♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
2024/12/8
「すいみん不⾜(テレビアニメ『キテレツ⼤百科』オー プニング曲)【ピアノソロ譜】」CHICKS
2024/11/21
「HAPPY BIRTHDAY (テレビアニメ『キテレツ⼤百科』エンディング曲 )【ピアノソロ譜】」YUKA
2024/10/27
「IMA IMA IMA【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/10/9
「The Light【ピアノソロ譜】」Perfume
2024/9/5
「絹の靴下【ピアノソロ譜】」夏木マリ
2024/7/16
「ボルテスVの歌(1977年テレビアニメ『超電磁マシーン ボルテスV』主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2024/5/2
「虹の彼方に(1990年テレビアニメ『魔神英雄伝ワタル2』エンディングテーマ)【ピアノソロ譜】」高橋由美子
2024/3/29
「月灯りふんわり落ちてくる夜 (1997年テレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』エンディングテーマ )【ピアノソロ譜】」小川七生
2024/2/25
「今をフリージング(「ハートカクテルVol.2」より )【ピアノソロ譜】」松岡直也
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2023-01-25-Wed 22:22:33 │EDIT
水木一郎と堀江美都子のデュオによる1987年アニメ『破邪大星ダンガイオー』主題歌、
ピアノソロ演奏用譜。

メロディー間に出てくるfillの演奏が難しい場合、
省略しても構いません。


作詞:大津 あきら 
作曲:渡辺 宙明 
アーティスト:水木 一郎 / 堀江 美都子


楽譜はこちら

https://mucome.net/work?id=103778

参考演奏









2023-01-25-Wed 22:04:30 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
濃淡チャコールグレーの千鳥格子柄のジャケット、
白の胸元チーフ、
紫色のネクタイ、
チャコールグレーのベスト、
明るめグレーのパンツ、
お靴はチョコ色(紐付きタイプ)、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうはチャコールグレー系をベースに、
紫色のネクタイがポイントのお衣装ですね♪

「高校」
これって、
広島の高校もだったんですね。
てか、
受験の時期になると
こういう事件がよく起きてませんか?

「マスク」
いやぁ。。。
原則マスクなし、と、言われてもねぇ。。。
今でさえ
ちょっと誰かがコロナになっただけで
公演中止になったり
面会禁止になったり
いろいろ中止になったりするのに、
5類になったら
いきなり「大丈夫ですよ」って…
なるんかいな?
わたしゃまだまだマスクしたままでいいけどな。

「ガス代」
そういえば、
きょうのこと「ガス代」の請求書届いてた。
いやぁ…、
使った量は去年よりめっちゃ少ないのに
支払い金額は高い…( ̄▽ ̄;
あっ、
でも、
来月からだったかな、
少し値下がりするそうな。
ちなみにLPガスでございます。
てか、
「少し」と言わず
「思いっきり」値下げしてほしいわ。
せめて
コロナ前ぐらいの価格まで。
んにしても、
めぐちゃん、
きょう「43℃のお風呂」て言ってました?!
あれ?
前回「42℃」って言ってましたよね?
更に1℃上がっとる( ̄▽ ̄;
あまり温度上げすぎると
風呂から出た時の温度差で
倒れたらそれこそ大変だぞ?!

「寒波」
水道管などの凍結・破裂こそなかったけど、
まぁーーーー、
朝起きたら「真っ白な世界」じゃった( ̄▽ ̄;
なので、
きょうの「ゴミ出し」行くの中止しました(爆っ)
まぁ、
1回ぐらい出さなくても大丈夫。
次回がすぐあるから。
もうね、
天気悪い日には無理して出しに行かない。
これが一番です( ̄▽ ̄ゞ←ただ単に外に出たくないだけ。

「るふぃ」
何でこの名前なん?( ̄ω ̄ゞ
いい気しないわ。

「回転寿司」
こういうイタズラって、
ひょっとしたら昔からあったのかもしれませんね。
ただ、
昔は今みたいにSNSとかなかったから
世間が知らなかっただけかも。
げに、
こんなイタズラがあると知ると、
回転寿司行くの
正直怖くなります。
果たして、
企業側もどんな対策してくるのか、
今後に期待したいです。
  
