アーティスト:堀江 美都子

楽譜はこちら↓
https://mucome.net/work?id=148550

参考演奏です↓








2025-05-21-Wed 20:34:58 │EDIT
テレビつけたのがラヴィット10分前くらいだったから
グーグルAIの話題のことは全然観てないんだけど、
あずみさんとのクロストークで
『グーグルAIの音声とひらこさんの声が似ている』
ってなわけで
「ひらこさんご本人に聞いてほしい」
ってな展開で
実際音声流れたんだけど、
恐ろしいくらいそっくりじゃん( ̄▽ ̄;
てか、
AI音声を作成するにしても
絶対『元となる声』って必要なはずだから
さては…グーグルのAIチームに
『ひらこさんの声が好きな人』が居るな?( ̄▽ ̄ゞ
げに、
さっきわたしも色々試してみたけど
ほんまそっくり。
ただ、
まだまだ改善の余地はあるけどね。
なんにせよ
これ、
ほんまに「ひらこさんのトーク」を
いろいろ学習させて作ったんじゃないか、
って思ってしまう。
ひらこさん、
この際だから
グーグルに全面協力してあげて〜♪゛゛゛

と、
それはさておき、
ザ・ギース、
呼んでもらえんかったかぁ…。
でも、
「おぜき情報」をちゃっかり入れてきた、ひらこさん。
ひらこさんちに遊びに来てたのに
「奥さんちで春巻きパーティーあるから」
って、
帰ってったそうな( ̄▽ ̄ゞ
うん、
嫁の実家も大事です。

【お茶】
「ひらこのDが剥がれてまして」
と、いうわけで
何にも表示がない札挙げてた( ̄艸 ̄゛
こういうこともあるんですね。
まぁ、
スタッフさんがすぐ“ちゃんとした札”持ってきてくれてたけど。
それにしても、
出だしは好調だったひらこさん、
2番目に安いお茶を当てる際に「1番高いお茶」の札を挙げるとは( ̄▽ ̄;あちゃぁ。。。
ほいで、
罰ゲームの「すっぱいラッピー」飲んだ後
すぐお茶でお口直ししてた(爆っ)
お茶、全部飲みきってなくてよかったですな( ̄▽ ̄ゞ

【ぶちあげちゃう】
かわいさんだけが歌うのかと思ったら
さかいさんとのデュオ。
いやはや、
ノリノリじゃん( ̄▽ ̄ゞ
げに、
かわいさんって、
意外と背がちっこい。。。( ̄▽ ̄;あれれ?
もっと高いイメージあったからびっくりした。

【何食べてるの?】
これは結構難しかったなぁ。
てか、
エビフライであの音、
なかなか出ないぞ?!?!
揚げ方上手やな。
あと、
トーストはわたしもわかった♪

【おだ・ぺっぱー】
もうね、
おださん、
わかりやすすぎっ。
オロオロしちゃだめじゃん( ̄▽ ̄;
こんなに全員がビリビリしないラヴィットも
珍しすぎる(爆っ)

【ラッピー】
コーナーの内容が変わったね( ̄▽ ̄;
アンケートだと金曜日がずーっと勝っちゃうから、かな?
でもゲームばっかしだと
月曜ばっかしが勝つような気がする。。。?!?!







2025-05-19-Mon 21:34:16 │EDIT
きのうのひらこさんのツイート。
それの返信ツイート読んでたら
いろいろ意見あって「なるほどー」って思った。

わたしみたいに「気持ちの整理がついてからでOK」って人と
「お線香は仏様のごはんだからあげたほうがいい」などの「あげたほうがいい派」の人。
どっちがどうだから、ではなく、
どっちもいずれも正解だと思う。
つまりは『本人の気持ち』でいいんじゃないかな、と。

ちなみに、
うちは母の親が亡くなってからは
しばらく
うちの父が母の実家の仏壇の面倒を毎日見てた。
だって、
我が家は自営業やってて
母居なかったら「店番誰がするの?」って状態だったので。
と、いうわけで父が毎日行ってました。
で、
のちに、
うちの妹、つまりうちの親から見れば「3番目の子」が病気で亡くなり、
その時から母の実家の仏壇にうちの妹も入りまして。。。
一昨年、
うちの父が入院してからは
代わりにわたしが2〜3日おきに母の実家へ仏壇のお世話に行ってたんだけど、
しかも、
わたし運転免許持ってないから徒歩で(爆っ)
片道20分ぐらいかけて行ってましたよ。
まぁ、
それはさておき、
父が亡くなるほんの1ヶ月前、
7月に入ってすぐだったかな、
この年は結構雨が多くて
だからなのか
「仏壇を家に移しとけ。
あそこの土地はそれこそ土砂災害の危険があるところじゃけぇ。
移したらもうあの家の面倒は見なくてええけぇ」
ってすんごくやけにしつこく言うので
何か気になることがよっぽどあるんだろうと思い
購入した仏壇屋さんにお願いして
母の実家から我が家へお引越し。
んで、
「仏壇、無事我が家に来たよ」
って言って写真も見せたら
めっちゃ安心してた。
ほいで、
「線香とろうそくは絶対使うなよ。
火事になったら何も残らんのじゃんけぇ」
って。
…珍しいこと言うでしょ?
でも、
うちの父、
町内の消防団に昔所属していて
「仏壇の火の不始末が原因」って現場を結構経験しとるから
仏壇が母の実家にある時も
普段は線香とろうそくは絶対使わなかったんですよ。
使うのは法要でお坊さん来た時だけ。
なので、
父のいいつけ守って
我が家ではお線香とろうそくは使用しておりません。

