♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
2024/12/8
「すいみん不⾜(テレビアニメ『キテレツ⼤百科』オー プニング曲)【ピアノソロ譜】」CHICKS
2024/11/21
「HAPPY BIRTHDAY (テレビアニメ『キテレツ⼤百科』エンディング曲 )【ピアノソロ譜】」YUKA
2024/10/27
「IMA IMA IMA【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/10/9
「The Light【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/9/5
「絹の靴下【ピアノソロ譜】」夏木マリ
2024/7/16
「ボルテスVの歌(1977年テレビアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2024/5/2
「虹の彼方に(1990年テレビアニメ『魔神英雄伝ワタル2』エンディングテーマ)【ピアノソロ譜】」高橋由美子
2024/3/29
「月灯りふんわり落ちてくる夜 (1997年テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』エンディングテーマ )【ピアノソロ譜】」小川七生
2024/2/25
「今をフリージング(「ハートカクテルVol.2」より )【ピアノソロ譜】」松岡直也
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
それいけカウンタ~
サイト開設から6779日目

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2023-04-04-Tue 21:41:42 │EDIT



月曜日の『ひるおび』、の、お衣装は、
白にモカのストライプ柄のシャツ、
ミルクホワイトに濃淡黒のチェック柄のジャケット、
白の胸元チーフ、
濃いラベンダーのネクタイ、
チャコールグレーのベスト、
グレーのパンツ、
お靴はチョコ(紐付きタイプ)、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは、
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

ほいで本日、
火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
スモーキー系水色の《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
モカ+白+深緑のストライプ柄のネクタイ、
濃紺のベスト、
濃紺のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは、
右分け《ややつんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
めっちゃ久しぶりに「右分けモード」じゃないですかぁ〜♪゛゛゛
たまには気分を変えて、ってことかな?
それとも、
何かのフラグ?
今までだと、
「何かしらのドラマに出る前」に
右分けモードになってる率高いんだけど…。
果たしてどうなんだ?!?!( ̄▽ ̄ゞ

「ももいろいんこ」
あっ、
この動画見たことある( ̄艸 ̄♪
いんこも「嫉妬」ってしちゃうのね。
んにしても、
とさかの立ち具合が凄いですな…;

「トトロ」
日本版が公演できるのは
果たしていつなんだろ?
てか、
何で日本じゃなくてイギリスだったんだろ?
…いろいろ謎ではあるが…( ̄▽ ̄;

「どらやき」
挟むフルーツ、
めっちゃでっかいwww゛゛゛
マンゴーおいしそうだなぁ〜♪

「ぴっちこむ」
ばーびーさんの素朴な疑問が
まさかの「本日のオチ」だったとはwww゛゛゛
しかも、
まえけんさんだったとは(爆っ)
げに、
音漏れしまくりの受信機…って、どぉよ?
ほんま、
「最先端」なんだか「ダサい」んだか…、
よぉわからんな( ̄ε ̄ゞ
あと、
まきはらさんが
めっちゃ文句言ってたの、おもろっ( ̄艸 ̄゛゛゛
しかも、
めぐちゃんが指示したのとは全然違うボタン押しちゃってる。
これが
次回のWBCの時には導入となると、
それまでに「もうちょい使い勝手のええの開発しとけやいっ」って、
絶対思ってる選手多いかも?!?!
  
  
ほいで、
きのうの『ひるおび』では
坂本龍一氏について特集してましたね。
わたしが小学低学年の時、
ピアノの先生がYMOのアルバムを聴かせてくれたのが
坂本龍一を知るきっかけでした。
わたしはどとらかというと
教授のデジタル楽曲が好きなんですよ。
デジタルだけどちゃんと人間性もある
あの音が好きなんです。
とても繊細に構築された音は
耳心地がいいのに
追い越せない壁でもあります。
げに、
またひとり「歴史上の人」になってしまいました。。。







2023-04-02-Sun 20:49:22 │EDIT



きのうの「どっきりGP」のお衣装は、
前回放送のと一緒でした( ̄▽ ̄ゞ

と、
いうことは、
一体何週分を一度に収録するんじゃろか?!