  
さて、
本日は「ワールド極限ミステリー」でしたね。
感想とお衣装は明日描きます。
げに、
マミィさかいさん観るたびに
「ドッキリGP」での
「まさちゅーーー、せっっつっ、はしゅつ、じょっ゛」
を、思い出してしまう(爆っ)







2023-01-24-Tue 21:22:43 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
いちごみるくの《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
明るめ紺に白のダイヤ柄のネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
濃紺のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは「いちごみるくコーデ」ですね♪
きょうのネクタイは同系色ではなく
紺をチョイスしてますね( ̄▽ ̄ゞ

「目玉焼き」
まだ論争続いとったんかいっ(爆っっっ)
そういえば
めぐちゃんと師匠は「ウスターソース」って
言ってましたなぁ( ̄▽ ̄;
わたしゃ
あえていうなら「おしょうゆ」ですが、
そもそも目玉焼きがあんまし好きではないので
目玉焼き作るくらいなら
オムレツか卵焼き作って食べたい派です( ̄▽ ̄ゞ

「電気代」
そういえば
まだ今月の請求届いてないから
一体いくらになるのか
めっちゃ怖い( ̄▽ ̄;
寒いからエアコンはフル回転だし、
給湯器が「凍結防止装置」を作動しまくりだし。
今も絶賛作動中なので。。。;
とにもかくにも
モーター系が一番電気食うからなぁ。。。
いやぁ…
請求書届くのが怖いわぁ;

「めぐみぃのおごり自販機」
↑ほんまに設置されたりして?!?!( ̄艸 ̄゛゛゛

「前髪命」
わたしが短大生の時が
ちょうどバブルだったから
「とさかヘアー」とかめっちゃ流行ってました。
わたしも
学校行く前に『くるくるドライヤー』使って
前髪ぐいんぐいんに上げて
ケープでシュシュシューーーーーって
しっかり固めてから行ってたなぁ(爆っ)
んにしても、
めぐちゃんが
「前髪
気にしたことない」
って言ってたけど、
絶対うそやん( ̄ε ̄ゞ
ほんまはめっちゃ気にしながらセットしよるでしょ?
おしゃれめぐみぃさんじゃけぇ♪

「味噌」
ほんま、
おとんが入院してから
「味噌汁」作ることがないから
最近「味噌」自体食べてないわ( ̄▽ ̄;
わたし、
味噌汁よりも
コンソメとか鶏ガラとかのほうが好きなので。。。
でも、
きょうの観てたら
ちょっと味噌食べたくなってきた。
金山寺みそでも買いましょかね?

「寒波」
福岡の「真っ白」の映像も衝撃的ですが、
ここらの地域も昼前から一気に真っ白になりました( ̄▽ ̄;
朝はめっちゃええ天気じゃったのに。。。
なので、
明日はおうちから出なくてもいいように
しっかり買いだめしとります。
もうね、
ちょっと積もっても大騒ぎだし、
道路も凍ってるから危ないし。
外に出ないのが一番。

「増税」
この増税だけは
ちょっとなぁ。。。
意味不明だわ。
税金取りまくっといて
「こういう補助金・給付金出しますよ」
ってのは、
なんか腑に落ちん。
てか、
消費税というものが出て以降、
うまくいってない気がする。
消費税やめりゃええのに。
商売する側にとっても
いろいろ面倒なのよ、計算が。
10月からはインボイスも始まっちゃうし。。。
これがまた面倒くさいのなんのって。
わたしにゃ関係ないかと思ったら
思いっきり関係あるから
一応登録はしたけどさぁ…。。。
所得税申告だけでもややこしいのに。
消費税納税申告なんてますますややこしいのに。
インボイス発行とか、
なんやそれーーーっ( ̄◇ ̄゛面倒なんじゃーーーーいっ!!
  
