♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
2024/12/8
「すいみん不⾜(テレビアニメ『キテレツ⼤百科』オー プニング曲)【ピアノソロ譜】」CHICKS
2024/11/21
「HAPPY BIRTHDAY (テレビアニメ『キテレツ⼤百科』エンディング曲 )【ピアノソロ譜】」YUKA
2024/10/27
「IMA IMA IMA【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/10/9
「The Light【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/9/5
「絹の靴下【ピアノソロ譜】」夏木マリ
2024/7/16
「ボルテスVの歌(1977年テレビアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2024/5/2
「虹の彼方に(1990年テレビアニメ『魔神英雄伝ワタル2』エンディングテーマ)【ピアノソロ譜】」高橋由美子
2024/3/29
「月灯りふんわり落ちてくる夜 (1997年テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』エンディングテーマ )【ピアノソロ譜】」小川七生
2024/2/25
「今をフリージング(「ハートカクテルVol.2」より )【ピアノソロ譜】」松岡直也
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2023-10-31-Tue 20:01:27 │EDIT
1983年アニメ映画『うる星やつら オンリー・ユー』にて、
ラム役の平野文歌唱による挿入歌。
ピアノソロ演奏用譜。

できる限り原曲に近い採譜をしているため、
難しい箇所がいくつもあります。
演奏が難しい場合は
ベースラインとメロディー以外は「難しい箇所のみ省略」しても構いません。


作詞:實川 翔 
作曲:西村 コージ 
アーティスト:平野 文


楽譜はこちら↓
https://mucome.net/work?id=122616

参考演奏です↓








2023-10-20-Fri 21:32:35 │EDIT
中国の歌手『王蓉』の2005年の楽曲。
TikTokのメイク動画で有名になった曲。

ピアノソロ用演奏譜。
全体的に軽やかにスタッカート気味に演奏してください。

作詞:李 敏 
作曲:王 蓉 
アーティスト:王 蓉


楽譜はこちら

https://mucome.net/work?id=122275

参考演奏です









2023-09-22-Fri 21:04:16 │EDIT
1991発売、シングル曲。
パナソニック「ヘッドホンステレオRQ-S35/RQ-S35V」CM曲として起用された曲。
ピアノソロ演奏用譜。

原曲では間奏に「パーカッションソロ」が4小節続く部分がありますが、
この楽譜では省略しております。
あらかじめご了承の上、ご利用ください。


作詞:及川 眠子 
作曲:工藤 崇 
アーティスト:Wink


楽譜はこちら↓
https://mucome.net/work?id=121023

参考演奏です↓








2023-08-24-Thu 19:50:30 │EDIT
1973年テレビアニメ『山ねずみロッキーチャック』主題歌 。
ピアノソロ演奏用譜。
スウィングジャズの雰囲気を損なわないよう、
ベースラインをほぼ忠実に採譜してあります。
ただ、演奏が難しい場合は、自分で工夫してください。

作詞:中山 千夏 
作曲:宇野 誠一郎 
アーティスト:ミッチーとチャタラー(堀江美都子)

楽譜はこちら↓
https://mucome.net/work?id=119991

参考演奏です↓








2023-07-02-Sun 20:34:29 │EDIT



今週の『ひるおび』めぐみぃ・コーデは
木曜のみ「ぴんくコーデ♪」でしたねぇ( ̄艸 ̄♪
夏らしい「いちごシロップ」のようなピンク♪

それにしても、
雨凄かったわぁ。。。( ̄ω ̄ゞ
スマホは避難メール鳴りまくるし。
いやはや、
大変でした。
「おおごと」にならんかっただけでも「よし」としましょう。

ほいで、
今週はとうとう「たいほ」されてもうた…、えんのすけさん。
げに、
ちょいちょいいろんな情報出てくるけど、
このニュース、
「かぶき界」ってだけで
すんごい緩く伝えすぎじゃないかい?
「ほうじょ」したんだよね?
それで捕まったんだよね?
これ、
他の芸能人とか一般人だったら
めっちゃ叩かれる案件なのに、
何で「今後の【かぶき界に】云々」って、
そっち方向の伝え方なんだ?
そういうところからして
このニュースの違和感ったらありゃしない。
そりゃ「大事な存在」かもしれませんけど、【かぶき界】にとっては。
でも、
「復帰」とか「裏方」とか
そんなこと言ってる場合なんかなぁ?
不思議で仕方ない。。。
  