まぁ、
それはさておき、

むかいくん。。。( ̄▽ ̄;
またもやバンジーで落下。。。
てか、
せんたく大名が強すぎるねん。
こうなったら
せんたく大名に勝つまで
この企画やってほしいですねぇ( ̄▽ ̄ゞ飛ぶほうは大変だろうけど…;

で、
スースーおぱんちゅ。
めぐちゃんが
「痛いの?」
って、
はせがわさんに聞いてた( ̄艸 ̄゛゛゛
しかも、
翌日まで効果続くらしい…。
一体どれだけ「ハッカ」を混ぜとるんじゃろ?
ちなみに、
「風呂入った時、
スースーしてるとこだけ冷たい」
って、はせがわさん言ってたけど、
これに似た状態がまさに「湿布貼ったとこだけは冷たく感じる」んですよね。
ただ、
湿布の場合は範囲狭いから
極度に「冷たいっっっ」とはならないけど、
スースーおぱんちゅは範囲広いし
殿方の「大事な部分」がスースーするんだから
そりゃ冷たさ倍増じゃろうて。

てか、
めぐちゃん、
そんなに興味あるんじゃったら、
一度引っかかってみては?( ̄艸 ̄♪(←おいっ!!!!)
  
  
さて、
明日からまた1週間が始まりますね。
ほいで、
新年度も始まり、
明日から本格的に「新年度の始まり」というところも多いのでは?

ほいでは、
明日からまた1週間、
「新年度だから」って気負わずに、
自分のペースで
お気張りましょ〜♪







2023-03-31-Fri 21:34:34 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
グレー系ベージュに白の大きめ方眼模様のジャケット、
白に紅色縁取りの胸元チーフ、
いちごネクタイ(紅色に白水玉)、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
濃紺(ほぼ黒)のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
週末は「いちごネクタイ」を使ったコーデですね♪

さて、
本日は『第2部のみです、広島県』の日。

「お花見」
オープニングから
めぐちゃん、みながわアナ意外、誰も居ない(爆っ)
と、思ったら、
シアター前の階段広場でお花見しとる( ̄艸 ̄゛゛゛
しかも、
めっちゃ「ハリポタ観客」のみなさんから熱い視線が。。。
いやぁ、
げに、
こういうオープニングができるくらい、
コロナ前に戻ってきた…ってことですね?

げに、
あちこちで桜が開花してますねぇ。
お花見は行かないけど、
病院へ行く道中で
いろんな桜が観れるので
それなりにお花見しとります( ̄▽ ̄ゞ

「少子化対策」
ほんまにうまくいくんかなぁ?
そもそも財源は何から?
いろんなものを無償化だの給付金だのするのはいいけど、
その分、
他のところに負担がかかったら意味がないぞ?!

「あかさかさかす」
ほぇ〜。
サウナとかやってるんだ。
てか、
なんばアナwww゛゛゛
どこでもいつでも「びぃず」熱唱しとる( ̄艸 ̄♪゛゛゛
今朝も「らゔぃっと」で熱唱しとったよ。
まっ、
それはいいとして、
サウナバスもいいけど、
その周りに展示されとった「ちっちゃい軽トラのおうち」は、何?
軽トラキャンピングカーか何かですか?
すんごくかわええんじゃけど〜♪
…むしろ、そっちの情報知りたかったわ( ̄▽ ̄;







2023-03-30-Thu 21:22:34 │EDIT



まずは、
きのうの『ひるおび』のお衣装。
やや水色のシャツ、
濃紺の《横からひらひらモード》のジャケット、
ピンクに水色縁取りの胸元チーフ、
ラベンダーのネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
ウォームグレーのパンツ、
お靴はチョコ(紐付きタイプ)、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。

ほいで本日、
木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
濃厚バニラの《横からひらひらモード》のジャケット、
スモーキー系ブラウンの胸元チーフ(ふわっと仕上げ)、
チョコ+白+濃紺の斜めストライプ柄のネクタイ、
濃紺のベスト、
濃紺(ほぼ黒)のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
今週は
月・火・水と「紺ジャケット」が続くから
きょうも「紺ジャケットかな?」って思ってたら、
「バニラジャケット」でしたね。
紺色は中心アイテムに使ってるところがポイント( ̄艸 ̄♪

「毒の生き物」
いやはや。。。
見た目がきれいなだけに
知らんかったら絶対触っちゃうわ( ̄▽ ̄;気をつけなくちゃ。
げに、
これを「展示しよう」って考える人も凄いけど、
これを運んだり設置したりする人も凄いわ。。。

「小分け」
そうそう、
食べたいけど
やたら大容量じゃったりで買うの諦める商品って
結構ありますよ。
あと、
マヨネーズとかドレッシングなどの調味料。
なかなか使いきれなくて
結局捨てちゃう。。。
なので、
最近はお弁当などに持って行く用の「1回で使い切りタイプ」のを買ってます。
確かに「単価」でいうと割高なんだけど
廃棄すること考えたらどっちが得か、ってことですよ( ̄▽ ̄;
げに、
広島にも「コストコ」の小分け店、
できないかなぁ〜?