  
さてさて、
明日は「ワールド極限ミステリー」。
おかだ探偵ですね♪゛゛゛
いやぁ、
もう、
楽しみでしゃーないっ♪







2023-01-23-Mon 20:53:59 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白にモカのストライプ柄のシャツ、
クッキーブラウンの《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
チョコ色ネクタイ、
チャコールグレーのベスト、
チャコールグレーのパンツ、
お靴はこげ茶(紐付きタイプ)、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
今週は「チョコサンドクッキー」のような
色合いコーデからスタートですね( ̄艸 ̄♪美味しそう〜♪

「身長」
まぁ…、
高くても低くても
あんまし関係ないと思うけどなぁ。
ただ、
職業によっては重要になってくるから
「身長への価値」は
人それぞれ?!

「スマホ認知症」
チェック表の結果は
わたしゃこの1個だけ。

「家にスマホを置き忘れると不安で仕方ない」
てか、
今、
親が入院しとるから
いつ何の連絡がかかってきてもいいようにしとかんといけんから。
そうじゃなければ
別に家に置きっぱなしでも平気なんですけどね。
だから、
逆に言うと
「常に持ち歩かなくちゃいけん」から
すんごいストレスです。
(ほんまは極力スマホから解放されてたいのです。。。)
そういえば、
めぐちゃんが
「パソコンやタブレットは?」
みたいな疑問投げかけてましたけど、
ほんと、
「パソコン認知症」とか「タブレット認知症」ってのは
聞いたことないですよね。
結局、
スマホだとトイレやお風呂にまで持ち込めちゃうから
ダメなんだと思いますわぁ( ̄▽ ̄;
まっ、
わたしゃこういう場所では一切使いませんが。
だって便器や浴槽にドボンさせたくないし。
それに、
スマホって、
あんなにちっちゃいけど
冷静に考えれば10万円は軽く超えるアイテムなんですよ?
もっと丁寧に長く使って
もとを取らなくちゃ( ̄ω ̄ゞ←なんか、せこいこと言ってます???

「ひもの」
ささきアナが
まさかの「かぶりつき」で干物食べとる(爆っ)
いやぁ、
豪快でええわぁ〜。
んで、
その後は
バーガーをかぶりつき。
もう、
この勢いのまま
来月の節分には
ぜひとも「恵方巻かぶりつき」レポートしてほしいですな( ̄▽ ̄ゞ

「たごさん」
相変わらず
『ひるおび』さんとこのタッチパネル操作と格闘中www゛゛゛
ついつい焦っちゃうのかしら?
と、
それはさておき、
うちの地域でも
きょう珍しく「防災無線放送」で
「寒波が来る予報なので
水道管の対策をしましょう」
って。
こんな放送、
今まで聞いたこともないですわ( ̄▽ ̄;
いやぁ、
てか、
ここらの地域でもし水道管凍結とかあったら、
山間部とかどうなるんだ?!?!
あと、
この寒気の流れだと
こりゃ今週はおかんの病院行くの厳しいなぁ…。
JRが走らんパターンになりそうじゃし…。
もう、
寒波が過ぎ去るのを待つしかないですな。

げに、
明日からの寒さに気をつけなくちゃ。
いやぁ、
あんまりにも
いろんな情報番組やニュースが
「寒波が」って言うから
ちょっとビビっとります。。。







2023-01-22-Sun 21:15:12 │EDIT



きのうの「ドッキリGP」のお衣装は、
ボルドー系のシャツ(ジッパーつき)、
グレー系ベージュに白のチェック柄の上下、
白の靴下、
お靴はチョコ色、
でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きのうは最後の最後に
スタジオの全体図が映ったので、
お衣装の全体図が観れて満足でございます♪
ただ、
時計してたかどうかは
ちょっとわかりませんでした。。。( ̄ε ̄ゞ

んにしても、
ひさびさの「ロイ」さん(爆っ)
うるさいのなんのってwww゛゛゛
おさるさんよりうるさいって、
凄すぎるでしょ( ̄▽ ̄;

