♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/10/12
「鏡の中の十月【ピアノソロ譜】」小池玉緒
2025/8/24
「傘の中(1982年テレビアニメ『超時空要塞マクロス』より)【ピアノソロ譜】」土井美加
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 9 10 11
13 14 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2023-02-01-Wed 21:34:21 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
濃淡プラムのチェック柄の《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
プラム+濃淡グレーのネクタイ、
チャコールブラックのベスト、
ベージュ系グレーのパンツ、
お靴はカフェオレ(紐付きタイプ)、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは「プラムコーデ」ですね。
ネクタイもプラムで合わせてるのがポイントです♪

「ローソンwww゛゛゛」
いや、
ちょい待ってwww゛゛゛
ロールケーキの増量するポイントがおかしいってば(爆っ)
原型留めたまんま47%増量かと思ったら
クリームを「どーーーんっ♪」と盛っちゃうんかいっwww゛゛゛
めぐちゃんが
「マリトッツォみたい」
って( ̄艸 ̄♪
てか、
めぐちゃんが
いつの間にか
ちゃんと「マリトッツォ」を言えるようになっとる( ̄▽ ̄;おおおっ゛゛゛

「働く手元」
あー。。。
わたしの手元は
今絶対見せたくないわ( ̄▽ ̄;
とてもじゃないけど
「ピアノ弾きの手」じゃないもん。
あかぎれだらけだし…。

「屋根に乗って」
こういうことする人たちって
ほんま「しななきゃわからない」だろうな。
何事もなく終わってるからいいけど、
周りを巻き込んでの事故になってたら
それこそ大変だった。

「物件」
わたしは「ひとり暮らし」ってしたことないから、
ほんま、
物件探しとか憧れちゃう。
ゆーちゅーぶでついついいろいろ見ちゃいます。
『ゆっくり不動産』が特に好きです( ̄艸 ̄♪
げに、
都会の家賃って…
すごく高いですね。

「チョコ」
やっぱし。
「自分に買うため」ってのが
正直なところですよね。
年に一度しか発売されないチョコを
何で人にあげなくちゃいけんのだ?(←おいっ?)
げに、
今年はバレンタイン売り場見てても
全然買う気起きない。
「これにお金かけるくらいなら
食材にかけたいなぁ」
って( ̄▽ ̄;
それだけ「ゆとり」が只今ございませぬ。

「まとめて」
大統領が訪日するのもあって、
すんごい協力的?!
げに、
これで「まとめて」送還されたら
一気に事件解決する、といいですね。

「東急」
ここ、
2度ほど行きました。
何階だったか忘れたけど、
丸福珈琲店のホットケーキ目当てで。
昔ながらのシンプルなホットケーキ。
めっちゃおいしかったです。
丸福珈琲店自体は
他にもいろんなところに店舗あるけど、
東急百貨のお店が特においしかったんだけどなぁ。
もう食べられんのですね。
んにしても、
コロナ以降全然東京へ行けてないけど、
どんどん東京が変わっていってますね。
いつかまた東京へ行けるようになった時、
行ったらもう別世界なんだろうな。
わたしが知ってる渋谷じゃなくなってるんだろうな。。。
  
  
さて、
きょうは『ワールド〜』ですね。
感想とお衣装は明日描きます♪







2023-01-31-Tue 21:25:26 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
濃淡紺のチェック柄の上下、
白の胸元チーフ、
紅+白+黄の斜めストライプ柄のネクタイ、
紺のベスト、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは「上下お揃いコーデ」ですね。
紅色がベースのネクタイがポイントです♪

「そしゃくおん」
きのうに続き、
きょうは動物さんの咀嚼音( ̄▽ ̄ゞ
てか、
徳山動物園じゃん。
むかぁし行きましたわぁ。
あの当時は
レッサーパンダとか居たっけ?←記憶がない。。。

「都道府県の使い方」
この発想はすごいっ♪
これ、
そのうち全都道府県完成したら
セットにして販売できるんじゃないかなぁ?
どっかの企業が絶対声をかけそうだけどなぁ。

「回転寿司」
もう、
次から次へと。。。
しかもつい最近の動画とは限らんわけでしょ?
もうほんま、
怖くて行く気にもならん。
てか、
お寿司屋に限らず、
いろんな飲食店でテーブルに置いてあるものとか
絶対怖くて使えない。

「延長コード」
うわ…;
我が家の延長コード、
どれもこれも10年以上使っとるわ…;
一度に全部は買い替えられんから、
少しずつ買い替えよう。。。

「サクサク食感」
なんかほんま、
最近「サクサク」とか「ボリボリ」感の強い食べ物
増えてきてますよね。
…ストレス発散にもなるからかしら?( ̄▽ ̄;

「食器」
おぉ〜。
こういうのって
見始めたらほんまキリがない( ̄▽ ̄;
んにしても、
持ち手がやたら長いグラス(爆っ)
あれで「るねっさーーーんすっ」やろうもんなら
めっちゃ大変だろうな(←いや、まずやらんでしょ?)

