♪mucome(旧:音楽の森)♪


“どるちぇ・ぴぃあ~の”の採譜によるピアノ譜および49鍵盤キーボード用譜をpdf形式でダウンロード販売しています。
購入はこちらからどうぞ↓
mucome「どるちぇ・ぴぃあ~の」



【新譜】
2025/10/12
「鏡の中の十月【ピアノソロ譜】」小池玉緒
2025/8/24
「傘の中(1982年テレビアニメ『超時空要塞マクロス』より)【ピアノソロ譜】」土井美加
2025/7/28
「わがままな片想い【ピアノソロ譜】」松田聖子
2025/6/25
「風のノー・リプライ(1984年テレビアニメ『重戦機エルガイム』主題歌)【ピアノソロ譜】」鮎川麻弥
2025/6/6
「アンジェにおまかせ(1977年テレビアニメ『女王陛下のプティアンジェ』主題歌)【ピアノソロ譜】」広美和子
2025/5/27
「キミの風(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』エンディング曲)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/5/19
「グローイング・アップ(1990年テレビアニメ『私のあしながおじさん』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/4/7
「アクビ娘(1969年テレビアニメ『ハクション大魔王』主題歌)【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/3/12
「恋の呪文はスキトキメキトキス(1982年テレビアニメ『さすがの猿飛』主題歌 )【ピアノソロ譜】」伊藤さやか
2025/2/24
「ハロー!サンディベル(1981年テレビアニメ「ハロー!サンディベル」主題歌 )【ピアノソロ譜】」堀江美都子
2025/1/19
「ジェニーナ(1987年⽇本テレビ系アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』挿⼊歌 )【ピアノソロ譜】」和田加奈子
…他
プロフィール
HN:
どるちぇ・ぴぃあ~の( ̄▽ ̄♪
性別:
女性
職業:
ピアノ譜専門アレンジャー
趣味:
おえかき_φ( ̄v ̄ )〜♪゛
自己紹介:
広島の西の果ての田舎町に住んでいます。
元ピアノ講師( ̄▽ ̄ゞ
ピアノ譜を書いて販売している生活しております。
※ただいま家庭の諸事情により、
楽譜は2〜3ヶ月に1曲程度の作成ペースです。。。
ブログ内検索
アーカイブ
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 9 10 11
13 14 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
それいけカウンタ~

♪2006.09.17…ブログ開設

にゃ~こと過ごした日数
我が家に来て5120日目、
にゃ〜こが永眠しました

★2010.01.08…我が家にやってきました
★2011.01.08…1年が経ちました
★2012.01.08…2年が経ちました
★2013.01.08…3年が経ちました
★2014.01.08…4年が経ちました
★2015.01.08…5年が経ちました
★2016.01.08…6年が経ちました
★2017.01.08…7年が経ちました
★2018.01.08…8年が経ちました
★2019.01.08…9年が経ちました
★2020.01.08…10年が経ちました
★2021.01.08…11年が経ちました
★2022.01.08…12年が経ちました
★2023.01.08…13年が経ちました
★2024.01.08…14年が経ちました
★2024.01.14…午前1時前頃に永眠しました
★2025.01.14…一周忌を迎えました
当サイトへ初めてお越しの方へ…
管理人より御挨拶並びにお願いを綴っております。

「御挨拶」

バーコード
2023-03-27-Mon 22:11:22 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白と濃紺のギンガムチェック柄のシャツ、
かすり風濃紺の《横からひらひらモード》のジャケット、
濃紺に水色縁取りの胸元チーフ、
濃紺のネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
ウォームグレーのパンツ、
お靴はこげ茶(紐付きタイプ)、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
今週は「紺コーデ」からスタートですね。
全体を紺色ではなく、
下半身にウォームグレーとこげ茶を合わせて
やわらかさを出しているのがポイントです♪

「卒業おめでと〜♪」
あばれるくん、
花束を用意してたなんて、ぐっじょぶ♪゛゛゛
と、いうわけで、
きのうは大学院の卒業式(ん?修了式って言うんだっけ?)だった、めぐちゃん♪
誠におめでとうございます♪
やふーにゅーすにいっぱい記事載ってたから読んだけど、
めぐちゃんならでわの研究発表をしてたんですね。
ある意味『ひるおび解体新書』みたいですな( ̄艸 ̄♪゛゛゛
げに、
ほんま、
仕事と学業の両立、
1年間とはいえ無事完走おめでとうございました♪

「コセロ」
ちっちゃっ!!( ̄▽ ̄;
しかも「要ピンセット」www゛゛゛
こりゃあ、相当イライラするぞ。。。
げに、
めぐちゃん、
めっちゃ器用というか、
丁寧に置いてくなぁ。
こういう細かい作業、
結構好きなんかな?