ほいで、
たいよーさん夫婦(爆っ)
演技とはいえ
ほんま、
ぐちぐちこまこまうるさっ( ̄▽ ̄;
こういう男の人とは
絶対関わりたくないですな。

あと
豆腐小僧。
本物。。。?!
って思うくらい
似合ってましたなぁ。
この配役考えた人、天才だわ。
  
  
さて、
明日からまた1週間が始まりますね。
てか、
明日雪になるん?
やふーのお天気アプリ見てたら
思いっきり「雪だるま先生」が表示されとるんだが( ̄▽ ̄;
頼むから積もらないでおくれ。。。

ほいでは、
明日からまた1週間、
「雪積もると面倒やで?」
で、
お気張りましょう。







2023-01-21-Sat 21:09:23 │EDIT



きょうは結構寒かったですねぇ。
そんな中、
きょうは妹の命日だったので
墓参りに行ってきました。
てか、
今までだったら
おとんが居るので
車でスススーーーっと行けばよかったのですが、
きょうは「わたしだけ」で、
しかもわたしは運転できないので
とぼとぼ歩いて行ってきましたよ。
いうても7〜8分で着くんですけどね( ̄▽ ̄ゞ
げに、
ひとりで墓参りって、
なんか変な感じだ( ̄ω ̄ゞ。。。

と、
それはさておき、
帰ったら
にゃんこ先生と一緒に
あったかいもの飲んだりしながら
まったりしとりました〜。

さて、
きょうは「ドッキリGP」でしたね。
感想とお衣装は
明日描きます〜♪







2023-01-20-Fri 21:56:19 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
スモーキー系水色の《横からひらひらモード》のジャケット、
白に濃紺(ほぼ黒)縁取りの胸元チーフ、
濃紺+チョコ+水色にチャコールグレーの斜めストライプ柄のネクタイ、
スモーキー系濃紺のベスト、
濃紺(ほぼ黒)のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
週末は「スモーキーコーデ」ですね。
暗い色合いにまとまらないように
ネクタイに「チョコ」や「水色」の差し色があるのがポイントです♪

さて、
本日は『第2部のみです、広島県』の日。

「言えば言うほど」
ストーカーに警告や禁止命令を言えば言うほど逆効果になってしまう、
という場合があるんですね。
今回の事件も
そういうことなんでしょうね。
警告や禁止命令を出すからには
その直後の対策・対応もちゃんと考えた上で
発令してほしいなぁ。

「救急車」
ほんま、
この「ど田舎」でさえ、
「1日何回鳴るの?」
っていうくらい
救急車の走る音がしてます。
しかも、
我が家の前の道路は
岩国市側からの救急車もよく走ってくるので、
ほんまに「ひっきりなし」って感じです。
コロナ以降、
「鳴らない日がない」
「救急車を見なかった日がない」
って状態。
そんな中、
うちも父・母の両方が救急車のお世話になりまして。。。
感謝しております。

んにしても、
何で119に「迷子のおばあちゃんが」とかいう電話するかなぁ?
それとも「110」に掛けたつもりだったんかな?







2023-01-19-Thu 20:37:36 │EDIT



木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
濃淡紺方眼模様の上下、
白の胸元チーフ、
明るめ紺に水色水玉のネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは上下お揃いコーデですね。
ネクタイも紺系にして、
水玉模様で「かわいく仕上げ」なのがポイントです♪

「ワカサギ釣り」
やまもとアナ、
凄いわぁ。
本番中にちゃんと釣っちゃうんだから。
「用意したものがこちらに〜」
ではないのね。
いや、
ほんま、
生放送に強いアナ。

「インコ」
へぇ〜。
インコって、
体温めっちゃ高いのが普通なんだ( ̄▽ ̄;
げに、
人間で40度超えたら
ほんま、
救急車呼ばんといけんレベルやで…;