  
さてさて、
明日からまた1週間が始まりますね。
気付けば7月ですよ( ̄▽ ̄;
今年も後半に入ってもうた。。。
と、
いうわけで、
みなさまに「おわび と おしらせ」です。
諸事情により
本日を最後に
しばらく「おえかき」はお休みいたします。
早けれは3ヶ月後ぐらいには復帰できるとは思いますが
なにぶんにも予定は未定なので、
下手したら「年明け復帰」というパターンもあるかもしれません。。。

ほいでは、
明日からしばらく
みなさまごきげんよう〜゛゛゛







2023-06-25-Sun 15:38:13 │EDIT



今週の『ひるおび』めぐみぃ・コーデは、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)が
大活躍のコーデでしたね♪
あっ、
水曜日はちょっと違うタイプの黒のベストでしたが( ̄▽ ̄ゞ

んにしても、
投資の特集しとりましたが、
こういう特集の時に毎回思うのが
「リスクについて
もっとしっかりシビアに伝えたほうがいいぞ?」
って、こと。
確かに
投資信託は
通常の株売買に比べたらとっかかりやすいし、
わたしも実際やってます。
ただ、
「これがおすすめ」ってな銘柄に
果たして素直に飛びついていいのかどうかは
ほんまに個人でしっかり考えてから購入しないとね。
世界の情勢・動向をしっかり観察しながらこういうものはやらないと
ほんま「お金失った。。。」ってことになっちゃいますから。
わたしはどっちかいうたら「いでこ」「にぃさ」は好きじゃないので、
税金引かれてもいいから普通のやり方で投信をスポット買いしとります。
げに、
先日、
「ゆーちょ」の定額が満期になったので解約手続きしてきたのですが、
まーーーー、
利息ついとらん(爆っ)
「10年預けてこれだけかいっ?!」
っていう…。
「こんな額なんて
投信じゃったら
銘柄によっては1日で儲かるけどな」
ってな感じの利息しかついてない。
まぁ、
そりゃそうですよね。
「れいてんれいれいれい。。。」
の世界ですから、ゆーちょ。
まぁ、
なにはともあれ、
お金の勉強もしっかりやりましょう、
ってことですな。

あと、
最近ちょっと怖いなぁ…って思ったのが、
ゆーちょの窓口で「定額・定期」というものが
そもそもよくわかってないお客様に対し
まさかの「国債」とか「投信」をおすすめしてた窓口の係の人が居て、
ほんま、
他人のこととはいえ
「こわっ。。。」
って思ってしまいました。
ちなみに、
若いお客様でした。
(多分20代前半…)
今の時代「ネットで検索」すれば
大抵のことは「こたえ」があるんだから、
「定額・定期」についても
下手に窓口で聞かず、
ネットで調べて理解したほうがいいかも。
窓口ですすめられるがままに契約して、
後で「こんなはずじゃなかった」では
遅すぎますからね。

ほいで、
たんぱく質の特集もしてましたね。
てか、
めぐちゃんの朝食( ̄▽ ̄;こらこら…
朝はしっかり食べようよ〜???
寝坊した時の朝食ですか、みたいなメニューじゃわ…;