「新球場」
ええなぁ〜、北海道。。。
泊まるお部屋から試合観れるなんて。
マツダスタジアムもこんな感じに改築しましょうよ〜♪
んにしても、
めぐちゃんったら
「いれぶん・たわー」
って(爆っ)
「いれぶん・ぴーえむ」じゃないんだから〜( ̄▽ ̄ゞ
と、
それはさておき、
今年はWBCの勢いもあって
ふぁいたーずがめっちゃ盛り上がりそうな予感。。。







2023-03-28-Tue 21:32:37 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
濃紺の上下、
白に水色縁取りの胸元チーフ、
濃紺に白8枚花びら柄のネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは上下紺で揃えて「キリッと仕上げ」ですね。
キリッとなりすぎないように
お花柄のネクタイをチョイスしてるのがポイントです♪

「おにぎり」
紫式部のおにぎり( ̄艸 ̄♪かわええ〜♪
そういえば、
うちの弟が幼稚園の頃は
おかんがキャラ弁作ってた(爆っ)
ちなみに、
わたしの時はまだ世の中的に「キャラ弁」なんて発想がなかったので
当然ですが作ってもらったことはないです。
しかし、
時代進んで弟たちの頃から
そういう「細工もの」の弁当がちらほらと流行り出し、
おかんがよく「ウルトラマン」とか作ってたなぁ( ̄▽ ̄;朝早くから(爆っ)
やっぱし「末っ子で長男」ともなると
なんやかんやでかわいくて仕方なかったんでしょうねぇ。
…ってのを、思い出しました( ̄▽ ̄ゞ

「スマホで110番」
いやぁ、
これ、
いざとなったらちゃんと操作できるじゃろうか?
わたしみたいに
普段あんましスマホいじらん人には
逆に難しいかも。
(電話のほうが手っ取り早い気がする。。。)
げに、
これ、
もっと「誰でも簡単に」できるシステム作ったらええと思うけどねぇ。
将来的にはそうなるんかな?

「お安く」
パンのコメントしてた男の子。
めっちゃ上手じゃったね。
あれは将来
いい「食レポーター」になれそう( ̄艸 ̄♪
さておき、
こういう直売所って、
逆にうちらの地域は減ってきたなぁ。
「後継が居ないから」って理由で
閉業する工場が結構あるんです。
下手したら
都会のほうが「安くておいしいもの」が多いかも?!

「パスポート」
やしろさんが「2割」って言ってたけど、
わたしもパスポートとったことない( ̄ω ̄ゞ
だって、
そもそも飛行機嫌いだから
海外へ行くことないし〜。
「パスポートの申請が難しいから云々」よりも
「海外へ行く人が少ない」ってだけのことなのでは?
まぁ、
さておき、
必要な人にとっては
とりやすくなるの、かな?

「さくら」
日本橋付近は歩いたことないけど、
東京駅の八重洲口から高島屋へ抜けて行く道の桜並木もきれいですよね。
あそこは何度か通ったことあります( ̄▽ ̄ゞ
てか、
日本橋にも桜並木があるとは、知らなんだ。

「くりやまさん」
本日もくりやまさん特集。
げに、
くりやまさんって「交渉」の仕方が凄く上手なんだろうなぁ。
こういう人が「会社」とかに居たら
絶対業績いいと思う。
だから今
ますます注目されてるし
みんな「くりやまさんの話」聞きたいんだろうなぁ。
くりやまさん、
講演会に引っ張りだこになったりして?!