「ふぃりぴん」
急にやる気出してきとる…。
あれですか、
訪日予定があるからですかね?
まぁ、
「普段からちゃんとやりなさいよ」
って話ですけどね。
げに、
送還するにも
いろいろ大変そうだなぁ。
国を跨ぐと
こんなにも面倒とは。
まっ、
だから国外へ行くのか、
こういう人たちは。

「マスク」
お隣の国もマスク緩和なんだ。
てか、
急にいろんな国で「5月」を目処に緩和とか進んでるけど、何で?
5月といえば「じーせぶん」ですけど、
それと何か関係あるの?
まぁ
それはさておき、
日本は何でほんまに死者数多くなってしまったんだろ?
それとも「カウントの仕方」が微妙に国によって違うのもあるんかな?

「しばれる」
あちゃあ。。。
めぐちゃん、
またやっちゃいましたね( ̄▽ ̄;
めぐちゃんが「ひとり勝ち」するのは
果たして、いつ?!







2023-01-30-Mon 21:40:09 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
やや水色のシャツ、
かすり風濃紺の《横からひらひらモード》のジャケット、
白に濃紺縁取りの胸元チーフ、
グレー+濃淡紺のランダム柄ネクタイ、
濃淡チャコールグレー(ほぼ黒)のチェック柄のベスト、
ベージュ系グレーのパンツ、
お靴はチョコ色(紐付きタイプ)、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
今週は「紺とグレーの組み合わせコーデ」からスタートですね。
チョコ色のお靴と組み合わせることで
暖かみのある仕上がりになっているのがポイントです♪

「こんにちわ」
ささきアナが
始まって1〜2分経つか経たないかのタイミングで
「こんにちわ」
って( ̄艸 ̄゛゛゛
ほいたら、
中継後に
めぐちゃんも
「こんにちわ」
って( ̄艸 ̄♪
今週は元気に挨拶からスタートしましたね♪

「雪見だいふく風」
ほぇ〜。
雪見だいふくっぽいパン。
気になるわぁ。
めぐちゃん、
買って食べたかしら?( ̄▽ ̄ゞ

「マスク」
というか、
コロナ。
ほんまに5類にしてええんかなぁ…、って、
今更ながら考えさせられる。
じつは、
うちのおとんが入院先でコロナになってしまって(いわゆる院内感染)。
ずーっと熱が下がらんそうな。
正直、
おかんの時よりも状況がよくないんです。
一時は「危ないかも」って
病院から連絡入ったくらいですから。
今は酸素とか付けなくても大丈夫な状態にはなったそうですが、
こんなに大変なのに
ほんまに5類だの「マスクしなくていいよ」だの、
解放してええんじゃろうか?
コロナ自体が消滅したわけじゃないのに。
親がコロナになって
ますます考えさせられます。

「断髪式」
がくとさん( ̄▽ ̄;
なんかすごい国歌の歌い方しとる。。。
と、
それはさておき、
豪華な断髪式だなぁ。
それだけすごい人だったんですね。
…いろいろあったけど…。

「獣医さん」
うちのにゃんこ先生がお世話になっとる病院も、
院長先生おひとりでやってます。
だから
ほんま大変だと思うなぁ。
あと、
『動物病院』と名乗ってるわりに
「猫はあまり専門ではない」ってお医者さんも多いんですよ。
なので、
ワンちゃんばかりでなく
ネコちゃんにもやさしい病院が増えるといいなぁ。。。

「ふぃりぴん」
日本じゃまず有り得ん。。。
犯罪者なのに
この待遇。
めちゃくちゃじゃん。
しかも
「日本に戻されたくないから
罪をでっちあげ」
って。
そんなところに頭使ってどぉすんな?
げに、
もう、
今度こそは日本でしっかり裁かれてほしい。







2023-01-29-Sun 21:06:47 │EDIT



きょうも
やっぱし…、
寒いですね( ̄▽ ̄;

いろいろやらんといけんのに
寒すぎてついつい「じーーーっ…」っと
してしまう。。。
特に、
にゃんこ先生を
お膝に抱いてたら
いつの間にか
うとうと寝ちゃうから
だめですな( ̄▽ ̄;

さて、
明日からまた1週間が始まりますね。
なんやかんやしとるうちに
1月が終わり
2月になろうとしとります。
はよ確定申告書仕上げなくちゃ。

ほいでは、
明日からまた1週間
「やることを1個ずつ片付けましょう」
で、
お気張りましょう。







2023-01-28-Sat 19:52:11 │EDIT



いやぁ、
きょうも寒いですねぇ。
こっちは
大雪ではないですが、
ちらちらっと降ったりしとります。
てか、
この寒さで
手に「あかぎれ」がめっちゃ出来る。。。( ̄ω ̄;
しかも
今年は寒すぎてなかなか治らない。。。
はよあったかくならんかなぁ〜?