と、
いうか。。。

夢にね、
妹とか出てきて
「あれが食べたい」
とか
「これ、おいしいらしいよ」
とか
言うのよ(爆っ)
あまりに言うから
買ってきて供えると…
満足するのか夢に出てこなくなる( ̄▽ ̄;
なので、
最近は先手必勝で
「新商品買ってきたよ」
とか
「新しい駅ビル行ってきたよ〜」
とか言いながら仏壇に供えてます。

まっ、
うちはじじばば筆頭に「甘いもん」「みやげもん」大好きだからね。
お線香じゃ「お腹いっぱいにならん」ってことでしょうな( ̄▽ ̄ゞ

げに、
お線香あげるあげないは
ほんまにその人の自由。

ふと何かの時に心の中で感謝すればいいんじゃないかな?

「絶対にこういう形式・作法でなければ仏様に失礼」
なんてことは絶対にないと思うから。







2025-05-19-Mon 20:30:01 │EDIT
1990年、アニメ「世界名作劇場」枠で放送されていた『私のあしながおじさん』主題歌。
ピアノソロ演奏用譜。
ペダル記号は特に記していませんが、
音が濁りすぎない程度に各々で工夫して使用してください。
なお、グランドピアノや電子ピアノで演奏する際は、
ソステヌートペダルを用いるのもいいでしょう。

作詞:来生 えつこ 
作曲:来生 たかお 
アーティスト:堀江 美都子

楽譜はこちら↓
https://mucome.net/work?id=148267

参考演奏です↓








2025-05-14-Wed 22:38:01 │EDIT
今週もアルピーさん居る、水曜日。

きょうはゆるキャラのお名前覚えるのやってた。
しかもなかなか「えぐい名前」が多い( ̄▽ ̄;覚えれんっっっ゛゛゛
ひらこさんなんて『新しいおなまえ』勝手に作っとるし( ̄艸 ̄♪
元々の名前の原型さえなかったような…?!?!

ほいで、PK対決。
ラヴィットチームが着々とゴール決める中、
やってくれたよ、
さかいさんちの『けんたくん』が( ̄▽ ̄;あーあー。。。
ひらこさんが「けんた」って呼びかけてた(爆っ)
呼びかけ方が「おとん」だよね。
むすこを明るく励ます「おとん・ひらこさん」( ̄艸 ̄♪
げに、もうね、
違う意味で才能あるよね、さかいさん( ̄▽ ̄;
前回は2度も同じ位置にキックしちゃって点入らんかったし、
今回は「どこへ蹴っとるん?!?!」ってな蹴り方だし。
こりゃ次回は「けんたくんにゴールを決めさせてあげて対決」を開催、だな。

で、
番組最後に、
またまたひらこさんが「ザ・ギースを」って( ̄艸 ̄♪
何が何でも「お友達のザ・ギース」を呼んでほしいようです。
ポールダンスができるらしい。
いやぁ…
果たして、お友達、呼んでもらえるかな?







2025-05-11-Sun 20:44:02 │EDIT
きょうは『体格ブラザーズ』の日。
しかも、
きょうはほぼ食べてばっかし( ̄艸 ̄♪
ほいで、
それぞれの大きさもでかいでかい( ̄▽ ̄;
食べ切るの大変そうだな。。。

げに、
日本からの留学生に
結構な率で出会いましたねぇ。
しかも、
あっちで暮らしているからか
なんとなくあちら寄りの顔つきになってますよね。
特にミートパイ屋の女の子。
ほんま、てっきり現地の人かと思った。
ひらこさんが英語で話しかけてしまうのも納得。

と、
それはそうと、
会う人会う人に
「ありがとうTB」を言わせるの、
おもろっ( ̄艸 ̄゛゛゛
果たして何人の人が
ちゃんと意味を理解しとるんかな?( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/4