「ヘルメット」
わたしゃ自転車も乗らんから
ヘルメット買うことないけど、
げに、
ヘルメットはあったほうがええぞ。
うちの友達が中学の時
車とぶつかって宙を舞ったし、
うちの弟も高校の時
やっぱし車とぶつかって宙を舞ったから。
ふたりともたまたま打ちどころが良かったから
軽く済んだけど。。。
運が悪かったらほんまに「あの世」へ行っちゃうからね。
「ヘルメットなんて」って言ってる人に限って
絶対事故に遭うから。
後で泣かんでもええように
絶対買いなはれ。







2023-03-27-Mon 22:11:22 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白と濃紺のギンガムチェック柄のシャツ、
かすり風濃紺の《横からひらひらモード》のジャケット、
濃紺に水色縁取りの胸元チーフ、
濃紺のネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
ウォームグレーのパンツ、
お靴はこげ茶(紐付きタイプ)、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
今週は「紺コーデ」からスタートですね。
全体を紺色ではなく、
下半身にウォームグレーとこげ茶を合わせて
やわらかさを出しているのがポイントです♪

「卒業おめでと〜♪」
あばれるくん、
花束を用意してたなんて、ぐっじょぶ♪゛゛゛
と、いうわけで、
きのうは大学院の卒業式(ん?修了式って言うんだっけ?)だった、めぐちゃん♪
誠におめでとうございます♪
やふーにゅーすにいっぱい記事載ってたから読んだけど、
めぐちゃんならでわの研究発表をしてたんですね。
ある意味『ひるおび解体新書』みたいですな( ̄艸 ̄♪゛゛゛
げに、
ほんま、
仕事と学業の両立、
1年間とはいえ無事完走おめでとうございました♪

「コセロ」
ちっちゃっ!!( ̄▽ ̄;
しかも「要ピンセット」www゛゛゛
こりゃあ、相当イライラするぞ。。。
げに、
めぐちゃん、
めっちゃ器用というか、
丁寧に置いてくなぁ。
こういう細かい作業、
結構好きなんかな?

「クライミング」
ささきアナ、
単なる「山ガール」じゃなかったのね( ̄▽ ̄;
めっちゃ登って頂上まで辿り着いとる。

「くりやま監督」
ようやく『ひるおび』にも登場、の、くりやまさん。
みんないろいろ話が聞きたくて
進行の台本ほぼ無視?!?!
あかおぎアナがプレゼンする予定だった話題を
話の流れで予定よりも先に紹介したり、
まきはらさんが監督続投するか否かの話題を途中でもう話題に出すから
さすがにそれは
めぐちゃんが「一時停止」させたけど。
げに、
くりやまさんって、
「自分が動くべきところ」と
「みんなに任せるべきところ」の選択が上手だなぁ。
これができるから
チームがひとつになれるし
みんなが「個々の役割」をちゃんと責任持ってやってくれたんだと思う。
で、
3年後、
くりやまさんは監督するのかな?

「3色だんご」
これはすぐわかった♪
でも、
意味までは知らんかったわぁ。







2023-03-24-Fri 21:37:40 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
濃淡モカの《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
スモーキー系グリーングレーのネクタイ、
スモーキー系グレーのベスト、
グレーのパンツ、
お靴はチョコ色(紐付きタイプ)、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうはグレーをベースに
モカ色でスイーツに仕上げたコーデですね♪

さて、
本日は『第2部のみです、広島県』の日。

「まだまだ余韻は続く」
やっぱしきょうもWBCの話題ですね。
てか、
色々振り返ってると
色々気付くことがあるようで。
キャッチャーについて
あんなに盛り上がる番組、
めっちゃ珍しい゛゛゛
しかも全国放送で。
これは「いい傾向」ですね♪
んにしても、
めぐちゃんが
「こんちゃん、こんちゃんっ」
ってwww゛゛゛
VTRをいいタイミングで止めてほしくて
めっちゃ連呼しとった( ̄艸 ̄゛゛゛
ほいで、
見事にVTRがいいタイミングで止まるという素晴らしさ♪

「おかあさん」
ぬーとばー選手のおかあさん、
めっちゃ気さくな人ですよねぇ。
アルバムも見せちゃうというサービス。
んにしても、
「バナナ」の話。
むねりんさんの一言が
ぬーとばーに影響しとったなんて、
どこでどう繋がるか
世の中不思議ですね。







2023-03-23-Thu 21:57:19 │EDIT



木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
いちごみるくの《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
いちごネクタイ(紅色に白水玉)、
濃紺のベスト、
濃紺のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは「春の、いちごフェア」な、お衣装ですね( ̄艸 ̄♪
観てたら
いちごスイーツ食べたくなっちゃいます♪