「よどちゃん」
実際はめちゃくちゃ大きかったんですね。
それにしても、
飛び散らないように
しっかりと海の底へ沈めてあげないといけないわけですね。

「スラムダンク」
映画やっとるの知らなんだ( ̄▽ ̄;
てか、
えっ、
声優さん、
昔のと違うんだ。。。
ぐーぐる先生で調べたら
「さくらぎはなみち」が『くさおたけしさん』じゃなくて『きむらすばるさん』になっとる。
まぁ、
きむらさんなら
そう遠くないイメージだからええけど。

げに、
うちらが10代・20代に流行ってたものが
最近ほんまリメイクされとるけど、
頼むから「昔のイメージ壊さんでくれ」ってのも正直ある。
酷いのだと「キャラ全然ちゃうやんけ」ってのがあるからね。
よくこんなのOK出したなぁ、って言いたくなる。
どの作品、とは、あえて言わんけど。。。( ̄ω ̄。。。

「パーソナライズサービス」
AIが選んでくれるんだ( ̄▽ ̄ゞへぇ〜。
げに、
ここ数年は
親のことで全然おしゃれするゆとりないから、
将来ほんまに「自分だけの時間100%」になった時、
「おしゃれ、って、
どうやるんだっけ?」
って、思いっきり路頭に迷う自信があります( ̄▽ ̄;
パーソナライズされたいわぁ〜。
あと、
こどもの習い事について、
やしろさんが
「自分が体験して
楽しかったものをやらせた」
って言うけど、
まぁ、
たまたまやしろさんとこは
この方法で上手くいったのかもしれんけど、
必ずしも「親がいいと思うもの=こどもにもいいもの」とは限らんからね。
こどもが「これやりたい」っていうものを
やらせるべき( ̄▽ ̄ゞ

「逮捕」
博多の事件の犯人、
捕まりましたね。
んにしても、
ストーカー被害から逃れるために
「転職しなさい」
ってアドバイスは
ちょっとなぁ…。
言うのは簡単だけど
「じゃあ、
転職先、
紹介してくださいよ、警察さん」
って言いたくなるわ。
てか、
こんなんアドバイスでもなんでもないじゃん。
対策とも言えん。
もっと何かいい方法なかったのかなぁ?

「5類」
5類になるのは別にええけど、
じゃけぇ言うて
コロナが消滅しとるわけじゃないから
マスクはずすほうが怖いわ。。。
それこそ
市販薬が出て
「飲んどきゃ治る」
みたいなレベルにまでなったら
安心してマスクはずせるけど…。
というより、
今後も絶対変なウィルスとか出てくるだろうから
もういっそのこと永遠に「要マスク」のほうがいい気しとる。

「雪だるまのまつげ」
全員一致で「スキー板」www゛゛゛
てか、
スキー板のほうが「きれいに仕上がる」の想像できちゃう( ̄艸 ̄゛゛゛
んにしても、
スキー板の雪だるま、
めっちゃまつげバッキバキに長いですね(爆っ)







2023-01-18-Wed 21:41:36 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白にモカのストライプ柄のシャツ、
濃い抹茶のジャケット、
明るめ抹茶の胸元チーフ、
ミルク抹茶のネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
グレーのパンツ、
お靴はチョコ、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは「お抹茶コーデ」ですね。
観てたら「綾鷹」の“抹茶ラテ”飲みたくなってきます( ̄艸 ̄♪

「ミニーちゃん」
やっぱ、
ミニーちゃんには
ひらひらのミニスカートがよく似合いますな。
さておき、
ブランケット紹介してたら、
めぐちゃんが
「欲しいな」
って( ̄艸 ̄゛゛゛
めぐちゃん、
時々「乙女モード」発動しますよね( ̄▽ ̄ゞ
今なら「大学院生割引」で行けるし、
ランドに行って買っちゃいなさい♪