2023-01-27-Fri 21:10:06 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白にモカのストライプ柄のシャツ、
かすり風明るめグレーの《横からひらひらモード》のジャケット、
白に濃紺縁取りの胸元チーフ、
濃紺にランダム白水玉のネクタイ、
濃淡チャコールグレーの縦ストライプ柄のベスト、
濃淡チャコールグレーのチェック柄のパンツ、
お靴はこげ茶(紐付きタイプ)、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
週末は「グレー系コーデ」ですね。
“どよん”と暗くならないよう、
紺の水玉ネクタイやこげ茶のお靴で
かわいくまとめてるのがポイントです♪

さて、
本日は『第2部のみです、広島県』の日。

「お天気」
なんか
めっちゃ懐かしい映像流れとる( ̄艸 ̄゛
さすが
番組が10年以上も続くと
昔の映像のみんなが
めっちゃ若いですな( ̄▽ ̄;
と、
それはさておき、
またすんごい雪になるんかなぁ?

「てれぐらむ」
良かれと思って作ったアプリが
こんなことに使われるなんて
ほんま皮肉。
げに、
この事件見てると
『ワールド〜』でやっていた「えぬ番部屋」を思い出します。
目的の内容こそ違えど、
募集の仕方や
逃げられないようにする心理作戦などは
まんま一緒ですよね。
世の中
そんなに「楽して稼げる」わけないんだから、
甘い言葉には気をつけなくては。

「メンバー発表」
めぐちゃんたち、
めっちゃ盛り上がっとる(爆っ)
ついには
めぐちゃんったら
「あのボードちょうだい」
ってwww゛゛゛
メンバーの名前を動かせるフリップを欲しがっとる( ̄艸 ̄♪
いやぁ、
楽しみがあるって
ええことですな。







2023-01-26-Thu 21:55:25 │EDIT



木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
チャコールグレーの上下、
白の胸元チーフ、
紅色に白水玉(赤系、青系ふちどりあり)のネクタイ、
紺のベスト、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは「上下お揃いコーデ」ですね。
紅色ネクタイをアクセントにして
明るめ仕上げなのがポイントです♪

「おんぶ」
おんぶをねだるシェパードも凄いけど、
22kgのシェパードをおんぶするおばぁちゃんが超凄いっ゛゛゛
こりゃほんまに足腰鍛えられますね。
てか、
シェパートのおかげで元気なんでしょうね♪
げに、
自衛隊の装備品の重さにたとえる、やしろさん(爆っ)

「アバター化」
ちょっっっっwwww゛゛゛゛( ̄▽ ̄;゛゛゛゛
待って待って(爆っっっ)
朝から笑いすぎて、お腹痛い゛゛゛
あーーーー…( ̄▽ ̄;゜゜゜
てか、
他にもいろんなパターンあるんだろうけど、
この写真をチョイスした『ひるおび』すたっふさんのセンスよ( ̄艸 ̄゛゛゛
げに、
『ひるおび』ポスターが
どえらいことになっとる。
めぐちゃんの「ラスボス感」が半端ない( ̄▽ ̄;。。。
というより、
もはや「番組の内容を超無視したポスター」で
逆に
「はい?
これ、
何の番組?」
ってなりそうだから、
宣伝兼ねて
いっそのこと、
このポスターを赤坂駅とかTBS近辺に貼ったらええと思います♪

「JR西日本」
西日本というより、
京阪神地区ね。
なにやってんだか。。。
こっちの地域は前日から
「運休や運転取りやめするかもしれません」
って、ツイッターで予告してたし、
実際、当日もツイッターで細かくアナウンスが更新されてた。
同じ「JR西日本」で
この対応の差がある、っていうのは、
いかに京阪神地区の担当が
呑気に考えてたか、ってことじゃないでしょうか?
なんというか
「JR西日本」っていう『ひとくくり』で報道されるのが
ちょっとイラっとくる( ̄ω ̄゛
広島や岡山などの担当の方々まで
がんばってなかったみたいな言い方されとるように聞こえてしまう。

「間に合わない?!」
午後は番組の進行とVTRのタイミングが。。。( ̄▽ ̄;
VTRが間に合ってない、
ってことがあるんですねぇ。
最新の映像とか情報をギリギリまで編集してる証拠ですね♪

「ここまでわかってるのに」
こういう事件って
ほんま不思議。
ここまでいろいろわかってるのに
なぜ「総本山」を捕まえられんのじゃ?
  