あとは…、
きゃんどるじゅん、かぁ…。
世間的には「きゃんどる」さんへの同情のほうが強めだけど、
わたしゃあの会見観てて
むしろちょっと「怖いなこの人」って思った。
ああいう言葉が会見で出るってことは、
普段も何かあるごとに
あれに近い言葉を言ってたんじゃないかな?
だから「ひろすえ」さんが不安定になったり、
ダメなことではあるけど「他の男性」に走ったんじゃないのかな?
てか、
「普段は化粧もしない=素敵な母親」
みたいなこと言ってたけど、
いや、
むしろ毎日化粧する時間ぐらい
だんなさんが作ってやれよ、って話。
ほんま、
世の男性で「うちの女房は普段は化粧全然しない、よく働く」云々言うて
自慢しとるやつ多いけど、
ちゃうからなっ。
あんたらが家のこと・こどものことをやらんから、
化粧する時間がないだけや。
もうちったぁ考えたれ。
それで「浮気された」「不倫された」って?
ほんまに夫自身には「非」はないんですか、って話ですよ。

まだまだ言いたいことあるけど、
きょうはこれぐらいにしといたる( ̄ω ̄゛
  
  
さて、
『どっきり』のお衣装。
今回は「モカ・ピンク」のお衣装でしたねぇ( ̄艸 ̄♪かわええ♪
ジャケットの襟に「飾りボタン(かな?)」も付いてておしゃれ♪

げに、
元「じゃいあんつ」のおとーさん。
。。。セーフなのか
アウトなのか。。。( ̄▽ ̄;
  
  
さて、
明日からまた1週間が始まりますね。
また雨降る言うとりますな…。
ほいでは、
明日からまた1週間、
「頼むからお出かけの時は雨降らないで」
で、
お気張りましょう〜。







2023-06-24-Sat 19:30:18 │EDIT
1973年テレビアニメ『山ねずみロッキーチャック』エンディング曲 。
ピアノソロ演奏用譜。

作詞:山元 護久 
作曲:宇野 誠一郎 
アーティスト:ミッチーとチャタラー(堀江美都子)

楽譜はこちら

https://mucome.net/work?id=117686

参考演奏はこちら









2023-06-18-Sun 21:01:21 │EDIT



今週の『ひるおび』めぐちゃんコーデは、
おしゃれネクタイを中心に
「かわいくコーデ♪」な1週間でしたね♪
わたくし的には
水曜日の
「裏地がストライプでおしゃれなジャケット+淡いラベンダーのネクタイ」
の組み合わせがツボでございます( ̄艸 ̄♪

そういえば、
「ひるおびライフ」でお洗濯特集してましたなぁ。
あれ観てたら
「そうだっ、
サーキュレーター買おうと思ってたんだ」
って思い出しまして( ̄▽ ̄ゞ゛゛゛
早速買いに走った(爆っ)
やっぱ、
「ある」と「ない」では全然違いますね。
それはいいのだが、
サーキュレーターの説明書見てたら
「安全に使える年数云々」って説明があるのですが、
この基準がめちゃくちゃおかしい( ̄ω ̄ゞ
我が家のサーキュレーターの場合
「年に110回使ったとして4年」という基準で作ってあるそうな。。。
いやいや、
待て待て。
110回って。。。?
サーキュレーターって
なんやかんやでほぼ毎日使うよ?
我が家の使い方だと
ほぼ毎年お買い替えしなくちゃいけんじゃん( ̄▽ ̄;
どぉりで、
すぐぶっ壊れるはずだ。。。
せめて
365日使い続けて何年使えるか、って基準にしておくれ。。。

てか、
家電の「安全に使える基準」が
ほんまおかしい。
洗濯機だって「1日1.5回」使ったとして7年、って( ̄▽ ̄;
いやいや、
洗濯機って
0.5回まわすって、まずありえんじゃん。
どーゆー基準やねん。
これじゃったら「1日2回」で年数計算しなはれ。
  
  
さて、
明日からまた1週間が始まりますね。
てか、
だいぶ暑くなってきましたねぇ。。。
日差しも強いし。。。
病院へ面会に行くのに
めっちゃ体力が要る季節がやってきましたよ( ̄ε ̄ゞ
明日も暑さとたたかいながら
面会へ行ってきまふ。。。