「クライミング」
ささきアナ、
単なる「山ガール」じゃなかったのね( ̄▽ ̄;
めっちゃ登って頂上まで辿り着いとる。

「くりやま監督」
ようやく『ひるおび』にも登場、の、くりやまさん。
みんないろいろ話が聞きたくて
進行の台本ほぼ無視?!?!
あかおぎアナがプレゼンする予定だった話題を
話の流れで予定よりも先に紹介したり、
まきはらさんが監督続投するか否かの話題を途中でもう話題に出すから
さすがにそれは
めぐちゃんが「一時停止」させたけど。
げに、
くりやまさんって、
「自分が動くべきところ」と
「みんなに任せるべきところ」の選択が上手だなぁ。
これができるから
チームがひとつになれるし
みんなが「個々の役割」をちゃんと責任持ってやってくれたんだと思う。
で、
3年後、
くりやまさんは監督するのかな?

「3色だんご」
これはすぐわかった♪
でも、
意味までは知らんかったわぁ。







2023-03-24-Fri 21:37:40 │EDIT



金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
濃淡モカの《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
スモーキー系グリーングレーのネクタイ、
スモーキー系グレーのベスト、
グレーのパンツ、
お靴はチョコ色(紐付きタイプ)、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうはグレーをベースに
モカ色でスイーツに仕上げたコーデですね♪

さて、
本日は『第2部のみです、広島県』の日。

「まだまだ余韻は続く」
やっぱしきょうもWBCの話題ですね。
てか、
色々振り返ってると
色々気付くことがあるようで。
キャッチャーについて
あんなに盛り上がる番組、
めっちゃ珍しい゛゛゛
しかも全国放送で。
これは「いい傾向」ですね♪
んにしても、
めぐちゃんが
「こんちゃん、こんちゃんっ」
ってwww゛゛゛
VTRをいいタイミングで止めてほしくて
めっちゃ連呼しとった( ̄艸 ̄゛゛゛
ほいで、
見事にVTRがいいタイミングで止まるという素晴らしさ♪

「おかあさん」
ぬーとばー選手のおかあさん、
めっちゃ気さくな人ですよねぇ。
アルバムも見せちゃうというサービス。
んにしても、
「バナナ」の話。
むねりんさんの一言が
ぬーとばーに影響しとったなんて、
どこでどう繋がるか
世の中不思議ですね。







2023-03-23-Thu 21:57:19 │EDIT



木曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
いちごみるくの《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
いちごネクタイ(紅色に白水玉)、
濃紺のベスト、
濃紺のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは「春の、いちごフェア」な、お衣装ですね( ̄艸 ̄♪
観てたら
いちごスイーツ食べたくなっちゃいます♪

「日焼け止め」
今年もこういうアイテムを揃える季節がやってきましたねぇ。
化粧品をUV対応に変えなくちゃ( ̄▽ ̄ゞ
ちなみに、
今年は日傘を買い替えました。
と、
いうのも、
去年の猛暑で骨が『おバカさん』になっちゃって、
開け閉めがうまくいかなくなってもうた。。。
まぁ、
結構長く使った、ってのもあるので、
今年お買い替え。
しかも「完全遮光タイプ」“o( ̄▽ ̄)o”
これほんま凄いよ♪
傘の中だけ快適(爆っ)
これから夏に向けて「効果」を試すのが楽しみです。

「くす玉」
1日遅れとはいえ、
くす玉を用意しちゃう『ひるおび』さん(爆っ)
めぐちゃんったら
「全国のみなさん、ありがとうございます」
って( ̄艸 ̄♪゛゛゛
めっちゃ楽しそう〜♪
げに、
きょうも野球の話題が絶えませんね。
選手のみなさんも日本に帰ってきましたし。
明日はその模様を特集、かな?