「日焼け止め」
今年もこういうアイテムを揃える季節がやってきましたねぇ。
化粧品をUV対応に変えなくちゃ( ̄▽ ̄ゞ
ちなみに、
今年は日傘を買い替えました。
と、
いうのも、
去年の猛暑で骨が『おバカさん』になっちゃって、
開け閉めがうまくいかなくなってもうた。。。
まぁ、
結構長く使った、ってのもあるので、
今年お買い替え。
しかも「完全遮光タイプ」“o( ̄▽ ̄)o”
これほんま凄いよ♪
傘の中だけ快適(爆っ)
これから夏に向けて「効果」を試すのが楽しみです。

「くす玉」
1日遅れとはいえ、
くす玉を用意しちゃう『ひるおび』さん(爆っ)
めぐちゃんったら
「全国のみなさん、ありがとうございます」
って( ̄艸 ̄♪゛゛゛
めっちゃ楽しそう〜♪
げに、
きょうも野球の話題が絶えませんね。
選手のみなさんも日本に帰ってきましたし。
明日はその模様を特集、かな?







2023-03-22-Wed 22:11:05 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白にモカのストライプ柄のシャツ、
ミルクミント色の《横からひらひらモード》のジャケット、
チャコールに白のチェック柄+紅色縁取りの胸元チーフ、
ほんのりピンク寄り紅色のネクタイ、
濃淡チャコールグレーのチェック柄のベスト、
グレーのパンツ、
お靴はこげ茶(紐付きタイプ)、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは爽やかな「ミント色コーデ」ですね。
春らしくピンク系のネクタイを合わせてるのがポイントです♪

さてっ、
侍ジャパンおめでとーーーーーーっ“o( ̄▽ ̄)o”♪゛゛゛
ってなわけで、
結局最後まで集中して観てしまった( ̄▽ ̄;
なので、
『ひるおび』の第1部は録画で観ました。。。(きょうだけは大目に見てくだされ…;)

いやぁ、
げに、
何この試合。
ドラマすぎるくらいドラマでしたよね。
国旗を掲げながら入場したふたりが
最後に対戦するって、
こんな素晴らしすぎる対戦って、ある?!?!

ほいで、
きょうも
めぐちゃんたちの舞がwww゛゛゛
2日連続で「喜びの舞」を全国放送しちゃう『ひるおび』さん、
素敵( ̄艸 ̄♪

そんなわけで、
きょうは案の定「わーるど〜」が「決勝戦ダイジェスト」に切り替わっちゃいましたね。
まぁ、
そうなるだろうとは予想してました( ̄▽ ̄;
んにしても、
リアルタイム放送は「ろっぽんぎ放送局」で
ダイジェスト放送は「てぃーびーえす」って、
不思議ではある( ̄▽ ̄ゞ







2023-03-21-Tue 21:10:20 │EDIT



月曜日の『ひるおび』、の、お衣装は、
白シャツ、
コーヒークリーム色の《横からひらひらモード》のジャケット、
白にラベンダーピンク縁取りの胸元チーフ、
白とラベンダーピンクの千鳥格子柄(多分…)のネクタイ、
濃淡チャコールグレーのチェック柄のベスト、
グレーのパンツ、
お靴はチョコ(紐付きタイプ)、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。

そして本日、
火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
濃厚バニラの《横からひらひらモード》のジャケット、
チャコールブラウンの胸元チーフ(ふわっと仕上げ)、
チョコ色ネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
濃紺(ほぼ黒)のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
今週は「スイーツコーデ」ですね( ̄艸 ̄♪

ってなわけで、
試合、
凄かったーーーーーっ♪゛゛゛
おかげで
ごはんはなかなか食べ終わらないわ
お化粧も時間かかるわ(爆っ)
それぐらい
目が離せない試合でした。

いやぁ…。
あれ、
捕られなかったら絶対ホームランやん。。。
でも、
ああいう「悔しい積み重ね」があったからこその「むらかみさま〜♪」、
ですよね?

んにしても、
おおたにさんもヘルメット脱ぎ捨てて猛ダッシュ。
気迫が全然違ったなぁ。

明日はどんなミラクル起きるんだろ?

げに、
めぐちゃんたちの「喜びの舞」www゛゛゛
しっかりとカメラに撮られとる( ̄艸 ̄゛゛゛

さて、
明日はいよいよ決勝ですよ。
てか、
明日は「ろっぽんぎ放送局」じゃん( ̄▽ ̄;
『ひるおび』通常営業じゃが…
こういう場合、
どっち観たらええんでしょう?( ̄▽ ̄ゞ







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/11