ほいでは、
明日からまた1週間、
「水分補給しながら行ってきます」
で、
お気張りましょう〜。







2023-06-11-Sun 20:17:48 │EDIT



さてさて、
今週の『ひるおび』「めぐみぃ・コーデ」は
寒色系中心のコーデでしたね。
あえて「紅」とか「ピンク」使わない1週間( ̄▽ ̄ゞ
ただ、
チョコ色やレモンイエローを使ったりしてるので
全体的には「沈みすぎてない」のがポイントですね。
ほいで、
前髪も「やや下ろし気味」な仕上がり( ̄艸 ̄♪かわええ〜♪゛゛゛

んにしても、
今週もいろいろありましたなぁ。
げに、
テニスのは、
確かに罰としては厳しすぎたかもしれんけど、
ボールを返す行為の仕方を
ちゃんとやらなかった選手もやはり問題あると思います。
やはり
ちゃんとアイコンタクトしてから渡さないとね。

ほいで、
ダム。
破壊されるとあんなことになってしまうんだ。。。
もう「武器」とか必要ないじゃん。。。
って思ってしまうほど、酷い。
げにですよ、
うちの地域にもダムあるんですけど、
決壊したらあんな感じになってしまうんだろうか…?
昔はそういう心配ほぼなかったんだけど、
数年前にトンネルが出来てしまって、
まさかとは思うけど
そのトンネルから水が…
ってことはないのかなぁ?
一応、曲線のトンネルではあるんだけど…。
ちゃんと堰き止めてくれりゃええけど…。
と、
いうより、
そもそも決壊するようなことが起きちゃ困るわけですが。
  
  
そうそう、
きのうは『どっきり〜』でしたね。
お衣装は紺系とベージュ系の2パターンじゃったと思う。。。
今回は2時間あったわりには
全然アップで映らんじゃん、めぐちゃん( ̄ε ̄ゞどーなっとんねん、編集さんよーー?!?!
まぁ、
さておき(いや、置きたくはないけども)、
はらぐちさんの「めぐちゃん」の、ものまねwww゛゛゛
「似てないなぁ( ̄▽ ̄;」
って思って観てたら
「やったことないっ゛゛゛」
って(爆っ)
どおりで(爆っ)
いやぁ、
これを機に
ぜひチャレンジしてみてくださいな( ̄艸 ̄♪
  
  
さて、
明日からまた1週間が始まりますね。
てか、
明日からの1週間、
天気予報見るたびにコロコロ変わるんだが( ̄▽ ̄;はっきりしておくれ。。。
病院へ行く日は降ってほしくないなぁ。
どっちの病院も「団地の上」にあるから
ほんま大変なのよ、行くの。
バスとかもないから
駅からひたすら歩くしかないのよ。
雨降ったらうっとぉしいこのうえない( ̄ε ̄ゞ

ほいでは、
明日からまた1週間、
「頼むから、お出かけの日は雨降らないで」
で、
お気張りましょう〜。。。







2023-06-04-Sun 17:13:38 │EDIT



本日は、
先週・今週の『どっきりGP』のお衣装、
水曜日の『ワールド〜』のお衣装、
ほいで、
『TVガイド』の座談会の時のお衣装でございます♪

ほんま、
こんなにかわええお衣装着とるのに、
もうちょいちゃんと映せやいっ、ふじてれびじょんっっっ( ̄ε ̄ゞ
めぐちゃんのおててがちょっと隠れる「萌え袖」とか、
全体的に「ぷかっ。。。」「ゆるっ。。。」とした
ふんわりシルエットとか。
もうちょいじっくり本編でも拝みたいですよ、ふじてれびじょんっっっ。

『ワールド〜』のは
放送ではお衣装があんまし映らんかったけど、
公式ついったー&てぃーびーえすついったーのおかげで
全体図描けました( ̄▽ ̄ゞありがたや♪

んにしても、
すずきそのこさん、
テレビですんごい活躍してたイメージあったけど
2年って…。
そんな短かったんだ。。。
  
  
さて、
明日からまた1週間が始まりますね。
わたしゃ多分また1週間まとめて「おえかき」することになると思います。。。

ほいでは、
明日からまた1週間、
「明日から1週間の
めぐちゃんのお衣装のテーマは何かな?」
で、
お気張りましょう〜♪







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/7