2023-03-22-Wed 22:11:05 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白にモカのストライプ柄のシャツ、
ミルクミント色の《横からひらひらモード》のジャケット、
チャコールに白のチェック柄+紅色縁取りの胸元チーフ、
ほんのりピンク寄り紅色のネクタイ、
濃淡チャコールグレーのチェック柄のベスト、
グレーのパンツ、
お靴はこげ茶(紐付きタイプ)、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは爽やかな「ミント色コーデ」ですね。
春らしくピンク系のネクタイを合わせてるのがポイントです♪

さてっ、
侍ジャパンおめでとーーーーーーっ“o( ̄▽ ̄)o”♪゛゛゛
ってなわけで、
結局最後まで集中して観てしまった( ̄▽ ̄;
なので、
『ひるおび』の第1部は録画で観ました。。。(きょうだけは大目に見てくだされ…;)

いやぁ、
げに、
何この試合。
ドラマすぎるくらいドラマでしたよね。
国旗を掲げながら入場したふたりが
最後に対戦するって、
こんな素晴らしすぎる対戦って、ある?!?!

ほいで、
きょうも
めぐちゃんたちの舞がwww゛゛゛
2日連続で「喜びの舞」を全国放送しちゃう『ひるおび』さん、
素敵( ̄艸 ̄♪

そんなわけで、
きょうは案の定「わーるど〜」が「決勝戦ダイジェスト」に切り替わっちゃいましたね。
まぁ、
そうなるだろうとは予想してました( ̄▽ ̄;
んにしても、
リアルタイム放送は「ろっぽんぎ放送局」で
ダイジェスト放送は「てぃーびーえす」って、
不思議ではある( ̄▽ ̄ゞ







2023-03-21-Tue 21:10:20 │EDIT



月曜日の『ひるおび』、の、お衣装は、
白シャツ、
コーヒークリーム色の《横からひらひらモード》のジャケット、
白にラベンダーピンク縁取りの胸元チーフ、
白とラベンダーピンクの千鳥格子柄(多分…)のネクタイ、
濃淡チャコールグレーのチェック柄のベスト、
グレーのパンツ、
お靴はチョコ(紐付きタイプ)、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。

そして本日、
火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
濃厚バニラの《横からひらひらモード》のジャケット、
チャコールブラウンの胸元チーフ(ふわっと仕上げ)、
チョコ色ネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
濃紺(ほぼ黒)のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
今週は「スイーツコーデ」ですね( ̄艸 ̄♪

ってなわけで、
試合、
凄かったーーーーーっ♪゛゛゛
おかげで
ごはんはなかなか食べ終わらないわ
お化粧も時間かかるわ(爆っ)
それぐらい
目が離せない試合でした。

いやぁ…。
あれ、
捕られなかったら絶対ホームランやん。。。
でも、
ああいう「悔しい積み重ね」があったからこその「むらかみさま〜♪」、
ですよね?

んにしても、
おおたにさんもヘルメット脱ぎ捨てて猛ダッシュ。
気迫が全然違ったなぁ。

明日はどんなミラクル起きるんだろ?

げに、
めぐちゃんたちの「喜びの舞」www゛゛゛
しっかりとカメラに撮られとる( ̄艸 ̄゛゛゛

さて、
明日はいよいよ決勝ですよ。
てか、
明日は「ろっぽんぎ放送局」じゃん( ̄▽ ̄;
『ひるおび』通常営業じゃが…
こういう場合、
どっち観たらええんでしょう?( ̄▽ ̄ゞ







2023-03-17-Fri 21:22:47 │EDIT



まずは、
きのうの『ワールド〜』のお衣装は、
白に濃いモカのストライプ2本線柄のシャツ、
濃淡チャコールグレーの方眼模様の上下(ジャケットは《横からひらひらモード》)、
ミント色の胸元チーフ、
スモーキー系濃紺のネクタイ(シルバーのタイピンつき)、
スモーキー系紺のベスト、
お靴・時計は映ってないので不明、でした。

ほいで、
きのうの『ひるおび』のお衣装は、
白シャツ、
濃淡グレーのチェック柄の上下(ジャケットは《横からひらひらモード》)、
白の胸元チーフ、
濃紺に白と紅のストライプ柄のネクタイ、
濃紺のベスト、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。

さて、
本日金曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
チャコールグレーの上下、
白の胸元チーフ、
濃い抹茶+ボルドー+白の斜めストライプ柄のネクタイ、
濃紺のベスト、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