  
さて、
きのうの『ワールド〜』のお衣装は、
白シャツ、
グレー系ベージュ(ツイッターの写真だともうちょい濃いめでしたが…)の縦ストライプ柄のスリーピース、
カスタードクリーム色に細かい模様の胸元チーフ、
ラベンダーピンクに紺の斜めストライプ柄のネクタイ、
お靴はチョコ色、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。

今回のお衣装は
写真とテレビ画面からの色合いが全然違ったから、
あえて「テレビ画面」の色で仕上げました。
でも、
ほんまは「写真」のほうが現物に近い色なのかもなぁ( ̄▽ ̄;

「おかだ探偵」
もう、
毎回凄い♪
ボイスメッセージの
あんなちっちゃい声まで聞き逃さないの
凄すぎる。
んにしても、
写真の加工具合(爆っ)
「まみぃ・さかい」が、あんなにかわいく仕上がるとは( ̄▽ ̄;
あっ、
でも、
SNSのプロフィール画像と実際の顔が全然違う人って
女子でもわんさか居るからなぁ。
男子も騙されるなよ〜。
と、いうより、
「プロフィール画像に自分の顔載せてる人、ほぼ加工してる説」
って、
わたしは思っとります←はい?

「三億円事件」
この事件の特集って、
小さい頃から何度も観るけど、
観るたびに「新しい事実」が発表されてみたり
微妙に説が変わってたり。
今回も今までとはまた違った内容だったなぁ。
てか、
これだけ
怪しい登場人物居るんだから、
この中に真犯人居てもおかしくなさそうなのに、
何で迷宮入りしたんだろ?







2023-01-25-Wed 22:22:33 │EDIT
水木一郎と堀江美都子のデュオによる1987年アニメ『破邪大星ダンガイオー』主題歌、
ピアノソロ演奏用譜。

メロディー間に出てくるfillの演奏が難しい場合、
省略しても構いません。


作詞:大津 あきら 
作曲:渡辺 宙明 
アーティスト:水木 一郎 / 堀江 美都子


楽譜はこちら

https://mucome.net/work?id=103778

参考演奏









2023-01-25-Wed 22:04:30 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
濃淡チャコールグレーの千鳥格子柄のジャケット、
白の胸元チーフ、
紫色のネクタイ、
チャコールグレーのベスト、
明るめグレーのパンツ、
お靴はチョコ色(紐付きタイプ)、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうはチャコールグレー系をベースに、
紫色のネクタイがポイントのお衣装ですね♪

「高校」
これって、
広島の高校もだったんですね。
てか、
受験の時期になると
こういう事件がよく起きてませんか?

「マスク」
いやぁ。。。
原則マスクなし、と、言われてもねぇ。。。
今でさえ
ちょっと誰かがコロナになっただけで
公演中止になったり
面会禁止になったり
いろいろ中止になったりするのに、
5類になったら
いきなり「大丈夫ですよ」って…
なるんかいな?
わたしゃまだまだマスクしたままでいいけどな。

「ガス代」
そういえば、
きょうのこと「ガス代」の請求書届いてた。
いやぁ…、
使った量は去年よりめっちゃ少ないのに
支払い金額は高い…( ̄▽ ̄;
あっ、
でも、
来月からだったかな、
少し値下がりするそうな。
ちなみにLPガスでございます。
てか、
「少し」と言わず
「思いっきり」値下げしてほしいわ。
せめて
コロナ前ぐらいの価格まで。
んにしても、
めぐちゃん、
きょう「43℃のお風呂」て言ってました?!
あれ?
前回「42℃」って言ってましたよね?
更に1℃上がっとる( ̄▽ ̄;
あまり温度上げすぎると
風呂から出た時の温度差で
倒れたらそれこそ大変だぞ?!