「復刻版」
ビールは飲まんから知らんけど、
コーヒーガムはめっちゃ懐かしい。
これ、
めっちゃ食べてました。
あとは何だっけ?
黄色のパッケージでフルーツの絵が描いてあるガムありましたよね?
名前出てこん( ̄ω ̄ゞ。。。
それとか、
花の香りっぽい「イヴ」っていうガム。
これも好きだったなぁ。
うちらが子供の頃のロッテガムのほうが
絶対「おいしいガム」多かった。
あと、
アスパルテーム使ってなかったし。
この甘味料、
めっちゃ苦手なんです。。。
最近、
これを入れた商品が無駄に多いから
食べれんもんが必然的に多くなってしまう。。。

「いなばの、しろうさぎ」
へっ?!
うさぎを助けたところで
お話終わりじゃないの?!
続きがあるの知らなんだ( ̄▽ ̄;
ラブストーリーだったんだ…。
初耳。

「物騒ですね」
関東では
物騒な事件が起きてるんですね。
しかも、
結構立派なおうちだったり会社だったり?!
げにほんま、
気をつけましょう。

「派閥」
派閥云々って
そんなに目クジラ立てて言うことなん?
わたしゃ政治の世界が
いまだよぉわからんから
何で「派閥から離脱しろ」ってうるさいのか
ほんま、わからん。
てか、
こんなにやいやいうるさいけど、
今年はもうすぐ「じーせぶん」があるっていうのに
ひょっとして
それまでに引きづり下ろしたいの?
それとも「じーせぶん」を失敗させたいの?
もし失敗したら
きしださんだけでなく
日本全体が恥をかくと思うんですけど?
もう少し協力できないもんなんですかね?
もうなんというか…
「嫁いびりが大好きな姑」にしか見えんな、すがさん( ̄ω ̄ゞ
頼むから
広島がコケないためにも
「じーせぶん」成功させてくれ。







2023-01-17-Tue 21:35:56 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
いちごみるくの《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
白+ボルドー+抹茶の斜めストライプ柄のネクタイ、
チャコールグレー(ほぼ黒)のベスト、
濃淡紺チェック柄のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは「いちごみるくコーデ」ですね♪

「あなごの恵方巻」
めっちゃあなごが入っとる( ̄艸 ̄♪
げに、
あなごの習性を活かした展示方法なんですね。
こうなったら
いろんな「筒状」のものに入らせてみたい( ̄艸 ̄゛゛゛

「スプレー缶」
これ、
ほんま処理するの意外と困るんですよ。
火気厳禁じゃないスプレー缶って
作れんのかなぁ?
なので、
商品買う時も「ガスを使っている製品」は買わないようにしてます。

「おもち」
めぐちゃんは「砂糖じょうゆ派」なんですね。
わたしと一緒( ̄艸 ̄♪
ただ、
わたしは「のり」なしでもOKだったりします(爆っ)
ほいで、
シルク餅。
これはちょっとやってみたい( ̄艸 ̄゛楽しそう〜♪

「ヤンマー」
えんらいおしゃれな場所ですね。
てか、
米がテーマな割には…
白米はどこ?( ̄▽ ̄;
普通に「白ごはん」とか「おむすび」食べれるお店は
あるのかしら?
紹介されとるお店が
めっちゃおしゃれすぎる( ̄▽ ̄;

「博多」
なんかこういう事件って絶えないですね。
警察に相談しても
結局はこうなるまで何も解決しない。
げに、
早く捕まるといいんだけど。。。

「盛岡」
ほぇ〜。
人気スポットなんだ。
てか、
かわぞえさんwww゛゛゛
150杯って、わんこそば( ̄▽ ̄;
もうほんま、
企画が変わってきとる(爆っ)
さておき、
確かに東京からだと「日帰り可能」だけど、
ここ広島からだと、きついよ。。。( ̄▽ ̄;
最低でも1泊要ると思うわぁ。

「とても寒い夜=いぬ」
猫かと思ったんだけどなぁ、わたしも。
でも、
英語圏の場合は「犬」なんですね。
日本だったら
絶対「猫」で表現する、はず?!







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/16