というわけで、
めぐちゃんのお衣装、
偶然にも「上下コーデ3パターン」が揃っちゃいました( ̄▽ ̄ゞ

さてさて、
本日は『第2部のみです、広島県』の日。

いやぁ〜、
きょうはさすがにWBCの話題になりますよね♪
てか、
わたしもこんなにも集中して観たのは
きのうが初めてかも。
来週の試合は朝7時からだそうで( ̄▽ ̄;
早起きしなくちゃ。
あっ、
いつのタイミングで朝のゴミ出し行こう?!(切実な問題だ…;)
って、思ったら、
この日は祝日だからごみ収集もお休みじゃ〜ん♪゛゛゛
なんちゅーいいタイミングだ( ̄艸 ̄♪
じゃっ、
ゆっくり観ましょ〜♪

んにしても、
まきはらさん、
アメリカへ行く準備せんといけんのに
しっかり「ゴゴスマ」にも出とった(爆っ)
間に合うんかいな?

げに、
WBCの終了後に『ひるおび』放送かぁ。
楽しい放送になるといいなぁ〜。







2023-03-15-Wed 21:28:35 │EDIT



水曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白にモカのストライプ柄のシャツ、
グレーのかすり風模様のジャケット、
ハニーオレンジにチョコ色縁取りの胸元チーフ、
ミルク強めチョコ色ネクタイ(ややグレー系)、
ウォームグレーのベスト、
ウォームグレーのパンツ、
お靴はチョコ(紐付きタイプ)、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。

めぐちゃん、
きょうはグレー系をベースに、
オレンジの胸元チーフがポイントのコーデですね♪

「ほたるいか」
ほたるいかが「3匹」ってのも
なかなかない話のように思えますが…。
その3匹をお供えしたら1100キロも獲れちゃったのね。
神頼み、してみるもんですな。

「タイパ家電」
いうても、
ちょっとまだまだでっかいなぁ…、食洗機。。。
あと、
圧力調理家電も
結構でかいぞ( ̄▽ ̄;
もう少しコンパクトなのが発売されたら
購入したいですぅ…。

「のむらアナ」
なんかきょうは本領発揮?!?!(爆っ)
ありたさんとの番組では
結構ぶっ飛んだキャラしとるから
「『ひるおび』では“おとなしめ”だなぁ…」
って、いっつも思ってたけど、
ええよええよ、
きょうぐらいのレポがちょうどええよ♪

「離脱」
そっか、
あらいさんが解説で来てた日、
くりやま監督と話をしてたんですね。
げに、
選手生命を考えれば
絶対無理はダメですから。
選手のために決断することも
監督の役目ですよね。

「みずはらさん」
通訳さんが有名って、
戸田奈津子さん以来じゃないかしら?( ̄▽ ̄ゞ
ヒーローインタビューの際、
通訳さん自体を紹介して
あの歓声。
ひょっとしたら
みずはらさんの活躍を見ていて
「自分も通訳さんになりたい」
って、思ってる人も居るかもしれませんね。
  
  
さて、
本日は『ワールド極限ミステリー』ですね。
感想とお衣装は
明日描きます♪







2023-03-14-Tue 21:28:12 │EDIT



火曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
スモーキー系水色の《横からひらひらモード》のジャケット、
白に濃紺縁取りの胸元チーフ、
ミルク強めチョコ色ネクタイ、
濃紺のベスト、
濃紺(ほぼ黒)のパンツ、
お靴は黒、
時計は黒ベルトに本体シルバーのタイプ、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
きょうは「水色コーデ」ですね♪
水色に合わせて
ネクタイのチョコ色も淡めなのがポイントです♪

「書道展」
いやぁ〜( ̄▽ ̄ゞ
自由ってええなぁ〜。
わたしゃほんま「書道」って嫌な思い出しかないから。
授業が大嫌いだったもん。
第一、
書く字のお題が硬いよね、書道の教科書って。
書いててつまんないし〜。
「何で、こんなことやらんといけんの?」
って、
いっつも思ってました( ̄ε ̄ゞ毛筆嫌いなんだよ〜。
けど、
きょう紹介してたような書道教室じゃったら
行ってみたいかも。
んにしても、
「まつり」というお題で
まさかの「ヤマザキ春のパンまつり」www゛゛゛
凄い着眼点だわ( ̄艸 ̄♪みんな絶対知っとる゛゛゛