「寒波」
水道管などの凍結・破裂こそなかったけど、
まぁーーーー、
朝起きたら「真っ白な世界」じゃった( ̄▽ ̄;
なので、
きょうの「ゴミ出し」行くの中止しました(爆っ)
まぁ、
1回ぐらい出さなくても大丈夫。
次回がすぐあるから。
もうね、
天気悪い日には無理して出しに行かない。
これが一番です( ̄▽ ̄ゞ←ただ単に外に出たくないだけ。

「るふぃ」
何でこの名前なん?( ̄ω ̄ゞ
いい気しないわ。

「回転寿司」
こういうイタズラって、
ひょっとしたら昔からあったのかもしれませんね。
ただ、
昔は今みたいにSNSとかなかったから
世間が知らなかっただけかも。
げに、
こんなイタズラがあると知ると、
回転寿司行くの
正直怖くなります。
果たして、
企業側もどんな対策してくるのか、
今後に期待したいです。
  
  
さて、
本日は「ワールド極限ミステリー」でしたね。
感想とお衣装は明日描きます。
げに、
マミィさかいさん観るたびに
「ドッキリGP」での
「まさちゅーーー、せっっつっ、はしゅつ、じょっ゛」
を、思い出してしまう(爆っ)







2023-01-24-Tue 21:22:43 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
いちごみるくの《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
明るめ紺に白のダイヤ柄のネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
濃紺のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは「いちごみるくコーデ」ですね♪
きょうのネクタイは同系色ではなく
紺をチョイスしてますね( ̄▽ ̄ゞ

「目玉焼き」
まだ論争続いとったんかいっ(爆っっっ)
そういえば
めぐちゃんと師匠は「ウスターソース」って
言ってましたなぁ( ̄▽ ̄;
わたしゃ
あえていうなら「おしょうゆ」ですが、
そもそも目玉焼きがあんまし好きではないので
目玉焼き作るくらいなら
オムレツか卵焼き作って食べたい派です( ̄▽ ̄ゞ

「電気代」
そういえば
まだ今月の請求届いてないから
一体いくらになるのか
めっちゃ怖い( ̄▽ ̄;
寒いからエアコンはフル回転だし、
給湯器が「凍結防止装置」を作動しまくりだし。
今も絶賛作動中なので。。。;
とにもかくにも
モーター系が一番電気食うからなぁ。。。
いやぁ…
請求書届くのが怖いわぁ;

「めぐみぃのおごり自販機」
↑ほんまに設置されたりして?!?!( ̄艸 ̄゛゛゛

「前髪命」
わたしが短大生の時が
ちょうどバブルだったから
「とさかヘアー」とかめっちゃ流行ってました。
わたしも
学校行く前に『くるくるドライヤー』使って
前髪ぐいんぐいんに上げて
ケープでシュシュシューーーーーって
しっかり固めてから行ってたなぁ(爆っ)
んにしても、
めぐちゃんが
「前髪
気にしたことない」
って言ってたけど、
絶対うそやん( ̄ε ̄ゞ
ほんまはめっちゃ気にしながらセットしよるでしょ?
おしゃれめぐみぃさんじゃけぇ♪

「味噌」
ほんま、
おとんが入院してから
「味噌汁」作ることがないから
最近「味噌」自体食べてないわ( ̄▽ ̄;
わたし、
味噌汁よりも
コンソメとか鶏ガラとかのほうが好きなので。。。
でも、
きょうの観てたら
ちょっと味噌食べたくなってきた。
金山寺みそでも買いましょかね?

「寒波」
福岡の「真っ白」の映像も衝撃的ですが、
ここらの地域も昼前から一気に真っ白になりました( ̄▽ ̄;
朝はめっちゃええ天気じゃったのに。。。
なので、
明日はおうちから出なくてもいいように
しっかり買いだめしとります。
もうね、
ちょっと積もっても大騒ぎだし、
道路も凍ってるから危ないし。
外に出ないのが一番。

「増税」
この増税だけは
ちょっとなぁ。。。
意味不明だわ。
税金取りまくっといて
「こういう補助金・給付金出しますよ」
ってのは、
なんか腑に落ちん。
てか、
消費税というものが出て以降、
うまくいってない気がする。
消費税やめりゃええのに。
商売する側にとっても
いろいろ面倒なのよ、計算が。
10月からはインボイスも始まっちゃうし。。。
これがまた面倒くさいのなんのって。
わたしにゃ関係ないかと思ったら
思いっきり関係あるから
一応登録はしたけどさぁ…。。。
所得税申告だけでもややこしいのに。
消費税納税申告なんてますますややこしいのに。
インボイス発行とか、
なんやそれーーーっ( ̄◇ ̄゛面倒なんじゃーーーーいっ!!
  
  
さてさて、
明日は「ワールド極限ミステリー」。
おかだ探偵ですね♪゛゛゛
いやぁ、
もう、
楽しみでしゃーないっ♪







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/20