「おっさんビジネス用語」
結構知らんの多かったわ( ̄ε ̄ゞ
「ロハ」なんて初耳だし。
てか、
「よしなに」って
おっさんじゃなくても使ってる気がするけどなぁ。

「ドレッシング」
柑橘系は絶対間違いない美味しさなのは想像つくけど、
いちごは想定外だわ。
めっちゃ気になるわぁ〜。

「パイ」
ホットパイって
食べたことないなぁ。
食べてみたいんだけどなぁ〜( ̄▽ ̄ゞ
どこへ行ったら食べれるんだろ、広島の場合。。。

「さくら」
東京はきょう開花宣言となりましたね。
『ひるおび』放送時間中はまだじゃったけど、
あんだけ咲いてたら開花宣言しないとおかしいですから( ̄▽ ̄ゞ
んにしても、
3月後半は雨多いの?
これって全国的に?!
確かに、
水不足の地域も出始めてるので
そろそろ「災害にならない程度のまとまった雨」が欲しいところです。

「練習法」
あの「みどり」とか「あか」ってトレーニング。
頭の中が痒くなりそうなくらい難しい( ̄▽ ̄;
これをパパパッとできちゃうって
凄いなぁ。。。
わたしゃ
めぐちゃん同様
おろおろもたもた状態でした( ̄▽ ̄;あはは。。。







2023-03-13-Mon 21:50:22 │EDIT
1993年発売曲。
ピアノソロ演奏用譜。

作詞:秋元 康 
作曲:後藤 次利 
アーティスト:国武 万里


楽譜はこちら

https://mucome.net/work?id=105544

参考演奏です









2023-03-13-Mon 21:13:05 │EDIT



月曜日の『ひるおび』。
きょうのお衣装は、
白シャツ、
プラム色のチェック柄の《横からひらひらモード》のジャケット、
白の胸元チーフ、
濃紺(やや紫寄り)のネクタイ、
黒のベスト(ボタンの光具合がきれいなタイプ)、
濃いめグレーのパンツ、
お靴はビターチョコ(紐付きタイプ)、
時計はお休み、でした。
ヘアスタイルは
左分け《前髪あげあげ・つんふわモード》でした♪

めぐちゃん、
今週は「プラム色コーデ」からスタートですね♪

「マスク」
まぁ、
まず、
病院は今までと全然変わらんよね( ̄ω ̄ゞ
きょうもおかんのとこ行ってきたけど、
面会時間も相変わらず「15分以内」だし…。
てか、
面会15分って、
ほとんど何にもせんうちに終わるよ、ほんま。
もうそろそろ30分ぐらいにしてほしいわぁ。
さておき、
きょうからマスク緩和言うても、
みんな急にははずさない( ̄▽ ̄;
花粉症もあるし。

「台湾グルメ」
あららら。
雨の中のグルメリポート。。。
せめて食べる時ぐらい
傘持ってあげたらええのに、すたっふぅ。。。

「WBC」
いろいろとハラハラさせられる展開もあったけど、
無事勝ち進みましたね♪
しかしまぁ、
個人的には
「くりりん、出ないなぁ…」
って、思いながら観てたんだけど。
腰の調子が良くないのかぁ。
で、
結局離脱することになっちゃいましたね。
けど、
無理して「かーぷ」の試合に戻れんくなっても大変だから、
ここはしっかり、治しましょう。
ほいで、
「かーぷの守護神」として
早く復帰してね。

「食レポ」
ささき投手の食レポのシーン。
めっちゃ口に入れた( ̄▽ ̄;大丈夫か?
…やっぱし、
しゃべるの大変そう。。。
でも、
楽しそうでなにより。
ちなみに、
めぐちゃんが
「いしづかさん曰く、『しゃべれるスペースは空けておけ』」
という極意をさらっと紹介してた( ̄艸 ̄♪
いやぁ、
めっちゃ口に入れてるようで
ちゃんとスペース空けてるんだ、いしづかさん( ̄▽ ̄;どんな口の構造なんだ?

「ソメイヨシノ」
ほぇ〜。
樹齢を重ねると
開花が早くなるんですか?!
せっかちな年寄り。。。(←おいっ?)







Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 ♪♪♪どるちぇ・ぴぃあ~の♪♪♪ Some Rights Reserved.
http://dolcepiarno2nd.blog.shinobi.jp/Page/16